所在地:東京都港区白金台二丁目16番1他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分、JR山手線 品川駅 徒歩13分、京急本線 品川駅 徒歩13分、
東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅 徒歩13分、JR山手線 五反田駅 徒歩11分、都営浅草線 五反田駅 徒歩9分、
東京メトロ南北線・都営三田線 白金高輪駅 徒歩16分
総戸数:84戸
間取り:1LDK~3LDK(37.32m2~76.17m2)
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/C1206/
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/
[スレ作成日時]2012-09-24 15:18:36
ルフォン白金台ザ・タワーレジデンス
445:
匿名さん
[2013-10-25 12:54:50]
|
446:
匿名さん
[2013-10-25 13:00:04]
>439
環状線として開通すれば増えるだろうね。桜田通り止まりでは五反田~高輪台間の車はむしろ減るかもよ。 新駅かー西側はオフィスビルで浄水場が複合超高層ビルか。 でオフィス街正面に直結する道が高輪台から伸びると。 これをどう考えるかは人次第だろうね。まだ情報が少ないから推測でしか語れないし。 |
448:
匿名さん
[2013-10-26 22:26:49]
高輪止まりだと交通量が減る?ってどうかんがえたらいいのですか?
JR東側から神奈川方面、千葉、埼玉方面からの莫大な自動車交通量の一部を迂回するだけで、高輪台の交差点は車の海になるだろうとか、拡幅された4から8車線の道路となることを予想せずに、交通量が減ると考える根拠はなにかあるのでしょうか?腹案のようなものがあるのでしょうか? 交差点に近いルフォン白金台のようなところでも、交通量の緩和がありうるのでしょうか?どなた様か是非お教えください。 |
449:
匿名さん
[2013-10-26 23:26:27]
>448
そもそも第一京浜と第二京浜の間に交通需要がとんでもなく多くて、2つの街道が接近する高輪台警察署の前の通りや三田の301号やソニー通りが慢性大渋滞というのなら解るけれど?地元的にはそういう認識はないし、そこまで言うほどの影響があるの?と思うのよ。せいぜいソニー通りや高輪台警察署前経由のショートカット程度の需要しか無いんじゃない?と思っただけ。 むしろ六本木麻布白金方面からの車が、ソニー通りを使わずにここで第一京浜に流れるとしたら、五反田までの桜田通りの車数は減るのでは?という見立てをしただけ。 |
450:
匿名さん
[2013-10-27 00:56:04]
解答ありがとうございます。
ただ、仮に迂回路ができて高輪の交差点から品川にいく車がふえて、桜田通り沿いの車交通量が減っても、交差点に近いルフォンの辺りの排気ガスや騒音は厳しくなる可能性があると思います。 さらに、五反田ICができるようですから、東方面からくる車が品川から高輪の交差点へ大量に流れてきて、一部が五反田へ向かい、高輪の交差点付近は再開発の恩恵を渋滞、騒音、排気ガス被害という形でしか得られなくなるのではとも。 再開発の恩恵は確かに品川、高輪はあるのでしょうが、ルフォンの辺りのマンション住民はどうかんがえたらいいのでしょうか? |
451:
匿名さん
[2013-10-27 10:09:09]
450はニュートラルなふりをしたネガ詭弁だね。思いっきりネガな仮説と主張をあえて選択した上でいかがでしょうかと?こういうのはまともな議論の世界では禁じ手。こういうルールのない場所では要注意。
|
452:
匿名さん
[2013-10-27 10:41:52]
港区高台の商業地域に建つタワーマンションは周辺への配慮が欠いたものが多いため、新たな高度規制で、ルフォンの辺りは指定容積率が500%ですから、平成26年度から高さ40mまでとなりそうです。ということは、ルフォンは21階、67mくらいなので建ったとたんに既存不適格建築物となってしまうのですね。再開発の際は階高3mとして13階にしかならないなら14~21階は建てられない。敷地が小さなタワーマンションであるルフォンにとって将来の資産価値という点でどうかんがえたらいいのでしょうか?
専門的見地からご意見賜りたく存じます。 |
453:
匿名さん
[2013-10-27 11:07:32]
既存不適格はそうかも知れないが、違法ではないからいいのでは?周りはすでに建ってるから関係ないが、周辺は40m以上建たないということも言えるから、いいか悪いか一概に言えないな。
あと、前のかたが書いているように品川からの環状4号線整備は、品川駅東西連絡線整備と一体化し、高輪から西に延びていくとすると(西に延びなくても)、桜田通りはかなり混むんじゃないだろうか。 道路整備による利便性向上と騒音排気の環境悪化、どちらがいいかはこれも難しい。 住む人の価値判断だろう。 |
454:
匿名さん
[2013-10-27 11:10:15]
>451
まあまあ、五反田ICができるのは事実だし、その点を懸念するのは分かるからきちんと回答しようよ。 >450 まず五反田ICは片側出入口で、渋谷(東名道)新宿(中央道)や東京北部方面のみ接続している。ココが第一のポイントね。次にこの首都高中央環状線の主な目的は、大井JCTでの湾岸線との接続、つまり東京流通センターなど湾岸の倉庫街との接続を良好にするのが主な目的だ。五反田ICはその意味で本命の拠点ではない。 そして、すぐ脇を交差して走る既存線の首都高目黒線がどれだけのニーズ、つまり交通量があるかなんだが、地元なら判るだろうけど万年閑古鳥路線だよね、別に箱崎のような交通の難所があるわけでもないのに。つまりこの一帯には流通的なニーズは乏しい場所なんだな。自家用車の利用ニーズも大したことは無いので休日も全然混まないし。 今後五反田ICにニーズが出るとしたら品川駅周辺へのアクセスポイントとしてだろうけど、その場合は山手通りかソニー通りを使うのが順当だし、わざわざこの辺りまで迂回して来る必要ってあるの?って事なんだが如何?新駅へのアクセスという意味では選択肢の一つだろうけど、新駅西口前のオフィス街程度に強力な流通ニーズがあるとは思えないし、桜田通りの交通量が急増するほどのインパクトがあるとは思えないな。 |
455:
匿名さん
[2013-10-27 11:25:54]
>453
環状四号線から芝浦方面へと道路を貫通させるのは目の前に新幹線ホームがあるからかなり難しいと思うよ。駅舎を越える高い陸橋やトンネルを無理して作るのなら別だけど。オフィス街をぶち抜く形で道路が走るのをJRが容認するか? あと、高輪台~目黒の延長は白金の住宅街をかなり広範囲で潰さないといけないのと、地元の同意を得るのが現段階では絶望的なのでここ10年20年では無理だと思う。大震災でも起きて大規模な区画整備事業が起きれば別だけど。 |
|
456:
匿名さん
[2013-10-27 13:30:28]
品川からの環状4号線整備を考えるとき、リニアの発着駅となる駅東の港南からの連絡は欠かせない。品川駅東西連絡線道路は構想通り作るのではないでしょうか。
品川駅から西に向かい、新宿、渋谷への流れを担うのがまさにルフォン白金台の近くの高輪の交差点。 ただ、環状線五反田ICはハーフなので、環状4号線整備をさらに生かすには、白金台の住宅街に2~4車線のバイパスを作ることが大切。2車線なら地域住民の反対は少ないが4車線ともなれば、自動車交通量の増加による騒音、排気ガス被害は膨らむから反対はでるだろう。 最近は用途変更による容積率up、地価の上昇を望む住民も多いから意外にすんなり買収できるかも知れないが? 事業計画決定はこれからだから詳細は分からないが、品川の後背商業地化を目指すにも、高層、超高層マンションが増えすぎたし、環境悪化を考えると道路整備なんてしない方がいいかと思えるし、品川再開発も罪なものじゃね。 |
457:
匿名さん
[2013-10-27 14:30:22]
用地取得についてはあのあたりの住民の超保守的な性格上かなり難航すると思う。用途変更についてはどう考えても猛反対だろ。騒音や日照権や景観について白金の住人は鬼のようにうるさいから、とても賛成する住民が多数出るとは思えない。本郷みたいにマンションがボコボコ建てられて住民トラブル続きになるのを望むとは全く思えないし、ニュータウンの住民とここは違うので。それと二車線道路での開通は大渋滞を巻き起こす元凶になるので現実的にありえないかと。
未だ計画すら具体化していない白金区間については、計画が俎上に載ってから考える話であって現段階で語る意味はそもそも無いのでは? 品川駅東西連絡線道路構想は東京都の資料を見つけたけど、東京都が勝手に言っているだけでしょ。図にも何ら調整が済んでいない事が明記されているし。それに構造も東京都の都合だけで書いてあるせいか、かなり無理があるように見えるけれど。新港南橋交差点の合流地点もどうやって作るんだ?既設の新しいNTT関連のビルが立ちふさがっているから隙間を無理やり縫って高速JCTみたいな構造の地上20m超地点を通る陸橋を建設?橋脚とかどこに設置するんだ? 最悪のパターンとしては可能性はゼロではないと思うけど、ちょっと願望が入りすぎなのでは? |
458:
匿名さん
[2013-10-27 17:32:53]
品川駅東西連絡線道路は、地権者が少ないのと、品川駅周辺開発や港南地区や湾岸地区との連結のため誰が考えても必要なものなので、特例地区としての容積緩和が認められれば、同じ地権者として差しだいてもいいくらいのものかもしれませんよ。駆け引きはあるでしょうけど。
オリンピックを抱える湾岸、リニア、プリンスホテル、何よりも操車場等の開発が成功するためには、東西間の縦貫幹線が欠かせないのですから。 高輪交差点の住環境の悪化を防ぐには地下化だが、環状線みたいな山手通りや目黒川のような地権者交渉がしやすい訳ではないので可能性が低いし、地上交通のアクセスを良くするには、自動車交通量の増加余地のある桜田通りを活用するのは自然の成り行きかと。 白金地区は確かに地権者は多いですが、消防車を通すとか、不燃化ゾーンを作るため、幹線道路を通すことによる防災上のメリットもあり、もし決まれば、意外にすんなり買収は進むかもしれないですよ。防災上の観点も大きいので大反対運動が起きるとは思えないのです。将来のことは確かに分からないですが。 |
459:
匿名さん
[2013-10-27 18:24:39]
高輪の交差点まで約100mあるからどれだけ環状4号線が整備されようが、四車線だろうが、大きな影響はないんでは。幹線道路から100mも離れたら大したことない。あとは桜田通りの交通量の増加だな。
|
460:
匿名さん
[2013-10-27 18:36:51]
東京都が東西連絡整備計画として検討しているのは
①泉岳寺前からの東西連絡線道路の新築 ②品川駅東西連絡線道路の新築 ③八ツ山橋踏切の解消 の3つで、いずれも文書内では「誘導する」という表現で法整備や関係団体などとの検討調整を行うというレベルの表現になっているのだけれど(しかも5年以上前の資料)、建設が確定事項で推進されるというソースはどこかにあるの?自分が調べた限りでは具体的に5年前から進展しているように捉えられる資料は見当たらなかったけれど。 個人の見解で語っているのなら「そういうシナリオもあるだろう」と思うけれど、5年以上停滞している状態で新たなソースが無いのなら容積率緩和などの取引条件が内定しているように語られると何か違和感を感じる。個人的にはdocomoのビルを撤去して浄水場に食い込むように連絡通路を作れば何とか引けそうな気はするけど、具体的に公的なソースはあるの? あと白金地区については全く共感できないな。個人的な願望を語っているようにしか思えない。そんなすんなり行くのなら同時計画で一気に目黒まで開通するのが当然だろうし、進んでいないのにはそれなりの障害があると考えたほうが自然では? |
461:
契約済みさん
[2013-10-27 20:13:20]
461さん
誘導するって書けるのは、大きな反対がないあるいは自ら主導権が取れると考えてるような気がしませんか? 白金地区で同じこと書くと大変ですよね。地権者の思いは様々ですから。 常識的には、いや、推測するには、オリンピック、リニアが決まり、品川駅の東西縦貫道路の整備は待ったなしですよね。 |
462:
匿名さん
[2013-10-27 20:46:29]
>461
役所言葉だからどう捉えるかは難しいけれど、法整備などが固まったor案が提出された時点でエビデンスとして捉えるのが妥当なのでは。推定推測を確定事項のように語ってはミスリードになりかねないかと。 オリンピック、リニア、新駅が決まった状況であればこそ、公式に出ている情報が5年前から殆ど更新されておらず、出たのが高輪台までの環状四号線整備と新駅周辺の大雑把な計画だけという点を考えると慎重に考えるべきなのではないかと。待ったなしであるのなら近いうちに具体的な計画が出るだろうし、出ないのであればオリンピックまでの工程としては見直しするか保留、凍結と考えるのが妥当なのでは。 |
463:
匿名さん
[2013-10-27 22:04:49]
議論していただきありがとうございます。
品川、田町は都市再生緊急整備地域+アジアヘッドクオーター特区+今後予想される安倍政権成長戦略の要の国家戦略特区等が重なる可能性大で、今後、東京都は、都市再生特別地区、高度利用型地区計画、総合設計、特定街区、街並み誘導型地区計画等による企画立案や許認可権限を行使する。 品川の風通し確保のための高さ50m規制と場所的に矛盾するところもあるけど、条件がこれだけ揃い、リニア始発となれば、成長戦略の要の場所は品川だと思う。本当に品川の東京化、日本の中心地化が進むかもしれないですよ。東北、上越新幹線も東京でなく品川始発にしたら便利なのにとすら思います。私は、かなり大胆に品川、田町は規制緩和=容積緩和してくるのではと考えます。 計画立案時、許認可時、東京都は、懸案の品川駅東西連絡線道路は前提として考えると思うよ。 品川、田町は、南北に細長い再開発だから、効果的するには、東西の交通大動脈確保が重要視されると思うからね。 湾岸、港南、品川再開発、渋谷、新宿等の結束点として、ルフォンの近くの高輪交差点があることを誇りに思いませんか。騒音や排気ガスなんて吹っ飛ぶほどの品川駅の将来性があるのですから。 |
464:
匿名さん
[2013-10-27 22:35:22]
>463
計画の進み方次第ではこの一帯は原型を留めないほどの変貌を遂げるという意味では同感ですな。 ただ、その未来については不確定要素が多すぎなのと、日本の法律がこの手の開発に対して強権を持って対応しにくいという前例があるのが問題だと思っているので。結局森ビルが主体で独裁的な開発を行った六本木とデベ入り乱れのバラバラの開発でグチャグチャになった汐留の差みたいに統一性をどれだけ持てるかが鍵なのでは。 幸いにも今回はJRと東京都という最強クラスのデベが手を組んでいるのでトータルとしての難易度が低いとは思う。しかしながら先行して半端に港南側を開発してしまったのが横断道を含んだ開発の仇となっているので、そこをどうするか、どうできるのか。そんな事は誰にも解らないと。 解ったら先行投資して億万長者になれるだろうし。一年先を読めれば長者とはよく言ったものだと。 |
465:
匿名さん
[2013-10-27 23:33:56]
得てして日本人は三方よしの発想で、資源の逐次投入、目標戦略のぶれ、結果としての敗退に繋がりやすい欠点があると思うが、港南、さらには湾岸との連繋ができ、渋谷、新宿とも繋がりやすいよう環状4号線開発が本格的に進むために、東京都、JR東日本、JR東海、さらには大御所日本政府がより戦略的にあらゆる資源の集中投資をしていただきたいものですね。品川が世界の日本の窓に相応しいようになるために。北の東京、日本の窓を越えるために。
品川東西連絡線道路、環状4号線縦貫は日本の命運を握るかもとすら思えます。 |
466:
匿名さん
[2013-10-27 23:44:40]
浅草線が通勤に不便とのコメントを見るが、一体どこに通勤しているのでしょうか?
霞が関、大手町、皆30分以内ですが。多分、豊洲、幕張、さいたま方面? |
467:
匿名さん
[2013-10-28 07:26:16]
>466
泉岳寺止まり電車が多いから乗り換えが微妙に不便な位かな。 あとは渋谷新宿方面へのアクセスが五反田経由になる事。 長らくこの辺りに住んでいたけれど、トータルとして不便な場所かと言えば、山手線の東西どちら側にも簡単に出れるので、そうでもないと思う。 |
468:
匿名さん
[2013-10-28 08:07:34]
人それぞれ。ただ、西馬込止まりが大きいですね。
|
469:
匿名さん
[2013-10-28 12:34:42]
この辺りの地価は、開発によってどうなるのでしょうか?
|
470:
匿名さん
[2013-10-28 13:12:06]
商業地は相当なプラス、住宅地は他の地域と同じように平均的にプラスではないでしょうか。ここは高さ規制で厳しいかもしれませんよ。ただ、地価とマンションと違う動きをします。
|
471:
匿名さん
[2013-10-28 16:16:54]
マンションについては品川と新駅のオフィスに対する需要次第かと。
|
472:
匿名さん
[2013-10-29 02:14:00]
浅草線は少し不便かもですよ。
五反田、新橋、三田、日本橋、人形町、浅草、押上辺りに通勤する人はいいですが。 西馬込止まりで神奈川方面も未接続ですし。 日本橋、宝町から今一歩東京駅、大手町駅へは遠いですし。 泉岳寺乗り換えが必要なことも多いですし。 本数も車両の長さも相対的ですが少ないですし。 今では東横線は神奈川駅でも意外に渋谷、新宿3丁目、池袋、横浜、自由が丘、大手町、目黒、銀座、六本木、赤坂見附等の主要駅に行きやすいのに、こんなに都心の高輪台の駅の接続や接地をもっと改善してほしいですよね。 東横線と比較すると便利さ向上度が30年以上あまり変わっていないような? だからこそ東京駅設置、羽田、成田への利便性向上に期待しているのですが。 |
473:
匿名さん
[2013-10-29 07:33:18]
逆に(西馬込方面からの)浅草線の良い所は、朝の通勤ラッシュ時間帯の混雑が相対的にかなり少ないことです。
東急線のような悲惨なラッシュとは無縁な点は表裏一体のメリットと言えます。 五反田乗り換えや三田乗り換えで山手線とも接続は良好なので、乗り換えに抵抗がなければそこそこ便利です。 昼間や休日は本数がかなり減るので、都心基準としてはイライラしますが、何を取って何を捨てるかは検討する人次第でしょう。 |
474:
匿名さん
[2013-10-29 10:44:02]
そうですね、私は以前高輪にすんでたので電車が空いてる良さは分かります。
東横線って混んではいますが、意外に混んでないですよ。本数が半端でないのと、目黒線並走なのと、自由が丘や中目黒等途中駅で降りる人が多いので。副都心勤務の私は途中で座る確率三割位。 住んでて通勤が辛かったのは千葉方面からの東西線。本当に苦しかった。今は緩和したかも知れませんが。 |
475:
匿名さん
[2013-10-29 12:11:38]
東西線&総武線は今でも地獄ですよ。人身事故と自然災害に弱いのも相変わらずですし。
女性客がイラついて前の人間を突き飛ばしたり肘鉄かましたりしてくるのであの路線は嫌いです。 もう東京郊外からの通勤は懲り懲りですよ。 山手線も事故が多くて脆弱なので、通勤を重視するなら地下鉄迂回路が豊富な都心が一番だと思い知りました。 |
476:
匿名さん
[2013-10-29 12:12:07]
この文脈の東急線は田園都市線のことかと。東横は目黒線や武蔵小杉新駅できて大分空いたね。
|
477:
匿名さん
[2013-10-29 17:31:53]
そうです、田園都市線の事でした。説明不足で申し訳ない。田園都市線は一時期ラッシュ時間帯に使っていた事がありますが、人の圧力で体が浮くわ、駅の乗降の際には腕が人と人との間に挟まって関節技状態になって痛いわで散々でした。
この一帯は地下鉄が三本あるので(浅草線、三田線、南北線)強風や降雪のため川で足止めをよく受けている私としては、天災に比較的強く地下鉄の迂回路が豊富な路線が良いというのもあります。311の際には革靴で夜通し歩く羽目になって懲りましたし。 |
478:
匿名さん
[2013-10-29 20:13:08]
私は、五反田か品川がもう少し近いといいと思いました。それが、購入しなかった理由です。
|
479:
匿名さん
[2013-10-29 22:10:14]
>478
私も検討はしましたが、買いませんでしたね。結局将来性を含めて検討した結果、高輪台寄りに決めましたし。 |
480:
匿名さん
[2013-10-29 22:16:00]
私は仕様でやめた。
向かいのプラウドのほうが仕様もよく、品川・五反田にも近かったね。 ここは企画ミスだと思う。アドレスが港区白金台なんだから、金をかけて上質なものを高値で売ったほうが良かった。 まあサンケイビルはかつて高級路線で苦戦したから、そのトラウマがあるんだろうけど。 |
481:
匿名さん
[2013-10-29 22:17:42]
ペンシルじゃどうにもならんね。独身が買うだけだ。
|
482:
匿名さん
[2013-10-29 22:27:26]
プラウドと比較すると五反田はともかくスーパーターミナル駅になるであろう品川とのアクセス性能の差はいかんともしがたいですから、差別化を図る意味で外観なり内装なりをテコ入れした方が良かった気はします。もしくは女性専用マンションなどのニッチ拾いに特化した作りにするかですが、いずれにも失敗している感じは拭えませんね。
ここは何も考えずにプラウドのコンセプトコピーでも良かったような気がします。 |
483:
匿名さん
[2013-10-30 20:22:11]
仕様は適切な気がしました。通行量は多くないですが、幹線道路沿いのため環境を考えますと、高級住宅地域とはいえず、あまり高級仕様も不釣り合いと思いました。むしろ、ターゲットが分かりにくかったです。Dinksやシニアや働く女性とか。池田山さえ環境に?つける厳しいお客様も相手ですから。
|
484:
匿名さん
[2013-10-30 22:10:14]
プラウドは幹線道路が北なので、南向きは価格高めの高級路線が成立した。間取りも80超中心にできた。その分北向き低層は坪単価を下げて買いやすくしてメリハリがあった。
|
485:
匿名さん
[2013-10-30 23:08:56]
プラウドは高級分譲タワーマンションとしては南、仕様が高い割に格安な投資物件としては北とそれぞれにセールスポイントが有りましたので、即はけたのかと思います。ルフォンはその点コンセプトや仕様に統一感がなく散漫な感じがします。
|
486:
物件比較中さん
[2013-10-30 23:50:31]
いろいろあるとは思うけど、野村の営業ならとっくに売り終わってるのではないかと。一応白金台徒歩圏になるし、何気にナチュラルローソンが隣ってのは便利そう。ってここあと幾つ残ってるの?
|
487:
匿名さん
[2013-10-31 01:24:44]
そういうこともいえますね。
私は個人的には、この物件同士ですと、 営業力でなく商品力の差かと。 区名より南東幹線ビューか低層ビューの違いかと。 ・・・思います。 |
488:
匿名さん
[2013-10-31 07:40:00]
比較的条件の近いプラウドの北側VSルフォンの南側(2LDK)で考えると、単価がルフォンのほうが高い上に、眺望も似たようなもの、内装の仕様も負けている上に間取りも今ひとつ。品川・五反田へのアクセスも桜田通りを挟むためかなり劣る。アドレスと日照と収納とミストサウナくらいですかね?ルフォンが上回っていそうなのは。
|
489:
匿名さん
[2013-10-31 08:12:25]
ここはプラウドの**っぽい。
|
490:
匿名さん
[2013-10-31 09:06:52]
似たような立地仕様で分譲中の物件があればそことの比較がいいんだけれど、無いからな。
一応プラウドの方が後発だから比較対象としては一番ふさわしいと思うよ。 |
491:
匿名さん
[2013-10-31 13:23:06]
城南、城西地区で即完売しているマンションは有りますか?私はなかったと思うのですが。
|
492:
匿名さん
[2013-10-31 18:30:16]
プラウドタワー高輪台は2期で即日完売
|
493:
物件比較中さん
[2013-10-31 21:44:31]
過疎ってるね。大崎>>高輪台ってこと??
|
494:
匿名さん
[2013-10-31 21:57:55]
高輪台は開発できる土地も少ないので物件がそもそも少ないからね。大崎と客層も全然違うし。
優劣以前にジャンルが異なると言ったほうが正しい。 |
495:
匿名さん
[2013-11-01 00:57:37]
即日完売できる規模で区切って第一期を締めただけ。それに事前販売期間も長い。プラウドタワー高輪はルフォンより人気があったのは確かだが、本当の即日完売するってのは全戸数売却してはじめて誇れるもの。そんなに戸数はないからなおさら。
|
496:
匿名さん
[2013-11-01 01:05:52]
プラウドは一期も即日完売、二期も即日完売でどちらも2次無し。買いたくても買えなかった人もいたと思われますよ。
|
497:
匿名さん
[2013-11-01 07:30:49]
プラウドはデベの当初の予想より人気がずっと出たので、奥村組に内装オーダーの負荷が上がる分負荷がかかるのを無理を言って一期の販売数を結構増やして、それでも殆どの部屋が抽選だったでしょ。二期は数も少ない上にリベンジ組も加わって更に倍率が上がったから、純粋にルフォンと比べるのは何かなーと思う。
|
498:
匿名さん
[2013-11-01 08:44:33]
ルフォンと比べるのはいけませんね。ただ、完全な即日完売とは?
|
499:
匿名さん
[2013-11-01 09:02:58]
高輪台1分って五反田7分と価値が同じくらいですか?8分ですか?高輪台駅近くは、以前はスーパーや八百屋、魚屋、肉屋などもあり、便利でしたが、今は利便性は?
|
500:
匿名さん
[2013-11-01 11:21:25]
一期で全部売り切らなかったからという意味?>完売
今時一期で全部売りに出すような酔狂なマンションは無いと思いますが・・・ そもそも一期で高額な部屋を中心に7割近くを即日完売で捌いてしまった辺りからしても、この一帯の物件としては相当な勢いだったような気がしますけれど。 |
501:
匿名さん
[2013-11-01 17:28:13]
f7割御客がついたから7割売り出したような気がします。検討者としては。ただ、ルフォンの南東幹線道路ビューに比べいいマンションだと思いました。低層住宅ビューでしたから。南側の戸建にも日照権ではあまり迷惑かけてませんし。ルフォンが21階建つことにより北側の住宅のかたは日照権を奪われたでしょうね。ただ、高さ規制は遅すぎましたね。ただ、平成26年度からの高さ40mしか再建築できない、幹線が前のルフォンのリセールバリューはどうなんですかねえ?
|
502:
買い換え検討中
[2013-11-01 17:37:43]
品川が近いとのことなので歩きましたが微妙な距離ですね。五反田も微妙。高輪台駅はマンションと事務所ばかりで少し面白みがありませんし。コンビニ独身者向けでしょうね。
|
503:
匿名さん
[2013-11-01 19:38:19]
平成26年度からの高さ規制の施行は延期されましたよ。既存不適格のマンション、総合設計制度を適用しているマンションや建て替えを検討しているマンションの所有者から多数の反対意見が寄せられ、修正が検討されているようです。港区のホームページに記載されています。
|
504:
匿名さん
[2013-11-01 19:40:17]
賃貸案件としても、桜田通りが障害でJR駅へのアクセスが今一つ、分譲価格が高くてリセールも不安要素が大きく回収も厳しそうとなると、どういう方向の人にニーズがあるのかますます不明なのが悩ましいですな。
|
505:
匿名さん
[2013-11-02 11:17:31]
高輪台駅は買い物、飲食の店はあるにはあるが不便。数も店舗面積も少ないですなあ。前は店だったりスーパーだったとこが雨後の竹の子のようにペンシルマンションやペンシル事務所になってる。なんとも味気なさを感じるには私だけでしょうか?桜田通り沿いであることの騒音はともかく、駅1分なのに感じる利便性の乏しさは何故?とも。個人的には、五反田周辺や麻布十番周辺の方が暮らしやすい。仕様は気に入ったのですが(野村のマンション契約者の方々は手厳しいですが)、高輪台、桜田通り沿いのマンションに対する検討後に出した私の正直な雑感です。
|
506:
匿名さん
[2013-11-02 21:25:45]
ルフォン白金から近いスーパーマーケットまで歩いて何分ですか?
|
507:
匿名さん
[2013-11-02 22:26:26]
最寄りスーパーは五反田のマルエツプチもしくは高輪ザレジデンスのリンコスで徒歩10分弱。そしてどちらも高い割に品質が良くないろくでもないスーパー。
|
508:
匿名さん
[2013-11-02 22:50:44]
プラウドはこの弱点をサミットのネットスーパーとの提携で補ったのですが、ここはそれも無いのもマイナスなのですよ。
|
509:
匿名さん
[2013-11-03 00:54:53]
ありがとうございます。現地でスーパーを必死で探したのですがなかったので。本当にそんなに遠いのですか?全てコンビニで済ませるか、宅配か、一度、五反田か新橋あたりで降りるかですね。宅配は面倒なことも多いですが。
|
510:
周辺住民さん
[2013-11-03 13:20:20]
買い物は不便になりました。
|
511:
匿名
[2013-11-05 20:55:49]
楽天マートを使えば?
|
512:
匿名さん
[2013-11-05 21:14:19]
前は高輪台にスギノキヤっていうスーパーあったんだけどね、突然倒産した。白金台の店は別のスーパーが居抜きで入ったがここはドラッグストアになっちゃった。
新橋も京急ストアなくなった。 |
513:
匿名さん
[2013-11-09 15:24:57]
南東側が幹線道路ビュー、北西側が味気ない低層住宅ビュー、幹線道路の騒音は品川が開発されればされるほどうるさくなる。買い物も不便でスーパーまで10分のルフォンはあまり評価できませんでした。
高輪台駅まで徒歩1分は魅力ですし、グレードも中途半端なもののまずまずですが、どうしても価格に?と思ってしまった。 相当安くなれば考えます。一年待ちましょう。 |
514:
匿名さん
[2013-11-10 08:58:00]
高輪台の交差点に品川からの新規道路の計画があるんですか?
|
515:
物件比較中さん
[2013-11-11 13:26:16]
1ldkはうちの人数的に無理なのですが2ldkは考えることができます。
ですが少し狭い面積なんですよね、窓も滑り出しであまり採光力があるようには思えません。。 西に面していますので住めば結果としてこれが功を奏するということになるのかもしれないですが。 結論としましては多少不満を持ちつつの検討になるのかなと思いました。 どうしても高輪台が良い。 白金台という言葉が入っているこれが良い。 などとという別の部分にこだわりがあれば納得できる方も? |
516:
匿名さん
[2013-11-12 13:49:59]
生協やコープの宅配を利用するのも手ですよね。
スーパーが遠いならかなり活用できますよ コープは野菜などの品質も結構いいと思います。 |
517:
匿名さん
[2013-11-12 20:31:04]
都心部にすむなら、買い物が不便でも、隣の駅で買おうといいじゃないですか。コンビニで十分な日も多いですし。高輪台駅が連結や接地悪くてもいいじゃないですか。1分ですよ1分。歯磨きしないまに行けるんですから。港区白金の高級住宅地街にあるんですから。前は幹線ですが、北の高級邸宅街を見下ろす快感は何物にも換えがたいかけがえのない瞬間になるはずですよ。
|
518:
匿名さん
[2013-11-12 21:08:46]
隣の駅利用って、都心に住む意味ないよね。というか、そんなところ、都心と呼んではいかん。
|
520:
匿名さん
[2013-11-12 22:16:42]
猿町だからね
|
521:
匿名さん
[2013-11-12 22:18:14]
ここを買うにはいろいろ言い訳が必要そうだね。自分に言い訳虚しくない?
|
522:
匿名さん
[2013-11-12 23:34:10]
スーパーなんて高級志向のルフォン購入者にとっては行かないところ。それが徒歩10分でも全然関係ない。白金台の最高級冠ブランドを馬鹿にしちゃいかんよ。
|
523:
匿名さん
[2013-11-12 23:47:03]
猿町なんて屈辱的。どういう意味ですか?ここは、優雅、透明感、素敵、好印象、最高級、風流、贅沢といった言葉が日本中で最も似合う白金地区だということを忘れちゃだめ。ここは政府高官松野頼三氏などの政治家、高級官僚、企業重役、VIP資産家などが軒を連ねる白金一等地を見下ろして生活できる頂上ブランド街=高級住宅地のど真ん中。
|
524:
匿名さん
[2013-11-12 23:51:50]
白金猿町でしょここ
|
525:
匿名さん
[2013-11-13 09:17:21]
確かに西川さんのマンションとマサポントレーニングセンターは見下ろせるかも。
でも嬉しい? |
527:
周辺住民さん
[2013-11-13 09:28:50]
実は都心こそ車社会。
休日の空いた道を走るのは楽しいよ。 平日とは別世界。 ここは駐車場なさそうだけど、近くにカーシェアあるからいいよね。 |
528:
匿名さん
[2013-11-14 05:40:55]
昔の地名が白金猿町?いいなまえですね。
|
529:
働くママさん
[2013-11-19 01:08:25]
|
530:
匿名さん
[2013-11-21 08:09:33]
こちらは何戸残っているのでしょう?
|
531:
匿名さん
[2013-12-01 00:15:57]
細長くて驚いた
|
532:
匿名さん
[2013-12-01 14:13:01]
ここは、港区白金台。道路の斜め反対側の品川区タワマンよりはるかに売りやすかったのに、何故売れ残りあるのか解らん。地ぐらいは遥かにいいと思いますが。
|
533:
匿名さん
[2013-12-01 14:19:33]
地ぐらいは良くないでしょ。白金猿町だしかつてのとちくば。
|
534:
匿名さん
[2013-12-01 15:21:39]
ブランド力なし、ペンシルで貧相、駅力弱い。
住所だけ聞くと良い感じがするけど何の取り柄もない立地だから売れないのは当然では? プラウドはブランド力と仕様と価格で割安感を出してハンデ克服して売り切りましたね。 |
535:
匿名さん
[2013-12-01 19:25:31]
プラウドってどこの会社のマンションですか?ブランドとはとても思えないのです。
|
536:
匿名さん
[2013-12-01 19:39:37]
サンケイwwwwwww
|
537:
匿名さん
[2013-12-01 19:55:39]
フジサンケイグループのマンションがプラウドですか。なら安心できますね。
|
538:
匿名さん
[2013-12-01 20:51:57]
天下の株屋、野村証券の系列の野村不動産様を知らんとは、あき?いや、はや、あっぱれですう。
|
539:
匿名さん
[2013-12-01 20:58:10]
野村証券不動産?株やが不動産?
|
540:
物件比較中さん
[2013-12-03 11:03:54]
お詳しい方のご意見としては駅力や物件自体の内容にマイナス材料もあるようですが初見の私からすると普通以上によく見えてしまいます。特に駅1分の魅力は強烈で、これはもう駅前ですよね。それで魅力を覚えていて更に視野を広げると品川駅もこれほど近いというメリットも見つけました。ここまでは魅力的なのですが、やはり私が思うマイナス材料としても、価格の高さから見て間取りが狭いという点が挙げられます。
|
541:
匿名さん
[2013-12-03 11:42:19]
これ一棟なら良かったが駅前にタワマンが林立している高輪台では最も外見が見劣りしますね。まあ気に入ってるならいいのでは?
|
542:
匿名さん
[2013-12-03 22:21:30]
港区住所は品川区住所の倍は価値がある。周りは正面を除きどっこいどっこいのタワマンばかり。いくらこのあたりが品川再開発により道路が混みそうとはいえ、白金台の気品ある住宅街が建ち並ぶ一角。そのうちはけるでしょ。
|
543:
匿名さん
[2013-12-03 22:34:39]
この地域は品川駅から徒歩10分のところに、徒歩1分の地下鉄駅があり、地下鉄をバスの様に使えると思えば良いと思う。
現にお隣の名門女子高の生徒の多くは品川から単語帳見ながら歩いてくる。交番もあり治安もいいですね。 |
544:
匿名さん
[2013-12-03 22:49:54]
気品?どこが?現地見たことないでしょ。
|
平成26年度から運用を開始するのは拙速であり、制限による区民の影響を考慮し、慎重に検討を進めてほしい。
老朽化マンションの建て替え計画等は長期間かかるものであり、その途中でルールが変わり、すべてやり直しになるようなスケジュールは受け入れられない。他区の絶対高さ制限の導入事例と比較しても、現在のスケジュールは施行までの期間が短