埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:04:09
 

売主タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/
川口元郷駅より徒歩6分
オール電化&ディスポーザー
駐車場100%完備(500円〜2,000円)

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分

川口市でマンションを検討しています。
フェアリーヴァカンスについて情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-19 00:22:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?

913: 匿名さん 
[2008-01-10 08:47:00]
どのタイプの部屋が残ってるんですかね?
916: 契約済みさん 
[2008-01-10 18:11:00]
NO915さんへ

911ですが、業者ではありません。
一年以上前に契約しているので、久しぶりにモデルルームに立ち寄りました。
すでに契約しているので、オプションBの関係で仕様や色味をみてきました。
どのタイプが残っているかなどは、契約している者としては重要じゃないので聞いていません。
ただ、あとどのくらい残っていいるのですか?といった感じに聞きました。
そしたら、25戸で多少ローンの関係でキャンセルが出るくらいだと言ってました。
完売できそうですか?っ聞いたら・・ここからが大変なんです。ってな感じで返答されてました。
よく分からないけど、ふーんと言った感じでけっこう売れてるみたいで安心してしまいました。
素人でよく分かりませんが、検討している方は直接モデルルームへどうぞ。
平日はけっこうがらがらでしたよ。っていうか私たちだけでした。
917: 購入経験者さん 
[2008-01-10 21:28:00]
以前こちらの駅も検討した者です。
思わず書き込みますが、うちも二年前に分譲マンション購入したけど、結局完成してから
キャンセルが発生しましたと、当初言ってたのと倍くらいの件数が売れ残ってるのが現状でした。
ちょっと騙された気分になりました。

キャンセルが出るくらい=これがくせものです。
918: 契約済みさん 
[2008-01-10 23:15:00]
フェアリア棟だって完売しているんだから、残り25戸だって全然不思議じゃないでしょ。
どんな商売でも残り物を売るのは大変です。営業マンはこれから苦戦するでしょうね。
値下げして3月には完売でしょう。売り切ってくれれば、そのやり方をどうこう言いません。
921: 契約済み 
[2008-01-11 22:21:00]
>919さん
値下げしたって、空き部屋が出るよりはましかなぁと初期に契約した自分は思いますが。
値下げって言ったって、2期、3期、最終期と表示価格は吊り上げて行ってましたから、1期レベルまで下げるのであれば、文句ないです。
それ以上下げられると、うーんって思うのですが、間取りも階数も選べた分の代償と考えれば安いかしら。
922: 契約済みさん 
[2008-01-11 23:22:00]
残り20戸でも、残り50戸くらいでもけっこう良く売れてる方じゃないですか?
一年たっても、残ってるマンションもあるくらいだし・・・
完売は無理かもしれないけど、けっこう近いところまでは行くんじゃないかな?
と勝手に思っています。
もうすぐ入居だし、契約者は残り戸数で買ってるわけじゃないからね。
営業マンが嘘を言ってるか、正直な数を言っているかも含めて入居が楽しみですね。
入居すればわかるだろうから。
マンションを契約してから入居までの日数があるといろいろ不安もありましたが、今となってはそれはそれで楽しかったかな?インテリアなどを考えたり準備も楽しいはずですよ。
923: 契約済みさん 
[2008-01-11 23:47:00]
>919さん
どの記述を見て「やっぱり値下げするんですね。」って言ってます?
残り戸数や値下げに関して掲示板に確実な情報なんてないです。
しかも初期の頃に購入した人ほど余裕があるんですけどね。。。
926: 匿名さん 
[2008-01-12 22:06:00]
私も西側から見たんですが、外観がイマイチだと思ってしまいました・・・
927: 契約済みさん 
[2008-01-13 00:04:00]
私も出来上がってきたのを見て、外観がイマイチでがっかりしました。。
今時、外観がカッコ悪いマンションって見た事ないし、
外観なんて全くと言っていいほど気にしないで買ってしまいました。ほんとがっかりです。
あのオレンジ、何なんでしょう???非常階段の壁のオレンジもすごい気になります(ダサくて・・)。
929: 契約済みさん 
[2008-01-13 17:02:00]
契約済みの皆さん
そういう意見は少なくとも購入者向けのスレッドに書きましょうよ。
931: 契約済みさん 
[2008-01-13 23:15:00]
>930
よくご存知で。
主観的記述で検討者を惑わせるようなもの、不当に売主を責めるものがあれば書込みしますよ。
自分と他の契約者にとってプラスになればと思ってね。
932: 副管理人 
[2008-01-14 12:15:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂きありがとうございます。
こちらのスレッドは、多くの自演投稿が確認されましたので、然るべき措置を行いました。
極めて一部の方の投稿により、参加されている全員が嫌な思いをすることは、あってはならないことです。
近頃は、情報開示請求も相次いでおります。良識ある投稿をお願い申し上げます。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
警告
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
933: 匿名さん 
[2008-01-14 12:52:00]
というわけで、契約済の方は住民スレに行きましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27170/
934: 物件比較中さん 
[2008-01-29 20:38:00]
なんか、サイトが荒れているのかな?

二重天井・二重床は魅力的ですね!

エレベーターっていくつあるんですかね。
管理費が将来高くならなければ、プライベート的には
いいと思うんですが。管理費だけが心配かな。

あと、「川口元郷」駅より徒歩6分とありますが
大通り沿いに歩いたら15分かかってしまいました。
是非近道を教えて欲しいです。
935: 周辺住民さん 
[2008-01-30 20:56:00]
川口元郷駅から、122号に沿って歩けば、6〜7分くらいで着くとおもいます・・・
936: 契約済みさん 
[2008-01-31 00:46:00]
契約者で現在近所にいるものです。
私も、マンション入り口まで、何度か歩きましたが6分で着きました。
信号に引っかかる時間によりますが。
因みに当方30後半サラリーマンです。
ELVのメンテ費用は将来負担になることと思います。
入居者の皆さん、管理組合が出来た時点で、メンテ費用・ランニングコストの
点検をしっかりやりましょう。
937: 契約済みさん 
[2008-02-01 09:16:00]
私も何回か122号を通って元郷駅入口まで歩きましたが、だいたい6〜7分
くらいで着きました。
ちなみに大通りを通って15分というのはどの道でしょうか?
あとELVですが、6基あるにしても中規模マンション(70〜100世帯程度で2基)
のメンテ費用と変わらないんで格段に費用がかかりすぎる事もないのでは?
まあ管理会社の良いようにではなく、管理組合で管理会社を管理することも
必要だと思います。
938: 購入検討中さん 
[2008-02-01 19:37:00]
最終期に申し込もうかと思います。
物件価格が高く感じたので、値引き交渉をしたのですが、ながされてしまいました。
値引きできた方、いらっしゃいますか?

あと、最終期に申し込む事で何か得になる事はありませんか?
939: 購入検討中 
[2008-02-01 22:22:00]
うちも最終期に申し込もうか悩んでます。
No.938さん、値引き交渉流されちゃったんですね。
交渉しようかと思ってたんですが、難しいのかな?

今朝の新聞折込でキャンセル物件?なのか15戸販売となってましたね。
そちらの方は多少は値引き交渉ができるんでしょうか?
940: 購入検討中さん 
[2008-02-01 23:16:00]
> No.939さん
何度か聞いてみたんですが、だめでした。
値引き交渉に成功した人がいれば、もっと強気で交渉しようかと思っていたのですが・・・

15戸販売って出てましたか!キャンセル住戸ですかね。
キャンセル分も先着順なのですよね。
余ったら値引きしてくれそうだけど、キャンセル分にどれだけ集まるか、、ですかね。

どうしますか?
941: 購入検討中 
[2008-02-02 09:19:00]
>No.940さん
最終期の値引き交渉は無理そうですね・・・。

キャンセル分は入戸までに残りそうだったら多少の値引きはあるのかも・・・と、うちも期待はしてます。
でも、それまでに希望のものが売れてしまったらどうにもならないし。
キャンセル分にどれだけ集まるのか、それが一番の問題ですよね。
昨日の新聞折込が入る前にキャンセル分の販売価格について問い合わせしてみましたが、やっぱり価格帯は高いですね。
詳しい価格は最終期の抽選が終わってからでないと教えられないと言われましたが。

今日一日考えてみて、の結果で明日申し込むか決めたいと思います。
942: 匿名さん 
[2008-02-02 10:28:00]
竣工引渡しまでは基本的に値引きはしないでしょう。

以前にキャンセルねらいで竣工をまっていたら
みごとに完売。
その後、営業よりキャンセル発生の連絡あり
倍率10倍、値引きなし。

即金で買えるほど現金があるわけなく、ローンの審査もしていなかったので
結局、現金がある人>頭金多いローン審査済みの人>>>>>>>私
であきらめたよ。

何故か竣工前に仲介で売出し中
ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&sap=1&geo=11203&year=2&code=1536000E58HY073
こちらで値引き交渉も手では。
943: 匿名さん 
[2008-02-04 08:38:00]
結構売れ残り住戸が多く残っている現状では、売主にとっても、値引きを要求されたらある程度対応しないと売り切れない事情があると思います。従って、「うちの予算の関係上、○○円割引してくれたら購入する」と相談してみては?この場で聞いても進展しないとおもいますよ。

 私はこの物件検討しましたが、結局価格等を比較して、結局埼玉高速鉄道沿いの違う物件にしましたが。でもフェアリーの割り引き交渉いけそうな感じでしたよ。
944: 匿名さん 
[2008-02-04 15:05:00]
値引き狙いの人は竣工後までじっと我慢でしょう。
4月、5月・・・と時間が経って残っていれば値引きはあると思います。
もし完売してしまったら縁が無かったと諦めて次に行きましょう。
945: 匿名さん 
[2008-02-08 18:21:00]
キャンセル住戸って値引きなんかするのかな?
946: 物件比較中さん 
[2008-02-10 03:09:00]
元の価格がけっこう高めなだけに
是非値引きをしたいですよね。

あとどの位の戸数がのこっているのでしょうか。
気になるところです。
947: 匿名さん 
[2008-02-10 08:58:00]
HPに2月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝) キャンセル住戸価格発表会開催
ってありましたよ。
気になる方はモデルへ行ってみれば。
現地は内覧会やっているので、営業に言えば
共用部くらいは見学出来ると思いますよ。
948: 川口市民 
[2008-02-10 09:30:00]
ホームページには以下の内容で掲載されていますが!
3,798万円〜4,648万円
販売価格帯 3,900万円台(5戸)
交通 埼玉高速鉄道「川口元郷」駅徒歩6分、JR京浜東北線「川口」駅徒歩21分(自転車6分)
⇒経路探索はこちら
住居専有面積 72.87平米〜85.83平米
間取り 3LDK・4LDK
所在地 埼玉県川口市末広1丁目1202-1番他(地番)
敷地面積 11,249.12平米
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階・地下1階建
総戸数 357戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 15戸
管理費(月株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
スケジュール 先着順申込受付
■申込場所:レーベンスクエア川口マンションギャラリー
949: 匿名さん 
[2008-02-10 10:00:00]
>948
>ホームページには以下の内容で掲載されていますが!

って概要コピペされて何が言いたいのでしょうか?
意味不明ですが
950: 物件比較中さん 
[2008-02-10 16:55:00]
↑この物件検討していますが、948さんの書き込んだ意図が不明です。なんか恐い。もしや購入者ではないでしょうか?
951: 契約済みさん 
[2008-02-11 00:08:00]
ただ情報を教えてくれたんじゃないですか?
952: 物件比較中さん 
[2008-02-14 00:40:00]
948さん 掲載趣旨がよくわかりませんね。

HPに掲載されている「販売戸数」が
必ずしも、残りの戸数ではないはずですよね。

残っている部屋のタイプは、15種類以上も掲載されていますから。

本当にあとどのくらいの戸数が残っているのかを知りたいですね。
953: 匿名さん 
[2008-02-14 01:11:00]
>>952
残り15戸でしょう。
もうキャンセルという名の売れ残り住居だけですから。
掲載されてるタイプ数≠残戸数です。
掲載されているタイプの中に販売終了のものも含まれています。
954: マンション投資家さん 
[2008-02-15 16:42:00]
キャンセル物件での値引き交渉は、現状厳しいのでは?
今マンションの価格は、どんどん上がっている現状ですからね
955: 物件比較中さん 
[2008-02-18 19:44:00]
16日にMRに行ってきました。
キャンセル戸数はありませんでしたよ。。。

4時間拘束されて、私もいいマンションだなぁとは思いましたが、
2時間説明したあと「でも・・・・すごく人気があって実は今空きがないんです」だと。
それを早く言え!!!って感じです。
物件がないのに「こんな物件はもう二度とありません!」って薦められても
買えないなら仕方がない!!!

査定で落とされる方もいらっしゃるらしく、今週末は確実にキャンセル住戸が
でると言われました。
ほんとかなー。。。

それにしてもよく言えば熱心で丁寧すぎるくらいな説明をしてくれる営業さんでしたけど、
物件もないのに4時間も説明されて正直疲れました・・・
途中で「今日は時間もないので・・・」ってゆったのに、あの営業って・・・
この人がそんな人なんでしょうけど、きっと怒る人だっていると思います。

とりあえずは、今週末キャンセルがでたのか聞いてみますw
956: 物件比較中さん 
[2008-02-18 20:48:00]
>No.955さん

キャンセル戸数って全くなかったんですか?!
先週末の新聞折込で「販売戸数 15戸」となっていたので、まだまだ残ってるんだと思ってたんですが。(確か、その前の週も15戸販売で載っていたはず)

今週末は確実にキャンセル住戸が出るって・・・そんな簡単なものなんですかねー?
957: 匿名さん 
[2008-02-19 01:54:00]
完売していないのにキャンセル住戸はおかしいでしょ。営業も売るのに必死なんじゃない。
958: 物件比較中さん 
[2008-02-19 02:02:00]
先週の土曜日にMRに行ったら、もうキャンセル出てましたよ。
ちなみに、ノムコムでもう中古物件のところで新築でていました。

私たちが提示された金額よりずっと安くてビックリしました。

現在はルイシャトレとで悩んでいます。

設備は良いんですけれど、クッキングスタジオでお菓子教室を開きたいって入居決定の方がいると聞いてぞっとしたからです…。

あと、5年後にティンカーベルカフェははたして機能しているんだろうか???と…。

あとはやはり専用のシャッター付きの駐車場でないことや、マンション敷地内が専用でないことがネックです。
959: 物件比較中さん 
[2008-02-19 17:54:00]
いいマンションですが、何点か不満を挙げると、無理やり住戸を押し込んでいる為にスパンがどこも狭いですね。その為にエアコンなどの室外機がバルコニーの天井部分に吊るし上げにされていて昔住んでいた頃の公団を思い出しました。残念。
960: 匿名さん 
[2008-02-19 18:06:00]
あれはエアコンでなく、オール電化用のヒートポンプです。
本設のものなので、敢えてバルコニー床を有効に使える様に
天井吊りにしたのでしょう。
あんなでかいのが床にあるよりは
見た目より実をとって良いと思うよ。
961: 匿名さん 
[2008-02-20 02:27:00]
>958
>クッキングスタジオでお菓子教室を開きたいって入居決定の方がいると聞いてぞっとしたからです…。

なんてことを掲示板に書いてしまう無神経さにぞっとしたのでルイにしてください。
962: 物件比較中さん 
[2008-02-20 10:58:00]
>956さん

958さんのときはあったみたいですので、私がMRに行った時間が遅かったからかも
しれません。
16:00ごろに行きましたが、「今週のキャンセル住戸は全て埋まってしまった」
と言われました。
完売してないとも書かれてますし、人気だと思わせる作戦なんですかね??
でも、確かにネットにはずっと15戸と出ていますね・・・
先着なのでその住戸数が確実だとは思いませんが、16日の16:00までに全て売れたとも
思えませんし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる