センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】
[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00
![CENTER FIELD浦和美園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:84.76m2・90.42m2
- 販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)
センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
858:
入居済み住民さん
[2007-06-25 22:02:00]
|
859:
購入検討中さん
[2007-06-26 00:59:00]
すみません。
バスの便を教えてもらえませんか? 埼玉高速鉄道以外の駅に向かうバス路線はあるのでしょうか? |
860:
匿名さん
[2007-06-26 02:56:00]
ここは元田んぼですか?
|
861:
匿名さん
[2007-06-26 09:15:00]
広大な湿地帯です。
|
862:
購入検討中さん
[2007-06-26 10:14:00]
一階買う人は氾濫も視野に入れてないとね。
ハザードマップにも現れてるしね。 |
863:
購入検討中さん
[2007-06-26 15:51:00]
--
洪水ハザードマップについて 洪水ハザードマップとは、200年に1回程度の大雨(荒川流域で3日間総雨量548mm、利根川流域で318mm)が降ったことにより、堤防が決壊した場合のシミュレーション結果に基づいて、浸水想定区域図・避難場所などをしめしたマップです。このマップを利用して、日ごろから洪水に対する備え・心構えをしていただくとともに、洪水時の安全な避難行動に役立てていただきたいと思います。 -- 200年に1回ね。 |
864:
匿名さん
[2007-06-26 18:29:00]
しかし最近の日本の気候は温暖化で亜熱帯に近づいていますからね。
埼玉の夏は暑いですよー。 とくに、ここは夏暑く,冬は寒そうだね。 |
865:
入居済み住民さん
[2007-06-26 22:16:00]
859さんへ
浦和美園駅からのバスの便は、現在のところ以下の通りです。 <国際興業バス> ・浦和駅 (1時間に2〜4本) 360円 ・大宮駅 (1時間に1〜3本) 410円 ・岩槻駅 (1時間に1〜3本) 310円 ・東川口駅(1時間に1〜3本) 170円 <ジャパンタローズバス> ・越谷駅 (1時間に1〜2本) 300円 ※国際興業バスの「浦和駅←→浦和美園駅」の路線は2系統ありますのでご注意ください。 |
866:
匿名さん
[2007-06-26 23:47:00]
既にお住まいの方々、三番街の工事の音で毎日うるさくないですか?
|
867:
申込予定さん
[2007-06-27 00:23:00]
|
|
868:
入居済み住民さん
[2007-06-27 12:26:00]
866さんへ
弐番街に住んでいますが、工事中の音は窓を開けないと聞こえません。 工事中の音だけでなく、道路や駐車場からの車のエンジン音、選挙でのスピーカーの騒音は全く聞こえてきません。 騒音については、窓を開ければ聞こえないことはない、というレベルです。 |
869:
契約済みさん
[2007-06-27 22:22:00]
美園駅前(付近)に作ってほしい施設等
・交番 ・郵便局 ・役所の分所または支所 ・診療所 などなど このほかにもいろいろ欲しいものはあると思います。 みんなでで声を大にして欲しがってみましょう。 需要が高まればきっと・・・ |
870:
入居済み住民さん
[2007-06-27 22:46:00]
869さんへ
現在のみそのウィングシティとその周辺の現状ですが、 ○交番 →建設予定はあり。ただし、まだ明確化されていない。 噂によると、現在マンションスタジアムが建っている位置に入れ替わるように建てられるのではないかと言われている。 ○郵便局 →建設予定不明。 今はけやき通りを南下して、大門小方面に曲がったところにある美園郵便局を使用している。少し遠い。 ○役所関係 →建設予定不明。 122号の西にある美園支所を使用することが多いが、小さく、また役人の数も少ないので待たされる。 ○医療施設 →2009年3月開業予定の看板がある。 ただし、内科・小児科・整形外科・耳鼻科の4科のみ。 (歯科・眼科はイオン内にて開業済) 具体的なスケジュールが立っているのは医療施設のみであり、 あとは少し遠い既存の施設をしばらくは使うこととなりそうです。 |
871:
購入検討中さん
[2007-06-29 04:38:00]
コンビニは何が出来るかわかりました?
|
872:
868です
[2007-06-29 10:36:00]
騒音が無いと言いましたが、2007年6月29日の午前7時頃から、浦和美園駅前で共産党の加川義光が大音量のスピーカーで何やらわめいていて、玄関を開けたと同時にやかましく響いてきました。
エアコンのない状態だと暑くなりますが、選挙が終わるまでは窓を閉めておいたほうが良さそうです。 |
873:
購入検討中さん
[2007-06-29 12:26:00]
午前7時って迷惑だな。
選挙期間はオフィス街も住宅街もも煩いのは仕方ないさ。 俺、浦和の試合がある日に物件を見に行ったんだが、 玄関のドア閉めて窓閉めちゃえば チャントの音漏れとかも無くて静かだったよ。 逆に雰囲気味わいたかったら玄関の扉半開きにしてテレ玉見るといいかもw |
874:
匿名
[2007-06-29 23:56:00]
でも加○さん、とても一生懸命な方ですよ。
選挙の時だけの人・・・ではないです。 それにしてもそんな大音響でした??この距離で?? みなさん土ぼこりはすごくないですか? 今日は雨でほっとしましたが 先日はまいりました。 周りじゅうの工事が落ち着くまでは仕方ないのだけれど・・・ |
875:
周辺住民さん
[2007-06-30 01:48:00]
とてもではないですがあの加川義光を評価するなど全く出来ません。
あいつは一生懸命どころか、何かある毎に批判という名目で騒音をピーチクパーチクわめき続けるただの税金泥棒です。 市民生活を騒音で破壊して平然としていられる無神経さには人としての常識を疑います。 |
876:
匿名さん
[2007-06-30 09:45:00]
支持政党はいろいろなので。。。
特に敵対しているところだと。。。 かなり荒れるのでやめましょうよ。 |
877:
匿名
[2007-06-30 15:39:00]
そろそろ親しくなったご近所さんに勧誘やら投票のお願いやらされちゃったりして...
|
虫は多そうな気がしますが 低層階ですがそんな気になる(ちっちゃな虫が網戸につく程度)程ではありません。大きな虫はまだ見ていません 殺虫剤で殺しちゃうと掃除が面倒なので一切やっていません。もう少しするとせみ位は来るかも知れません(駐車場の車に大きな蛾が付いていた事はあります)
先日のイベントは和やかに終わったみたいで良かったですね。運営されていた方お疲れ様でした。心ある人だけでも 浦和美園までの雑草取りとかあってもいいかも知れませんね。
このマンションで良い所は
1.やっぱり生ごみが出ないディスポーザー
2.絶対座れる浦和美園
3.静かな所かな〜
ちょっと不満な所
1.さいたま市なんだけど越谷に近いので公共施設が遠い
2.バイパスの暴走族
3.イオンのヤ○キー度の高さ