グランディーナ
24:
購入検討中さん
[2007-05-31 21:15:00]
|
25:
匿名さん
[2007-06-09 16:26:00]
ここ売れ行きどうなの?
|
26:
匿名さん
[2007-06-25 18:45:00]
鴻池組が施工した三重県桑名市のサンマンションアトレ益生駅西で欠陥発覚。施工ミスにより部屋の天井が沈みひびだらけになり、売主の三交不動産は欠陥を認めて販売価格の90%で買い取るとのこと。
グランディーナも鴻池組。 |
27:
匿名さん
[2007-06-28 15:25:00]
鴻池は大きいし、評判だって悪くはなかったからここの施工も駄目とは限らないですよね。
施工会社で一概には言えないですよ。 物件によってじゃないですかね。 |
28:
物件比較中さん
[2007-07-04 21:45:00]
No26さん
情報をありがとう。 実は上尾市内の物件で検討中でした。 いくつかの要素で比較していましたが、 土地が「伊奈」ということで、ん〜 決断しかねる要因です。 都内勤務で生活習慣も不規則なため、1歩奥にはいるシャトルでの通勤がどうなのかと・・・ JR沿線でないのがネックと考えています。 モデル見学での間取りプランの充実さや、広さなどはとても惹かれ多物件にはない魅力ではあるが、毎日に生活習慣を思うと・・・ 施行会社は重要です。設計・プランがよくても実際に造るのは施行会社ですから。 過去における実績は その会社の営業スタンスそのものですべてを物語ると考えます。 過去の姉歯事件が発覚した現在、儲け主義から脱却し、過去のノウハウを活かしたものづくりをする企業の「すまい」を選びたいと実感しました。 |
29:
匿名さん
[2007-07-27 09:54:00]
間取り、広くていいですね。
|
30:
物件比較中さん
[2007-07-28 04:33:00]
地元民なので、売り出し当初から気になってはいましたが
最近になってやっとモデルルームを見てきましたw 魅力は、やっぱり広さと収納の大きさですよね。 他に2〜3軒見てきましたが、上記2点はやっぱりダントツでした。 1階の庭もすごく広いし、TRやポーチがついているのもいいなと思いました。 ただ自分的にネックなのは、ショッピングセンターに隣接しているということで 静かな環境というのは難しいだろうな…という点ですね。 恐らく購入層も小さな子供のいるファミリーが多そうだし、休日なんかは 結構にぎやかになりそうで。 そういえば、パンフやMRにあるメゾネットタイプは1部屋しかないんですね。 グランディーナといえば、あちこちにあの写真が出てるので広くていいなーと 思って検討材料にしてたんですが、1つだけだったとはw |
31:
ビギナーさん
[2007-08-30 00:05:00]
規模大きいのに、書き込みが少ないですね。
売れ行きが不調なのでしょうか。 |
32:
ご近所さん
[2007-08-30 01:54:00]
以前MRを見に行った時は残り少ない感じでしたが、今もDMが頻繁に来るので
案外不調なんでしょうか? 部屋の広さ、価格、駅までの距離など魅力的な点はいくつもあるんですが イマイチ購入に踏み切れません。 既に購入した方には申し訳ないんですけど、購入層が気になってしまい… あれだけの広さにも関わらず、価格はとっても安いですよね。 小さな子供がいる若い夫婦が多そうで、となると敷地内でも騒ぐお子さんが 多々出てくるのではないかと心配な部分が。 こういう事はグランディーナに限らず、大規模物件ならあり得る事ですが やはりファミリーが多い、ウニクスに隣接という点からもある程度は 騒がしい環境になってしまいそうだなぁという気がして。 うちは勤務時間が不規則で、生活時間も時期によってズレる事があるので 静かな環境を求めたら、ここは残念ながら外す事になりそうです。 |
33:
契約済みさん
[2007-09-01 23:27:00]
今日マンションの前を通りかかったら、枠組みがはずされていて、
外観が見れました。自分達の住む部屋を眺めたりしました。 オプション会も間近になり、何だかワクワクしてきました! |
|
34:
契約済みさん
[2007-09-25 22:52:00]
契約しました!周辺環境を気にされる方が多いようですが、私達家族は問題なさそうです。ウニクスがあるので普段の生活には不便が無いかな。TSUTAYA があるのもポイント高いですね。ニューシャトルは確かにのろいですが、確実に電車の本数も増えていますし、鉄道博物館などできて利用者も増え、これからに期待しようかなと。隣町菖蒲に来年モラージュ菖蒲なる県内最大の大型商業施設ができるらしく、おでかけスポットも充実しそうで、入居が楽しみです。
|
35:
匿名さん
[2007-10-10 12:42:00]
残り少なくなってきたみたいですね。
人気結構あるみたい♪ |
36:
購入検討中さん
[2007-10-24 17:44:00]
あと残りどれくらいでしょうか?
|
37:
匿名さん
[2007-11-11 23:12:00]
内覧会始まりますね。
契約された方で内覧会での様子を 教えていただけたらと・・・。 結構人気があるようですが、 実際の出来はどうなのかなと、 楽しみでもあり少々不安な部分もあります。 ご契約された皆さんいかがですが? |
38:
契約済みさん
[2007-11-16 12:24:00]
内覧会終わりました〜
施工業者さん1名ついて、各部屋のいろんな説明。 その後1時間半くらい、チェックの時間をもらいました。 その間は施工業者さんはいません。 うちは同行業者さんもお願いしてて、16箇所ほどの指摘がありました。 自分では見つけられない箇所もけっこうあって 同行業者さんをお願いして本当に良かったです。 同行業者さんには「キレイに仕上がってますよ♪」と言われました。 1時間半後、施工業者さんがやってきて 指摘事項のチェックをして終わりです。 来月の引越しが楽しみです♪ |
39:
匿名さん
[2007-11-20 18:20:00]
前に同フージャース他物件スレの噂で伊奈のグランディーナは大人気!もう残り8戸。
間もなく完売との書き込みを見ましたが・・・。 もう内覧会までした大規模物件の割りに今までの書き込み数や話題が激しく少ない様ですが・・・現在で38個とは。 間もなく入居が近づいていますがここの売れ行きはどうなのでしょうか。 検討者や購入者があまりにもインターネットやらない人ばかりなのか!? ある意味気になります。(値引きとか) |
40:
匿名さん
[2007-11-21 01:23:00]
内覧会終わりました〜。
うちは同行業者さんはお願いしなかったのですが 予習のおかげで?15,6箇所の指摘がありました。 この物件が(他物件と比較して)どのレベルなのかは わかりませんが、私としては値段相応の物件だな〜と 感じました。 |
41:
匿名さん
[2007-11-27 01:07:00]
まだちょくちょくDM送られてきますが売れ行きどうなのでしょうか???
|
42:
匿名さん
[2007-11-27 07:59:00]
再内覧会が週末ありますね。
指摘事項がきちんと直っていれば良いのですが・・・。 |
43:
購入検討中さん
[2007-11-27 14:17:00]
内覧会が進んでるようですね。さいたま市周辺でマンションを購入を考えてる者です。色々な物件を見てきましたが、グランディーナはちょっと外れたところにあるので、検討物件からはずしていました。しかし大宮周辺物件は部屋が狭く購入を考えてしまうところがありました。先日DMが送られてきて部屋の広さによさを感じ今週末、モデルルームを見に行こうと思っています。購入された方、ここに決められた決め手はなんでしょうか。また我慢した部分、デメリットを教えて下さい。また購入されている方はどのような世代の方が多いのでしょうか?質問ばかりですが、出遅れているため教えていただけると助かります。
|
44:
物件比較中さん
[2007-11-27 14:47:00]
前にも書いている方がいましたが。。。
恐らく若い世代の?ファミリーマンションなのでかなり賑やかなマンションになりそう。(でも小さい子供のいる人には騒音などあまり気にしないで済みそう?) ウニクス隣接で便利だが、かなり賑やかなマンションになりそう。 色んな人の出入りがある。 高圧線が気になる。 売主、マンション自体の評判(どうなんでしょう?) 伊奈と言う立地。 などが私もひっかかっていました。 うちは勤務地が大宮なのでニューシャトルでも便利だし、かなり広い間取りが購入可能なのでとても魅かれています。 ニューシャトルって意外と本数多いんですよね。 電車からの景色もいいんですよ〜。 この広い間取りをこの価格で買えるマンションは今時無いですよね。 同じウニクスで同じ価格帯で広さのフージャスフェスタタウン岩槻もかなり気になっています。 グランディーナは夫が高圧線をかなり気にしているので中々難しいですが・・・。 私は静かで自然もあり、生活に困らない店があり、広い部屋をこの価格で買えるこの物件は小さい子供のいる我が家にはぴったりかなと思うんですけどね。 |
45:
KT
[2007-11-28 15:19:00]
グランディーナを施工している鴻池組は問題になってませんか?
|
46:
匿名さん
[2007-11-28 17:58:00]
建築関係の友人に聞いたところ有名な大きい会社だし安心では?との事でしたが・・・。
何かあったのですか? |
47:
周辺住民さん
[2007-11-28 21:21:00]
もうすぐ入居ですが、販売が好調のわりには書き込みが少ないのは周辺に比較対象となる物件がないからでしょうね。
県南の人で県南の物件と比較する人も少ないでしょうし、それだけライバル物件がなければ注目度も低くなります。 やたら褒めちぎるコメントはその物件の営業ですし、やたらボロクソに書くのは、周辺の建設反対住民かライバル物件の営業ですから。そういう人たちがこの物件にはいないので書き込みが少ないのだと思います。 |
48:
契約済みさん
[2007-11-28 21:40:00]
若いファミリー多いですよ。
説明会等のとき、乳幼児が結構いましたから。 決め手は広さ・価格・ウニクスです。 1階の庭が広いのもいいですね。 周辺環境は子育て中の我が家としてはバッチリです。 デメリットは伊奈というマイナーな響きでしょうか(^-^; 鴻池組の問題に関しては、きちんと調査して書類も何通かもらったので大丈夫だと思いますが・・・ ここのHPで鴻池組板がありますよ。 |
49:
匿名さん
[2007-11-29 08:07:00]
高圧線は確かに気になりますが、周辺の教育環境を気に入り
購入を決心しました。 小さなお子さんも多く、ファミリーマンションとも思えるので (上に書き込みがありましたが)騒音も多少寛大になるのでは・・・・ と思っております。 まあ、良い意味でも悪い意味でも賑やかなマンションになりそうですね・・・。 静粛性を求められている方であれば、他の物件も視野に入れたほうが 良いともいえますね。 |
50:
契約済みさん
[2007-11-30 20:41:00]
今週末、再内覧会がある予定のはずですが、
修正具合?はいかがでしょうか。 後日行く予定なのですが、少々心配なので 様子がわかればと思い書き込みました。 |
51:
契約済みさん
[2007-12-01 10:26:00]
広さと価格、そして伊奈というプチ田舎的な環境が好きでこの物件の購入を決めました。
内覧会での指摘箇所も11箇所ありましたが、多少のキズなどで大きな修正箇所はなくきれいにしっかり仕上がっていると思いましたよ。 小さいお子さんが多いのではというお話ですが、説明会の時の同じ時間帯の方の組み合わせにもよったのかも知れませんがお子さんよりもむしろシルバー層の方が多いのかな?との印象を受けました。 これだけ大規模なマンションですから色んな購入層がいるでしょうね♪ 高圧線は確かに無ければ無いに越したことはないと思いますが、現在住んでいるマンションも目の前(グランよりも近い!)の位置に高圧線が… 何の因果かまた高圧線そばに住むことになりますが、もう10年以上住んでいますが目に見える影響等はないし、電気や携帯電話電子レンジ等々家の中にだって心配なものは溢れていますからその辺は気にせず!と言った感じです (^。^;) この物件に限らず、今後も様々なものが値上げに移行していく中で住宅購入にも影響が出てくると思うので、その辺も視野に入れて検討されるといいかと思います。 あと、残り戸数一桁台だって話を聞きました。 |
52:
契約済みさん
[2007-12-03 09:25:00]
内覧・再内覧して気になったのは・・・
ベランダの壁に小さな虫が(小ハエなのかなぁ・・・)結構へばりついてたんだけど・・・・うちだけなんだろうか・・・・ |
53:
契約済みさん
[2007-12-03 13:42:00]
ウチも再内覧した時、沢山のてんとう虫がいました。
|
54:
ご近所さん
[2007-12-03 18:05:00]
グランディーナから徒歩10分程度の所に住んでます。
確かにこの辺は虫が結構いるかもしれませんね。 私は以前さいたま市に住んでいましたが、伊奈に越してきてから 虫の多さにびっくりしました。 そんなに大量発生する訳じゃありませんが、さいたまにいる頃は ほとんど見ない生活だったので。 一番驚いたのが、カメムシ。 ここ何年かは見なくなりましたが、数年前は外に干した洗濯物に 点々とついていて、その時期はずっと室内干しにしてました(笑) 最近は慣れたせいなのか虫が減ったのか、あまり気になるほど 目にしなくなりました。 |
55:
契約済みさん
[2007-12-03 22:19:00]
内覧会での修正箇所細かいところですが、22箇所ありました。一寸した傷とかですので見逃しそうな物でしたが、しっかりやってもらいました。畳だけがどうもでこぼこしていたので再度調整してもらっています。引越し業者皆さんはどちらに決めましたか?この忙しい時期に何件も見積もり取ってられないので、三社だけ取ってもらい結局人数の補充が最大の魅力の引越しの幹事会社にしました。今日から荷造りはじめましたがパッキン少なすぎてあり得ないです。ダンボールを持ってきたときにあまりの少なさと小ささにびっくりしましたが、案の定この調子で行くとまるっきり足りません。簡単な電化製品(電話、マホウビン、シュレッター他)なども
ダンボールに入れてくださいとのことでしたが、入れるにしてもそのままと言うわけには行かず、パッキンで包みたいところですが、その割りに 持ってきた容量は少なすぎます。ダンボールも他の二社は70〜100なんていっていましたが、千曲引越しセンターさんが持ってきたのは45枚。 なんか大丈夫かなって感じです。 |
56:
匿名さん
[2007-12-04 00:20:00]
内覧会時に指摘した場所に加え、追加の場所が数箇所。
ところで、部屋の汚さが非常に気になるのですが、 (細かいゴミが落ちていたり、結構汚いのですが) 皆さんのお部屋はいかがでしょうか? それとも、汚いのが普通なのでしょうか。 内覧会に立ち会っていただいた施工業者(?)の方たちも 特に何も言わず、あまりに普通でしたので・・・・・。 |
57:
契約済みさん
[2007-12-04 22:34:00]
内覧会の時の部屋は確かに綺麗とは言いがたい状態でした。
内覧会の修正箇所の確認を先日行ってきましたが、やはり同様でした。 これじゃ入居の前に掃除しなくてはと思っていました。我が家は入居前にフローリングの施工が入るのでその時業者側で掃除はすると思いますので (このままでワックスかけては大変困ります)現状のままですが、いやはやなんかゴミっぽいですよね。次回又修正箇所のチェックに行くので ゴミっぽいままでの引き渡しになるのか確認してきます。 |
58:
NO52の契約済みさん
[2007-12-05 09:49:00]
虫はうちだけじゃないんですね(^^;)
内覧の時に虫にびっくりして リビングにつける照明は急遽「虫ベール」にしました。** 引越し業者は斡旋の千曲引越しにしました。 引越し日の抽選が希望どうりで「やった〜」って思ってたら 引越し時間が10〜12時だと距離があるので前日積み込みらしいです(−−;) そんな事ならもっと遅い時間が良かった(><) 内覧会の時はキッチンのタイルの目地に埋めるパテ?(名前はよく判りませんが)がそこらへんに飛び散ってるのと そのほかも汚れが酷かったです。 汚れはその日に掃除してもらったんですが 再内覧の時には別のとこが汚れてました。(−−;) 引越し前にまずは掃除からしないと・・・・ |
59:
契約済みさん
[2007-12-06 10:30:00]
内覧会での部屋のことですが、今日直接フュージャーの方とお話しする機会があり、このまま汚れの状態で引渡しかとお聞きしたところ、今まだ
業者が入っているところなので、引渡し時には綺麗にしてお引渡しになるとの回答でした。 |
60:
匿名さん
[2007-12-07 07:45:00]
部屋の汚れの件、再々内覧会が今週末になりますので、その際に
確認しようと思います。 しかしながらフージャースの方々は現状を確認しているのでしょうか。 内覧会時にフーの方と一緒に部屋を見られた方いますか? |
61:
購入経験者さん
[2007-12-07 11:09:00]
多かれ少なかれそんなもんですよ。
自分で掃除して、ワックスをかけましょう。 |
62:
ビギナーさん
[2007-12-09 14:15:00]
|
63:
契約済みさん
[2007-12-10 00:07:00]
皆さん、知っていましたか?
他のフージャースの物件を見学に行ったとき、懸賞品(旅行・ゲーム・など)の当選者が張られていました。これって、売れ行き好調のグランディーナに無いのは、損した感じがしませんか. 何か、得点とかありましたか? |
64:
物件比較中さん
[2007-12-10 00:52:00]
|
65:
契約済みさん
[2007-12-17 22:01:00]
いよいよ明日、鍵の引渡しです。
ついにこの日が来たって感じですね〜。 明日が楽しみです。 |
66:
匿名さん
[2008-01-08 16:43:00]
まだちょくちょく資料が送られてきます。
他の色々な物件と比べかなり書き込みも少ないし、感想など参考にしようと思っていた住民版もずっと立ち上がらず。 ここってどうなんでしょうか??? 謎です・・・。 |
67:
物件比較中さん
[2008-01-08 20:25:00]
もう入居は始まっているんですよね?
|
72:
住まいに詳しい人
[2008-01-27 22:22:00]
これから購入の方でまだモデルルームにも行かれていない方に朗報です! 幾度か書き込みさせて頂いていますが、紹介状の件です。紹介者と購入者に20万円の商品券がもらえるだなんて!決して騙しや詐欺的行為ではありません。是非メールしてみて下さい。
このフージャースキャンペーンは2月29日までの締め切りなので、その日までに契約される方のみとさせて頂きます。 godai0927@yahoo.co.jp までメールしてみて下さい。 |
73:
匿名
[2010-05-19 06:47:28]
放置子を増えたね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
周辺には日常生活に不便ない店舗が揃っています。ウニクスにファミレス、コンビニ...。来年にはスーパー銭湯も出来るようですが、ここって価格に相応した物件なんでしょうか?
非常に悩んでいます。
契約した人がいましたら、アドバイスをお願いします。