埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

365: 匿名さん 
[2007-02-04 15:15:00]
そうですよね。病院はできるだけ近くにあったらいいなぁと思いますが、現状では難しいようです。

東川口、東浦和のあたりであれば結構あります。小児科もあるし。
イオン内に歯科はありますが、あまり緊急で歯科に行くこともないですし。
夜間であればさいたま市の夜間医療病院へかかることになりますが、
これまた結構距離があります。そして深夜になればさいたま市立病院に。
遠いですが、道が複雑な気がするので下見しておきたいですね!
366: 匿名さん 
[2007-02-04 17:39:00]
久しぶりにマンション前を通りました。思ったより色が白く感じました。皆さんはどうですか?
367: 匿名さん 
[2007-02-04 19:33:00]
白いと思いました!
外観はカッコいいと思います。
中は来週見てどうかなって感じです!
368: 匿名さん 
[2007-02-05 12:10:00]
私も思ったより白いと感じましたが、好印象ですよ。
来週の内覧会が今から楽しみです!
不具合がないことを祈ってます。
369: 匿名さん 
[2007-02-05 13:49:00]
昨日登記手続き会へ行ってきました。
アートはやっぱり残念な応対でした。
引越し日確定してるのに、聞いてませんよ風な物言い。
そうそう、以前出したアンケートはいつ引越しするか(引越しのトラックが来るか)を
確認したい旨のアンケートだそうで、アートにしなかったからといってその日は引越しできないのではないそうです。どこの会社にしたかアートに連絡する必要も無いそうです。
370: 匿名さん 
[2007-02-06 12:29:00]
質問があります。
一戸建ての場合、コンセントを100Vから200Vに変更するのは容易にできますが、マンションではどうなのでしょうか?
エアコンなどは200V対応のものも多いので、当然考慮されているとは思うのですが・・・。
371: 匿名さん 
[2007-02-06 13:00:00]
別のマンション購入者ですが、100V⇒200Vへの変更は簡単でしたよ。
エアコンを購入した店の取り付け業者が変更してくれました。
その場ですぐに変更できましたよ〜。
372: 匿名さん 
[2007-02-06 14:23:00]
東急の対応も、アートの対応も、むかつきます。
大型マンションにしなければよかったかなーという気にもなります。
373: 匿名さん 
[2007-02-06 21:00:00]
ひとりでむかついたらいいじゃんwww。
こじんまりとしたマンションに買い替えたらいかが?
374: 匿名さん 
[2007-02-06 23:36:00]
<373 独り善がりの書き込み気に入りませんね。こんな人が同じマンションに住むかと思と・・・。お互い面と向かった時、何も言えないですよね?誰か分からないと思ってるから、好き勝手に書き込みしてるんでしょ?謝る勇気ないでしょ?削除依頼します!
<372さん、むかつく事は、どんなマンションでも有ると思いますが、それに対して何かしましか?何もしてないからむかつくのでは?文句の一言二言 言って対応改めさせるくらいの勢いを持ちましょう!今しか言う時ないですよ。
375: 匿名さん 
[2007-02-07 00:25:00]
それにしても、むかついただとか、そんな書き込みばかりですね。
じゃあ、むかついたのなら、なんか行動おこせばいいのではないですか?
東急関連のいろんな会社にだって、私もむかつくことはいっぱいありましたよ。
でも、クレームをつけて、いろいろと対応していだたきました。

372さんも373さんも374さんも、攻撃的な方ばかりなのですね。驚きです。
それに374さんは日本語のお勉強をした方がいいかと。

少しだけ思ったりのですが、大型マンションにしなければよかったと思う方は、
買い替えればいかが? というのには同意します。
376: 匿名さん 
[2007-02-07 01:55:00]
375さん、あなたも十分攻撃的ですよ。
377: 匿名さん 
[2007-02-07 01:58:00]
アートは丁寧ですよ。
378: 匿名さん 
[2007-02-07 08:38:00]
>377  そりゃあ、他の同業者よりあれだけ値段が高ければ丁寧でなくては困るよね。
379: 匿名さん 
[2007-02-07 08:44:00]
またまた主婦同士の喧嘩が再燃しそうですね。このスレをママさんマンションコミュニティーに改名しましょう。
380: 匿名さん 
[2007-02-07 12:31:00]
371>さん
情報ありがとうございます。安心しました。
リビング用のエアコンとなると200V必要かな?と思い、確認の為質問させていただきました。
381: 匿名さん 
[2007-02-07 12:36:00]
確かに375さんも十分攻撃的ですね。
しかもあげ足をとる書込みは、読んでて気分悪いですね。
あなたの日本語もたいした事ないのに。。
って、私もあげ足をとってましたね。すみません。

アートの対応が悪いといって、クレームつけても今更幹事会社が変わる訳でもなく、
余計に腹が立つ原因になるので、私は不要だと思いますが。
要は自分が納得する引越し業者で、自分の希望日に引越しをすればいいのでは?
アートもアンケートを取ったのに、日程調整などの仕切りをする気配がないし。
少なくとも私はそう思って行動しますよ。

ちなみに、私は346ですが。
382: 匿名さん 
[2007-02-07 12:39:00]
みんな恐〜い><

自分はまともだと思って、書き込みや異見してるようだけど、どれもこれも自分の【意見は間違ってないオーラ】が出てて、ちょっと引きます・・・。

掲示板だから何を書いても良いっていう訳でもなく、ましてここは、購入者のコミュニティなんですから、モラルを持って書き込みして欲しいです。

2ヵ月後には同じマンションに住む訳ですし。。

意見の出し合いはいいと思いますが、情報交換の場として参考になる(書き込んだ方、見た方が気分を害すような事のない)コミュニティになって欲しいです。

あ〜、入居が待ち遠しい!
(素敵なご近所さんに恵まれるといいな♪)
383: 匿名さん 
[2007-02-07 12:56:00]
こんにちは。初レスです。
みなさん、引越し前で色々とストレス溜りますよね。
確かに私も東急の対応やその他の会社に関して思うところはあります。
でも、このコミュニティーに参加されている殆どの方は、4月以降このマンションに
住んでいる限りある意味で運命共同体ですよね。
子供ではないので、みんな仲良く!なんて言うつもりは全くないのですが。。。
私はこのコミで結構参考になったことなんかもあり、助かっていたので今後も前向きな
書き込みが続くと良いな〜〜  などと勝手に思っております。
それでは今後とも宜しくお願い致しま〜す。
384: 匿名さん 
[2007-02-07 14:12:00]
気分を害するコメントにいちいち反応してたらヒートアップする一方ですよ。
この辺で終わりにしたらいいじゃないですか。600世帯以上が住むんですから
色んな人がいますよ。

ところで内覧会、そろそろですよね。今週内覧会のところもあるんですよね?
感想期待してますよ〜。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる