埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

1050: 匿名さん 
[2007-10-15 06:30:00]
1049のマンコミュファン見たいに5件のスレに全く同じ内容書き込みしてるような、よく判らない人よりはね。
1051: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 14:51:00]
>1048さん

ありがとうございます。私の財布・通帳とにらめっこして考えたいと思います。
でも、電気代とか洗剤とか結構掛かるんですか???
水道代は安くなるって聞いたことはありますが・・・
1052: 匿名さん 
[2007-10-16 14:55:00]
乾燥させないで、洗浄が終わったら 食洗機を開けとくとすぐ乾くし
経済的ですよ!
1053: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 16:25:00]
音の話はもういいやって感じですが、最後に興味のある方は是非ご覧下さい。
私の友人のお宅では、下の階の方から子供の足音がうるさいと言われてしまい、結構悩んでいたので、ある実験を行ないました。それは、私の家は下の階のお宅ととても仲が良いので、私の家で子供達を走り回らせて(大人も含む)どんな音が聞こえるのか下の階で聞きました。

結果は、奥様方は「あまり気にならない」と言っていました。私は「結構聞こえるもんだな」って感じました。音の感じ方なんて人それぞれだと思いますが、実際に音がうるさいと感じてしまった人は、ちょっとの音でもうるさく感じてしまうのだと思います。やはり上に住んでいる人が、下に住んでいる人の立場に立って考えてあげて、思いやりをもった行動をしなくてはいけないのかなと思います。
せっかく同じマンションに住んでいるのだから、ご近所付き合いも楽しく
したいし、ガーデンの人たちにも自信を持っていいマンションですよって言いたいだけです。(少なくても私はそう考えています)

終わりかけていた音の話を引っ張り出してしまいまして、スミマセン。
1054: 入居済み住民さん 
[2007-10-17 15:30:00]
早くマンション内でフットサルやりたいです。
完成記念大会みたいなやつやって、みんなで騒ぎたいですね。
でも、周辺には気を使ってうるさくしないようにしないといけないのかなー?静かにスポーツなんてできないし、盛り上がりにかけてしまいそう。

あっ、われらのファミマ、もうすぐOPEN!!
駅周辺よ、もっと便利になあれ (^O^)b
1055: 匿名さん 
[2007-10-17 15:56:00]
マンション全体でイベントみたいにしてやればいいじゃん。
全体のイベントとしてなら盛り上がっても文句は言われないよ。
1056: 入居済み住民さん 
[2007-10-17 16:26:00]
全体でのイベントかぁ・・・なんだか楽しそう。みんなでワイワイ、ガヤガヤ。誰か企画とか立ててくれないかなぁ??そういうの得意な方に是非お願いしたいものです。(人頼りでごめんなさい)
1057: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 13:00:00]
実は、既にmixi上のセンターフィールドのフットサルコミュニティでは、
オープンイベントの企画が立ち上がりそうですよ。
今、日程を決めてる段階です。
このコミュニティでは既に月1〜2回ペースで周辺のフットサル場でフットサルをし、飲み会もし、盛り上がってます。かなり仲良しになりました。
まだ、参加したことなくて興味ある方は、
是非mixi上で検索してみてください。
mixiよくわからないという方は、コミュニティ管理人さんに、
マンション・コンシェルジェ掲示板に、
イベントのアナウンスを流してもらうんで、
そちらでご確認を。
1058: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 14:58:00]
>1057さん
ありがとうございます。
このマンションは、仲良くてとても楽しいですね。今朝見たら、コートにはバスケのゴールらしきものも付いていたように見えました。(たぶん)フットサルだけではなく、様々なイベントがあちこちでできればいいですね。
こういうマンションライフを私は望んでこのマンションを選びました。今後の夢や楽しみが更に膨らんでいきます。
1059: 入居予定さん 
[2007-10-19 12:12:00]
こんにちは。入居したらお隣にご挨拶に行こうと思っていますが、どこまで挨拶に行けばよいものでしょうか?同じ階は全部?自分の部屋の前後左右?何か持って行きますか?マンションに引越しするのはじめてなので、よろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
1060: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 20:51:00]
>> 1059

以前にも同様の話題が出ていましたね。
過去ログを参考にしてみては?

一斉入居なので不要では?という意見もあれば
前後左右くらいは挨拶しておく。という意見もありましたね。

個々の考えによるかと思いますが、私は後者ですね。
1061: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 22:16:00]
>1051さん

洗剤は普通の液体洗剤に比べると高いですよ。500〜700円くらいかな?
電気代はどうなんでしょ?今は省エネタイプが多いですからね。我が家は
あまり電気代は気にしないので一日3回使って洗濯もほぼ毎日、しかも
乾燥機も使って7000円くらいです。ご参考まで。よく奥さんとご相談
ください。
1062: tuu 
[2007-10-20 12:06:00]
挨拶の件、私は上下左右にはしています。最初が肝心ですよ!挨拶していないと以降声がかけにくいし・・
1063: 入居済み住民さん 
[2007-10-20 17:52:00]
>1061さん
ありがとうございます
贅沢を言ってはキリがないですが、便利という話が多いので、しっかり検討してみますね。
1064: 入居予定さん 
[2007-10-20 23:18:00]
No.1060さん No.1062さんありがとうございました。
過去ログ読んでみました!
最初は肝心ですよね。私も前後左右のお隣にご挨拶行こうと思います。
お店も色々出来てきたのでこれからが楽しみです♪
1065: 入居済み住民さん 
[2007-10-21 15:57:00]
先日、赤い旗がポストにはいっていました(^0^)

レッズの日はマンション全体が赤く染まるなんて考えたら興奮してしまいました。
そんなマンションになってくれればいいのにな〜。(願望です)

フラッグ、もし要らないなんてお宅がありましたら、連絡下さい。
1066: りんごちゃん 
[2007-10-22 00:04:00]
掲示板を見ていると、これから購入しようかと考えている者にとって、不安になる内容がいくつかありました。住み心地はいかがですか。住んでみて、良かった点・悪かった点を教えてください。
1067: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 19:55:00]
りんごちゃんへ
もうそろそろ完売も近いので、
もしも購入を考えているのなら
早くした方がいいですよ。
こんなところでもたもたしていないで、
マンションスタジアムにさっさと行ってください。
あえて住み心地を言うなら、
ここはとってもいいマンションですよ。
1068: りんごちゃん 
[2007-10-22 20:21:00]
ありがとうございます。我が家にとって、一生の買い物。掲示板をみていると、とても評判がいい方と、そうではない方とどっちかなぁ・・・地盤が弱い。住んでみて、上・下の音の騒音の問題等の内容が気になって。
もう少し詳しく教えてください。
1069: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 23:03:00]
りんごちゃん、こんばんは。地盤はきちんと強度計算されて建てられていますよ。
騒音も上階で小さいお子様が走り回る音だと思いますが、どのマンションでも走り回ればある程度音はします。
我が家の上階にもお子さんがいるようですが気になりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる