埼玉の新築分譲マンション掲示板「八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-03-28 22:08:00
 削除依頼 投稿する

前のスレがいっぱいになったので、PART2を作成してみました。
皆様、続きをどうぞ。

[スレ作成日時]2006-07-26 22:55:00

現在の物件
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)
 
所在地:埼玉県八潮市10
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩1分
総戸数: 339戸

八潮のTOKYO MAGICA 【マインループ】 PART2

202: 匿名さん 
[2006-09-26 13:31:00]
私はちょうど中層ぐらいですが、駐車場にいくには結局、エレベータ使用になる為、選定方法は特に気になりませんでした。現在のスケジュールで進めているので、195さんと同じように面倒にならないことを祈っています。
203: 匿名さん 
[2006-09-26 15:34:00]
私も同感です。
もし、幼い子供や年配の方・障害者の方などを考慮すると、今は車を持ってなくて今後所有する人について毎年その事で話し合いをし面倒な事になりそうですしね。

204: 匿名さん 
[2006-09-26 18:16:00]
私は上層階なので、どちらにしてもエレベーターを利用する事になりますが、今回の方法がどの階の人にも公平な決め方だと思います。195さんと同意見です。
205: 匿名さん 
[2006-09-26 18:35:00]
私も同じく円滑に進めていただければ幸いです。
206: 匿名さん 
[2006-09-26 23:22:00]
引越し
購入条件に200世帯以上のマンションときめていたのですが、入居時の引越しが混雑することは
頭になかったのがかなり自分として・・・・・・
現在、賃貸なので調整次第では2月・ローンと家賃でダブルになるんですよ〜ショック!
幹事業者「キタザワ引越しセンター」初めて聞いた業者なんですがご存知の方、何か情報提供お願いします。
207: 匿名さん 
[2006-09-26 23:49:00]
たしかに私も賃貸なので重なり生じますよねーー
208: 匿名さん 
[2006-09-28 07:11:00]
もうすぐ引越しだね!!
衣替えもしていないし 引越しに向けて準備を始めなければいけない時期にきましたね

まだ荷物をどうするかも決めていないし 家具や調度品をどうするか決めていない
どうせだから新品で揃えたいところ・・・

引っ越したら皆さんお茶でもしましょうね
209: 匿名さん 
[2006-09-29 19:01:00]
そういえばみなさん今はNHK受信料って支払われてますか?
因みに私はこれまで一度も払ったことがありません、、居留守使ったりしてたし、、

なんだかんだいっても、これまでは賃貸だったから、、、逃れてこれたけど

分譲マンションとなるとやっぱり支払わないとダメ?

それと集金のおじさんはマンション内に自由に入ってこれるんですかねーー?確かセキュリティがあったような気がしましたが、でもそれも誰か出た瞬間に入ればクリアできますよねーー

皆さんのご意見はいかがですか?
210: 匿名さん 
[2006-09-29 19:16:00]
>>209

うーん、気持ちはよくわかりますがNHKの支払いは義務ですからね。
まず、こういった公共の場所でそういったことを書いてしまうのは、うーん、だと思います。
確かに個人の責任ですが、義務を果たさないでよいと幇助しているとも採りようによっては
採れますし。

ですので、まじめな方向からレス。
確かにセキュリティの関係上向こうは大手を振って入ってくることはできないと思います。
以前チラシを蒔いて訴えられた方がいましたよね。アレは無罪になりましたけど。
法律上はどうなんでしょう。ただ、オートロックの前にインターフォンがありますから
どうあっても呼び出しはそこから、ですよね。
誰であっても、たとえ市役所のものだといわれても直接ドアの前に訪ねてきたら開けませんよ、ドア。オートロックの場合。

ただ、私の住んでいるオートロックのマンションはNHK受信料が共益費に入ってますけどね。
211: 匿名さん 
[2006-09-30 13:25:00]
東面の足場がとれましたねー
212: 匿名さん 
[2006-09-30 21:45:00]
209sann


そうですよねーーやっぱり義務は果たさなきゃ出すねーー

すみません
213: 匿名さん 
[2006-10-01 00:19:00]
>>210さん

NHKの支払いは義務なんですか??
私は、受信料を納めてますし、不払いを肯定するつもりもありません。
しかし、受信契約はあくまでも民法上の問題で、両者の合意がなければ
契約は成立しないと解釈をしておりました。
むしろ、契約を強制し執拗な取立てを行うことが日本国憲法第19条
「思想・良心の自由は、これをおかしてはならない。」に抵触するのでは?
と考えておりますが如何でしょうか??
214: 匿名さん 
[2006-10-01 02:58:00]
NHKの支払いは義務かどうかってなると
放送法にはどうのこうのって始まっちゃうけど…

個人的には支払いが義務かどうかはともかく、
見ているんだったら支払うのは道理ってもんじゃないか?

NHKに限らず、高速道路料金や最近では給食費とかもそうらしいけど、
別に払わなくても罰せられたりしないらしいって事で、
利用してても集金人の目つきが嫌だとか組織の体質がどうだとか
なんだかんだ文句を付けて踏み倒した者勝ちみたいなのはどうかとは思うよね。

(高速料金の不払いはこの前捕まったけど)
215: 匿名さん 
[2006-10-01 09:52:00]
なんか貧乏臭い話だ・・・・
また 何でも質問すりゃぁいいってもんでもないと思う
自分である程度調べてから発言すべき

話題変えませんか?
216: 匿名さん 
[2006-10-01 10:29:00]
Google Map (Earth じゃないよ) の地図に八潮駅の南口のロータリーが
薄っすらと描きたされてるけど、整備が始まったのかなぁ。
217: 匿名さん 
[2006-10-01 21:15:00]
●8月6日 TBS連続ドラマ(主演:長澤まさみ・堤 真一・緒形 拳)
で10月よりスタートする「セーラー服と機関銃」のロケ地として協和興業㈱
内ヤード(八潮市浮塚118番地)において収録が行われました。

だって。杉本興業HPより。長澤まさみ来たかな
218: 匿名さん 
[2006-10-03 13:22:00]
みなさん教えて下さい。
私は三菱東京UFJの35年の超長期でローンを申し込んでいますが
住友信託の30年固定のが金利が(2.99%)低いのですが変更された方は
いませんか?
もしくはこれから変更出来るのでしょうか?
219: 匿名さん 
[2006-10-03 15:49:00]
キタザワ引越し以外を検討されている方見積もり等の連絡は始まっていますか?
私は見積もりを取ってから〜にしたので、連絡が来ないのか、見積もり予定を入れなかったら
連絡が来ないのか。11月までには引越し日確定したいですね。

>>213
横からスミマセン。しかも落ち着いているのを蒸し返してごめんなさい。
NHKは放送法でテレビ(というより受像器、電波を受ける機械)を持っていると支払いの義務が
発生すると書いていたはず。ただ、違反はない。ただ、私も払ったら良いと思います。

>>218
それを今聞いているということは難しいでしょう。それだけじゃあんまりなので
ちょっと書きますが、ここは敷地に保留地を含みますので、藤和との契約でない金融機関、
つまり公庫と三菱東京以外は、ローン受けてもらえるところが少ないです。
私が確認した金融機関は5カ所ですが、全て駄目でした。フラットも全て駄目です。
まずは、そこの確認から、書類の取寄せや事前審査、本審査と全て自分で行う必要があります。
そこをクリアできるとして、9/29までとなっていた支払い最終確認書を変更してもらえると
藤和にOKをもらえば、変更できる、ということになります。いかがでしょうか?
また、今金利が低いからといって借入時の金利が確定となりますので、1月の確定金利が出るまで
つまりあと3回は変動します。最終的にはどちらの金利が低いかはそれまでわかりません。
(私も住友信託の方が低いとは思いますけれど)
私も三菱東京で借入れる予定ですので、不安で一杯ですが、恐らく今より金利は上がってくると思います。
先月、今月と8月より低く遷移しているのが不思議なくらいです。どうなんでしょうか?
さすがに4%までは行かないと思いますけれども。3.5%以下なら良い方かと。
220: 匿名さん 
[2006-10-03 18:24:00]
ここにバイクの駐車場を希望したは居ますか?
どうやら抽選になるようです。
バイクが置けるから、っと選んだ物件だったんですがね・・・。
221: 匿名さん 
[2006-10-03 22:28:00]
住友信託はホームローンとして藤和との契約していると思います。また、勤務先とかでもいろいろ条件が違ってくることもあるので、まずは自分で行動して住友信託とかに相談してみるといいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる