ライオンズマンション浦和ブライトヒルのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ライオンズマンション浦和ブライトヒルでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:53:00
ライオンズマンション浦和ブライトヒル
2:
星の果実
[2006-03-05 18:49:00]
|
3:
匿名さん
[2006-03-09 14:04:00]
|
4:
匿名さん
[2006-03-12 23:49:00]
私も購入しました。やはり浦和は良いですよ!もう大分、住んでいますが申し分ありません。
ここのところ毎週末は建設の進捗状況を見に行っていますが、段々と出来上がってきています。 実感わいてきます。 ですが、1つ、心配があります。高架下と沿いに浮浪者の方が何人か住んでいました。 後々、大京にお願いしたら何とかしてくれるのでしょうか? |
5:
星の果実
[2006-03-15 18:24:00]
マンション出来上がってきているんですね。頻繁に見に行けないので、そういう情報すごく
うれしいです。 浮浪者の方が住んでいることですが、私たち気づきませんでした。ちょっとショックです。 マンションが出来上がれば人の出入りも多くなると思うので、自然とどちらかに移ってくれるといい のですが・・・。後々私も現地を見た上で、大京さんか市(区)かに相談してみようかと思います。 期待薄かもしれませんが・・・。 |
6:
匿名さん
[2006-03-26 01:24:00]
本日、DMが届きMRが今月いっぱいで閉鎖と知りました。何となくさびしいものです。
昼間、現場を見に行ったところ5Fまで建ちあがってきていました。いい感じです。 現場のあと、車でMRの横を通ったところ、完売していました。無事に完売してほっとしました。 近日中にもう一度、MRの中を覗いて見ようかと思っています。部屋の色調など見ておきたいし。 |
7:
星の果実
[2006-04-15 22:45:00]
近所に新築マンションが完成し、休日ともなると引越しされてくる方々を
みていると、自分たちが引っ越す日がとても待ち遠しくなります。 何ぶんいまは離れたところに住んでいるので、現場状況を確認できないのが さみしいです。 主人の出張の時に見てきてもらおうかと思うのですが、なかなかそううまく 都合もあわなくて。。。 |
8:
匿名さん
[2006-07-04 17:14:00]
ライオンズマンション、良いですよね。去年物件を探し始めてMRにも行きました。かなり魅力的で購入を考えましたが同居人との話し合いの末、他の物件に決めました。毎日の通勤で新浦和橋の上から進行状況を見ていますが、かなり出来上がって来ていますね。早めに完売もしたみたいで良かったですよね。浦和区と言う所も魅力的だし、本当うらやましいです。このマンションに住む皆さんが素敵な生活が出来ると良いですね。
|
9:
匿名さん
[2006-07-18 21:36:00]
ついに内覧会です。楽しみです。先週末に通ったところ足組みやシートも外され、少しずつですが、
全貌が明らかになってきました。なかなかの出来栄えです!! あとは、内装のオプションや駐車場、引越日時がうまくいくといいのですが。。。いづれにしても かなりの実感わいてきました。 (ゼロ金利解除、大分心配です。。。) |
10:
星の果実
[2006-07-20 17:58:00]
私も一昨日現場に行ってきました。
壁のレンガの色はもっとこげ茶色かと思っていたのですが。 でも、ブルーシートが外され外観が見えるようになってくると 「ああ、ここに住むんだ...」っていう実感がわきますね!! 楽しみです。 子供の幼稚園も近くで決まりましたし、徐々に浦和生活が近づいて きてワクワクしてます!! |
12:
星の果実
[2006-08-28 09:01:00]
昨日無事、内覧会が開催されました!
我が家は無事というか、オプションでお願いしていた ファミリークローゼットの側面の引き戸がなんと壁に。。。 でも、そこに引き戸があるより壁のほうが部屋がスッキリして 結果オーライかも。。。 もちろん大京さん、施工会社さんは直してくれると言ってくだ さっていますが、主人とは、「このままにしようか」なんて 話しています。 ベランダから外を眺めていたら、お隣のお嬢様と偶然目が合い、 「こんにちわ」とご挨拶。 これからよろしくお願いしますね! いよいよ引越しまで1ヶ月をきりました。 我が家含め、皆さまが無事ご入居されることを願っています。 それでは! |
|
13:
匿名さん
[2016-02-10 19:01:17]
ライオンズは不動?
|
14:
匿名さん
[2016-03-07 11:39:21]
HOME'Sに販売情報がありますね。
http://www.homes.co.jp/archive/b-37603863/ これって新築時の価格ですか?それとも中古物件?中古で売るならこのくらいの価格ということでしょうか? 12さんみたいなご近所さんならいいなぁーとか思います。中古なら新築より安く買えるからいいですよね。 |
現在は埼玉県外に住んでおりますが、主人もわたしも埼玉の人間で「住むなら埼玉」という
一種の暗黙の了解がありました。
浦和で手の届く物件はどうも納得がいかず、別の地域(草加、川口、鳩ヶ谷)などを探し始めて
いたところでブライトヒルに出会い、(ほぼ)即決してしまいました。
間取りなどは別のマンションのほうでよいところがいくつかあったのですが、そこは我慢して
地域に価値を求めました。
内覧会が楽しみです!!
これから一緒になる皆様、どうぞよろしくお願いいたします。