八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2
461:
匿名さん
[2006-12-03 02:34:00]
|
462:
匿名さん
[2006-12-03 11:49:00]
引越しの準備を兼ねて 大掃除計画をたてなくちゃ!!
収納はたくさんあるけど 納戸がないのでとりあえず置いておくスペースをどうしようかな? 家族4人だと なんだかんだと荷物が多いです シンプルで機能的なものはやはり作りつけ家具なんだけど 入居後でも間に合うかな・・・!! |
463:
匿名さん
[2006-12-03 12:10:00]
>>462さん
私も作りつけ家具は、オプションでは価格が高かったので断念しました。 入居後に三郷のホームセンターにでも相談してお願いしてみようと思っています。 オプション欲しいけど断念した方で入居後に安くあげる作戦のある方、情報交換しませんか? |
464:
匿名さん
[2006-12-03 14:41:00]
それいいですね!
簡易式の作りつけ家具のサイトを模索中です |
465:
匿名さん
[2006-12-05 13:35:00]
449なんて放っておきましょう。
協調性のない人は引っ越してからきっと苦労しますよ(笑) 集合住宅なんだし… |
466:
匿名さん
[2006-12-05 16:56:00]
ホーム側、桜の木が沢山植えてありました。
1階市役所も、「八潮駅前市役所出張所」の看板?が入りましたよ! 木が沢山植わると雰囲気がとても良くなりますね!! いよいよですね!! |
467:
匿名さん
[2006-12-05 17:42:00]
八潮駅にキャバクラが出来てしまいました。
初のキャバクラとの立て看板が出てました。 本日オープンだそうです。 セブンイレブンの裏のようです。 環境が変わってきてしまいますね。 せめて南口に出来てくれたら・・・。 |
468:
匿名さん
[2006-12-05 17:54:00]
キャバクラ知ってます。
でも想像と違って、とても小さく目立たなくひっそりしたものでした。 近づかないと分からないくらいひっそりしてました。 タイ料理屋かと思いました。 キャバクラの先、線路沿いに「女性専用岩盤浴」作ってますね!!! これは、ちょっと楽しみです。 |
469:
匿名さん
[2006-12-05 20:05:00]
私もキャバクラ知ってます。1件できるとぞくぞくできそうで駅前の雰囲気が悪く
なりそうですよね。 |
470:
匿名さん
[2006-12-05 20:53:00]
どのように駅前が変わるか楽しみにしてたけど、キャバクラとか
出来始めてちょっと不安になってきました。 |
|
471:
匿名さん
[2006-12-05 20:58:00]
引越見積りアーク最悪でした。
一斉入居である事を告げると、適当な感じになって (どうせただ見積とるだけだろうみたいな) 金額も他社の倍近く。 これじゃあ高すぎると言ったらあっさり帰っていきました。 居座られなかっただけ良かったのかもしれませんが・・・。 |
472:
匿名さん
[2006-12-05 21:00:00]
キャバクラのすぐ裏は、住宅地で戸建てやアパートなど建設されてるので、
このキャバクラから増えて行きそうな雰囲気ではないように思いますよ。 私も不安に思い、のぞいて来ましたが、そんなに心配するような感じではありませんでした。 是非、確かめに行ってきてください。 駅前セブンイレブンの裏出口、出てすぐ目の前です。 |
473:
匿名さん
[2006-12-05 21:44:00]
引越し見積りについて、455さんと同意見の者です。
幹事会社が見積りに来ましたが、別の業者と比べて、印象が非常に悪でした。 少なくとも幹事会社に頼むメリットは全く感じませんでした。 (幹事会社が引越し日を指定したにもかかわらず、日付を変えればウンヌンなど。。。。) 見積りに来て数日経ちましたが、見積書は未だに届きません。 どうしたもんですかねぇー。 |
474:
匿名さん
[2006-12-05 23:47:00]
引越し屋を使わない人はいますか?
私は使わない予定ですが、家電家具一式は購入先から直接届けれる予定ですが 時間とか調整しないといけないんですかね? |
475:
匿名さん
[2006-12-05 23:48:00]
岩盤浴は女性専用なんですか?
ビルですか?2階とかにスポーツクラブとかできないんですかねー? |
476:
匿名さん
[2006-12-06 00:15:00]
|
477:
匿名さん
[2006-12-06 00:43:00]
476さん
さっそくありがとうございます |
478:
匿名さん
[2006-12-06 08:48:00]
一斉入居の適用期間ってどれくらいなんでしょうか。
引渡しが1月末だから、2月に入ってしまいますよね。 だったら2月中に引っ越せば良いかな〜とも思ってます。 449さんが非難されてますが、ネット上のコミュニケーションは 言葉足らずになりやすいので割り引いて考えてあげましょう。 449さんが怒っているのは、あくまでもキタザワさんの対応なので・・・ キタザワさんも幹事会社という割に説明不足の感じがいなめません。 賃貸で一斉入居の経験がありますが、低層、中層、高層階で きちんと入居時期(日)を割り振っていました。 それも事前に入居時期(日)の変更も相談にできましたし・・・ 引っ越す側としては、この日に引っ越せるとわかれば それだけでもありがたいのに・・・ |
479:
匿名さん
[2006-12-06 08:48:00]
八潮にも岩盤浴が出来るんですかー
それは楽しみですね。 |
480:
匿名さん
[2006-12-06 10:12:00]
みなさんキタザワさんに文句多いみたいですね。
ただ、業者としてやってくれるはず、という思いを一旦置いておいて、 見積書が来ない!と怒って待っていないで電話なり聞いてみてはいるのでしょうか? これだけ大規模の一斉入居ですと会社の規模をみても天手古舞いなのでしょうね。 確かに心配はありますが、それでも幹事として上手く機能していただけないと 今からでは変更もできませんので、頑張ってもらうしかないです。 他の業者を使うからといってガンガン勝手にはできませんし。 (一斉入居では幹事に権限がありますから、他業者は従うしかないです。 これは管理会社である藤和コミュニティからの委託です。まだ管理組合はないですので) うちは荷物が少ないですのでどこでも料金は変わりませんでしたけど、キタザワさんと 日程調整をしたりするのが面倒だったので、幹事で決めました。 見積もり日程の調整や見積書はそれこそガンガン電話をかけてしっかりやってもらいましたよ。 正直当日はどの業者もバイト次第ですので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういえば、フレスポのカレー屋さんとタイメシが改装中になっていますね。
契約者の方で詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
カレー屋さん結構美味しかったから入居したら頻繁に行こうと思って楽しみにしてたのに。
八潮は食事情がちょっと寂しいですよね。