東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう68」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう68
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-02 08:19:08
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-09-24 22:28:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう68

201: 匿名さん 
[2012-09-26 10:10:53]
収入が少ないのは、豊洲住民のせいじゃなくて自分の努力不足の結果なのにね。

豊洲住民に迷惑かけるのは如何なものかと。
みっともないよ。
202: 匿名さん 
[2012-09-26 10:52:47]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265495/
の終盤から
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269308/
をみるとネガにキレた豊洲住民の壮絶な荒らしがよくわかるね。
203: 匿名さん 
[2012-09-26 10:58:40]
最近は鳴らないね、緊急地震速報。

こういうインターバルが怖い。

204: 匿名さん 
[2012-09-26 11:00:41]
まぁ、見苦しいというか何というか(笑)
「収入が少なくて買えない」っていうのは相当なストレスなんでしょうね。。。


新スレ
[命の選択]豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう68[絶対販売阻止!!] 社会活動家 2012-09-24 20:50:38
205: 匿名さん 
[2012-09-26 11:00:48]
はらいせに住民が、ネガのせいにしようとたてたスレは
削除ではなく閉鎖のまま証拠としてさらされ続ける処分に!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273955/
206: 匿名さん 
[2012-09-26 11:08:13]
豊洲の人っていったいなにがやりたいんだろ・・・
207: 匿名さん 
[2012-09-26 11:09:18]
ネガって、そんなに収入すくないの?
208: 匿名さん 
[2012-09-26 11:09:27]
マンションエレベーターでは絶対に勘弁だ。
http://www.youtube.com/watch?v=KcUWWGuZ6m0&feature=youtube_gdata_p...
209: 匿名さん 
[2012-09-26 11:09:44]
それ以上喧嘩するなら、まとめて削除依頼するよ~~~。
210: 匿名さん 
[2012-09-26 11:10:31]
私も5階建ての団地に住んでたときに、エレベータに閉じ込められました。。。。怖かった。。。。
211: 匿名さん 
[2012-09-26 11:14:30]
まさかここに住民はいないよな?
212: 匿名さん 
[2012-09-26 11:16:10]
住民しかいないのでは?
213: 匿名さん 
[2012-09-26 11:16:45]
東京直下型地震ではエレベーター閉じ込めに遭ってもき救助困難かもね。
陸海空全て麻痺する。
214: 匿名さん 
[2012-09-26 11:21:53]
>>213
地震の件は、専用スレへどうぞ。
物件選ぶ時は、最低限の防災性能を持つのを確認しましょうね。
215: 匿名さん 
[2012-09-26 11:22:55]
最低限じゃ困るんですが。
216: 匿名さん 
[2012-09-26 11:26:06]
ここはネガ専用スレだよ。
217: 匿名さん 
[2012-09-26 11:40:32]
安いマンションだと、地震時に最寄階で止まらないから大変です。それより怖いのは通勤電車の中で被災する事で、通勤時間が2倍になると、確率も倍増します。

218: 匿名さん 
[2012-09-26 11:43:23]
電車より高層エレベーターが怖いだろー!
219: 匿名さん 
[2012-09-26 11:54:55]
>>210
>私も5階建ての団地に住んでたときに、エレベータに閉じ込められました。。。。怖かった。。。。

>>218
>電車より高層エレベーターが怖いだろー!

24時間有人管理のマンションに住まわれた経験がないとそう思うでしょうね。
220: 匿名さん 
[2012-09-26 12:02:12]
スティーブン・セガールみたいな管理人が常駐してるのか?

自宅警備員しかいないみたいだけど。

221: 匿名さん 
[2012-09-26 12:07:45]
首都圏直下型がきても職務第一。必ず助けにきてくれす。家族が心配で、なんていっていえかえったら、後日首切ります。
222: 匿名さん 
[2012-09-26 12:11:43]
クビになっても逃げ出すわな。
223: 匿名さん 
[2012-09-26 12:17:01]
最近の物件なら、低中層でも耐震EVなはずだけど...古い物件や変な賃貸だとEVは怖いね。
あとタワマンでも、竣工後のEVメンテナンスを変にケチっていると危ない。

これらは、このスレの地域の話題ではないけど....アンチさん在住の賃貸アパートが心配。
224: 匿名さん 
[2012-09-26 12:21:03]
子供だけで閉じ込めとかが悲惨。
対策しようもない。
225: 匿名さん 
[2012-09-26 12:23:11]
電車で閉じ込め蚊。。。怖い。
226: 匿名さん 
[2012-09-26 12:26:32]
エレベーター閉じ込めは助けようがない可能性大でしょ。
どうにもならない。
非常停止装置も怪しい。

東北新幹線は脱線すらしなかったけど。
227: 匿名さん 
[2012-09-26 12:35:22]
直下型地震の場合は、緊急停止装置が動作しない可能性が大きいことも念頭に。
228: 匿名さん 
[2012-09-26 12:37:16]
5階建ての建物じゃ、優先順位は相当あとだろうね。
229: 匿名さん 
[2012-09-26 12:43:29]
低層なら救助しやすい。
まるで違う。

ちなみに優先順位もなにも、東京全部がパニックになることを考えて。
230: 匿名さん 
[2012-09-26 12:50:01]
>低層なら救助しやすい。
まずは、救助しなければならない事態は避けたいね...
東京全部がパニックになることを考えると、低層住宅の密集地こそ避けたい。
231: 匿名さん 
[2012-09-26 12:51:50]
低層の場合、そもそも救助に来ないよ。。。。
232: 匿名さん 
[2012-09-26 12:52:17]
内陸は道路完全封鎖で、助けにいけるわけがない。
233: 匿名さん 
[2012-09-26 12:54:09]
火災に囲まれるかなり外側だし戸建だからそれはあんまり心配してないけどね。

あと、高級住宅って呼ばれるマンションは5階もないよ。
234: 匿名さん 
[2012-09-26 12:54:36]
地震より先に戦争になると思うよ。
東京がまた戦火になる。
235: 匿名さん 
[2012-09-26 12:55:59]
>>233
なんで、このスレにいるの?
236: 匿名さん 
[2012-09-26 12:56:45]
湾岸のハシゴ車って何階まで届くの?
ハシゴ車何台あるの?
毎度のことながら火事心配だよね?
マンションは火事出さないなんて言い切れないし。
237: 匿名さん 
[2012-09-26 13:04:59]
えっと、マンションって燃えると思ってます??

238: 匿名さん 
[2012-09-26 13:06:56]
スプリンクラーもあるよ
239: 匿名さん 
[2012-09-26 13:08:30]
木造なんでしょうか。。。。
240: 匿名さん 
[2012-09-26 13:09:45]
ミサイル撃ち込まれた時にわかる。
241: 匿名さん 
[2012-09-26 13:12:07]
皇居にミサイルですか?
242: 匿名さん 
[2012-09-26 13:15:03]
>このスレはネガによって非合法的に実効支配されています

住民のいら立ちと不安があらわれてる妄想だね、
243: 匿名さん 
[2012-09-26 13:17:24]
正常性バイアスにかかればなんでも安全さ!笑
244: 匿名さん 
[2012-09-26 13:21:36]
ネガが幸せそうでなによりです
245: 匿名さん 
[2012-09-26 13:22:58]
アタリマエ
246: 匿名さん 
[2012-09-26 13:24:01]
狭い安賃貸に住んでも幸せっていうのは、そういうもんですよ。(笑)
247: 匿名さん 
[2012-09-26 13:25:31]
豪華タワーマンションに住むだけが幸せではないということ。
248: 匿名さん 
[2012-09-26 13:26:42]
高級住宅でも高い建物はたくさんありました。

パークマンション千鳥ヶ淵 RC造15階建
パークマンション六本木 SRC造地上8階地下1階
ディアナコート恵比寿 14階建
ザ・ハウス南麻布 地下1階付地上10階建
有栖川パークハウス 地下1階地上6階建
南青山マスターズハウス 地下2階地上9階建
パークハウス赤坂氷川 地下3階地上14階建
南青山テラス常盤松フォレスト 地下1階地上13階建
有栖川ヒルズ 地下2階地上6階建
249: 匿名さん 
[2012-09-26 13:29:56]
今日はネガさんが気分よいそうですから、そっとしておきましょう
250: 匿名さん 
[2012-09-26 13:30:38]
アンチさん、もう少し勉強してからでないと、議論には勝てないかも...
251: 匿名さん 
[2012-09-26 13:32:37]
敗れたアンチは地団駄踏んでるねw
252: 匿名さん 
[2012-09-26 13:37:19]
まさか住民はいないよな?
管理人に駆除されたはず。
253: 匿名さん 
[2012-09-26 13:39:01]
ここは、ネガの聖地かよ。
254: 匿名さん 
[2012-09-26 13:39:37]
私はネガです
255: 匿名さん 
[2012-09-26 13:40:43]
地震は起きない想定
津波はこない想定
液状化は起きない想定
火事は起きない想定

素晴らしい防災意識。笑
256: 匿名さん 
[2012-09-26 13:44:13]
ここはネガ領土!住民駆除!正常性バイアス反対!
257: 匿名さん 
[2012-09-26 13:45:30]
豊洲住民、相当くやしそうだね。
258: 匿名さん 
[2012-09-26 13:46:52]
住民が駆除されたことはわかったが検討者はどうするんだ?
259: 匿名さん 
[2012-09-26 13:49:06]
今日は気分がよいから負けたネガも官軍に従軍してよいぞ
260: 匿名さん 
[2012-09-26 14:14:55]
もう必死だな。ネガ。

でも、収入が少ないのは豊洲住民のせいじゃないと思うぞ。
自業自得。

豊洲民に迷惑かけるなよ。みっともないから。
261: 匿名さん 
[2012-09-26 14:19:51]
湾岸に住めば銀座も丸の内の近くて幸せなんでしょ?
でも六本木や青山、白金、渋谷、恵比寿、中目黒、代官山
に池尻に駒沢に二子玉川や自由が丘とかが話題になると
攻撃したくなるのはなぜでしょうか?
262: 匿名さん 
[2012-09-26 14:22:14]
そっちは眼中にないから大丈夫。
だって、広さ半分になったり、高級感がない団地型になったりするんでしょ?

豊洲なら、十分な広さで豪華タワーマンションが買える。
263: 匿名さん 
[2012-09-26 14:25:27]
荒らしでスレを流して、またアク禁くらうか、
3日間苦渋を飲むか、
豊洲住民には究極の選択だね。
264: 匿名さん 
[2012-09-26 14:28:56]
豊洲は人気がある想定
価値は上がり続けている想定
住民は増えている想定
災害は他人事の想定

そして生涯パラサイトする予定。
265: 匿名さん 
[2012-09-26 14:30:50]
>だって、広さ半分になったり、

埋立地の予算が基準じゃない人のほうが多いんだよ。
倍の金額出せばいいだけ。
266: 匿名さん 
[2012-09-26 14:34:18]
へえ。2億出せる人がそんなにいるんだ~(棒読み)
267: 匿名さん 
[2012-09-26 14:35:32]
豊洲は坪200万くらいですからね。
268: 匿名さん 
[2012-09-26 14:38:50]
贅沢な低層建築。
緑に囲まれる広大な間取りの…。


某高級マンションのコピー。
269: 匿名さん 
[2012-09-26 14:40:35]
なんで、半分の広さになってまで昔のブランドエリアに買わなきゃいけないんだよ。
バブルかよ(笑)
270: 匿名さん 
[2012-09-26 14:41:22]
豊洲で200万だと団地型。
豪華タワーマンションだと290万くらいが相場。

ヤフー不動産みてごらん。
271: 匿名さん 
[2012-09-26 14:42:14]
便利な世の中になったな~。

騙そうとしても中古価格はヤフー不動産で丸分かり。

ウソついてもすぐにバレる(笑)
272: 匿名さん 
[2012-09-26 14:43:24]
そもそも埋立地なんて1億以上の物件なんて上層階の一部だけ。街全体合わせても、
都心マンションの一棟分くらいにしかならないでしょ。
273: 匿名さん 
[2012-09-26 14:44:51]
これだけ値下がりがバレちゃいましたからね。
もはや日本屈指のマンション値下がり地域・・・
274: 匿名さん 
[2012-09-26 14:44:53]
じゃ、7000万って言えばいいか?
どっちにしろ、1億3千万円なんて出す層がそんなにいるとは思えないがな。
275: 匿名さん 
[2012-09-26 14:47:36]
値下がりして坪290万ですか?(笑)

もう誰も騙されないのでは?
ヤフー不動産は誰でも閲覧できますからね。


ウソをついてもすぐにバレるよ。
276: 匿名さん 
[2012-09-26 14:48:24]
そりゃこの売れ残りをみると、豊洲にはそんなにいないと思うけど。
278: 匿名さん 
[2012-09-26 14:49:47]
もう、豊洲に住んでる人ですから、そりゃ7000万とか8000万程度のマンションを買う層なんじゃないですか?

まぁ、それ以上もいるかもしれないけど、それ以下は居ない事は確か。

お金がなけりゃ買えないからね。
279: 匿名さん 
[2012-09-26 14:53:49]
280: 匿名さん 
[2012-09-26 14:54:54]
値下がりしても290万って書いてあるけど。。。
ネガとしては、それでいいの?

数ヶ月前まで坪400万だったことを認めていいんだろうか。。。。

ネガさん、、、どうした?
281: 匿名さん 
[2012-09-26 14:55:36]
もしかしたらリストラかも・・・

もしかしたら転勤かも・・・

もしかしたら戦争勃発かも・・・


なのに・・・

扶養家族はのんきでいいね。
282: 匿名さん 
[2012-09-26 14:56:13]
豊洲住民はなんでこのスレタイがそんなに気に入らないの?
ここは間違いなく『江東区』でしょ?
283: 匿名さん 
[2012-09-26 14:56:22]
ゆったり、のんびり生きましょうよ。

豪華マンションで、ワインでも飲みながら夜景でも楽しんでみたら?
284: 匿名さん 
[2012-09-26 14:57:26]
昼間っから掲示板やってる亭主だから、豊洲程度も買えないのでは?
努力不足です。

都心のタワーマンションじゃなくて、豊洲の豪華タワーマンションで我慢するっていってるんだからさ。
それくらい買えるくらいの金持って帰ってくれよ(笑)
285: 匿名さん 
[2012-09-26 14:57:50]
たった1年で1千万も損したら、住民もナーバスになるよ。
286: 匿名さん 
[2012-09-26 14:58:05]
ネガ: 収入が足りない。
ポジ: 買っちゃった。


この構図は変わらない。
287: 匿名さん 
[2012-09-26 14:58:32]
たった1年で1000万あがるんだったら、問題ないんじゃない?(笑)
288: 匿名さん 
[2012-09-26 14:59:15]
不動産なんて、上がったり下がったり。

安い時に買って、高くなったら売ればいいんだよ。
安いなら買い時ですがな。(笑)
290: 匿名さん 
[2012-09-26 15:02:24]
豊洲のマンションの値下がりがずっと続いてるのですが、その場合はどうしたらいいでしょう。
291: 匿名さん 
[2012-09-26 15:03:47]
底値で買う
292: 匿名さん 
[2012-09-26 15:05:02]
まだまだ買ってはいけないということですね。参考になります。
293: 匿名さん 
[2012-09-26 15:06:29]
売りたいのですが、この値下がり局面ではどうしたらいいですか?
294: 匿名さん 
[2012-09-26 15:08:57]
正常性バイアスが味方につけば怖いもの無しだねw
296: 匿名さん 
[2012-09-26 15:23:05]
No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

850です。(本物)

147は私ではありません。
まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

うか?

TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
気分になった様です。
正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

物件の方は夏頃に決まる予定です。
吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

147さん、あなたは人間としてクズです。
297: とうめ 
[2012-09-26 15:30:15]
>>293

金に困ってないならホールド
300: 匿名さん 
[2012-09-26 15:57:54]
売るも地獄、持ち続けるも地獄・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる