上記の物件ってどうでしょうか?売主が「セントラル総合開発」(以下「セントラル」)と「大栄不動産」,管理が「セントラル」,販売は「野村アーバンネット」のことです.「セントラル」の評価はいろいろあるみたいですが,実際に「セントラル」の物件に住んでいらっしゃる方がいましたら,
率直な感想を頂きたいです.
[スレ作成日時]2006-06-17 08:41:00
クレアシティ浦和常盤ってどうですか?
242:
契約済みさん
[2007-06-20 21:06:00]
内覧会はいつなのでしょうかね?
|
243:
契約済みさん
[2007-06-22 20:41:00]
遂に網が半分外れて、外観が姿を現しました!携帯で撮影した写真ですが、ご覧ください。
![]() ![]() |
244:
契約済みさん
[2007-06-22 22:27:00]
ついに現れましたか!
京浜東北線から一瞬見えるので、通勤の時見ているのですが、昨日は網がかかっていたと思います。 ちなみに今日はJRがあういう状況で、電車から眺める状況ではなかったです・・・。 |
245:
契約済みさん
[2007-06-23 19:09:00]
私も今日現地で見ました。
逆梁で高級感があってなかなかいい感じでしたよ。 |
246:
契約済みさん
[2007-06-23 20:40:00]
NO.244さん、京浜東北線側はまだ網が掛かってます。是非途中下車して、反対側もご覧下さい。
|
247:
契約済みさん
[2007-06-24 09:53:00]
私も見に行きました。南面から見るより、北西面から見た方が、マンションの規模が大きく見えますね。エントランスが完成すれば、より高級感が増すことでしょう。
でも、17号沿いのあの付近は、駅から3分の公園横のパ○○○ンも含み、2件ほど建っていますね。 ご検討されている方が、買い控えの要素になり、クレアシティのように、マンション選択の要素を満たせている物件でも、全戸完売というのは時間が掛かりそうですね。 |
248:
契約済みさん
[2007-07-02 19:38:00]
遂に全面網が取れましたよ。エントランスも着々仕上げています。
|
249:
とおりすがり
[2007-07-04 13:54:00]
祖母が大昔このあたりに住んでおりました。
もっと早く知っていれば購入検討しましたのに! 浦和でもあのあたりは、特に住みやすい場所だと思います。 畑さんのおうち、マンションが建つほど広かったとは驚きました。 あそこ、少しだけ地盤が低いんですよね。 ドブ川はもう埋め立ててしまったのかしら? あのおそばやさん、まだあるんですか!? よく店屋物を頼んでもらいましたが・・・ いつもおそばが延びていて不味かった(笑 懐かしさのあまり書き込んでしまいました。 おじゃまいたしました。 |
250:
住まいに詳しい人
[2007-07-04 22:56:00]
もと県知事一族も相続で色々あったんでしょうね。
すごい売却価格になったと思いますよ。 |
251:
物件比較中さん
[2007-07-10 21:19:00]
Cタイプの13階売れちゃいましたね。
住宅ローン金利も上がってきたし、9月入居 あたりが最後のチャンスかも知れない。 来年入居じゃもう一段の金利上昇もありうるし・・・。 地所の物件と比較する暇はなさそうですね。 Aタイプってどうでしょう。 |
|
252:
契約済みさん
[2007-07-11 12:52:00]
入居説明会が8月1日水曜日、内覧会が8月24日金曜日だそうです。
平日しか選択肢を与えないなんて、強気の商売してますねぇ・・ |
253:
物件比較中さん
[2007-07-11 18:22:00]
最上階、売れちゃったみたい
|
254:
契約済みさん
[2007-07-11 23:47:00]
皆さん、内覧会時、業者立会い依頼しますか?
野村さんからのスケジュール通知によると再内覧会まで の日数が短かすぎる気がするのですが・・・。 ずっと待ち続けた上の内覧会ですからしっかりチェック しないといけませんよね。 指摘事項があった場合、きっちり丁寧に対応してほしい です。 ものの本によれば再内覧までの日数が少ないのは要注意 とありますが・・・。 いずれにせよ、誠意ある対応を期待します。 |
255:
契約済みさん
[2007-07-14 20:41:00]
8月24日の内覧会は、9階以下らしいです。10階以上は25日なのかな?
|
256:
購入検討中さん
[2007-07-24 16:16:00]
すみません、別物件の掲示板(こちらと迷ってます)で見た書き込みによると、近所のセレモニーという所謂「葬儀会社」が、今までは事務所としての建物だったけど、今度「葬儀場」も兼用する造りに直す、とのこと。
これって、本当なんでしょうか? 検討中の方、デベの担当者等から何か聞いていたりしませんか? ちなみに私は両物件とも、これからマンションギャラリーに行く予定です。 |
257:
住まいに詳しい人
[2007-07-24 19:51:00]
競合デベですか? 吹き込まれました? 当デベに電話して聞いたらいかが?
|
258:
契約済みさん
[2007-07-24 21:44:00]
確かにグ○ーリオの書き込みでありますね。
セ○モニーの上への増床計画はあるようですが、 野村さんからは詳細は未確定と聞いていますけど。 また、確定していないが、計画がある以上、敢え て重要事項としている点は信用に値すると思います。 そういうことも頭に入れて契約できましたから。 |
259:
買いたいけど買えない人
[2007-07-25 21:51:00]
>256番さん、有らぬ疑いをお掛けしてしまったようで申し訳ございません。
他物件で書き込みしたものです。野村さんからお話しを伺った時に、私は、増床計画は決定事項と聞き、葬儀場の話しもその中であったので、もうてっきり、兼務も確定と思っておりました。夫に確認したところ、増床し実務を兼ねるかもかも知れないと聞いたとの事で、夫は増床も兼務も検討中と聞きました。二人とも違う風に聞いておりましたので、あやふやなことを書いて済みません。 こちらは気に入っておりましたので契約を辞めたいまでも、子供共々心残りの物件です。 |
260:
物件比較中さん
[2007-07-25 23:13:00]
|
261:
物件比較中さん
[2007-07-25 23:44:00]
完璧な物件はない(億単位でお金を出せばある?)ので、重要事項は気にならないというと嘘かもしれませんが、なかなかよい物件です。購入するにも良いタイミング・・・でしょうか?7月の0.25%の長期金利引き上げは痛いですね。8月は、上げ確実と言われていましたが、雲行きが怪しくなってきたので少々期待(自民党が大敗しても利下げまではいかないですかね?)、9月が据え置きであれば、購入にはベストなのですが、こればかりは分かりません。他の物件だと完成が先なので、金利、便乗値上げ、機材の高騰、消費税、などなど心配ですが、今日は悩まないで寝ます。
|