センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】
[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00
![CENTER FIELD浦和美園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:84.76m2・90.42m2
- 販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)
センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
701:
契約済みさん
[2007-05-23 18:37:00]
|
||
702:
購入検討中さん
[2007-05-23 22:14:00]
696様、お返事ありがとうございます。
日が当たらなくても、暗くないのはいいですね! 道路挟んで反対側になにが出来るか気になる所ではありますが・・・。 埼玉スタジアアムって見えますか?バルコニーから。 |
||
703:
購入検討中さん
[2007-05-24 12:40:00]
新築マンション西側の地域で、スーパマーケットのような店舗の計画があるようですね。
1F〜2F階建てで道路挟んで反対側にできるといいですね。 以下URLの「新着情報」をご参照。 ttp://www.urawamisono.info/ |
||
704:
購入検討中さん
[2007-05-24 21:59:00]
周りは建設予定地多いですね!!
どんな町にまってゆくか・・・楽しみですね!! |
||
705:
匿名さん
[2007-05-25 01:11:00]
メールがはじかれています。。。。。(怒
ここ2、3日、メールがまったく来ないと思っていたら、全部はね返ってるじゃないですかぁ! テプコシステムズ最悪!!!!! どうなっているのでしょう? |
||
706:
入居済み住民さん
[2007-05-25 01:53:00]
スパムメール大量流入によるメール規制だそうですよ。
怒りの矛先は・・・・・ |
||
707:
入居済み住民さん
[2007-05-25 10:22:00]
テプシステムズに確認がとれました。
スパムがやむまでメール制限をするそうです。見通しは立っていないとのこと。 私たちに謝る気がほとんどない感じだったのが・・・。使えなかった分、料金とか返還してほしいですよね。 |
||
708:
入居済み住民さん
[2007-05-25 21:58:00]
そもそもスパム対策で利用者のメールを弾く対処ってあり得ないですよ
技術力がないから短絡的な対処しかできないのでしょうね。 セキュリティ対策とか障害時の対策がまともにできるのか非常に不安です・・・・・ |
||
709:
購入検討中さん
[2007-05-27 00:18:00]
すみません、まだ購入していないのですが購入を強く検討しているのでおうかがいします。
ここの住所は皆さんどのように書いていらっしゃるのですか。 物件概要をみますとものすごく長い地名になっているのですが、その通りに書いていらっしゃいますでしょうか。 |
||
710:
入居済み住民さん
[2007-05-27 00:25:00]
|
||
|
||
711:
通りすがり
[2007-05-27 01:14:00]
709さん
物件概要見ました。確かに長い。 埼玉県さいたま市緑区下野田字新道下他(従前地番)、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地 |
||
712:
土地勘無しさん
[2007-05-27 01:25:00]
ここは購入者向けの掲示板です(^^;。
|
||
713:
入居済み住民さん
[2007-05-27 08:04:00]
さいたま市緑区下野田950 センターフィールド浦和美園○番街○号室 で大丈夫ですよ
|
||
714:
入居済み住民さん
[2007-05-27 09:58:00]
さいたま市緑区下野田950 CF浦和美園○-○ でも大丈夫ですよ
|
||
715:
入居済み住民さん
[2007-05-27 11:40:00]
今時メールが送受信できず、その状態が3〜4日も続いていて、しかも復旧できる見通しも見えないなんて、まったくナンセンス。仕事やプライベートへの影響大。
テプコシステムズへクレーム入れたが気が収まらん。 こんなプロバイダ必要ない! 違う会社に変えて欲しい!!って東急不動産へ言えばいいのかぁ〜!? |
||
716:
気にした男
[2007-05-27 17:53:00]
それは、許せませんな。
東急不動産へ言っても、プロバイダーに聞いてくれっていうんだろうな。。 |
||
717:
入居済み住民さん
[2007-05-27 19:11:00]
とりあえず東急コミュニティーにクレームつけてみますか。
|
||
718:
気にした男
[2007-05-27 21:08:00]
でも、東急コミュニティーって管理系ですからね。
よくわからなそうな、おっさん出て来て。 「ん〜、それはNTTに聞いてもらわんと分からんの〜。。」って言われそうですけど。。 |
||
719:
入居済み住民さん
[2007-05-28 11:06:00]
テプコシステムズは様子見だそうだ。
今後の対応も無策らしい。もう一週間も経っているのに。 |
||
720:
入居済み住民さん
[2007-05-28 22:50:00]
|
||
721:
入居済み住民さん
[2007-05-28 23:08:00]
うちも本当に困っています。
テプコシステムズに電話してみましたが何を言っても「申し訳ございません」の連発。。 まったく話になりませんでした。 どうしたら良いものか途方に暮れてます。 |
||
722:
入居済み住民さん
[2007-05-28 23:26:00]
今朝、アドバイス通りに東急不動産に電話してみました。
東急不動産なりの解決策をこの2・3日中に回答するようにお願いだけはしましたが・・・。 |
||
723:
入居済み住民さん
[2007-05-28 23:31:00]
それで、いつ頃までに問題は解決するのでしょうか?
|
||
724:
入居済み住民さん
[2007-05-28 23:44:00]
メールサーバーがだんまりなだけで、ネット自体は快適なので、こんなメールサービス見切りつけてYahooメールなどでメールしたほうがいいよ。speedtest結果は50Mbpsをゆうに超えてるし、これはこれで使えるし。でも、復旧したらきっちり説明はしてもらいたいね。
|
||
725:
入居済み住民さん
[2007-05-29 08:29:00]
ネットそのものは最近、80Mというとんでもない速さで文句ないんですけどね。
でも、これも入居したばかりの時はやたらと遅かった。 構内HUBの電源入れ忘れとかが原因と聞いたんですが、その部分でもテプコシステムズって、 素人集団のような気がして仕方がない。 |
||
726:
匿名さん
[2007-05-29 19:18:00]
テレビについて教えてください。最近デジタル放送対応のテレビを注文したの
ですが、地上波デジタルとBSデジタル放送を見るにあたり、どのように配線を したらいいのでしょうか? テレビにはVHF/UHF端子とBS/110度CS端子が別々にあります。コンセントには 二つアンテナの差込口がありますので、それぞれを別のアンテナ線でつなげば いいのでしょうか?それともVHF/UHF・BS/110度混合分配器なるもので分けた 上でテレビのそれぞれの端子につなぐのでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
727:
入居済み住民さん
[2007-05-29 19:53:00]
2つのアンテナコンセントは同じものですので、それぞれを別のアンテナ線でつなげるだけでOKです。
もし、コンセントとテレビの間を1本のアンテナ線ですっきりさせたいという場合は、 分配器を使うというのもありだとは思いますが……。 関係ないですが、早くテレビ埼玉が地上デジタル3chで見られるようにしてほしい。>J-COMさん |
||
728:
入居済み住民さん
[2007-05-29 21:36:00]
過去に起こったスパムメールと、その対策について調べてみました。
大量のスパムメールが一度だけ送られてきた場合、復旧に3日。 大量のスパムメールが複数回に渡って送られてきた場合、復旧しつつ対策を立てるのに早くて2週間、抜本的な解決となると1ヶ月半はかかるそうです。 お詫びも含めた対応の現状についてはマンション・コンシェルジェに毎日更新掲載されていますので、 そちらで現在の状況を確認するのがしばらくの日課になりそうです。 |
||
729:
入居済み住民さん
[2007-05-29 22:38:00]
テプコシステムズのお詫びも、私たちからのクレームに対応して、
慌ててという感じですね。 自分たちでも発表していますが、対応が後手後手。危機管理システムが最悪です。 |
||
730:
入居済み住民さん
[2007-05-29 23:22:00]
大量のスパムメール流入ってプロバイダなら予め想定される初歩的な項目の一つ。
防御策も取ってない業者を使うなんて東急不動産のチェック体制も疑ってしまうよ。 東急にはプライドがないのか。早く対応しろよ。 |
||
731:
匿名さん
[2007-05-30 19:56:00]
>>727さんありがとう
|
||
732:
契約済みさん
[2007-06-01 19:25:00]
こんにちは。
みなさんは排気口のフィルターはとりつけてますか? これから入居ですが、やはりムシとか入ってきますかね。 |
||
733:
入居済み住民さん
[2007-06-02 00:27:00]
ムシは入ってきますよ。砂ぼこりもけっこう入ってきます。
換気口メーカーはユニックスなので、そこでフィルターを購入するか、 なんか得体の知れないダスキンまがいのところからフィルターを入手するかですね。 フィルターはわずか2ヶ月で真っ茶色になりました。 |
||
734:
入居済み住民さん
[2007-06-02 01:11:00]
基本的に東急と名のつく会社はアホばっかり。
アメニックスにしても、リバブルにしても。 建設幹事の三井が一番真摯。 でもプロバイダ選択は東急だったんだろうけど、スパムは日進月歩だしどこのプロバイダも四苦八苦してること。 テプコだって必死だったんじゃないかと思ってます。 企業のクレーム対応なんぞ、そんなもん。 期待してる分、気分悪くするので期待しないようにしてます。 |
||
735:
入居済み住民さん
[2007-06-02 10:49:00]
現在のところメールの送受信が安定しています。
コンシェルジェのアナウンスによると6/1までにスパムを規制する機器を導入するとのこと。 解決したかな? |
||
736:
契約済みさん
[2007-06-03 18:18:00]
入居できる日を首を長くして待っています。
現在の住まいから近いこともあり、時々見に行っています。 いろいろとこの掲示板で噂が流れていますが、皆さんとてもマナーがいい感じですね。 たばこのポイ捨ての噂もありましたのでみてみましたが1本もありませんでしたし、 お布団もほとんどの方々がバルコニーの柵の内側に干してあるのには感心いたしました。 ただ、ほんの数件(いつも7〜10階の同じ部屋)が柵に干しているのは残念です。 景観も悪くなりますし、万が一落としてしまったら危険です。 夜にみたときも路駐も全く見受けられませんでした。 世帯数の多いマンションはマナーがひどくなりがちですが、 紳士的な方々が集まっておられるようで安心いたしました。 しかし、サッカー試合日は壮観ですね。バルコニー1面が真っ赤に染まるのは 見応えありました。 |
||
737:
契約済みさん
[2007-06-04 07:04:00]
システムキッチンはどこ製かご存じの方いらっしゃいますか?
|
||
738:
入居済み住民さん
[2007-06-04 22:21:00]
>735さん
夜の路駐がない日なんてないですよ。時間が早かったのかな? 11時ぐらいになるとすべて埋まってしまってますね。 たいてい同じ人がやってるようですが。 URの人や管理組合が紙を挟んだりしてますが(URは写真もとってますね)、 あんまり効果はないようです。 いっそのこと、駐車できないように柵など設置してほしいぐらいです。 ひどい人になると、歩道に駐車しています。 このマンションは、マナーのよい人も多いと思いますが、悪い人はとことん悪いですね。 この間、交差点のところの敷地内しかもゲートの中でペットにおしっこさせている人がいました。 注意しましたが、無視されました。 ペットに関するルールもずいぶん守られていないと感じます。 個人的には、敷地内および敷地近辺でのペットの散歩は禁止してもらいたいぐらいです。 ルールが守れないなら部屋の中だけで飼育していただきたいです |
||
739:
物件比較中さん
[2007-06-04 22:28:00]
なにもないところに建てたところに、すみたがる人ってやっぱり
駄目なのかな。その地域の文化的なものを大切にする気質が欠けるような 気がしますね。ここのスレ読んでいるとよく分かります。 |
||
740:
入居済み住民さん
[2007-06-04 23:18:00]
ほんとにだらしない人多いですよ。くわえタバコに始まり、花の飾台周辺を汚水で廊下を汚す人、ペットを抱きかかえないでエレベータに乗る人、駐輪代を払わず共用部分に勝手においている人、ほんと様々です。要するに自分だけよければ結構という人がほんとに多いですよ。さすが浦和美園ですよ。何とかならならないですかねぇ。
|
||
741:
購入検討中さん
[2007-06-04 23:30:00]
こちらはフラット35が組めない物件なんですよね?!
