リヴァリエも竣工まで約半年となりました。引き続きよろしくお願いします。
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-09-23 14:10:36

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエってどうですか? Part9
661:
購入検討中さん
[2012-10-28 16:08:00]
|
||
662:
匿名さん
[2012-10-28 16:56:19]
当然NGですね。本当にチャリンコ好きはゴネるの得意ダネ。すぐ金よこせか。
|
||
663:
匿名さん
[2012-10-28 17:03:41]
大規模で3/4って、簡単なの?
|
||
664:
匿名
[2012-10-28 17:40:22]
一基を自転車、ゴミ搬送用にするってことは
残り3基を455世帯が日常的に使用することになります。 そこにベビーカー乗ることになるでしょうし、 手ぶらの人間ばかり17人ならともかく、 土日など買い物で両手荷物では、 いくらなんでも3基455世帯は少なすぎでしょ。 自転車に乗らない人が大迷惑します。 |
||
665:
匿名さん
[2012-10-28 17:50:05]
ゴミ搬送、自転車、ベビーカー、ペットを一緒にしたらどうでしょう?
|
||
666:
匿名
[2012-10-28 17:53:08]
ペットとベビーカー、ゴミとベビーカー一緒は
まずママさんたちから反発でしょう |
||
667:
匿名さん
[2012-10-28 17:54:15]
自転車、ゴミやペットなども乗るエレベーターを一つ作って、一般の人も気にしなければ乗れるようにすれば良いのでは?
|
||
668:
匿名さん
[2012-10-28 17:55:26]
ベビーカーはなるべく畳んで欲しい。
|
||
669:
匿名さん
[2012-10-28 18:07:02]
自転車もって上がりたいって言ってる人はどこに置くつもりですか?
部屋の中?まさか共用部の内廊下ではないですよね? 通り道に邪魔で仕方ないですよ。 |
||
670:
匿名さん
[2012-10-28 18:08:42]
エレベーターに乗るのにいちいちベビーカー畳めとか有り得ない。
子供のいない人の発想ですね。 |
||
|
||
671:
匿名さん
[2012-10-28 18:12:16]
朝のラッシュ時で混んでる時のエレベーターに我が物顔のベビーカーは迷惑です。
|
||
672:
匿名さん
[2012-10-28 18:13:45]
699
共用部分は置いちゃ駄目でしょ。部屋とか玄関に置くんじゃないですか? |
||
673:
匿名さん
[2012-10-28 18:17:46]
階段使えるようになればいいのにね…
|
||
674:
匿名さん
[2012-10-28 18:24:06]
っていうか、これだけ戸数があってエレベーターが4基しか無いってのは致命的だろう。
|
||
675:
匿名
[2012-10-28 18:24:54]
今からこんな調子だと入居後に共用廊下は自転車やベビーカー挙げ句の果てには傘立てや観葉植物等でいっぱいになるのでは?
|
||
676:
匿名さん
[2012-10-28 18:29:10]
素朴な疑問なんですがなぜ階段使えないの?
何か理由があるのですか? |
||
677:
匿名さん
[2012-10-28 18:43:20]
ベビーカーや自転車について管理組合で問えばいい。
つまるところ、多数派が有利だろうが、集団物件の宿命。ベビーカーや自転車が主流の物件探すのも一考。 |
||
678:
購入検討中さん
[2012-10-28 19:03:58]
理由はデベに問いただすとして、問題なければ階段は使えるようにしたいですね。
|
||
679:
匿名さん
[2012-10-28 19:06:44]
何で使えないのか不思議ですよね?使えるようになればエレベーターの問題も少しは解消されると思います。
|
||
680:
匿名さん
[2012-10-28 19:16:36]
階段使えない理由として考えられるのは、
セキュリティの都合上? 管理会社の管理範囲外? 過去の経験から? 屋上に出れてしまうから? あとは何が考えられるだろうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いつまでも話していても仕方ないですね。
大規模物件では色々な意見や要望があって、
理事会や総会は結構もめることがあるんですよね。