八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2
601:
匿名さん
[2007-01-15 23:00:00]
|
602:
匿名さん
[2007-01-16 08:57:00]
うちも確認会に行きました。
とてもプロがやっている、職人がやっているという状態ではありませんでした。 階なのか、棟なのか分かりませんが、担当する人によって当たり外れが大きそうです。 長谷工さんが取りまとめているのでしょうから、長谷工さんは顧客の立場の目で指摘箇所について 確かめ、新築物件を引き渡す状態になっているかしっかり確認をして欲しいものです。 |
603:
匿名さん
[2007-01-16 10:19:00]
そうなんですね。私のお部屋は内覧会で見つけられなかった箇所を5箇所も指摘追加しましたが
全部やってくれるそうです。前回指摘した箇所も問題なく直っていましたし満足です。 内装やさんは間取りによって違う業者が入ると聞いたことがありますので、 多少の対応違いはあるかも知れませんね。大規模ですし。 職人とはいえ、バイトにやらせているような物件もあるようですので、ちゃんと確認して トコトン指摘したほうがよいですよ! ・・でも、今週末も確認に行くことになっちゃいましたけれど。ちょっと面倒。 |
604:
匿名さん
[2007-01-16 14:11:00]
内覧会に行きました。5万払ってプロの業者と同伴で行いました。
業者からは17箇所指摘がありました。 総合評価は普通よりやや悪いとの事です。 前の書き込みにもありましたが、担当する人によっても当たり外れが大きそうです。 10年後には多少お金が必要になるとも言ってました。 大きな問題は、構造と排気ガスなどの環境(一部)だそうです。 ちょっぴり不安はありますけど、プラス思考でいきます。 |
605:
匿名さん
[2007-01-16 17:46:00]
|
606:
匿名さん
[2007-01-17 12:33:00]
604さんへ
プロの業者さんと行ったとはすごい気合ですね。見習えばよかったかな・・・。 我が家は家族で感激してあまり指摘も無かったせいもあり、安心してますが >10年後には多少お金が必要になるとも言ってました。 大きな問題は、構造と排気ガスなどの環境(一部)だそうです。 これにはちょっとちょっと待った!もう少し教えてください。 具体的に・・・。 メンテナンスにはもちろんお金がかかるとは承知してますが、現時点で他とは飛びぬけておかしい点や、異常にメンテナンス費用が要するのであれば長谷工に言ったほうがいいのかなって思いますが、設計上のことであればしょうがないのかな・・・。 |
607:
匿名
[2007-01-17 15:20:00]
内覧会時、初めてお部屋に入った瞬間の子供の笑顔と、嬉しそうに靴を脱ぐ姿を
見て「買って良かったな〜」と思っちゃいました。 |
608:
匿名さん
[2007-01-17 18:57:00]
>>607
いい話だ! |
609:
匿名さん
[2007-01-17 19:33:00]
>>607
こういうほのぼのした事が、日常的に感じるマンションにみんなでしたいねーー |
610:
匿名さん
[2007-01-18 08:45:00]
床暖房に感動しまくり 長谷工の人がいなくなってから家族でごろんと横になってしまいました!
|
|
611:
匿名さん
[2007-01-18 10:10:00]
>>604さん
当たり障りのないことしか言わない内覧業者が多い中で、言いにくいこともきちんと指摘してくれる人に あたったみたいでいいですね。 後学のために当たり障りのない範囲でどんな指摘だったのかお聞かせ頂けませんか? 特に構造部分について。 よろしくお願いします。 |
612:
匿名
[2007-01-18 16:06:00]
うお〜!やっと残金、管理費等振込み完了っ!家族みんなの夢が
詰まった現金重かったぜっ! |
613:
匿名
[2007-01-19 15:55:00]
先週イトーヨーカドー三郷店に、行ったらオーダーカーテン半額セールやってたよん♪
もちろん、見積り無料。確認して行くべしっ! |
614:
匿名さん
[2007-01-20 12:47:00]
うちは賃貸で借りようかと検討中です。
結構人気があるみたいですね。 まだ物件自体を見たことがないので、このレスを読んでなんか複雑になちゃいましたが、楽しみに内覧してきます。 |
615:
匿名さん
[2007-01-20 13:59:00]
我が家も内覧会に5万払ってプロの内覧会同行業者と行きました。
11個の指摘事項がありました。 で、修理後の確認会に行ってきたのですが、10個は直ってました。 1個が直ってないので、再修理を依頼しました。1番直しておいて ほしい項目だったので、そこが修理されてなかったのは残念でした。 |
616:
zzz
[2007-01-21 11:36:00]
|
617:
匿名さん
[2007-01-21 19:29:00]
|
618:
匿名さん
[2007-01-21 21:50:00]
「麺の華」ではなかったですか?
|
619:
匿名さん
[2007-01-22 09:10:00]
麺の華、こちらみたいですね。
ただ、ホームページ等が見つからない。617さんはソースおありですか? ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E5%85%AB%E6%BD%AE%E3%80%80%E9%BA%BA%E3%81%AE%E8%8F%AF |
620:
匿名さん
[2007-01-22 14:56:00]
すみませんが誰か教えて下さい。
インターネットはプロバイダは決まっているんですか? ケーブルTVに加入しないと地デジは見れないのでしょうか? 申し訳ありませんが全然詳しくないの誰か教えて頂けませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも手直し部分に納得がいかず、再度手直ししてもらうことにしました。