皆さんのローン状況、この先金利上昇対応としては楽勝ですか?? |
||
742:
契約済みさん
[2007-06-05 01:31:00]
ルールが守られていないと言えば、早速賃貸に出している方が、駐車場を管理人に返納しないで、物件抱き合わせにしているみたいですね。そうでなければ駐車場代2900円で固定のはずがないでしょ。賃貸契約してから決まるものですからね。(おそらく500円のところしかあいていないのでは。)
|
||
743:
入居済み住民さん
[2007-06-05 17:58:00]
4月に入居してから気になっているのですが、ガーデンランドと、ミッドランドの間に
消防車などを止めるエリアがあると思うのですが、そこにずっと複数台のバイクが置いてあります。 たぶん、バイク置き場の抽選で当たらなかった人たちだと思うのですが、この違法駐車がずっと 放置されています。 東急コミュニティは、何の対策もとらないんでしょうか? 大げさかもしれませんが、これって敷地内のことなので不法占拠として扱えますよね? 注意しても改善されないなら強制撤去してしまえばいいのに! |
||
744:
不動産購入勉強中さん
[2007-06-05 21:13:00]
大型マンションだと異常に他人にうるさい人もいるんだなというのが、
ここを読んだ素朴な感情。 自分にはマンションは向かないみたいだ。 |
||
745:
購入検討中さん
[2007-06-05 22:41:00]
先日モデルルームで担当の方に、バイク置き場の抽選で外れたらどうすれば?とお聞きしたところ、そういう事は皆さんの土地なのだから皆さんの話し合いでバイク置き場を増やすなりは自由ですよ、との事でした。
迷惑な場所に駐車されて不公平感を募らせていくよりも、話し合いで血の通った住み心地の良い環境を築いていった方が良いと思います。その方法は意見箱でもネット上でもいいと思います。とにかく管理会社さんに、しっかり仕事をしてもらう事ですね。 私、個人的には、あのフットサルコート、テニスコートにもなったらいいのにな、と思っています。 サクラディアにしようかな・・・ |
||
746:
入居済み住民さん
[2007-06-05 23:49:00]
あのフットサルコートがテニスコートだったらなと私も思いました。
しかし、今更、テニスコートになったら、フットサルコートがあることを購入動機にした方々たちから どれだけのクレームが発生するやら……。まず変更はありえないですね。 それにしても、ヒステリックな方々が一部いるのはこの掲示板を見る限りは事実のようですね。 匿名掲示板でしか吠えられない人だと思いますけどwww。 実際には既に何度か、このマンションに入居されているいろんな方々の集まりに参加してお話しをしてみましたけど、 ここで話題になっていることについては、皆さん相手にしていないという意見ばかりでした。 |
||
747:
入居済み住民さん
[2007-06-06 02:17:00]
テニスコートへの変更は勘弁して下さい・・・(^-^;)
たしかにここで盛り上がってるような話で、実際になんかあったって話は聞いた事ないですね・・・ まさか友達いなさすぎなだけか!?Σ(O_O;)Shock!! 745さんのおっしゃるとおり、自分たちで話し合うって大切ですよね。 バイク置き場、世帯数の割には少ないですから・・・抽選外れたからってすぐに手放せるとは限らないし。 だからといってその辺に停めていいわけじゃないけど、注意しろ!撤去してしまえ!だけじゃあんまりかな、と。 自分たちで住環境を作り上げて行く・・・この掲示板で、久々にいい文章読みました。 ・・・サクラディアにしないで、こっち来て下さい(^-^;) |
||
748:
物件比較中さん
[2007-06-06 09:16:00]
いろいろなマンションのスレを見てますけど、ここの一部の住民さんの
ヒステリックさは異常ですよ。 ご自分はどんな立派な方なのかと思ってしまいます。 案外そういう人ほど、自分の子供がうるさくて他人に迷惑かけてる のに気づいていなかったりして。 ぺットの泣き声は気にならなくても、子供の声は癇に障るという人も結構多いですが、 小さい子供のお母さんは、子供は社会の財産でたいがいのことは許されると 思ってる方もいますからね。 マンション購入検討中でここを覗いた人にいい印象は与えませんね。 |
||
749:
バイク置いています。
[2007-06-06 09:32:00]
>743さん
私はあの消火活動エリアにバイクを止めています。 あそこは、バイク置き場の抽選に当たったけど、まだガーデンランドが未完成な為、正式なバイク置き場が無い人のバイク置き場なんです。 あの場所に行ってみれば分かりますけど、「この場所は臨時ですが、正式なバイク置き場です」というような意味の看板が立ててあります。 確かに「誤解されてしまうかもな・・」とは思っていました。 |
||
750:
入居済み住民さん
[2007-06-06 10:29:00]
ここでヒステリックにクレームつけるのでしたら、
管理組合に言えばいいのにね。 それもしていないから、なーんにも知らないだけ。 ヒステリックでニートってことなんでしょうね。 |
||
751:
入居済み住民さん
[2007-06-06 10:39:00]
システムキッチンはトステム製です。
|
||
752:
入居済み住民さん
[2007-06-06 11:03:00]
でも、ここの管理組合っていうか東急コミュニティに話しに行っても
しらない、できないばっかりでなんにもならないんだよな。 あと、ヒステリックがどうとか言うけど、守るべきマナーや規約も守らないで 相手にしていないとか言うのは変なんじゃないの? そういうのを守れない人がまずは管理組合にいって規約なり何なりを変更してもらうべきなんじゃないですか? やっぱりここのマンションって、自分さえよければとか自分がルールだって人が 多いんですね。最悪だなあ・・・・ |
||
753:
入居済み住民さん
[2007-06-06 15:02:00]
|
||
754:
物件比較中さん
[2007-06-06 20:34:00]
ここみてるとルールの守れない人や自分勝手な自己中の人が多いみたいですね。
マンションって、ルールやマナーが守られなければ住みよくならないと思ってたんですが、 ここは無理そうですね。 ヒステリックに騒ぐとか言う前にそう騒がれる原因があることが問題なのに 気がつかない人が多いんですねえ・・・・ |
||
755:
匿名さん
[2007-06-06 22:39:00]
754(物件比較中さん)=www
|
||
756:
匿名さん
[2007-06-06 22:45:00]
他の大型物件の板みたいに、仲良く、建設的に情報交換できないものかね。
どこまでいっても共同住宅なんだから譲り合いの精神って必要だと思うんですけどね。 購入意欲萎えるよね。 |
||
757:
入居済み住民さん
[2007-06-06 23:01:00]
ほんとにルールを守れない方多いですね。書面に書いてないからとか、自治会できまっていないだとか、世間一般のルールが守れないで、特別なルールできますかねぇ。754さんのおっしゃるとおり騒がれる原因があるんですよ。重箱の隅を突っつくのではなく、社会人であれば当たり前のことができていなんです。もっと、グローバルな視点で、住みごこちのよい共同住宅でありたいですね。
|
||
758:
入居済み住民さん
[2007-06-07 06:20:00]
いう場所がないからここに気軽に書いているんじゃないでしょうか。
ここの記述読んでると不愉快になります。 他人云々より自分から変えて行くということが大事かなと。 ネット掲示板が故に気軽に好き勝手に書けるところが住民のストレスの発散の場になってしまってるんか。 |
||
759:
入居済み住民さん
[2007-06-07 07:18:00]
マンションの掲示板だと書き込みした人が特定されて
何されるかわかったものじゃないしね。 不満とかルール違反を怖くて書き込めないですからねえ |
||
760:
ご近所さん
[2007-06-07 13:40:00]
タバコをすわない、
ぺットはいない、 バイクは乗らない、 サッカーは嫌い、 お布団は干さない(多分ベッド) 小さい子供がいる、 資産価値に異常にこだわる、 しかし何故か浦和美園のマンションを買った自分に満足していない、 お母さんでここでいろいろ名前を変え、ヒステリックに書き込んでる方が いるようですね。 いい印象はないですね。 |
||
761:
入居済み住民さん
[2007-06-07 17:05:00]
住人以外が住人を名乗り、ちょっとしたグチを煽っているようですね。
ほんとに住人なら、自分たちの恥をさらすようなもんなので管理会社に 言うようにしましょう。 |
||
762:
匿名さん
[2007-06-07 17:12:00]
いや、タバコやバイクなどに関する異常なヒステリックさを見ると、
住人の方だと思いますよ。 自分に甘く他人に厳しい人っているんですよ。 共同生活にはむかない人でしょう。 マナーを守らない人と同様にね。 物事には何にでも限度と許容範囲があると思います。 |
||
763:
匿名さん
[2007-06-07 20:48:00]
文句ばかり言う人はCFのマンションコンシェルジェ掲示板に書き込んでくだ
さい。部屋番号が出ますから、自分の発言に責任を持ってね。 ここでうっぷん晴らしてても何の意味もないと思いますよ。単なるヒステリッ クな引きこもり主婦か、他のマンション業者の嫌がらせくらいの発言と思われ るだけですよ。 |
||
764:
購入検討中さん
[2007-06-08 00:16:00]
こちらはフラット35が組めない物件なんですよね?!
