購入者向けのレスです。
購入者の方、いろいろ情報交換しましょう。
ところで、別の掲示板に載っていたことですが、現地の建築現場のカキコがあり、よろしくない状態だということでした。どうも基礎工事のことらしいのですが、その方面に詳しい方、もしくはご存知の方いましたら情報教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-22 11:15:00
プラウド東岸町★購入者向け
2:
購入者2
[2006-11-24 15:20:00]
12月3日にインテリアオプション会がありますね。
|
3:
匿名さん
[2006-11-26 15:37:00]
我が家は10:00からにしようと思いますが、予約制だとは・・・
駐車場はあるのでしょうかねえ。 |
4:
匿名
[2006-11-27 10:43:00]
購入者さん、レス立ち上げありがとうございました。
別の掲示板に書き込みされてたのって、この記事ですよね? ************************ 正直酷いですね・・・。 あのずさんな現場管理。 考えたほうがいいかもですね。あの基礎状態・・・。 購入者の方は何も分からず営業マンの言葉を信じていると思いますが、隠してることは多々ありますよね。隠してるというか特に言わなくても法律に触れることもないからでしょうね。 あんなハツリをしてて近所迷惑にもなりますし・・・。悲しい限りです。 ************************ 私も読みました。 でも、この書き込みに対し「アドバイスをお願いします」等もっと詳細を教えてくださいって言っても、書き込みした人って返事もせずに放ったらかし… これって、抽選にはずれたか、野村不動産に恨みがあるか…ただの冷やかしと思って気にしないでいいと思いますよ。 ところで、どうでもいいのですが… 「プラウド東岸町★購入者向け」のタイトル、『浦和』が抜けているような? ほんとにどうでもいいのですが…(せっかく立ち上げていただいたのに、おせっかいですみません)。くだらなくてすみません。 |
5:
購入者
[2006-11-28 12:17:00]
ご指摘ありがとうございます。
リターンのヒット率が低い理由がわかりました!! 大変失礼しました。 肝心なところを間違えてましたね。(^^; 修正効くのでしょうか? |
6:
匿名さん
[2006-11-30 12:40:00]
住宅ローンのことで悩んでいます。提携ローン以外で実行される方っていますか。どこを検討されてますか?
|
7:
匿名さん
[2006-12-05 12:55:00]
管理者の方へ
タイトルの変更をお願いします。 (正)「プラウド浦和東岸町★購入者向け」 |
8:
匿名さん
[2006-12-06 20:48:00]
他の掲示板で「野村不動産は値引きしてくれる」って書いてありましたが、
この物件って即日完売するぐらい人気物件だったので、値引き交渉なんてなかったんですよね? Aタイプが条件が…とかで若干野村不動産側から値下げしてましたが、それ以外は交渉の余地なかったですよね?いまさらですが…。 |
9:
購入者
[2006-12-07 13:17:00]
>08さん
交渉の余地はなかったです。友人が別でグループ会社勤務だと購入価格の1%値引きしてくれたと言ったので、グループ会社勤務ではないけど野村に友人勤務してるって交渉し、その友人にも聞いてみたのだが、無理だった。。。野村は社員でも値引きは殆どないようだ。 |
10:
匿名さん
[2006-12-08 23:40:00]
>09さん
そうでしたか…結構シビアですね。情報ありがとうございました。 ところで、先日のインテリアオプション会行ってきました。 バルコニー・照明器具・ガラスフィルム・表札を注文しようと思います。 カーテンは、ちょっと高いので考え中。 エアコンも当初は検討してみようと思いましたが、どう考えても高い!!と思いやめました。 みなさんは、どうしますか? |
11:
匿名さん
[2006-12-09 23:48:00]
ウチはエアコンやめようと思ってます。カーテンは検討中ですが。。。
表札もカタログではアクリルのものにしようと思って行ったんですが、実物をみてやめました。 ちょっと安っぽいかなぁと思ってしまったので。 ガラスフィルムについては考えてなかったんですが、やっぱり貼ったが良いのですか? |
|
12:
購入者
[2006-12-11 12:58:00]
エヤコンは高すぎますよねー。量販店で買うに限りますね。でも今までの使用していたものを取り外し、取り付けをした場合のコストって、いくらかかるのでしょうかねえ。
ガラスフィルムの効果って、イマイチわかりません。。。 リビング側、出窓、寝室側・・・場所により用途も違うのでしょうが。 食洗機はどうされますか? |
13:
匿名さん
[2006-12-25 21:50:00]
購入後何回か現地に足を運ぶにつれ電車の音が気になり始めました。防音は大丈夫だと思いますが、テラスでゆっくりは無理ですかね。車の音も気になります。テラスのウッドデッキなどより、内装にお金をかけた方がよいでしょうか。みなさんがどのように考えているか知りたいです。
|
14:
匿名さん
[2006-12-26 11:32:00]
私も電車&車の音、気になります。
野村不動産の担当者は、「目の前の道路はほとんど車が通らないから気になりませんよ」なんて言ってたけど、何回現地に行ったのですが、ダンプが通ったり、車も結構走ってるし。 う〜ん、甘かった!!反省しても今更ですが。 近所の友人に聞いたところ、しんやまスイミングの送迎の車で渋滞することも…だそうです。 電車の音ですが、以外にうるさいですよね。道路1本挟んでるからって甘く考えていましたが。 来年建設予定のライオンズマンションが「壁」になって騒音を和らげてくれるといいのですが。 |
15:
匿名さん
[2006-12-30 12:01:00]
今、プラウド東岸町とは反対側の線路沿いに住んでいますが、窓を閉めていれば全く気になりません。空けていると浦和通過の線路側に家があるので、多少気になりますが一瞬のことです。プラウド東岸町の場合は、かなり離れているのでそれほどでもないと思いますが、こればかりは主観的なことですし・・・車の交通量の意外にも多さと前の歩道の狭さには閉口してしまいます。
|
16:
匿名
[2007-01-04 15:55:00]
今更なのですが、駐車場にリングシャッターが無いのは、どのようなコンセプトの上なのでしょうか??
勿論、検討/契約段階の時にリングシャッターが無いことは知っていましたが、その後のプラウドで駐車場にリングシャッターをつけない物件は見たことがありません。 住居建物に入るときは専用の鍵を使用して入るそうなので問題はないと思いますが、買った後でも、この点がど〜しても気になります。リングシャッターをつけないコンセプトをご存知ですか??管理費を上げないようにするため?? |
17:
匿名さん
[2007-01-04 21:57:00]
リングシャッターって、電動で動く門扉みたいなものですよね。これに限らず、入居された方で、必要なものや、あったものが良いものとか後付でも付けたらいいと思っています。もちろん、不要なものは省くことも入居者で考えていけたらと考えています。31世帯ならではの住まいつくりができるのを期待して、決めているので、・・・
|
18:
匿名さん
[2007-01-06 01:02:00]
リングシャッターについては、気になって聞いた事があります。
たしか、駐車場に入る際の一方通行の道が意外と通る車があって、シャッター待ちで待機していることが難しい・・・といった回答だったと思いますよ。コンセプトというより、駐車場のつくりによるものですよね、きっと。 あの付近では車上あらしとかは無く、治安は良いとの事だったので、さほど気にしてないですが、安心感を求めるならば、あったほうが良いのは確かですよね。なにか良い案があれば、後からでもつけたいですね。 |
19:
匿名さん
[2007-01-07 23:07:00]
リングシャッターの件、ご回答いただきましてありがとうございました!!
後付となると相当の高額となるでしょうから、必要に応じて議論していきたいですね。 今後ともよろしくお願いします!! |
20:
匿名さん
[2007-01-08 10:05:00]
私も気になり契約段階で営業に聞いたことがありますが、やはり付けることはしない、とだけでした。近くの同じプラウドのマークスやウィステリアでは当然のようにありましたね。後でもよいので取り付けたいですね。
|
21:
匿名さん
[2007-01-18 10:49:00]
契約者用のHPに掲載されている工事現場の写真、更新される度に嬉しくなりますね。
うちは遠いので、契約以降なかなか現地へ足を運ぶ機会がなく、この工事現場の写真を見ながら入居を楽しみにしています。 土地勘がないので、みなさんに伺いたいのですが、日用品(食材等)はみなさんどこら辺でお買い物されるのでしょうか? |