パークホームズ川口幸町ってどうでしょう
221:
入居済み住民さん
[2007-07-16 00:12:00]
|
222:
入居済み住民さん
[2007-07-16 00:24:00]
218さん、だから、212を読みなさいって。
209一人をとって、住人全体と決めつけてはいけません。 |
223:
周辺住民さん
[2007-07-16 00:44:00]
騒音の元、うらのカラオケですか。
今日、近所に行ったので裏に回って分かりました。 確かに近いですね。 でも、周りにもマンションがあるし、普通の住宅もあるような。 問題になっていないのですかね。 |
224:
匿名さん
[2007-07-16 01:13:00]
>>223
やはり、場所柄とか、相手も商売だからということで、我慢しているんでしょうかね。 このマンションで我慢しがたいほど迷惑している人は、あとあとお願いにいくことになるかもしれないなら、周辺のお宅にもそれとなく聞いてみて(世間話的に)、どんなふうに感じているか、実情を確認しておくほうがいいかもしれませんね。 もちろん、いざという場合も、相手の立場を尊重し、紳士的に、大人としての対応が不可欠でしょう。 この掲示板の一部の人のような罵り合いは、ちょっと……。 ここでだれかを攻撃してみても、なんの解決にもつながりませんから。 |
225:
周辺住民さん
[2007-07-16 03:13:00]
カラオケやさんは昔からあります。
よくカラオケやさんに行くので、ママにここのこと話てみますね! |
226:
入居済み住民さん
[2007-07-16 06:00:00]
NO225さん、お願いします。
営業を辞めてほしいなんて思っていません。 少し音量を下げたり、店のドアをしっかりしめてほしいということです。 やんわり伝えてみてください。 看板のこともあり、私も含め、住民の方はいろいろなことに心を悩めているので・・よろしくお願い致します。 |
227:
匿名さん
[2007-07-16 09:58:00]
近隣の方々へお願い。
ほかの人の指摘の繰り返しになりますが、どうか一部の人の発言をもって、このマンション全体の意見ととらえないでください。 とくに218さんのようなとらえ方は……。 213さんの「民度がわかる」という一言は、このマンションの住民全員の**と言っているのと同じことですよね。 不用意な一言で、せっかくのご意見も、台無しになります。 論争は否定しません。 ただ、あくまでも個人の責任で発言し、反論される場合は、発言番号を指定して、その意見のみにお願いします。 ……しごく当たり前のことなんですけどね。 |
228:
入居済み住民さん
[2007-07-16 19:07:00]
全てここの立地と場所柄ですからこの問題はらちが空かないでしょう。もともと三井も地権者にぺこぺこ頭下げて取得した土地ですから。やっぱり地権者絡みのマンションは購入すべきではナカッタナー 3年で売りに出そうかな。売却損でも良いや。この騒がしいマンションから離れたいよ。住人も変わった方多いし。
|
229:
入居済み住民さん
[2007-07-16 19:58:00]
ほんとうにそうかもしれませんね。
地権者の多いマンションでいい噂は聞いたことがありません。 ここは昔ながらの商店街で地権者も多いので、正直こんな事態になるんじゃないかという懸念は購入前からあったんですよね。 でも三井だし、パークホームズだし、欲しいという気持ちと欲目から冷静な判断ができず、大丈夫だろうと思ってしまったのが自分の甘さだったのかもしれません。 実際に管理組合や理事会が動き出したとしても、そこには当然地権者さんも入っているわけですから、改善はあんまり期待できないかもしれませんね。 >>228さん >住人に変わった方も多いし そうかもしれませんね、自分も含めてですが。 高い勉強料だったと思ってあきらめますか… |
230:
入居済み住民さん
[2007-07-16 20:46:00]
なんだか悲しい感じになってきてますね・・
そして今日もカラオケ盛り上がってますね〜・・ 私は何より、三井に不満を感じています。そして三井だからと信じた自分に反省。 でも、私が出会った住民の方は、みなさんきちんと挨拶してくれますし、 感じのよい方が多いです。 友人の話だと、どこのマンションでもいろいろな問題があるとのこと。 私はできることはして、がんばりたいです。 騒音はもうすこし小さく、看板はなんとか位置と大きさを・・ これさえ実現すれば、私は満足なんだけどな・・。 |
|
231:
変人?
[2007-07-17 10:57:00]
>住人に変わった方も多いし
そんなに多くはないと思うけど(苦笑)。 私はともかく(さらに苦笑)。 |
232:
入居済み住民さん
[2007-07-17 12:03:00]
>住人も変わった方多いし
気になります・・・・ |
233:
入居済み住民さん
[2007-07-23 19:49:00]
残りあと、2戸になりましたね。
そろそろ完売でしょうか? |
234:
入居済み住民さん
[2007-07-27 18:23:00]
みなさま、お久しぶりです。
近隣のカラオケの騒音の件、川口市役所に連絡したところ、 ひとつのお店には指導したとの連絡があり、その店は静かになった気がします。しかし、私の家が一番困っている大きな騒音の店の責任者とまだ話せていないとのことでした。早く指導してもらえればと思います。 市役所の方の話だと、多くの家から苦情があれば、それだけ市役所も動きますとのことなので、困っている方は、ぜひ連絡してみてください。 話は変わりますが、みなさま、第一回のアフターサービスは申し込まれますか?うちは壁に接着剤?が少し残っている部分などをお願いしようと思います。ほかにチェックしておいたほうがよい場所などがありましたら、教えて下さい。 (看板も変更して下さい・・・と書きたいですね・・・) |
235:
入居済み住民さん
[2007-07-29 20:59:00]
あと、1戸になりましたね。
入り口前の三井の案内板、もうなくなりますね。 |
236:
入居済み住民さん
[2007-08-02 17:34:00]
エントランスコリドーの臭い、少し落ち着きましたね。
理事会とかで、話があがったのでしょうか? 自動ドアが開放され臭いが外に逃げていくようになりましたね。 |
237:
ご近所さん
[2007-08-03 21:39:00]
施工は地元業者の『川口土木建築工業』ですよね。
代表の世代交代で、 社員の入れ替わり立ち代りのひどい会社でね。 こんな会社にいい仕事は出来ない。 三井不動産も、もうすこし業者をえらんだら。 |
238:
匿名
[2007-08-04 00:53:00]
地道に請け負けしていればいいものをデベロッパ−への転進を
はかって俺はもう知らんと世代交代させられた会社ですね。 アフタ−フォロ−はどうなるのでしょう? |
239:
周辺住民さん
[2007-08-05 08:05:00]
セブンイレブン前に建設会社に抗議の垂れ幕がありますが、何かあったのでしょうか? 入居されている方には、関係ないと思いますが周辺に住んでいる者として何があったのか気になります。
|
240:
入居済み住民さん
[2007-08-21 05:21:00]
月曜の夜はカラオケの音がいつも・・・寝不足です。
嫌がらせ?としか思えません。 いよいよ、26日は管理組合の総会ですね。 看板のことなど、話題にできるといいのですが・・ この暑さとカラオケの音(うちは窓を閉めても聞こえます・・・)で 夏バテ気味の住民より |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも・・・昨日の三井のリハウスの広告で5階の角部屋?が売りに出されていました。まだ売れていないのでしょうか!?それとももう売りに!?