皆さんのローン状況、この先金利上昇対応としては楽勝ですか?? どうなんでしょうか? |
||
765:
入居済み住民さん
[2007-06-08 00:22:00]
これだけの人が住んでいるのですから、いろんな人がいます。
いろんな考えがあります。 どこまでがヒステリックかわかりませんが、事実タバコの歩き吸いやポイ捨ては迷惑だし、自分達の住んでいる街を汚されて、嫌な気分です。 マンションから駅までの道、たばこの吸殻がいっぱい落ちていますよね? みんな自分が正しいと思って書き込んでいるんです。 皆さんそうですよね? それぞれの意見を聞いて、想うところがあると思います。 『賛同してくれてるな』とか『自分の意見はちょっと違ったかな』とか・・・。 それが掲示板なんじゃないですか? 多少ヒステリックな人がいたって、しょうがないんじゃないんですかねえ。 現にこの掲示板を見てる訳ですから、いろんな意見を聞けていいと思いますが。 自分はマンション自体は気に入っています。 最低限のマナーを皆が守れたら、このマンションは最高だと思っています(言い過ぎかな?) 自分が住んでるマンション・街だからこそ、快適に住みたいと誰もが思っているはずです。 前向きに考えてはいかがでしょうか。 |
||
766:
入居予定さん
[2007-06-08 21:07:00]
|
||
767:
購入検討中さん
[2007-06-08 21:34:00]
返事が書ける余裕があれば、教えてくれてもいいのに・・・。
|
||
768:
入居済み住民さん
[2007-06-08 22:41:00]
>764&767さん
相手の状況がわからないのに、何を教えるんですか? 楽勝ですか?って聞き方もどうかと思います。 購入者はそれぞれの家計にあったプランを立てて購入を決めているんですから。 ちょっとバカにされてる気がするのは私だけでしょうか・・・。 |
||
769:
匿名さん
[2007-06-08 23:36:00]
スルーすればよいのにw
|
||
770:
入居済み住民さん
[2007-06-09 01:42:00]
そうそう。それスルーで。
超長期固定金利の人ならもう実行されてるから楽勝も何もw 購入者に聞く質問ではないですね。 ま、よーするに釣りってことですよ。 |
||
771:
入居済み住民さん
[2007-06-09 09:59:00]
とりあえず、楽勝です。
って、回答すればいいのかな。 |
||
772:
購入検討中さん
[2007-06-09 10:15:00]
745の者ですが、テニスコートと言ったのはフットサルコート兼テニスコートという意味でして、サクラディアがそうらしいので。でも考えてみると、自動格納でもない限りゴールを移動させたりネットを張るのが面倒くさそうですしね。
747さんに、ぜひこっちへ、なんて言われてしまうと心がなびいてしまいますよ(^-^;)・・・ ・・・ハッ!、もしかして担当のJさん!? |
||
773:
契約済みさん
[2007-06-10 11:45:00]
あのフットサルコートは他の目的にも使えるのでしょうか。
パンフレットの絵を見るゴールの後ろにバスケのゴールがありますね。 テニスとかいろいろなものにも使えるように色違いでラインを引いていればいいですね。 まあ、今無理でも、管理組合が立ち上がったら、提案してみたいと思います。 いかがですか?賛否両論あると思いますので、様々な意見が聞きたいです。 |
||
774:
入居済み住民さん
[2007-06-10 21:26:00]
>773さん
現時点では、フットサル、バスケで利用できるようです。 その他、レクレーションにも使えるという事なので、 ドッヂボール(やらないか・・・)なんかでもOKだと思います。 テニスだと、ネットの問題等があるので、管理組合の承認を 得る必要が出てくるでしょうね。 テニスだったら、いずれ承認されてもおかしくなさそうですね。 私個人的には、人工芝が傷つくようなスポーツでなければ、 何でもできるようになれば良いと思っています。 ん? そういえば、バスケもできるって事は、人工芝は固めなのかな。。。 フットサルをやりたい私にとっては、なるべく長めの人工芝が良いんだけど・・・ ま、仕方ないっすね。 |
||
775:
購入検討中さん
[2007-06-11 22:36:00]
ここの物件はフラット35が適用されるかを聞きたいだけです。
短期間固定だけですか? |
||
776:
入居済み住民さん
[2007-06-11 23:45:00]
747ですが、むろんJさんではありません(^-^;)
でもほんと、自分たちでよりよい環境を作り上げて行こうって、 そういうような方にぜひご近所さんになってもらいたいです!大歓迎ですよ。 サクラディアってテニスもフットサルも出来るのかー。 いいなー。 ・・・ってテニスやらないや(・_;☆\(−_− 皆さんおっしゃるようにここも多目的に使える方が良いですよね! まぁたしかに私も芝柔らかめが好みですけども・・・(^-^;) ゴール動かすのは人数多いし苦にならない・・・と思いますし。個人的には。 ついでにローンですけど、フラットは使えなかったと思います。 でも各金融機関で35年超長期固定とかあるので、 必ずしも短期間固定だけしか選択肢がないわけではないです。 保留地なのでどこの金融機関でも、って訳ではありませんが、 結構いろいろ選択肢ありましたよ。私の場合は。 |
||
777:
入居済み住民さん
[2007-06-12 23:29:00]
765さん 私も同じ意見です。縁あってこのマンションに住む事になったんです。自分が住んでるマンションだからこそ、快適に住みたいと誰もが思っているはずです。ほんとに前向きに考えていきましょう。いろんな人がいますが、大きな集団としてよりよい方向に向かえばいいんじゃないですか?
|
||
778:
入居済み住民さん
[2007-06-12 23:31:00]
朝の通勤でマンション前の信号からたばこを吸っている人いますけど、だらしがないですね。自宅で吸ってから出勤するか、駅のスモーキングコーナで吸えばいいのにね。
後ろに人がいても、一向に気にせず、灰を落とす人、ほんと、「だらしがない」ですし、マンション自体がだらしなく思われちゃいますよね。なんとかならないでしょうか!不愉快。。。 |
||
779:
匿名さん
[2007-06-12 23:33:00]
778ってもしかして釣りなの?
|
||
780:
匿名さん
[2007-06-13 07:29:00]
歩きながらタバコを吸う動物なんて、何年前の生物?
|
||
781:
購入検討中さん
[2007-06-13 15:41:00]
カフェはみなさん利用されていますか?
メニューと味が気になりますw 近くにコンビニが出来るというお話ですが、ミニショップの品揃えによっては必要性が無くなってしまいそうですね。 |
||
782:
入居済み住民さん
[2007-06-13 17:16:00]
なんか、すっごいでかい芝犬を飼ってる人いるんですが
あれはサイズ規定をアウトしているような。 犬もかわいそうだなぁとおもいます。 たばこもそうなんですが まだベランダ手すりにお布団干してる人いますね。 危ないのに・・・ 事故が起こる前に止めていただきたい。 |
||
783:
入居済み住民さん
[2007-06-13 17:38:00]
781さん >
カフェのクロワッサンがかなりの人気です。 とくに「あんこクロワッサン」は絶品ですよ。 |
||
784:
入居者
[2007-06-13 17:38:00]
ベランダでタバコすわないで!
煙りが入ってきます! |
||
785:
匿名さん
[2007-06-13 18:29:00]
たまたま買った芝犬が大きくなっちゃったらどうするんだろう?
豆芝だと言われて買ったら、普通の芝になっちゃった、 ブリーダーの騙されたって人、たまにいるけど。 |
||
786:
匿名さん
[2007-06-13 18:29:00]
禁煙マンションではないので煙草は禁止できないと思いますが、迷惑している人がいるのも事実。
特にこのマンションは他にくらべても煙草問題が厳しく書き込まれていますし、 愛煙家と嫌煙家がうまく共存できる方法はないでしょうか・・・。 どこかに愛煙家の避難場所として喫煙室はできないですかね? ベランダや歩き煙草は禁止にして、そこで吸っていただくというのは? 吸わない人にしてみれば必要ないものかもしれませんが、子供のいない家庭にとってのキッズルーム、サッカーに興味の無い人のフットサルコートと思えば。 ただ文句を言うのは簡単だけど、少しでも提案して良い方向に考えてもらいたいな〜と思って書きました。 極端で生意気な意見だと思われたら、ごめんなさい。 |
||
787:
入居済み住民さん
[2007-06-13 21:32:00]
喫煙ルーム。いいですね。
ただ、部屋で吸うのまではさすがに止められません。 ちょっと思ったのは部屋の換気口って、バルコニーに・・・・。 |
||
788:
匿名さん
[2007-06-13 21:39:00]
ごめんなさい、、なんか変。
出先じゃないんだから、各自、自分の家で吸えばよいんだよ。 わざわざ喫煙スペース作るって?? 奥さんとかお子さんの健康との折り合いは各家庭で相談すべきこと。 私はベランダ喫煙まで禁止するのは行き過ぎと思うけれど。 |
||
789:
購入検討中さん
[2007-06-13 22:03:00]
783さん>
回答ありがとうございます。 「あんこクロワッサン」ぜひ食べてみたいですw |
||
790:
入居済み住民さん
[2007-06-14 00:17:00]
ウチはタバコは吸うものはいませんが、他人のベランダでの喫煙に対してまで文句をいうのは言い過ぎでは?
煙が入ってきて嫌なのであれば、その時は窓や換気口をしめたらいいだけのこと。 |
||
791:
匿名さん
[2007-06-14 00:54:00]
|
||
792:
入居済み住民さん
[2007-06-14 10:36:00]
売り言葉に買い言葉になっていますよね。
タバコの件はここであ〜だ、こ〜だと言ってても吸っている人の心がけ次第、意識の問題なんだからもうやめにしませんか? ベランダの喫煙も一日中って訳じゃないし、ベランダの手すりにお布団を干すのが禁止みたいな規約で規制があるものでもないのですから・・・。 せっかくの掲示板、もっと有意義な情報交換の場として住民同士仲良く利用していきましょうよ♪ これから購入を考えている人や入居を楽しみにしている人にも「これじゃ・・」と不快な思いをさせてしまうし。 私的には気の会うお友達もいっぱい出来て、毎日楽しく過ごしていますよ♪ |
||
793:
購入検討中さん
[2007-06-14 13:38:00]
質問させてください。
簡易コンビニあるじゃないですか。 CF前の交差点に一般的なコンビニが出来たら 簡易コンビニの存在意義が問われるようになりますよね。 パン屋や無人クリーニング屋なんかの施設にしてもそうなんだけれど、 この辺の利用率が低下した後の有効活用法ってのは検討されているんですかね? その辺の決定権って、管理会社ではなくて 住民で作る管理組合が持つはずですよね。 |
||
794:
入居済み住民さん
[2007-06-14 23:42:00]
普通のルームエアコンでは、室外機から外気が室内に流入することはありません。
(一部の換気機能が装備されているものを除く) もし、外気がエアコンを通して室内に入り込んでいるとしたら、 エアコンの設置工事に問題がある場合があります。 |
||
795:
匿名さん
[2007-06-15 01:23:00]
本当にヒステリックな方が多いですね・・・。
そんなに他人のする事が気になるのなら共同住宅のマンションではなく戸建を購入すればよかったのに・・・。 マンション生活が合わない方なんですね! |
||
796:
入居済み住民さん
[2007-06-15 10:02:00]
はじめまして。
6月頭に入居しました。 皆さんは食材などのお買い物は イオンで済ませてますか? 東川口近辺まで足を運んでますか? 私はまだイオンで済ませちゃって ますが、そろそろ東川口まで いこうかな?と考えてます。 どこかお奨めのスーパーなどが ありましたら、ご教授くださいませ。 |
||
797:
入居済み住民さん
[2007-06-15 10:38:00]
ほとんど買い物はイオンですましちゃっていますけど、
気分的に混んでるのが嫌になるときがあるので、 たまにダイエーとかに足を運びます。 もちろんクルマですけどね。 それと、宅配のパルシステムはかなり利用してます。 |
||
798:
入居済み住民さん
[2007-06-15 11:55:00]
797さん
早速の回答ありがとうございました。 パルシステムですか。 ちょっと調べてみます。 |
||
799:
匿名さん
[2007-06-15 17:25:00]
フロントランド正面の池?ぼうふら湧いていませんか?
|
||
800:
入居済み住民さん
[2007-06-15 18:21:00]
ぼうふら……www
この季節、しかもこの環境。ちょっとぐらいは仕方なくありません? 水の色が濁っていたりしていたら問題でしょうけどね。 塩素剤を入れておくというのもありですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありがとうございました。
早くできるといいですね。