株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム川越サンシエナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 広栄町
  6. レーベンハイム川越サンシエナ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 00:49:18
 削除依頼 投稿する

スレッドがまだ無いようなので作ってみました。
購入者の方、検討中の方、情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-04 20:14:00

現在の物件
レーベンハイム川越サンシエナ
レーベンハイム川越サンシエナ
 
所在地:埼玉県川越市広栄町2-2、3、13(地番)、埼玉県川越市広栄町2番地2(住居表示)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩18分
総戸数: 73戸

レーベンハイム川越サンシエナ

2: 匿名さん 
[2007-02-07 19:07:00]
購入を検討中です。
価格的には惹かれるんですが、
目の前の道路と、線路が気になります。。。

どうなんでしょう。営業は大丈夫と言いますけど、、、
4: 匿名さん 
[2007-02-07 23:30:00]
>>2さん
私も同じです。ロヂャースが近く構造も無難そうなので興味があるのですが
やはり線路沿いというのとバスが1日1本というのが気になります。
目の前が民間の斎場というのはどうなのでしょうか?悩みますね。
5: 匿名さん 
[2007-02-09 21:01:00]
>4さん
そうですよね確かに、斎場ありましたよね。。。
私は道を挟んでのことなのであまり気にしてなかったんですが(>_<)

どこのマンションもそうだと思うんですが、
営業さんがしつこくて。。。さらに言ってることが矛盾してたりするので
だんだん不信感が募っています。
物件自体はよさそうなのだけど。。。
6: 匿名さん 
[2007-02-09 22:23:00]
>>5さん
完全にかぶってます(笑)私もマンション以外の点は・・・です。
デベ板にも同じことが書いてあったのでみんな仲間だな〜って感動しました。
マンション的には入居時期が少し先過ぎるんですよね。
土地が上昇傾向にあるようなので、少し価格は高いのですが駅近くの物件にしようかと迷ってます。
7: 匿名さん 
[2007-02-13 00:24:00]
>6さん
ほんとですよね。。。(笑)
度々、少々お待ちください。って事務所に引っ込んで
なかなか出てきません。なにしてるんでしょ。

駅近の物件を検討したほうが、
多少高くてもそれなりの価値があるような気がしてきました。
8: 匿名 
[2007-02-22 08:57:00]
名前は書きませんがあの人タバコですよ。戻ってこない理由は・・・・。
私は禁煙中なのですぐわかります。嘘ついてもすぐわかりますよ。
9: 匿名さん 
[2007-03-02 22:23:00]
そうなんだ。。。
客を待たせておいてタバコなんて
買う気失せますね(怒)

レーベンがし信用できなくなってきたので
私は、川越ではなくなりますが
若葉の物件にしようかと思っています。
10: 匿名さん 
[2007-03-08 19:00:00]
工事差し止めとの情報が…。
公式ページも無くなってるし、どうなってんの?
11: 匿名さん 
[2007-03-12 08:54:00]
ほかのデベの話では、
構造的な書類で川越市に提出したものと、
検査機関に提出したものとで数値に違いがあった様で
川越市からストップがかかったようです。

なんか、変に納得。
買わなくてよかった。。。
12: 匿名はん 
[2007-03-14 00:02:00]
ホームページに川越サンシエナの件、出てるね↓
http://www.leben-style.jp/search/sunscena.html
数値どうのこうのじゃないみたいよ。
13: 周辺住民さん 
[2007-03-14 19:08:00]
日照と容積率をぎりぎりに設定するために、別棟を変な格好で斜めに建てて渡り廊下でつないで1棟だとごまかした。やることがせこすぎて、建築審査会で2棟だと判断されてしまった。2棟だと近すぎて、もう1棟の日照も奪うし、非常設備もそれぞれに要る。杭打ちまでやったけど建築確認取消しだからご破算だな。ここだけでなく、川口ではあくど過ぎる総合設計による容積率の割増、つくばではぎりぎり過ぎる駆け込みの既存不適格建築ということで、それぞれやばい事になりかかっている。
14: 匿名さん 
[2007-03-14 19:32:00]

詳しいですね。
15: 匿名 
[2007-03-25 13:04:00]
詳しい人がいてありがたいです。参考になりました。
16: 千葉県民 
[2007-04-16 10:43:00]
つくばは最初の計画では建てられなくなったそうです。
大幅に階を下げるという話ですよ。将来性を考えれば購入者にとって良い事になるんじゃないですか
17: 匿名 
[2007-05-13 07:03:00]
ここどうなったのですか?
18: 周辺住民さん 
[2007-05-25 17:44:00]
ばっくれているのでは??
19: 近所をよく知る人 
[2007-06-17 22:48:00]
国道16号線は、良く混み渋滞が続く事があるので、車での出入りは不便です。また、地元住民が、建設を反対しているので、入居してから大変かも・・・。目の前が、18禁の店なので、教育上問題あり?

 ついでに、川越駅、南大塚駅 共に、駐輪場が満杯状態です。後、自治会費ふんだくられるかもしれません。

16号線に、夏なると暴走族が深夜に出没したり、常時、電車の通る音がします。慣れれば問題ないですが・・・。

 まあ、入居するときは、相当覚悟が要ると思います。

 
 以上、近隣の住民からでした。
20: 匿名さん 
[2007-06-19 21:24:00]
ってか、ここ建つの?
21: 匿名さん 
[2007-07-30 23:31:00]
22: 匿名さん 
[2007-09-02 10:57:00]
この物件どうなった!!?
建築申請駄目になったって言ってたけど・・レーベンさんも会社の責任としてきちんと報告したほうが良い!!近所としては大迷惑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる