埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

1061: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 22:16:00]
>1051さん

洗剤は普通の液体洗剤に比べると高いですよ。500〜700円くらいかな?
電気代はどうなんでしょ?今は省エネタイプが多いですからね。我が家は
あまり電気代は気にしないので一日3回使って洗濯もほぼ毎日、しかも
乾燥機も使って7000円くらいです。ご参考まで。よく奥さんとご相談
ください。
1062: tuu 
[2007-10-20 12:06:00]
挨拶の件、私は上下左右にはしています。最初が肝心ですよ!挨拶していないと以降声がかけにくいし・・
1063: 入居済み住民さん 
[2007-10-20 17:52:00]
>1061さん
ありがとうございます
贅沢を言ってはキリがないですが、便利という話が多いので、しっかり検討してみますね。
1064: 入居予定さん 
[2007-10-20 23:18:00]
No.1060さん No.1062さんありがとうございました。
過去ログ読んでみました!
最初は肝心ですよね。私も前後左右のお隣にご挨拶行こうと思います。
お店も色々出来てきたのでこれからが楽しみです♪
1065: 入居済み住民さん 
[2007-10-21 15:57:00]
先日、赤い旗がポストにはいっていました(^0^)

レッズの日はマンション全体が赤く染まるなんて考えたら興奮してしまいました。
そんなマンションになってくれればいいのにな〜。(願望です)

フラッグ、もし要らないなんてお宅がありましたら、連絡下さい。
1066: りんごちゃん 
[2007-10-22 00:04:00]
掲示板を見ていると、これから購入しようかと考えている者にとって、不安になる内容がいくつかありました。住み心地はいかがですか。住んでみて、良かった点・悪かった点を教えてください。
1067: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 19:55:00]
りんごちゃんへ
もうそろそろ完売も近いので、
もしも購入を考えているのなら
早くした方がいいですよ。
こんなところでもたもたしていないで、
マンションスタジアムにさっさと行ってください。
あえて住み心地を言うなら、
ここはとってもいいマンションですよ。
1068: りんごちゃん 
[2007-10-22 20:21:00]
ありがとうございます。我が家にとって、一生の買い物。掲示板をみていると、とても評判がいい方と、そうではない方とどっちかなぁ・・・地盤が弱い。住んでみて、上・下の音の騒音の問題等の内容が気になって。
もう少し詳しく教えてください。
1069: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 23:03:00]
りんごちゃん、こんばんは。地盤はきちんと強度計算されて建てられていますよ。
騒音も上階で小さいお子様が走り回る音だと思いますが、どのマンションでも走り回ればある程度音はします。
我が家の上階にもお子さんがいるようですが気になりません。
1070: 入居済み住民さん 
[2007-10-23 00:32:00]
マンションのホームページだけで判断すると残りは14戸。
キャンセルとかが出た場合は違うだろうけど完売間近です。
りんごちゃん、いいマンションですから衝動買いもありですよ。
1071: 入居済み住民さん 
[2007-10-23 10:36:00]
りんごちゃんへ
皆さんの言うとおり、今しかないっ。早く私達の仲間になってください。

私はビビビってきて、このマンションを購入しました。
色々不安要素もあるかと思いますが、最終的にはマンションに何を求めるのかだと思います。そりゃ一生で一番デカイの買い物ですから、慎重になるのは勿論だと思います。周辺の環境としては、マンション前にファミマができるだけで、みんなで喜んでいますし、今後、駅前や周辺が更に発展することを考えるとワクワクしちゃいます。確かに学校が遠いとか、地盤がどうのとか、上の人が・・・とかありますが、今住んでいる人はそこまで深刻ではないというか、今後の期待の方がウェイトが高いので平気です。(私の場合)
みんなとっても仲良しだしね(^o^)
1072: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 00:07:00]
ホントにみんな仲良しですよお!!!!!!!!!!!
このマンションはホント最高です!!
イベントもたくさんあるし、仲間はすぐにできます!
私はもういい年ですが、まさかマンション内でこんな青春を遅れるとは思っていませんでした!
最高です!!
1073: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 10:45:00]
>1072さん

『青春とは人生の或る期間をいうのではなく心の様相をいうのだ。』と
サミュエル・ウルマンという方が書いています。

このマンションの仲間は学生時代を思い出させてくれて、再びあの頃の
あつい魂を呼び戻してくれます。

我々の青春もまだまだこれからですよv(^o^)v
1074: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 15:49:00]
今日、レッズの試合あるんですね〜。
朝、外に出て、ベランダのフラッグの多さにびっくりしてしまいました!
先日ポストに入っていたやつですね〜
折角頂いたものですし、つけないとですね。
特にレッズファンではないですが、なんだか楽しいです。


騒音問題は、どこのマンションでもつきものですね。。。
全くの無音な生活を望んでいるなら
やはり一戸建てがいいと思います。
多少の音や、子供の走る音は、仕方ないですよ。
子供ですから・・・
小学生くらいになれば、
その辺も理解でるしでしょうし。
何十年も住むうちの、ほんの何年かですよね、気になるのは。
1075: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 22:47:00]
他人事のようにいうねぇ。
騒音で悩んでいる人に「ほんの何年」はないでしょう。
ノイローゼになったらどうするんだ。という人の出てくるかもよ。
上階の人も少しは手加減してほしい。ってね。

一戸建てだからこそ、走ったり飛び跳ねたりしてもいいんじゃない?
マンションは節度ある生活が必要では?
1076: ビギナーさん 
[2007-10-24 23:04:00]
音の問題は結論の出ない水掛け論ですね。
無音の生活を望んでいるなら一戸建てを購入すべきでもあるし、
共同生活のマンションならば節度のある生活も必要ですしね。
結局言ってることは両方正しいんですよ。
人それぞれ感覚が違うわけで、難しい問題です。
あえて言うならば、マンションを選択したとして、上階の音などに敏感な人は最上階を買う事が必要だと思います。
1077: 入居済み住民さん 
[2007-10-24 23:08:00]
また騒音の話かよ・・・。
掲示板じゃなく、当事者同士で勝手にやってくれ。
1078: 入居済み住民さん 
[2007-10-25 00:08:00]
レッズの旗、多かったですか?全住居もらったわりにはいつもと変わらずって感じでレッズファンいないんだ〜と思っちゃいました。あ、ミッドランドしか見てないのでフロントの状況は知りませんが。

私はサッカーには興味ありませんが、本日は勝ったそうで良かったですね。
1079: 入居済み住民さん 
[2007-10-25 00:49:00]
レッズの旗の件ですが管理規約を見ても違反だと思いますが、なぜ理事会の決議でレッズの試合がある日だけ暫定的に承認されたかわかりません。理事会に規約違反を暫定的とはいえ、承認できる権限は無いと思います。
理事会の方に東急コミュニティーの担当者がはっきり説明したのか疑問です。
販売時に確認いたしましたが標準の管理規約ですから、東急リバブルでまさか販売時に承認するわけもないと思いますし。
暫定的にとのことですから総会で諮ることとなるのでしょうが本来であれば総会で規約を変更してからにするべきでしょう。
天気の良い日でもベランダの手すりに布団を干すのを禁止にしている以上、旗の掲示方法を指導しても不公平な話だと思いますよ。

レッズのフアンでもマンションに旗を掲示するのは分譲マンションで管理規約に違反する行為であり、住民の意思を確認(総会)しないで掲示することを潔いことと思っていない方もいらっしゃると思います。

できれば総会で決議されるまで自粛されることを望みます。
1080: 入居予定さん 
[2007-10-25 06:46:00]
全住居にレッズの旗が配られたのですか!! すごいですね。
もうすぐガーデンの住民になりますが、もっと早く入居したかったな〜。
サッカーやイベントを通じて仲間になれる日を、とても楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いします!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる