住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイのメリットってなに?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイのメリットってなに?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-15 14:20:02
 削除依頼 投稿する

工務店で新築を検討しているものです
在来とツーバイフォー両方手がけている工務店なのですが、ツーバイフォーのメリットを聞くと、短期間で出来ますが、最近の在来は耐力壁を使ったりしてツーバイフォーのいいとこ取りなのでリフォーム等考えると在来の方があとあとイイですよと

ハウスメーカーはツーバイフォーが多いので、どんなメリットがあるのか実際のところ知りたいです

ご教授下さい

[スレ作成日時]2012-09-22 14:53:23

 
注文住宅のオンライン相談

ツーバイのメリットってなに?

521: 匿名さん 
[2014-01-24 06:24:37]
ホムセンのは結構反ってる材も多いね。
早朝とかにハイエースで来たガテン系の人たちが買って行くのを見かけるけど、まさかね。
522: 匿名さん 
[2014-01-24 08:18:19]
プロの買出しも多い、早朝から営業しているとあるホームセンターでは
2×4・12フィート780円のSPFに対して
「もっと安いのでいいのに、置いてないの?」って聞いている職人さんを見かけたりします。

仕事でちゃっちゃか買って行くプロの人に比べて、DIYで買って行く素人さんは
反り割れを一本一本気にして選んで行く人も少なくない。

そんな素人客中心の商売では、Jグレードなる反り欠け割れだらけの安価な構造材専用SPFでは
不良品在庫の温床になるので置かれていない所が多い。


523: 匿名さん 
[2014-01-24 08:21:48]
ツーバイなの高いとこにたのむ人って・・・
524: 匿名さん 
[2014-01-24 10:26:47]
>520

釘打ちを言ったら、軸組みに使われる耐震金物の釘打ちの方がどうかと思う。
十数センチの金属面に8本~の釘が打ち込まれているけれど、それぞれの間隔が狭いから釘1本毎に対しての保持力はどうなんだろう。それに地震で揺らされて生じるであろうゆるみも、その狭い間隔では保持力が戻るのかも疑問。
更には1本の柱に両面や直角方向に留めてある場合もあるけれど、木の中で釘の頭同士が当たらないんだろうか?
地震に対する備えの筈の耐震部分が、実は1度でも揺れてしまうと後は効果なし・・・なんて事になっていそう。
525: 匿名さん 
[2014-01-24 12:36:26]
>>524
君の書き込みの方がどうかと思う
憶測だけで長々と軸批判 軸に恨みでもあんの?
526: 匿名さん 
[2014-01-24 13:05:19]
>525

どんなに詳しい人の言葉や行動でも、それに不安や疑問を持つ事はおかしくないし、それゆえに家を一軒建てる時もハウスメーカーや業者の言いなりで良いのか?
と考える訳で、こうしたサイトで情報を集めたり意見を求める訳です。
まったく気にせず、物事について深く洞察しようとする人を否定しまうのは、安直な行為にも見えます。


それに、515番の言っている事も、まったくの的外れとは思えません。
仮に20cm間隔に打たれた釘と2cm間隔で打たれた釘を見て、同じ様に釘をグラグラと揺らした後で、それぞれの釘が締められている具合はどうなのか?といった話ですよね。
またそれが繰り返される地震の様に、なんども揺れを受けた場合は、どちらの方が締め戻る力が強いのか?
525はこうした疑問を持つ事に不満があるようですが、むしろ何も感じず考えずに受け入れてしまう方がどうかと思いますね。

527: 匿名さん 
[2014-01-24 13:58:43]
>>526
>>それに、515番の言っている事も、まったくの的外れとは思えません。

524番では?
まぁとにかく、考えず想像もせず危惧する事も無くHMの話が正しい、という人なんだろうね525番は。でなきゃ軸組みでやってる建築関係の人かも。
でもさっ、それで良いならこうしたサイトはいらないハズじゃん。なのに、こうしてサイトが在っていろんな人の意見がある。
って事は、考えや想像して疑問を持つものは当たり前であって、それについて意見が挙がってもを何も悪くないんじゃないかな。

528: 匿名さん 
[2014-01-24 15:41:31]
こんな匿名掲示板での書き込みなんて、HMの営業マンより信用できんわw
529: 匿名さん 
[2014-01-24 17:00:04]
>>528

信用するしない、なんてのは読む側が判断すればいいんじゃねの。
こうしたサイトで見られる話は、全てがデタラメです、なんて証拠もないんだろうし、何を参考にしてどう考えるか、はそれぞれの勝手だろうしさ。
530: 匿名さん 
[2014-01-24 17:14:20]
変な情報もあるだろうけど、損得なしで書いてくれるから逆にHMの営業よりは信頼できるよ  素人より
531: 匿名さん 
[2014-01-24 17:45:49]
参考になるレス1/1000だけど
大変参考になった。

※個人の感想ですので噛み付かないで下さい。

532: 匿名さん 
[2014-01-25 06:18:20]
>522
構造用の壁スタッドとしてプロがホムセンで買うことはまずないと思うよ。プレカット、プレ組立じゃないツーバイなんて日本の気候じゃやってるとこないと思うから。

もしプロがホムセンでツーバイ材買うとしたら、せいぜい内壁の延長とか、下がり壁、腰壁あたりに使うものでしょうな。
533: そのうちマイスター 
[2014-01-25 06:55:11]
2x4が普及始めた時にはまだ在来の大工さん現場で手刻みでしたが2x4の
速さと安さに衝撃だったらしいです、自動釘打ち機も2x4のフレーマーが
広めたもので、最初は在来の大工さんはばかにしてたらしいですが今は普通に使ってます。





534: 匿名さん 
[2014-01-25 08:11:39]
>>構造用の壁スタッドとしてプロがホムセンで買うことはまずないと思うよ。
そうかな? 百聞は一見にしかずです。 
早朝から営業するホームセンターへ開店と同時に行くと作業服を着た職人さんがちらほら不足する部材を購入しに来ています。 おそらく工務店の職人さんと思われ、何故ホームセンターも早朝7時から開店するのはこういう顧客向けに店を開けていると思われる。 
535: 匿名さん 
[2014-01-25 08:32:55]
ホームセンターに職人風の人たちが2x4材を買いにくるという、あなたの目撃情報を否定しているのではなく、現場を見ていて、ホームセンターの材が搬入、使用される状況が考え難いし見たことがない、ということでは?
私の家もツーバイですが、工場だか、倉庫だかからまとめて搬入される材以外は使われてなかったですし、割れた材もなかったですよ。
536: 匿名さん 
[2014-01-25 08:36:12]
>532
神奈川で一度だけ、手作業でフレーマー作業している現場を見たことがあります。一人でチクチク作ってました。
537: 匿名さん 
[2014-01-25 08:47:45]
建築途中で雨ざらしになってるツーバイをたまに見かけるけどあれって大丈夫なの??
538: 匿名さん 
[2014-01-25 09:16:55]
>537
はい、大丈夫です !!
心配な方はプレハブやユニットを選ばれたらどうですか? 軸組み工法も雨ざらしになることは同じだろうし、さらに骨組み状態で放置される時間は2xより長い。 また最近の軸組も耐力壁用に構造合板を張ることが多く2xと変わらないですが。
拙宅は上場HMで2x4住宅を建てましたが雨に気を付けるようお願いしてあったのでスケジュールをちゃんと立て雨が降る前にルーフィングまで仕上げてもらいました。 入居後、他の近隣現場の職人さんが家の前にいた私に「良い家ですね、結構お金がかかったでしょう」って声をかけてくれました。  実際は大まかな間取り、建物仕様(2x、軸組は問わず)、住設などの前提条件を提示して地場工務店、大手HM、中堅HMなど複数HMから見積もりを取ったので各社の見積もりに大差はなく逆に地場工務店より安かったですよ(^^)/ HM任せで見積もりを取ると単なる金額の比較で建物の仕様がバラバラで本当の比較にはならないでしょう。
539: 匿名さん 
[2014-01-25 09:40:10]
>537

工法に関係なく、雨ざらし状態となっている現場はたまに見かける。現場に置いてある建材にシートもかけないとか、業者の意識の問題なんだろうね。
540: 匿名さん 
[2014-01-25 10:09:55]
ツーバイの雨ざらしが一番よくみかける気がする
1日で屋根までいく現場ばかりではないんだろう
541: 匿名さん 
[2014-01-25 13:45:40]
>540

納入時に組合わせ個所は全てプレカットされていて、人数頼みに柱を組み上げるというのが軸組み。お陰で早朝から作業が組めれば1日で棟上げまで行ける。
それに比べて、1階の合板貼りまで完了しないと上階の作業が出来ないツーバイの棟上げは、屋根が出来るまで3日~かかるといった工程も見られる。
しかし組み上がれば外壁面の全てに合板が貼られている訳で、そこへ防水シートを貼れば多少の雨など気にならない。

542: 匿名さん 
[2014-01-25 15:31:11]
>534
だから、>532の後半の文読んでね。

もしかしたら、内部造作用に軸の大工が買ってるかもわからんね。
543: 匿名さん 
[2014-01-25 15:47:02]
たしかに「軸の大工」ってしないとスレが盛り上がらないかもね.。o○
544: 匿名さん 
[2014-01-25 16:11:01]
>>542
軸の大工は買わないと思う
寸法の関係で、かえって使いづらいと思う
545: 匿名さん 
[2014-01-25 17:21:44]
まあ、悪い業者が安易に調達出来る粗悪材が、手に入れ安いという意味では、ツーバイのデメリットなのかもね?
546: 匿名 
[2014-01-25 20:23:01]
ホームセンターでツーバイ材…ウッドデッキ用じゃね?
547: そのうちマイスター 
[2014-01-26 09:03:46]
>もしかしたら、内部造作用に軸の大工が買ってるかもわからんね。

これ正解だとおもいます。
2X4の構造材をホムセンで買ってたら工務店は大赤字、普通に作っても
SPLあまるし小口も安い仕入れさきから入れるでしょう。

548: 匿名さん 
[2014-01-26 09:18:33]
>>547
軸の大工がそんなもん買って何に使うんだよw
549: 匿名さん 
[2014-01-26 09:58:48]
>548

そうだよね。規格も違うし、使いようが無いよね。

それから、ホームセンターでは、ウッドデッキは防腐性を考えて、
普通はウエスタン・レッド・シダーか、
それよりも防腐性が良い木をウッドデッキ用として売ってるよね。
550: 匿名さん 
[2014-01-26 10:07:27]
ねちっこいツーバイ信者がいるね
551: 匿名さん 
[2014-01-26 11:12:43]
>550
そりゃ居るだろうよ。メリット語ろう、って場だしココ。それくらい判りそうなものだろ。
552: 匿名さん 
[2014-01-26 13:41:10]
http://www.kendepot-pro.jp/shop/search?pref_g=c
一応プロ向けのホムセンもあるよ。もちろん素人さんも歓迎で日曜も営業してます。
うちの方ではHM系ホムセンと勝負して、プロ向けで毎日早朝から営業中。

一度平日の7時~8時頃にホムセン行ってみなされ
工務店のトラックからHMのバン、その他下職の方々まで沢山お買い上げです。

それと軸組の柱は売ってるけど、ホゾが無いから余り売れないと思われますが
ツーバイスタッドは沢山並んでます。最近は2×6が流行みたいですね。
スタッドはホゾが無いから汎用性があって便利です。

取扱量の規模で、何気に材木屋よりもホムセンの方が安かったりするのも魅力
会員になれば掛売りと配達もしてくれて便利よ。
553: 匿名さん 
[2014-01-26 14:40:52]
職人がホームセンターで買い物するのは知ってるけど、大工はスタッドなんて買わないよ
スタッド買うのは、素人かツーバイの業者でしょ
554: 匿名さん 
[2014-01-26 22:00:05]
軸の大工は寸法的に使えないツーバイ材には目もくれない。 ツーバイ業者が買うのでしょ。
555: 匿名さん 
[2014-01-26 22:54:32]
うちは少なくとも棟上げの間(耐力壁)にはホムセンSPFは使われてなかったよ。組み上がった壁をクレーンでおろす。ちなみにバラの2×4材なんて1本たりとも見なかった。
2×の棟上げ見たことない人ばっかなんだろうね。

内部やってるときはずっと見てるわけじゃないから知らないけど、下がり壁やら腰壁は、別にホムセンスタッドでもいいわ。
軸は、構造が檜なら、内部も檜なの?ホワイトウッドだったりしないの?軸の大工はホムセンで材料買わないの?それと何が違うんだろ。

組立の大工は組み立てるだけの人、フレーマーって人で、内部の大工は別の人だった。聞いたら軸の工務店の下請けもやってる人だったけど、軸のときもサービスのウッドデッキとか縁側とかこの材使うんですよ、って言ってた。

ちなみに三井じゃないよ。
556: 匿名さん 
[2014-01-26 23:49:32]
何が言いたいのかよく分からんな
大工がホムセンでスタッド買わないのが面白くないの?
557: 匿名さん 
[2014-01-27 07:11:33]
まあみんな熱くならずに。

ツーバイのなかでも、パネルを工場生産する場合と、現地で組む場合があるから、後者ならば、途中でスタッド足らなくなって購入、は有り得るかもね。

まあ、レッカー使えない場合以外、今どきほぼ無いとは思うけど…。
558: 匿名さん 
[2014-01-27 07:14:48]
ホワイトウッドは内装には良い材だよ。狂いにくいし、白くて癖がないし。そう嫌ってやるなよ。うちなんて、それで構造まで作ってるんだぜ?
559: 匿名さん 
[2014-01-27 12:26:57]
ジョイフルホンダとか、業者が買いに来ますね
ツーバイだろうが、軸の30×120とか45×45とか45×120とかなんでも
ほんとなんでも、床材にドアとかまで、

560: 匿名さん 
[2014-01-27 15:40:24]
>558
マイホームをSPFで建ててるくらいだから、全然嫌ってないよ。

なんでアンチツーバイの人はツーバイ業者がホムセンで材を買うとギャアギャア言ってるのかなあと思って。そういう人って、軸はこだわりで、ツーバイは雑だって思い込んでるのかなあ。
561: 匿名さん 
[2014-01-28 09:36:08]
大工はスタッドを買わないという意見に敏感に反応するツーバイ信者の方が違和感を感じるのだが

562: 匿名さん 
[2014-01-28 18:34:33]
新榧は良い材です。
563: 匿名さん 
[2014-01-28 20:36:41]
信者がいるのかわからないけど、ここまで見てきてイマイチツーバイのデメリットわからないし、比べて軸がどういいのかもわからないから、ツーバイって悪くないのかも、という印象
564: 匿名さん 
[2014-01-28 21:28:53]
ツーバイのメリットを語るスレであって、軸とツーバイを比較するスレではないからね
565: そのうちマイスター 
[2014-01-29 17:14:40]
まだ出てない話は解体費用かな
2X4は壊しにくく廃材も多いので割高らしい。
566: 匿名さん 
[2014-01-29 19:07:36]
>565
今これからだと、セルロースファイバーとか発泡系使ってる場合も解体分別それはそれは大変らしいですよ。

2×は繊維系多いよね。軸か。
567: 匿名さん 
[2014-01-29 20:45:06]
まるで構造が断熱材を選んでいるような言い方だね(笑)
568: 匿名さん 
[2014-01-29 21:32:24]
アメリカではセルロースが一番多いのに、日本のツーバイはGWが多いの?
569: 匿名さん 
[2014-01-29 22:17:05]
米ではGWのシェアも大きいことを忘れてはいけない。
570: そのうちマイスター 
[2014-01-29 22:26:24]
クロス筋交いに間柱で6分割の壁にはxxフォーム吹きたくなる。

2x4はGWかLWの充填断熱でそこそこ性能出るのでC値にこだわらな
ければやすいのでいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる