埼玉の新築分譲マンション掲示板「八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-03-28 22:08:00
 削除依頼 投稿する

前のスレがいっぱいになったので、PART2を作成してみました。
皆様、続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-26 22:55:00

現在の物件
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
 
所在地:埼玉県八潮市10
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩1分
総戸数: 339戸

八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2

142: 匿名さん 
[2006-09-15 00:14:00]
何か八潮新情報ないですかーー?
143: 匿名さん 
[2006-09-15 00:16:00]
今度の2回目のオプション会ではみなさん購入総額は大体いくらぐらいでしょうか?
家電は量販店で揃えるとしても、コーティングとか必需りますよねーー
144: 匿名さん 
[2006-09-15 01:38:00]
フレスポ八潮情報です。
来月10月10日より、駐車料金が変わります。

http://www.e-frespo.com/yashio/images/parking.pdf
145: 匿名さん 
[2006-09-15 11:38:00]
因みにフレスポ駐車場はおきっぱなしでもいいんですかねーー

友達来て泊まったりするときに利用を考えるにあたって

マインループはキャパが、、、なので
146: 匿名さん 
[2006-09-15 16:14:00]
そうなんですよね。友人が来た時の駐車場に困るんですよね。
北東側(ブライトコート前)の駐車場、残って欲しいなぁ。お金はかかるけど、1日1500円なら。
でも、STARTS(でしたっけ?)の持ち物だからなぁ。モデルルームだったとこの隣のマンション、STARTSの名前の入った幕がはられてるし。どうなることやら。
147: 匿名さん 
[2006-09-15 20:20:00]
146さんへ

STARTって不動産屋ですか?

あそこっ(モデルルームの斜めあたりですよね)てマンション立つんですか?

なんかパチンコ屋とかうわさ?
148: 匿名さん 
[2006-09-15 21:26:00]
147さんへ

STARTSっていう不動産屋だと思います。
フレスポ前のほうの高速の下辺りにちっさい事務所があります。
モデルルームだったとこの隣というのは、フレスポの横の道を入って、モデルルームへ行く道の左側に建設予定のものを言ってます。
フレスポとモデルルームの間くらいに建設されるのは、マンションだと思います。
その予定写真も貼ってありました。
149: 匿名さん 
[2006-09-16 15:38:00]
書類いっぱいきちゃいましたねーー
150: 匿名さん 
[2006-09-16 23:35:00]
はじめまして マインループ購入者・今日この掲示板に出会い参加しまーす。
ところで、なんの書類が届いたんですか?うちには何も届いていませんが・・・
151: 匿名さん 
[2006-09-16 23:53:00]
引渡しに関する書類だと思います。
残代金支払い方法確認や駐車場等最終希望確認など計7点でした。
152: 匿名さん 
[2006-09-17 00:32:00]
そうそう151さんと同じです
153: 匿名さん 
[2006-09-17 01:49:00]
今日、届いた書類で駐車場抽選方法が書かれていましたが、納得のいかない内容でした。
場所(位置)のみの希望だけで、階の希望はとれないようです。
パソコンで自動的に決定してしまうようです。1〜6階の部屋の場合、位置より階数が重要になると思うのですが・・・。パソコンで1時間で決めてしまうそうですが、どう思われますか??
抽選会は、見学のみだそうです・・・。

154: 匿名さん 
[2006-09-17 12:13:00]
まだよく見てなかったです

153さんはなんかいぐらいですか?
155: 匿名さん 
[2006-09-17 13:05:00]
書類をよく見ていないんですが・・・
階数の希望は出せないんだ〜!!ショック・・・

屋上にならなければ良し!としますか・・・
156: 匿名さん 
[2006-09-17 13:17:00]
>154さんへ 153です。

私は6階以下の部屋です。
駐車場からそのまま、エレベーターに乗らずに帰れる事を
とても楽しみにしていたので、とてもショックな内容でした・・・。
藤和に電話して、階を選べるようにならないか聞いてみようかと思っています。
みんなで、抗議しないときっと、簡単には変えてくれないかもしれないです・・。


>155さんへ

屋上だけは、価格が違うので希望がとれるようです。

157: 匿名さん 
[2006-09-17 13:35:00]
みなさんやはり屋内希望ですよねーー
158: 匿名さん 
[2006-09-17 13:41:00]
156sannコメントサンクスです

そーいえば第一回オプション販売会で見積もりだけもらって総額なんと120万円ぐらいになったのですが、結局はコーティング部分と棚、鏡のみにしようと思います、大体30万くらいかな

エアコン、をしゅれっと、照明、カーテン、ベランダは別枠でそろえことにしましたよーー

皆さんはどうですか?
159: 匿名さん 
[2006-09-17 13:42:00]
そーいえば

オプションは電話連絡でこれに決定といえばつたわるんですかねーー見積もり記載の一部だけですが、、

今度のオプション会は行かない予定です
160: 匿名さん 
[2006-09-17 15:27:00]
7点書類ほぼ記入完了です
ただ持分のところだけが要検討といったところでしょか?
161: 匿名さん 
[2006-09-17 16:01:00]
156さんありがと
屋上じゃなければ仕方ないかな・・と物分りの良い振りしていますが・・
いちお 階指定にて電話してみます

エアコン、照明、カーテンは他に頼む予定です

しっかし 楽しみですなぁ!!
早く来年にならないかなぁ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる