完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55
現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ [最終期(第4期)]
![ラグナヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
契約者専用 ラグナヒルズ
61:
匿名さん
[2012-11-17 11:32:48]
|
62:
匿名さん
[2012-11-19 10:19:47]
11月19日10:00の自走式駐車場、建設中のアップです。撮影は現場に報告してあります。
![]() ![]() |
63:
匿名さん
[2012-11-22 10:30:24]
ラグナヒルズ 11月22日7:20のアップで、猫ヶ洞池のダム穴方向からの撮影です。
![]() ![]() |
64:
匿名さん
[2012-11-22 10:33:23]
ラグナヒルズ 11月22日10:20の撮影で、N棟西側の工事用シートの一部が撤去されました。
![]() ![]() |
65:
入居予定さん
[2012-11-22 17:28:23]
おお、エアー棟のカバー取れたのですね。
昨日見たらまだ外れていなかったのに。あと四ヶ月弱で入居できますね。 皆様よろしくお願いします。 |
66:
匿名さん
[2012-11-22 23:42:24]
写真ありがとうございます!わくわくしますね。
65様、皆様、よろしくお願いします。 12月の説明会は予定があって行けないのですが、なにかフォローはあるのでしょうか…。 我が家も保育園希望ですが、区役所の人に育休あけの正社員でも入れないかもと言われました。 ちなみに、一歳児は希望ヶ丘保育園は4人、その他はだいたい10人くらいの枠だそうです。よほど点数がないと難しいですね(>_<) |
67:
匿名
[2012-11-22 23:54:01]
え…新しく何箇所も保育園新設されますよね。それでも10人枠なんですか?厳しいですね。
|
68:
匿名さん
[2012-11-23 00:03:23]
66です。すみません、書き方が悪かったです。 その他の各保育園 に約10人ずつの枠があります。それでも足りないみたいですね。
|
69:
匿名さん
[2012-11-23 07:47:58]
育休明けの正社員でも入園できないとすると
どの条件なら入れるのですか? |
70:
匿名
[2012-11-23 07:55:34]
66さん本当に厳しい状況ですね。
我が家も子有り共働きなので、不安です。 |
|
71:
匿名さん
[2012-11-23 09:31:31]
ラグナ11月23日9:20のアップです。撮影は現場に報告してあります。
![]() ![]() |
72:
匿名さん
[2012-11-23 10:52:24]
例えば、保育園に入れなくて託児所に預けて働きはじめている人は少し有利みたいです。あとはあまり教えてもらえませんでした。
他の区では4月なら場所を選らばなければ入れますよ。って言われたんですけどね。 |
73:
匿名さん
[2012-11-23 13:41:35]
写真を見ると池の水位が極端に下がってるようですが、何かあったのでしょうか?
|
74:
匿名さん
[2012-11-23 14:30:51]
池の水位の低下は、今年春、池水を山崎川の源流に放流する水門の改良工事が実施され放流続けられています。これだけ水位の低下は初めてです。よくはわかりませんが1年前は池干しの計画の話もありました。
|
75:
匿名さん
[2012-11-23 14:45:08]
今年12月8日、猫ヶ洞池のかいぼり、池干しが行われる計画あり、参加者募集がインターネットに載っているよ。
|
76:
匿名さん
[2012-11-25 11:05:40]
ラグナヒルズ 11月25日11:00のアップです。自走式駐車場、足場が解体されたN棟が眺みます。
![]() ![]() |
77:
契約済みさん
[2012-11-25 22:43:04]
専門業者に内覧会立会いを依頼する方はみえますか?
検討中なんですが結構料金が高いんですよね… |
78:
ラグナヒルズ
[2012-11-27 00:32:28]
>>77
普通マンションの場合は不要ですよ。 購入経験者の知人ぐらいで十分ですよ。 尚、裏技として 「近いうちに賃貸又は売るつもりだから見て欲しい」と不動産屋を呼べば良い。 全く可能性が無いのなら許されないが(下手をすれば損害賠償を請求される) 少しでも可能性があるのなら遠慮をすることはない思う。 |
79:
匿名さん
[2012-11-27 09:45:09]
ラグナヒルズ 対岸から眺んだ11月27日9:30のアップです。
![]() ![]() |
80:
匿名さん
[2012-11-27 09:48:27]
ラグナヒルズの隣、猫ヶ洞池の浚渫工事が計画されております。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じく、南棟の近影のアップです。