埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

62: 匿名さん 
[2006-09-25 11:18:00]
>16さん 

住所は多分「美園」になるでしょう。
下野田なんてイヤですよね〜。
63: 匿名さん 
[2006-09-26 02:41:00]
わたしはJAに決めました。
64: 地元民 
[2006-09-26 18:38:00]
ローンの話も重要ですが、購入者の皆様くれぐれも交通マナーには気おつけてくださいね。存じていると思いますが、東川口〜イオンに抜ける道にて悲惨な交通事故がありました。この地域の市道は平日の昼間でも交通量が多く特に最近は女性ドライバーのスピード超過が目立ちます。昔から122号も含め悲惨な事故が絶えないのですが、新しく移り住む方には特に東川口近辺での交通ルールは厳守していただきたいと思います。
65: 匿名さん 
[2006-09-26 22:49:00]
地元民さんへ
私はセンターフィールド購入者で東川口に30年程住んでいますが、事故のあった道はイオンには全然抜けられませんよ?
スピード超過と言いますが、ここ5年くら前からは住民の増加→けやき通り混雑となっており、
超過したくても出来ない状態だと思いますが・・・。
122号の悲惨な事故ってどのような事故ですか?国道ですから普通に事故は起きるでしょうが、
「悲惨な事故が絶えない」なんて地元では聞いたこと無いんですが・・・?

ちなみにイオンやマンションに通じるけやき通りは、設計時から片側2車線に変更できる幅を取ってあると、親が言っていました。変更工事する為には「もっと混まなきゃね」とも。。
66: ↑ 
[2006-09-27 12:44:00]
ひねくれた奴、危ないって教えてくれてるんだから
とりあえず気を付ければ良いいんじゃないの!?
67: 地元民 
[2006-09-27 19:17:00]
>65
センターフィールドさんとこれから共生して行く地元の人間としてこの文章を拝見し非常に落胆いたしました。まるで俺は地元の道は精通しているから大丈夫だから余計なこと言うな・・・・的な発言は新しく移り住む方々からしてみれば良きアドバイスにはならないと思うのですが。残念です。
68: 匿名さん 
[2006-09-27 21:18:00]
69: 匿名さん 
[2006-09-27 21:19:00]
70: 匿名さん 
[2006-09-27 23:49:00]
そうですね。
事故は良くないです。
気をつけていきましょう。

確かにけやき通りは混雑してて・・・
未だに路駐も多いので
スピード出すのは無理ですが。
今のところ、マンション付近の道路の見通しは
なーんにもなくて、いいですよね〜^^
71: 匿名さん 
[2006-09-28 06:42:00]
9月27日朝日新聞朝刊より
ドリフト走行容疑で逮捕
〜県内初 共同危険行為適用〜
埼玉スタジアム周辺で車を高速で横滑りしながらカーブを曲がる「ドリフト走行」をしたとして男2人を道交法違反の疑いで逮捕していることが分かった。更に数人を逮捕する方針。調べでは6月中旬の深夜、複数の車でスタジアム周辺や浦和美園駅周辺の道路でドリフト行為をし、周囲の交通に危険を生じさせた疑いが持たれている。「ギャラリー」と呼ばれる見物人を含め50台が集まることもあったという。近所で働く男性は「曜日を問わず午前1時前後に、駅の付近から路面でタイヤをこする高い音が聞こえた」と話した。

県内初ということは警察が特にマークしている地域であることは間違いないようです。
72: 匿名さん 
[2006-09-29 00:04:00]
本日、コンストラクションレポート①なるものがやってきました。
うーむ。②は引き渡し後って、書いてありますね。
建設の途中経過みたいレポートがずっと前に一度、郵送で来たことがあったけど、
あれの方がよっぽど次を見てみたくなる内容でした。
73: 匿名さん 
[2006-09-30 00:14:00]
72さん>

わたしも同感。
なんだか難しくて
よく分りませんでした。
建物の外観や、中身などの進行状況の方が
知りたいですよね。
74: 匿名さん 
[2006-10-01 03:22:00]
「美園」という住所がないので、おそらく「下野田」

となりそうです。。
75: 匿名さん 
[2006-10-01 22:55:00]
72さん>
私も同感。
最初に来たのより時間軸で言えば戻っていますよね。
今回のが最初で、前回のが次だったらね・・・
76: 匿名さん 
[2006-10-01 23:02:00]
HPにミッドランド新プラン発表って書いてありますけど、これまでと何が違うのかご存知の方いますか?
77: 匿名さん 
[2006-10-02 23:42:00]
新プランって、部屋割りとかのセレクトプランのことじゃないの?
78: 匿名さん 
[2006-10-02 23:46:00]
下野田ですか・・・。
昔、小学生の頃、社会の授業で、浦和市を勉強していた頃、
野田は鷺の飛来地として有名ですみたいなことを教わった気が・・・。
そんな場所なんでしょうね。
でも、やっぱり浦和美園の方が個人的にはいいですね。

近所に建設中のネッツトヨタの店も浦和美園店という名称になっていたし・・・。
期待大!w
79: 匿名さん 
[2006-10-04 17:56:00]
77さん>
フロントランドとミッドランドの部屋割りなどのセレクトプランってもう終わっていますよね
内装系とかで出来るようになったのかな???

聞いても自分に反映できるわけではないので、聞いたら聞いたで悲しいだけかもしれませんが・・・
80: 匿名さん 
[2006-10-04 18:31:00]
HPのどこを探しても新プランなんて見つけられないんだけど、、、、見落としなのかなぁ。
81: 匿名さん 
[2006-10-05 12:17:00]
80さん>
HPを開くと動画が動くじゃないですか。
終了すると99がマンションの後ろに座っていますよね。
その「300戸御成約御礼」の下に小さく出ています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる