埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

122: 匿名さん 
[2006-10-30 18:18:00]
121さん>
「床にオレフィンシート」というのは営業の方が言われていたのでしょうか?
聞かなかったこちらの問題かもしれませんが、今までそんな話が出てこなかったので「エッ?!」って感じです。

気になるのは、オプションの中に床コーティングがあることです。
ワックス不要なら何故オプションにコーティングがあるのか???
今週末行くので聞いてみます。

「業者さん」って内装業者さん?
話をする機会があったんですか?
123: 匿名さん 
[2006-10-30 19:38:00]
私も見ましたよオレフィンシート。
HPだったか、カタログのどこかだったかうろ覚えですけど、
それを見て「じゃ、コーティングしなくていいや」と思ったのを覚えています。
124: 匿名 
[2006-10-30 22:07:00]
オレフィンシートは、カタログにも書いてありますし、営業の方も言ってました。あと床材製造元に確認したところシートが貼り付けてあるので、半永久的にワックスいらない!とのことでした。ちなみに日本パルプ商事に問い合わせました。
125: 匿名 
[2006-10-30 22:32:00]
121追加です124も私です。本気でコーティング考えていたので、内装業者さんにも問い合わせしましたし、モデルルームにも行って営業の方に実際床をいれている会社までゼネコンに問い合わせて聞いてもらい自分で電話確認しました。
126: 匿名さん 
[2006-10-31 19:35:00]
まだ抽選が残っていますが、購入前提で動いている者です。先週末、コーティングのこと気になって、営業マンの方に聞いてみたら、「コーティングやワックスがいらないということが売りとしている特別なフローリングを使用しているので、いらないんじゃないんですか?」という感じの事をいってました。というわけで、ウチもコーティングはしないことにしました。
127: 匿名 
[2006-10-31 21:19:00]
床は、なんだかだいじょぶそうな感じですね。水回りのフッ素の効果ってどんなもんなんでしょう内装業者のホームページみても本当にどこまで、効果あるかわからないし、どなたかお友達がフッ素やって効果ご存知の方いたら教えてください〜あとオプションに載っていたミラーコートも気になって・・・キッチンのあれは値段は8〜9万くらいするそうです。ミラーコートやりたいけど、お値段が・・・・・
128: 匿名さん 
[2006-11-02 01:16:00]
コーティングに関しては、どれもこれも必要ないんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
まぁ、うちは必要ないってことにしました。

ところで、照明器具をどうしようかと思ってたんですけど、
ネットのホームページから申し込むと、分厚い照明器具カタログを
各社から無料でもらえることが分かりました(電気屋さんで持ち出し厳禁ってよく書かれている奴)。
ちなみに私が集めたのは松下電工と東芝ライテックとコイズミ照明です。
129: 匿名さん 
[2006-11-02 09:56:00]
コーティングの情報とても参考になります。ありがとうございます。
フローリングがコーティングしなくてもよい素材というのは、うちのモノが重要事項説明会に行ったときにも聞いたようです。再度資料で確認しようと思ってたところです。
先日、ネットで当物件が賃貸募集されてるのを見つけました。フロントランドの1部屋です。
どういうことか不思議ですが、借り手が付くのか気になります、、
130: 匿名 
[2006-11-02 16:45:00]
129サンもしかしてそれって、購入したけど転勤が急にきまってしまった人とかじゃないかな・・・なんて勝手に思ったりしてるんですけど・・・友達が大阪でマンション買って転勤決まって自分達入らないまま貸してしまったんです。ん〜勝手な憶測ですいません・・・
131: 匿名 
[2006-11-02 22:34:00]
130さん・・・もしかして、そうではなくて、最初から賃貸目的で購入してるひとかもしれませんよ〜!って私も勝手なことを・・・失礼しました〜!
132: 匿名さん 
[2006-11-02 23:37:00]
130さん、131さん、ありがとうございます。笑。
買ったばかりで転勤だったらほんとお気の毒ですよね。うちもそうなりかねないのでヒトゴトではないので気になっちゃいました。賃貸目的で購入もすごいですよね〜でも住宅ローン降りるの厄介そうだから、キャッシュでご購入ですかね。
すみません、私もすべて憶測です。。
133: 匿名さん 
[2006-11-03 11:57:00]
投資目的で何部屋も買っている人がいるので、その方でしょう。
134: 匿名さん 
[2006-11-03 14:09:00]
わたしもコーティングします。サッカー好きな方いますか
135: 匿名 
[2006-11-03 18:52:00]
134さんは、どこをコーティングされるのですか。参考までに教えてください〜。よろしくお願いします。
136: 匿名 
[2006-11-03 18:57:00]
投資目的で、何部屋も購入してる人が、いっいるんですか〜。えっえっ〜そうなんですか・・・勉強不足でした・・・
137: 匿名さん 
[2006-11-05 18:41:00]
私も確かに2部屋くらい購入している人見かけました。契約会の時に。
賃貸目的なんですかね〜?

ちなみに自分もサッカー好きですよ。埼スタの近くということで購入しました(^^
138: 匿名さん 
[2006-11-05 20:39:00]
今日オプション会に行きました。
そこで床コーティングの必要性について聞いたのですが住む状況に寄るようです。
確かにオレフィンシート加工なので加工していない物よりも水・傷に強いそうです。
ただし、生活する上で汚れや傷が付きやすい、水分を床に落としやすい場合には、コーティングをした方が良い。
どんな人かというと犬・猫などのペットを飼っているなど。
我が家は老犬が介護状態なので下の世話が大変で・・・

この掲示板を読んでいる時には必要無いなと思ったのですが、ちょっと迷ってしいました。
業者の言葉を聞けば必要性しか言わないし、そりゃその通りだよな・・・。
139: 匿名さん 
[2006-11-05 21:04:00]
別にフローリングなんてそれ自体たいした金額
じゃないんだから、あまり気にしなくてもいい気がします。
ホームセンター行けば値段がわかりますよ。
その気になれば自分で張替えもできるんだしね。
140: 匿名さん 
[2006-11-05 21:28:00]
フローリングについてちょっと調べたのですが。
今回のフローリングは、標準仕様で¥22,000(税抜き) 巾145mm×長さ1818mm×厚さ12mm と製造元のHPにあります。結構高いですね。
ホームセンターだといくら位なんでしょう・・・
ご存知の方いましたら教えてください。
141: 匿名 
[2006-11-05 22:06:00]
フローリングの件でなくて、すいません。私は、キッチンのミラーコートと玄関の鏡付フックとレンジフィルター、表札、申し込みしてきました。カーテンも見積もりしてきましたが、高いので・・・でも素敵でした〜カーテン王国見てお値段比較してみます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる