八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2
763:
匿名さん
[2007-02-13 18:40:00]
|
764:
匿名さん
[2007-02-14 13:32:00]
私は引越しをキタザワさんにお願いしていたので
かなり不安に思っていましたが、特に問題は無かったです。 むしろ、手際がとても良かったです。 搬出に1時間かからず、搬入も1時間ぐらいで終了したので、午前中に終わってしまいました。 リーダーの方が厳しめの方だったので、アルバイトの男の子なんかがボヤっとしていると 「そこ、ボーっとしない!手を動かせ!」とかな〜り厳しく指導していました。 ネットは思っていたよりも快適ですね。メールも以前と変わらず送受信できてます。 >No.762さん 一度Webメールを確認されて見ればいかがでしょうか? それで問題無くログインできるようであれば、763さんが言われているように outlook設定ミスが原因だと思われます。 もっと詳しく説明したいですが、ここで説明するのはちょっと微妙です。 マンションの掲示板で聞かれてはいかがですか? |
765:
匿名さん
[2007-02-14 18:31:00]
>>762さん
ここでは、細かい情報をやり取りすることは難しいので、もう一度最初からやり直してみることをお勧めします。 フレスポのレンタルビデオ屋さん、2月末で閉店とありましたが、詳しい情報分かる方いらっしゃいますか? これからマインループの住人が客として増えていくことも予想されるのに、考え直してもらえないですかね〜 |
766:
匿名さん
[2007-02-14 21:11:00]
え、閉店?初耳です。どこ情報?
|
767:
匿名さん
[2007-02-14 21:36:00]
|
768:
匿名さん
[2007-02-14 21:37:00]
1週間程前に、入会してしまいました。私も初耳です。
|
769:
匿名さん
[2007-02-15 01:42:00]
まだ入居してないので分からないのですが、普通のネット環境って(HP閲覧など)PCと壁のLANポートを繋ぐだけでOKなんでしょうか?それとも、どこかに申し込みしてアダプタとかもらうんですか?
|
770:
匿名さん
[2007-02-15 09:34:00]
|
771:
匿名さん
[2007-02-15 12:43:00]
いづれにせよ。テナントの店舗なんてこれからどんどん入れ替わると
思うよ。 |
772:
No.663です
[2007-02-15 18:36:00]
2月初旬に引越し、やっと一息。ネットをつなぐキモチの余裕が出てきました。
最後にアクセスしてからどんどん更新されているのでちょっと遅めかもしれませんが、 キタザワの件で、書き込みま〜す。 私達もキタザワへ依頼したのですが、引越当日までの対応(特に電話受付の担当者)が 余りにもいい加減で不愉快さ・不安感をもっていたのですが、当日の引越し対応者の メンバーについてはとても満足でした。 当日の担当は、リーダーの男性をはじめアルバイトと思われる他3人の計4名だったのですが、 皆それぞれ人当たりもよく礼儀正しく、仕事もまじめでとても丁寧な対応・仕事ぶりでした。 私達の場合は、平日で比較的空いていたせいか、マインループについてからも部屋まで 全てその4名の担当者が運んでくれました。 お陰でスムーズに引越も完了しホッ〜♪「終わりよければ全てよし」と思えました。 他の方の書き込みにもありましたが、当日どんなメンバーにあたるか等 「巡り合わせ」もあるかと思いますが、これからキタザワで引越される方皆さんが、 無事引越し終われますように。 |
|
773:
匿名さん
[2007-02-15 23:38:00]
私も2月中旬に引越しました。
キタザワに引越しを頼んでいたのでかなり不安でした。事前の対応は遅いし、いいがけんだし。いろいろあって引越し時間を変更させました。社員のみでの引越を強く要望していたが当日は社員風2名とアルバイトの小僧、小娘と思われる作業員が多々いました。計4名の予定が8名きました。前日の確認の電話では下請けがくるっていってたのに当日来たのはキタザワだったからちょっとショックでした。案の定、荷物移動時のうちの荷物が紛失しちゃうし。いいがげんだよね! 物は結局あったけど、30分以上は探してたよ。まーそれ以外はスムーズにできたと思うので、 よしとするかな。 |
774:
匿名さん
[2007-02-16 12:02:00]
昨日 洗濯物が飛んでましたね〜
風の強い日は皆さん気をつけてくださいね |
775:
匿名さん
[2007-02-16 14:45:00]
何だか、ここのマンションのエントランス随分さっぱりしてて、お役所みたいですね〜!
確かに天井は高いっ!何と言ってもイースター島のモアイ君と同じ高さだそうで ・・・モアイ?見た事ないな。 |
776:
匿名さん
[2007-02-17 22:55:00]
キタザワ引越しセンターの悪口、多いですね。わざわざごくろうさま。
エレベータの養生にも相変わらずあちこちにキタザワのバカだのアホだの書いてありますねぇ。 キタザワに限らず、文句があるなら、直接言うなりアンケートに書くなり(まっとうな会社ならアンケートはやってるでしょう)、すればいいと思うんですがね。 |
777:
匿名さん
[2007-02-18 11:35:00]
そういうあなたはキタザワのまわし者?
|
778:
匿名さん
[2007-02-18 17:58:00]
もうやめませんか、きたざわさんの悪口系は、、、
なんかもっと建設的な意見交換ができればと思ってます |
779:
匿名さん
[2007-02-18 18:59:00]
>778 悪口というより、情報ととらえましたが・・・。
|
780:
匿名さん
[2007-02-19 09:24:00]
引越し終わった(キタザワではない業者にて)よ!
やっぱりこのマンションはいいね 駅近がこんなに便利とは!!! 換気口取り外せないで困っています |
781:
匿名さん
[2007-02-19 11:03:00]
換気口を閉じた状態にして、左へ「くっ!」と廻すと外れますよ♪
|
782:
匿名さん
[2007-02-20 12:43:00]
お隣さんとか上の方の生活音って気になってる方いらっしゃいますか?
私はまだ感じたこと無いのですが、気になる方がいらしたらどのような音が響くのか教えてください。 というのも、水道の音やスリッパの音、戸を閉める音、強いてはタバコ等私が気づかぬうちに不愉快にさせてしまうこともあるかと思い、気をつけたいので教えてください。 私の家のお隣さんの音はまったくと言っていいほど気になりません。気を配っていらっしゃるのかとも思いますが。 みなさんのご自宅はいかがですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
多分、設定ミスです。
マニュアルとは別に設定情報が書かれたものが
届いているはずです。
まずは、ソレを確認した方がいいですよ。
たぶん、アカウント名の入力をアドレスのヘッダ部分そのままに
入力してませんか?