なんでも雑談「☆チコリン☆と【女子会】を始めました☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ☆チコリン☆と【女子会】を始めました☆
 

チコリン [更新日時] 2025-01-30 00:09:54
 削除依頼 投稿する

初めてスレ主になりました。皆さんどうぞ宜しくお願い致します☆アハハ~☆

女子会なのですが、老若男女OKです(≧∇≦)☆

チコリンに質問や意見がある方はこちらへお願い致します☆アハハ~☆

[スレ作成日時]2012-09-21 20:55:06

 

☆チコリン☆と【女子会】を始めました☆

16421: チコリン 
[2020-03-09 21:10:40]
チコリンはメッチャ花粉症でぇーーーーす♪
娘もビックリ(@_@)クリクリしちゃうくらいのクシャミの連続
And鼻水チーーーンしちゃっててグズグズです☆
16422: 匿名 
[2020-03-09 21:43:37]
んだんだ。笑
16423: 匿名さん 
[2020-03-09 22:25:09]
>>16421 チコリンさん

花粉症も大変だがコロナウイルスはもっと大変
しかし、偏見差別はもっと大変

沖縄タイムス社説[中韓入国制限]説明なき判断に危うさ

 安倍晋三首相は新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国、韓国からの入国制限を強化すると表明した。

 発行済み査証(ビザ)を無効とする。検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないよう要請する。現地に滞在する日本人も対象だ。

 中韓からの入国に厳格な制限を設ける内容である。

 運用はきょう9日から開始し、3月末までの予定だ。

 中国は国内感染者を抑え込みつつある。日本は発生源となった湖北省や、浙江省からの入国はすでに制限していた。韓国も感染者が多い南東部の大邱市と慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国も拒否していた。

 今回中国、韓国全体に広げて適用するのは、どんなエビデンス(科学的根拠)に基づいての判断なのだろうか。安倍首相から説明がない
16424: チコリン 
[2020-03-09 22:56:54]
>>16423 匿名さん

こんばんは。

>検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないよう要請する。現地に滞在する日本人も対象だ。
なんかネ♪今日の会社での雑談で「要請」だから
メッチャ「ユルユル対策」って皆んな笑ってたよ。

「強制」じゃないから「陽性」の人も滞在先、宿泊先とかの近辺を
ウロウロするんじゃないのかな?嫌ネ(TT)
16425: チコリン 
[2020-03-09 23:03:37]
新型コロコロウイルス対策は
免疫力と睡眠力と栄養力がダイジらしいから
皆んな感染しないでネ♪

特に持病ある方は、ストレス溜めないよーにガンバってネ(^^)/
おやすみなさい。
16426: 匿名さん 
[2020-03-09 23:03:48]
差別として通報しました
16427: 匿名さん 
[2020-03-09 23:06:30]
沖縄県民から怒られますよ
本土は差別的だって
16428: 匿名さん 
[2020-03-10 13:24:20]
今日は天気が悪いけど、歩いていつものラーメン屋にいきました。
湿気で癖毛がチリチリになりましたよ。
16429: 匿名さん 
[2020-03-10 16:08:11]
東京新聞社説より抜粋

…今回の入国規制には、現段階で有効な対策となり得るのか、との疑問の声も専門家から出ている。政治的メッセージにはなり得ても、本当に科学的見地からの決定かどうかは疑わしい。
中国からの入国規制を早い段階から主張していた保守派の論客もいて、政府の対策の遅れを批判していた。
今回、中韓両国に強硬姿勢で臨むことで、安倍晋三首相を支える保守層の要請に応えようとしたのなら、筋違いも甚だしい。…引用終わり

つまり規制は科学的見地から見ても全く意味の無いものであり、安倍達の差別的心情に基づく感情的なものとの意見が
国民の大多数であります。
16430: 匿名さん 
[2020-03-10 17:02:39]
ちこりんは昼寝中
16431: 働くママさん 
[2020-03-11 15:28:02]
今日はスタミナ丼丼にしたょ(^ω^)
16432: 匿名さん 
[2020-03-12 06:08:17]
突然すぎた日本政府の“非科学的”措置
2020.3.10(火)
(平井 敏晴:漢陽女子大学助教授)

「どうしてこの時期に?!」

 3月5日午後、日本政府が中国・韓国からの入国制限に踏み切るというニュースが流れたとき、まず思ったことだ。
~ 略 ~
日本の感染者数データは信頼できるのか?
 とはいえ、今回の日本政府による入国制限は、韓国にとってはある意味でありがたいのではないかと思えるところがある。

 韓国での感染者数は今現在、合わせて7000人台だが、日本は400人台だという。この数値は、“少なくとも感染者はこれだけ確認されている”ということを示しているに過ぎない。つまり、実際はもっといるわけだ。

 
韓国の数値は、PCR検査の母集団が多い分、かなり信頼に値する。


一方、日本の感染者数のデータは、どれだけ信頼できるのかはかなり疑わしい。


米CNNは「10倍はいる」と報じているし、北海道の感染者数にしても、ある専門家はデータの10倍だろうというのだ。読者を煽るつもりはないが、そういった報道を見ていると、たぶん、10倍としていればほとんど間違いはないのだろう。

「国内向け」かもしれない入国制限措置
 
中韓からの入国制限が発動した3月9日、安倍首相は参議院予算委員会で、今回の新型コロナ拡散について「歴史的緊急事態」に指定する考えを表明した。なるほど、やはり今回の日本への入国制限は、そういったことへの布石でもあるのだろう。


 対策の遅れで批判を受けてきた安倍内閣だが、このところ、そうした遅れを実感しつつあったような節がある。そこで、国民の意識を政府批判にではなく、新型コロナ対策に集中させる必要があるのだ。これから懸念されるべきイタリアやイランが除外されているということからして不自然だ。だから、発表直後から国内向けの措置なのかもしれないと思っていたが、週が明けてますますそう思うようになってきた。~以上引用~

この入国制限は安倍の安倍による安倍のためのものと判明しました。
16433: 匿名さん 
[2020-03-12 08:16:39]
日本共産党小池書記局長が表明
 
日本共産党の小池晃書記局長は10日の記者会見で、同日政府が閣議決定した新型インフルエンザ等対策特別措置法改定案について、
反対の態度 で臨むと表明しました。
16434: 匿名さん 
[2020-03-12 20:40:11]
山尾氏が造反表明 緊急宣言の承認、党執行部を痛烈批判
 
子育て主婦からの支持率が抜群
の立憲民主党の山尾志桜里衆院議員
は12日、同党などでつくる野党統一会派の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、首相による「緊急事態宣言」を可能とする改正案の採決で
反対することを表明した。
16435: 匿名さん 
[2020-03-14 16:54:48]
胃腸炎で下痢嘔吐ひどく、電車内で吐いちゃったo(><;)o
皆さん気を付けて!
16436: 匿名さん 
[2020-03-14 17:33:23]
れいわ新撰組 インフルエンザ特別措置法採決に反対の大英断

新型コロナウイルス感染防止のため、国会審議を一部欠席するなどの対応を取っている「れいわ新選組」の舩後(ふなご)靖彦、木村英子の両氏は13日の参院本会議に出席し、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案に反対した。
反対の理由について、れいわの山本太郎代表は10日、自身のブログで「国会での事前承認や、緊急事態の期間の大幅短縮、延長の際に国会の承認が必要であることなどを明記した法改正が進むなら、審議(して賛成)するべきで、『コロナも含む』的な改正のみなら、ほぼ意味なし」と主張した。
れいわ新撰組 インフルエンザ特別措置法採...
16437: 匿名さん 
[2020-03-15 00:01:39]
カレーを寸胴で作ったので、イッシュウカン三色カレーてす(笑)
16438: 匿名 
[2020-03-16 00:23:29]
老害は慎ましく暮らせば嫌われないみたいよ。
16439: 匿名さん 
[2020-03-16 16:12:54]
ランチは焼き肉バイキングでした
16440: 働くママさん 
[2020-03-16 23:34:09]
揚げ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる