埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

142: 匿名さん 
[2006-11-06 18:15:00]
141さん>
ミラーコート頼んだんですか!!
結構高かったし、フッ素コートで間に合うかなと思ったので検討対象にしませんでした。
磨いたやつを見た時には綺麗だったのでちょっと悩みましたし、まだ時間もあるしもう少し悩みながら楽しみます。
143: 匿名 
[2006-11-06 23:01:00]
たまたま知り合いの旦那様が、仕事上詳しい方がいて、ミラーコートは一度やれば半永久的だし汚れも拭き取れるし、メンテナンスも基本的には大丈夫!とおすみ付きだったので、思い切ってやりました〜皆さんちなみにカーテンなどはどちらでオーダーされるのですか〜何か情報あったら、お願いします。
144: 匿名さん 
[2006-11-07 00:39:00]
それぞれの人のお金の価値、生活スタイルが違うので、
いろんな意見があるんだなぁと感心しながらここを見ていました。

コーティングは、フローリングだけでなく、
キッチンのミラーコートも検討する価値があるのでしょうか?
しょせんコーティングですし、最悪の状態になるような時は、必要であれば改築すればいいだけの話。
まぁ、表札までオプション会で頼んでしまう方とは圧倒的に物の価値観が違うんでしょうね。
表札なんて玄関の目立つところにかけるそのご家族の顔でもあるはずなのに、
ある意味、こんな安っぽいデザインのあげくにお値段的に????。
それを注文するとはすごい驚きでした。
価値観が違いすぎたので、気を悪くされるだろうとは思いましたが、ついつい書き込んでしまいました。
ごめんさない。
145: 匿名さん 
[2006-11-07 00:45:00]
上の書き込みをしたものです。続けてすいません。
マンションのショールームに行ったときに判子を押されることでもらえた30万円券?をオプション会で
使わないと損な方だとしたら、納得できます。使わないと損ですものね。
私は登記で使えるということで、そちらに30万円分は切り替えましたので、
すっかりそのことを忘れていたました。
146: 匿名さん 
[2006-11-07 09:09:00]
東急不動産による建築現場見学会があったらしい……。本当かぁ?
案内とか来てないんだけど(汗
147: 匿名さん 
[2006-11-07 12:26:00]
143さん>
ミラーコート以外のコーティング系は検討されなかったんですか?
仕事上詳しい方が何か言われていたのでしたら是非教えてください。

確かにミラーコートは他のコーティングは違うので魅力はありますね。

ちなみにカーテンはもっと安いところで探します。
犬が居て結構汚れるのでしばらくは安物で・・・
逆に床が傷が付かないようにコーティングはしたいな・・・
148: 匿名さん 
[2006-11-07 12:31:00]
146さん>
我が家は11月5日に行きました。私が行った回では、全部で7,8家族位でしたね。
いつ案内が来たかは忘れましたが、10月の初旬だったような・・・

フロントランドの14階と10階を見させていただきました。
14階はまだ断熱材の拭きつけが終了した程度の段階で各部屋の壁はまだありません。
10階は各部屋の壁も付き部屋として大きさ等が認知できました。
14階は見晴らしも良く気持ちが良いですね。羨ましい・・・

不思議だったのは、壁が無い14階の方が狭く感じたこと・・・
149: 匿名さん 
[2006-11-07 12:46:00]
146さん>
現地見学会ですが、うちは今度の日曜日(12日)に行きます。
もしかしたら購入期毎に案内を分けているのかもしれませんが、下記の事務局に電話をしてみたらいかがでしょうか?

東急不動産くらしNAVI事務局
http://sumai.tokyu-land.co.jp/navi/index.html

私は予約日時確認の為電話しましたが、きちんとした応対で好感もてましたよ。
150: 匿名 
[2006-11-07 23:08:00]
表札ってお値段の相場は、おいくらなんですか〜何だかネットで見たりすると、それなりに素敵で高いものもあるし、戸建てでもないので、全ぜんこだわるつもりないんですが・・・カタログに出ていた安い方ので充分なんですが・・・教えてください〜
151: 匿名 
[2006-11-07 23:26:00]
ミラーコートは、ちなみにコーティングでは、なく、研磨して表面をつるつるにするそうです。鉛筆で書いたりしても、乾いた布でサッとふくだけで落ちましたよ!マンションに住む友人が、キッチンの台が汚れて、たったの「3年でこれだよ〜」と見せてくれました。確かに拭いても落ちないし、3年であ〜なるのは・・・友人も「出来れば、何かしておきたかった」とアドバイスをくれました。
152: 匿名さん 
[2006-11-08 13:53:00]
145さんへ
30万ではなく、20万ではないでしょうか?
153: 匿名さん 
[2006-11-08 16:35:00]
私のところはマンションスタジアム再来3回と事前要望書を提出して25万円でした。
154: 匿名さん 
[2006-11-09 11:53:00]
153さんへ
うちも25万円でした。

表札の値段って、ネットで調べると意外に高いですよね。
あのカタログに出ていた表札はセラミックなんでしょうか?
確かにデザイン的にはイマイチですが、値段でいったらかなり安い…と思います。
大体相場では、1万円前後。ウッドとか凝ったデザインになると3万とかいきますよね。
でも145さんのように「家族の顔」とお考えになってらっしゃる方もいるし、こだわる人はとことんこだわるのではないでしょうか。

それにしてもオプション会のとき、説明していた人に質問しても「わかりません。僕、今日の頭数あわせのために呼ばれたんです」とか「いつもは現場で仕事してて、営業とか説明したことないんです」って言う人がいて、思わず笑ってしまいました。
オプション会ってこんなもんなんでしょうか?
155: 匿名さん 
[2006-11-09 12:09:00]
フロントランド販売前のプレの段階から会員登録してる方は30万円のサービスだったと思います。
自分もその口で30万円を諸費用に充てました。
156: 匿名さん 
[2006-11-09 12:41:00]
我が家も早い段階から参加していたので30万でした。
全てオプションにつぎ込みました。
157: 匿名さん 
[2006-11-10 14:38:00]
30万いいですねー。。早ければよかったんですね。残念です。
158: 匿名さん 
[2006-11-12 15:37:00]
146です。
教えていただいた方、有り難うございました。
風が強かったですが、本日、見学してきました。
159: 匿名さん 
[2006-11-13 08:52:00]
158さん>
行けて良かったですね。

風が強い日のマンション(ベランダに出て)及びあの辺りの状況はいかがでしたか?
周りに何も無いし工事が多いので、土埃だとか何か感じたことがあったら教えてください。

ちなみに、私が行った日は快晴で風も無かったので、眺めが良くて気持ちいいとしか感じませんでした。

聞いてどうなるわけではありませんが、参考の為に多少条件が悪い日の意見も聞きたいと思います。
160: 匿名さん 
[2006-11-13 11:13:00]
>No.151 さん ミラーコートは、ちなみにコーティングでは、なく、研磨して表面をつるつるにするそうです

チラシを見ると 研磨じゃなくてシリコンを塗るとありますよ。
いまどきのフローリングは研磨したらすぐ下の合板出てくるから研磨はありえないでしょー
161: 匿名さん 
[2006-11-13 11:36:00]
No.160さん、No.151さんの言ってる「ミラーコート」はキッチンの人工大理石に施工するもので、研磨して表面をつるつるにするやつですよ。私はミラーコートのみ施工したいのですが、値段的に高いので他の業者がいないか今探してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる