埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東岸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 東岸町
  7. プラウド浦和東岸町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-04 18:02:54
 削除依頼 投稿する

浦和・東岸町に建設中のプラウド浦和東岸町はどうでしょうか?

物件概要

交通 京浜東北線「浦和」駅徒歩12分
   京浜東北線「南浦和」駅徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建て
総戸数 31戸
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 64.23〜90.12㎡
販売時期 平成18年9月中旬(予定)
入居時期 平成19年7月下旬(予定)
売主 野村不動産
施工 真柄建設

[スレ作成日時]2006-08-26 13:01:00

現在の物件
プラウド浦和東岸町
プラウド浦和東岸町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東岸町5-1他(地番)
交通:京浜東北線浦和駅 徒歩12分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.13m2-90.12m2

プラウド浦和東岸町

No.2  
by 匿名さん 2006-08-26 14:26:00
浦和周辺には小ぶりなレジデンス風のマンションが幾つか出来ますね。
ここもその一つなのでしょうけど、どうでしょうかね?
競馬場とか、前の道路の通行量、JRの線路からの距離など少し気になる
要素がないでもないかな、という気はします。
No.3  
by 匿名さん 2006-08-26 21:27:00
岸町シリーズの1つなのでしょうか?駅からの距離があるとは言え、文教の浦和区なので立地的に期待しております。しかし、価格が高そうですね。
No.4  
by 匿名さん 2006-08-26 22:33:00
小ぶりと言うのは単に敷地が狭いということでは?そのメリットは?
No.5  
by 匿名さん 2006-08-26 22:44:00
No.6  
by 匿名さん 2006-08-26 22:59:00
No.7  
by 匿名さん 2006-08-26 23:58:00
No.8  
by 匿名さん 2006-08-27 00:54:00
浦和の岸町も高砂も20年以上前は戸建を中心とした落ち着いた住宅地でした。この前あの辺を久々に歩いてみたら、なんてグロテスクな町になってしまったんだとショックを受けました。あれでは戸建に住む人も離れてしまうかも。
No.9  
by 匿名さん 2006-08-27 01:13:00
No.10  
by 匿名さん 2006-10-08 03:25:00
ついにプラウドも値下げするようです。競合との影響か。売れ残り苦戦をさけるため。即日完売神話を保守するためか?

No.11  
by 匿名さん 2006-10-12 07:57:00
10/14の土曜日から申し込み登録開始ということですが、既にもう要望とかでほとんどの部屋が決まってしまっていたりするんですかねぇ?

最近見つけて気になっている物件なので土曜日に初めて行ってみようと思っているのですが、今の状況ってどんな感じなのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
No.12  
by 匿名さん 2006-10-12 09:20:00
10/14の土曜日から本登録申込の開始です(10/22まで)。購入希望者はこの日から申込をし、申込順に各部屋に「花」が再掲示されます。「花」掲示のある部屋で重複申込がある場合は10/23(月)に抽選します。とうことで最終段階になっていますよ。検討されるのであれば早急に営業担当に相談された方がよいです。
No.13  
by 匿名さん 2006-10-13 15:22:00
いよいよ明日から登録申込会ですねえ。
4LDKの販売がイマイチ苦戦(花がついてない)のようですが、やはり高い価格設定に問題ありでしたかね。強気も通じないってことですねー。
No.14  
by 匿名さん 2006-10-14 18:23:00
登録申込会に行ってきましたが初日朝から混雑してましたね。人気の部屋は5倍にもなってました。
No.15  
by 匿名さん 2006-10-29 08:30:00
購入者です。
昨日契約会でしたね。
購入された方、情報交換しませんか。
セレクトプラントとローン申込はどうされましたか。
No.16  
by 匿名さん 2006-10-31 16:13:00
ほんとに完売したの??
No.17  
by 匿名さん 2006-11-01 11:12:00
現金購入です
No.18  
by 匿名さん 2006-11-01 20:22:00
うえぃ、金持ち!
でも2000マンくらいのローン組んで減税の恩恵を受けてから一気に繰り上げたほうが得かも。
その間に株とかで運用もできて一石二鳥だしv(^^)v
No.19  
by 匿名さん 2006-11-20 12:58:00
購入者向けのレス立ち上げてください。
No.20  
by 匿名さん 2006-11-20 13:12:00
>>19
誰でも立ち上げられますよ。
No.21  
by 匿名さん 2013-07-23 20:17:43
中古を検討しておりますので、住み心地レポートをお願いします°
No.22  
by 匿名さん 2013-07-23 20:27:12
売り主に聞けば?
No.23  
by 匿名さん 2013-07-26 17:27:35
ここって今中古出てたっけ?
No.24  
by 匿名さん 2013-07-27 12:15:21
もうそろそろ中古が出てもおかしくない物件だと思いますけどね。ただ、それほど多くは出ないような気がしますけど。中古物件でもそれほど型落ちしていないから、そこそこ値段がしてしまいそうな気がしていますよ。
No.25  
by 匿名さん 2013-07-27 20:25:32
中古になったら非常に価格が気になりますね。それなりに価格が落ちるのであればかなりおすすめ物件になりますね。駅からは若干遠いかもしれませんが、自転車でも十分な可能な距離ですので、サラリーマンでも快適な位置ですね。
No.26  
by 匿名さん 2013-07-29 20:56:40
中古がずっと売れないから宣伝してるんですね
No.27  
by 匿名さん 2013-08-14 07:08:35
もう中古とか出ているのでしょうか。前々から気になる物件ではありましたので中古でどのような価格になったのか気になりますね。中古で値段がほとんど変わらなくてもいい物件ですよね。
No.28  
by 匿名さん 2013-08-14 07:54:10
ちょっとさんは退場!
No.29  
by 匿名さん 2013-08-14 15:18:21
http://www.nomu.com/mansion/1174706/

調べればすぐにわかるでしょ…
No.30  
by 匿名さん 2013-08-16 07:34:17
住み心地が良ければ立地も良いので優良物件と言えますね。中古で価格がどれだけ下がるのかが気になりますが、詳しく調べてみようと思います。駅からは多少遠いですが自転車があれば快適に過ごせそうですね。
No.31  
by 匿名さん 2013-08-16 13:12:52
ここの中古はなかなか売れないね。値下げしてやっと売れてる感じ。

近くのプラウドシティのモデルルームに行った時、実はシティよりここの方が地盤悪いと言ってました。

そういうのも関係してるんですかね。
No.32  
by 匿名さん 2013-08-16 21:54:10
売れてない部屋は一階で道路からリビングが見えてしまうからではないでしょうか。日当たりも悪そうです
No.33  
by 匿名さん 2013-09-19 00:14:07
中古で価格が落ちれば非常に気になる物件になりますね。内装が綺麗で間取りも整っているのが良いですね。駅までの距離も十分なのでサラリーマンの通勤にも便利な地域ですね。
No.34  
by 匿名 2013-09-19 11:25:39
ここの中古ならプラウドシティの中古を待つ方が賢明でしょうか。
No.35  
by 匿名さん 2013-10-10 11:48:57
中古で値下げされている事でいい条件に感じますね。
残っている部屋には良いのが残っていないでしょうか、
価格が落ちている事で十分に検討する条件になりますね。
No.36  
by 匿名さん 2013-10-23 04:14:01
別の中古と比較すると、個人的にはここはお気に入りですね。
プラウドということも当然ありますが、立地条件は悪くないと思いますよね。
No.37  
by 匿名さん 2013-11-25 20:02:02
交通面に関しては、ちょっと高い様にも感じますが、間取りは整っていますし、綺麗なマンションですね。
ただ、いつも気になるのですが、プラウドってどういったメリットがあるのでしょう。
No.38  
by 匿名 2015-02-12 13:09:10
中古いくら
No.39  
by 匿名さん 2015-04-17 17:07:39
まだでない。
No.40  
by 匿名さん 2015-04-22 20:33:07
三菱に乗り換えてくれ
No.41  
by 匿名さん 2015-05-06 20:35:43
三菱はもうすぐ?
No.42  
by 匿名さん 2015-05-15 16:46:38
中古でも、地盤が悪いと売れにくいのですね。
単純に住み心地だけでいうのなら悪くはなさそうな物件に感じます。
立地が良いのは強みに思えます。
No.43  
by 匿名さん 2015-05-15 18:06:56
≫31
それはない。
No.46  
by 匿名さん 2015-10-27 10:52:04
中古ありますよ。

https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiurawa/nc_84945075/

プラウド浦和東岸町 5190万円

駅まで徒歩12分は好立地なんでしょうか。北東角部屋で、写真を見る限り日当たりもよさそうな感じです。専有面積は85.88㎡でファミリーでも住める感じですね。

値段が多少高い気がしますが、探していた人はどうぞ!
No.47  
by 匿名 2015-10-27 20:38:43
高い。。
No.48  
by 匿名さん 2015-10-30 10:43:21
これは分譲価格より高いのですか?
No.49  
by 匿名さん 2016-10-28 23:47:36
再び来ますね
No.50  
by 匿名 2016-12-04 18:02:54
東口は浦和ではない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和東岸町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる