ルネ川口のモデルルーム見てきました。
川口元郷駅へは初めて行きましたが、川口駅前のようにごちゃごちゃした商業地
ではなく、閑静でいいかなと思いました。
マンション自体の設備や内装も我が家にはOK、戸数も問題なし(100戸以上の
物件は必須項目なので)。ただ、予算的な関係で(3000万以内)南向きは無理
なので、西向きになる点で検討中です。
ルネ川口近辺にお住まいの方やモデルルームを見に行かれた方、どんな情報でも
結構ですのでお願いします。
また、埼玉県内で京浜東北線、埼京線、高崎線、宇都宮線沿線のマンションを
考えているのですが、予算3000万円以内で、駅から歩圏内、100戸以上のマンション
で何か有力情報ありましたら、併せてお願いします。因みにコスモ宮原にも見に
行き、環境は良かったのですが、戸数が少なくて懸念しています。
[スレ作成日時]2006-02-13 00:50:00
ルネ川口アグリアについて
102:
匿名さん
[2006-12-01 20:48:00]
|
103:
匿名さん
[2006-12-01 21:06:00]
西向き購入者はアルペン潰れてマンションが
建つかもしれないのを承知で購入したんじゃないの? 低層階はマンションになったほうが目の前開けていいんじゃないのかな。 |
104:
匿名さん
[2006-12-01 21:07:00]
|
105:
100です
[2006-12-01 21:24:00]
確かにアルペンがなくなればいつかマンションが建つ可能性もあると思いつつ覚悟して購入しましたが、さすがに入居前の段階でのマンション建つ計画が決定しているとなると、やはり考えてしまいます。。
住んでから数年後に決まった話なら諦めつきますが… でもまだわからないですもんね。 |
106:
匿名
[2006-12-02 01:20:00]
アルペンがなくなるのでは?とのことが多数流れておりますね。
私も西側購入者である程度は予想しておりましたが・・・ こうも早いと不安なものです。 そのあたりはみなさん考えてください。 私もそうですけど、みなさんも営業の方に事前に確認していると思います。 事前確認ではアルペンは今後どうなるか分からないとのことでした。 大規模マンションになるのは困りますよね? 何か情報があればご連絡ください。 まぁ、入居の一時期だけは更地で見晴らしが良い状態かも知れませんよね?? 現状の高さ維持で中身だけ変えていただければとおもいます。 |
107:
匿名さん
[2006-12-02 10:16:00]
西側検討者だったものです。
散々迷ったのですが、やはりリスクの割に値段が... ということで見送りました。 売り手も買い手もアルペン→マンションは十分考えていたはずなんですけど、 さすがにこんなにも直ぐ動く可能性があるとは。 まぁ決まっているわけでもないので、まずは情報収集ですかね。 |
108:
匿名さん
[2006-12-02 10:38:00]
西側にまだ空きがあるんですね。
アルペンの問題はとても厳しい条件になりそうですね。 |
109:
匿名さん
[2006-12-04 01:24:00]
西側(低層階)を購入したものです。
いつのまにか盛り上がってますね。オプション会に行ってきましたが 残り少なくなってましたね、いよいよ最終段階に近づいています。 ところで >100さんの情報(ソース)が正しければ購入して良かったと思っております。 アルペンの壁が近々無くなるんですね。 いつまでもあのままでは無いと思っていました。 日照条件も良くなる事を期待しています。 |
110:
匿名さん
[2006-12-04 13:04:00]
>109さん
アルペン撤退する予定なのかもしれませんが隣の建物が 取り壊してマンションになるなんてソースはどこにも ありませんよ。 あくまで撤退予定であって隣に別業者が入ってくる 可能性だってまだあると思いますよ。 |
111:
匿名さん
[2006-12-05 00:17:00]
うちは現在都内ですが、
5年位前に近くのアルペンがなくなり、ゴルフ5にかわりました。 うえのほうのレスにもありますが、同じパターンですよね。 だから即取り壊しとも考えにくいのでは? |
|
112:
匿名さん
[2006-12-05 00:20:00]
上のほうのレスではなく、
購入者向けスレ内のレスでした。 |
113:
匿名さん
[2006-12-24 18:25:00]
ただ近い将来はアルペンの土地は15階程度のマンションになると思われるのですが。元郷地域の中では優良な土地であるには間違いありませんから。
|
114:
匿名さん
[2006-12-25 01:23:00]
|
115:
匿名さん
[2006-12-25 13:58:00]
西側購入者です。アルペンの件ですが、担当に聞いてみた所以下の回答がありました。
「あの土地は借地になり地主に確認したところ、解約の申出は現在有りませんとのことでした。 又、アルペンに確認したところ業務上詳細はお話しできないとの ことでしたが、アルペンを川口元郷で採算ペースになればグループ店(ゴルフ5等)に変更することも検討中とのことでした。 いずれも、撤退は現状考えてないようでした。」 とのことです。 |
116:
匿名さん
[2006-12-25 18:32:00]
↑元郷エリアの最近のマンション乱立状況の前例を見ると近くのマーキスシティー(ビーサイト後方)の例に良く似ている所は捨てきれない懸念材料です。またとある八潮のマンションも完成間近にすぐ前に15階マンションの計画が決定し激震が走りました。この不安な状況を見守るしかないのは事実ですが。
|
117:
匿名さん
[2007-01-07 05:36:00]
はじめまして。
先日、ルネ川口アグリア行ってきました。西側の物件を紹介されました。アルペンはなくならないと、営業の方が必死に訴えかけられましたが…値引き金額が大きいので、ちょっと信じらんなくなり、不安になり、検討をやめました。値引きって、どこのマンションでもあるのでしょうか? またルネ川口アグリアを購入した方は皆さん値引きされて買ってるのでしょうか? |
118:
匿名
[2007-01-07 16:32:00]
117さん
西向き購入者です。 うちは早めの契約だったため、値引きは一切してもらえませんでした。 しかし、完成していて残りがあるよりは、業者的には値引きをしてでも完売したいはずなので、どこのマンションでも完成間近や完成後の値引きはするはずです。 値引きなしで購入した側としては、あまりうれしくはないですがね… |
119:
匿名さん
[2007-01-08 17:10:00]
|
120:
匿名さん
[2007-01-10 23:39:00]
値引きが大きいとは1割以上なのですか?
|
121:
匿名さん
[2007-01-20 22:25:00]
>117さん
西側購入者です。 うちも早めの契約だったため、値引き等は一切してもらえませんでした。 しかも選択肢も少なく、抽選になりそうで階数をかえたりしました。 なので、現在空きがあるのが不思議です。 多分ミエルにアルペンが入った事が問題になり、解約がでたのでしょうが、ゴルフ5になる事が決まったみたいですし、一安心です。 値引き金額が大きくて・・・、なんてうらやましいです。 どの程度の値引きなのですか? |
それ以前にこの立地的であれば店舗移転→マンション建設のリスクは
当然考えておくべきことでしょう。
考慮した上での購入じゃないのですか?