センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】
[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00
![CENTER FIELD浦和美園](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:84.76m2・90.42m2
- 販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)
センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
815:
購入希望者%
[2007-06-17 00:41:00]
|
816:
入居済み住民さん
[2007-06-17 21:51:00]
>809さん
敷地内の問題では確かにないかもしれません。 でも確実にこのマンションに住んでいる人たちがしていることなんですよ。 この敷地外でやることは関係ない? そんなことないと思うのですが・・・・・ 敷地外でもこの周辺の環境や治安をよくするためにはとか考えちゃいけないんですかねえ。 できるだけ住みやすく環境のよいマンションって、周辺のことは関係ないとお考えでしょうか? そういう人たちこそ、マンションや団地にすまない方がいいんじゃないですか?自分のルールで過ごせるのですから・・・・ |
817:
入居済み住民さん
[2007-06-17 22:11:00]
816さん、あなたのおっしゃるとおり。同感です。
|
818:
入居済み住民さん
[2007-06-17 23:27:00]
816ですが、駅前の灰皿に文句なんてつけませんよ。
たばこを吸うのが悪いとは思いませんし、灰皿のあるところで吸うのは 問題ないと思ってます。 そういう極端な例を出して相手の意見を否定するのは どうかと思いますよ。 というかそういうルールやマナーを守っていない当事者じゃないかと 勘ぐってしいますよ。 |
819:
入居済み住民さん
[2007-06-18 01:27:00]
関係ないでしょう。
ご自身で、駅まで行く道でポイ捨てしている馬鹿を注意でもしてくださいな。 ついでに掃除もしていただけると助かります。 勝手にやってください。 |
820:
匿名さん
[2007-06-18 08:22:00]
こんなところに書き込んでいないで、一人一人注意して歩くくらいなら
立派なものだと思うけれど。 駅前の灰皿は別にかまわない、駅にくる多数の人がタバコの煙を吸うのは どうでもいいという自己中ですね。 灰皿があるところでならOKなら、 ベランダに灰皿があれば、別にかまわないわけだよね。 |
821:
入居済み住民さん
[2007-06-18 08:23:00]
逆ギレしてみっともない・・・・・
まあ、こういう「ついでに掃除もしていただけると助かります。」っていう発言が出る住人がいるからだめなんだよ。 結局なんでも他人任せ、自分さえよければ関係ないって態度があらわだよね。 |
822:
匿名さん
[2007-06-18 08:57:00]
↑
私は819・820ではないのですが、第3者として発言を見ていると 821さんが一番 自分さえよければ関係ないって態度に見えるんですけど!? 821さんこそ逆ギレでは? |
823:
入居済み住民さん
[2007-06-18 11:04:00]
かなり荒れてきましたね。
このような場では売り言葉に買い言葉になるので、荒れるのも仕方がないかとは思いますが、大人げないと思います。 私はここでの生活は気に入っております。 ルール(規約)は安全・快適にみんなで過ごすためにあります。 マンション内でのことは規約の話合いで決めていけばよいのでしょうが、マンション外になるとみんなのモラルなどに訴えて行くことになり解決は難しいでしょう。 しかし歩きタバコやぽい捨ては、周囲へ危険(子供のやけどやぼやなど)が少なからずありますので言語同断だとは思います。 ベランダでの喫煙は、きちんと処理していただければ許せる範囲とは思いますが… 布団干しは下におちた時に危険ですから絶対やめてほしいものです。 ちなみに私は喫煙はしておりません |
824:
入居済み住民さん
[2007-06-18 15:06:00]
この前ベランダで線香花火をやってしまった。もおやんのやめよ・・
|
|
825:
匿名さん
[2007-06-18 23:11:00]
ほかのマンションでもおこってるのに。過敏すぎ
|
826:
匿名さん
[2007-06-18 23:23:00]
このような内容だと、
『「浦和美園センターフィールド」に入居すると、このような雰囲気の生活が待っている・・・』 という悪い印象を与えかねません。 たまに近くの大規模スーパーに行きますが、マンションを見たときの印象が変わってしまいます。 私も大規模マンション住人ですが、お互いに自分たちのマンションをより良い方向に導いていきましょう! |
827:
入居済み住民さん
[2007-06-19 00:37:00]
816さん、やめときな。いくら常識のない人たちに、常識があると思って意見したって無理だよ。私は816さんに一票投票します。
同じ志を持つ住民として、会えたらよいですね。常識について意見しましょう。また、千代田区の禁煙エリアはどうしてできたか、考えてほしいですね。常識人ならすぐに正解が出ますよ。 |
828:
匿名
[2007-06-19 00:38:00]
600戸もあればいろんな人がいるものですね。
なんかこわい。 |
829:
入居済み住民さん
[2007-06-19 00:57:00]
どの書き込みが
本当の住民なんでしょうね。 粘着質な荒らしが多い気がします。 東急不動産物件に対して異常に固執する 東急不動産大嫌い人間もいるし。 |
830:
匿名さん
[2007-06-19 01:06:00]
たしかに荒らしも入ってるとは思いますが、
内容から言って本当の住民の方のような・・・!? まっ いろんな人がいるって事は間違いないですね! |
831:
入居済み住民さん
[2007-06-19 08:54:00]
では、そろそろ後ろ向きな話は終了して前向きな話にしましょうよ。
イオンの前の通りに医療施設の看板を発見しました、誰か詳細しりませんか? |
832:
ご近所さん
[2007-06-19 08:56:00]
大規模マンションだといろんな人がいるから、雰囲気が団地的になって
しまうのかなと‥‥思ってしまいます。 せっかくの高級マンションでもなんか見る目が変わってしまいマイナスですよ。私もジャスコに行くたび、おおー、って見てたんですが。 ごく少数(もしかして1名?)の神経質で他人に厳しい住民さんが 自作自演、名前をいくつも変えて書き込んでる気はします。 マンション内の世論操作でタバコ禁止が大きな目的なのかもしれないけど、マイナスですよー。 こんなとこに書き込んでないで、自治会の役員とかになって、 建設的な行動をすればよいのにね。 |
833:
肺ガンの男
[2007-06-19 11:13:00]
いっその事、タバコやめたら?
|
834:
入居済み住民さん
[2007-06-19 12:50:00]
たばこについては、吸ってる本人だけの問題じゃないし、現実それによって迷惑している人がいるから、問題として挙げられてもしょうがないと思います。
ポイ捨てに関してはマンションの周りが吸殻だらけになるのも嫌ですし。 ただ、現実思っていても、恐くて注意出来ない人もいるんです。私も見たら注意しようとは思いますが、ここに書き込んでいるようなちょっと変わった人(掲示板を見る限り男性)だったら・・・と思うと恐くて注意できません。 掲示板ってそういう人にとってもいろいろ意見を言ったり、聞いたりできる手段のひとつだし、集まらなくても時間をきにせず意見を言い合えるからこそ、いいのではないでしょうか。 掲示板ってそういうものだと思うんですが。。 私はこのマンションを気に入っていますし、皆さん挨拶もきちんとしてくれますし、気分を悪くさせるような書き込みをする住人はごくごくわずかな人だけだと思うので、なるべく気にしないようにしています。(実際不快には思いますが) いろんな人がいるし、それぞれの事情もあるでしょうから、沢山の意見を聞いて、お互い譲歩出来るところはして、いい環境を作っていきたいですね。 |
残念です。
なかなか気に入っていて、
この掲示板も参考にさせて頂いてましたが、
購入を少し躊躇しました。