いよいよ入居まで3ヶ月前になってきました。
入居後を意識して、本格的な準備を始めたいと思います
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
[スレ作成日時]2007-09-08 08:39:00
シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪
943:
匿名さん
[2008-03-07 22:47:00]
|
||
944:
物件比較中さん
[2008-03-07 22:56:00]
|
||
945:
物件比較中さん
[2008-03-07 22:57:00]
>940
ちょっと気になるので質問させてください。 常盤中学校が優秀な学校ということですが、「他の学校で5が取れても、常盤中ですと4や3になったりします。」ってまるで有名私学レベルですね。進学実績がすごいんですか? 普通の公立中学校でなぜこんなに格差が出てしまうのか不思議です。何か特別な要因があるのでしょうか? ここの通学区=与野東中学校の評判はどうなんでしょうか? |
||
946:
周辺住民さん
[2008-03-07 23:00:00]
教育や進学に熱心な近隣の人たちが「常盤中学区」目指して集まってくるからですよ。
その3年間の為だけに引越しまでしてくるんですから、必然的に生徒の学力の質が凝縮されてレベルが上がります。 さいたま市(旧浦和市)では有名な話ですけど。 |
||
947:
匿名さん
[2008-03-07 23:25:00]
|
||
948:
ご近所さん
[2008-03-07 23:33:00]
東口の三○研究所跡地の件でしょう。
新都心というか与野の東口のほうが近いかもですね。 2年前くらいですが、このマンションじゃなくて別のマンション(Fサイトパークス)のスレで盛り上がってましたよね。 懐かしいですね。 でも何で今更そんな話題ですか? ツリさんとかアラシさんなのかな? |
||
949:
周辺住民さん
[2008-03-07 23:45:00]
放射能じゃないでしょう
東口の三菱マテリアルの敷地で出たダイオキシンでしょう 何年も前の話で除去は済んでると思うけど |
||
950:
周辺住民さん
[2008-03-07 23:48:00]
>941
大正解ですよ。結構不便です。新都心新都心って変なステータスばかり考える人が多くて疲れる事も多いです。ちょっとけなされるとすぐ942のようにすねるんです。街の名前は新都心ですが人間レベルがついていってないのがこの街の現状です。もちろん心も懐も大きくて広い人たちも多いですが。 |
||
951:
周辺住民さん
[2008-03-08 00:02:00]
新都心をけなす人は、本当は新都心に住みたい人達です。
叶わぬ夢なので、住める人を妬んでいるにすぎないのです。 どうでもいい街であれば、敢えてけなすことはないでしょう。 非の打ち所がない街だからこそ、人は敢えてけなして貶めようとしているのです。 けなされる=その町のレベルが高いということです。 新都心万歳! |
||
952:
周辺住民さん
[2008-03-08 00:03:00]
自分が検討したところの話
子供がいて公立中に進学させたいのなら、やはり南浦和〜北浦和の西口(岸町、高砂、常盤、仲町、神明)だと思う。(小学校は常盤・常盤北・高砂・仲町、中学は岸・常盤) 学校教育はいたって標準だが、学生の質や親の教育に対する熱意が違う。私立優位のこのご時世に子供の教育のために引っ越してくる家族が多い。 通塾率が高く、また南・北浦和は学習塾が充実している(これは、子供に電車で通塾させれば 関係ないけど) したがって、必然的に学校のレベルが高くなる。ある掲示板では、学力テストの平均点が 他の埼玉の公立中よりも高いという話があった。 浦和のいいところは、文教地区の価値が確立されており、子供の教育環境を重視して引っ越してくる家族が多いため、多少物価が高くても若い世代が入ってくることが今後も継続すると思う。 都内の文京区をみても、文教地区としての価値はいまだに下がっておらず、教育のためだけに引っ越す人が多い。 利便性は川口、浦和、新都心で大差はないのでは? どこもシネコンつきのSCもあるし。 通勤はどうせ座れないのなら大差はないのではないかと思う。 新しく整備された町に住みたいのなら新都心が一番であることは明白である。 きれいで雰囲気もよい。ただ、まだ人口が少なく、商業施設も少ない割には土地の値段が都内の値段に合わせて便乗値上げされ高価であり、人口が増えるか疑問。さらに、近隣には、大宮と浦和と埼玉2大都市と隣接しているので、商業施設と人口がそれほど増えるかどうかとも思う。 新都心は、とりあえず若い町として発展するとは思うが、10〜30年後という長期間で見たときに成熟するかどうかは今後の行政しだいだろうか。 武蔵浦和はタワーばっかり、かつ大きな工場がまだあるため、今後もタワーがどんどん建つと思う。そうなったら、湾岸地域のような、高層に住んでいるのに対面のベランダとこんにちはなんてことになるかも。 |
||
|
||
953:
周辺住民さん
[2008-03-08 00:19:00]
952さん
おっしゃることよく分かります。 とくにさいたま市の教育事情に関してはまったく同見解です。 ただ、新都心に住む場合、今以上に人口や商業施設が増加する必要性はあまり感じません。 今の施設で足りなければ、大宮や浦和に出ればいいだけの話しですので。 私個人としてはむしろ今のままの、キレイで、都市的で、その割りに人が少なくて(アリーナでのイベント時は別)という雰囲気のままであってほしいです。 |
||
954:
匿名さん
[2008-03-08 00:38:00]
|
||
955:
周辺住民さん
[2008-03-08 00:46:00]
新都心周辺に住む者としては、過剰な商業施設やタワーマンションは不要だと思います。
浦和駅西口前みたいにゴミゴミするのは、今の新都心の雰囲気を壊すようでいやです。 資産価値の向上を期待する人には申し訳ないのですが、住人としてはあまり発展しないほうが 今の雰囲気を維持できるのではないかと思います。 |
||
957:
周辺住民さん
[2008-03-08 08:01:00]
浦和だけはあり得ない。
県庁所在地でありながら、交通アクセスの不便さ。 新幹線には完全に無視されてしまいましたし。 新都心>大宮>川口>>>>>>浦和 この方程式だけは、誰が何と言おうと不変です。 |
||
958:
周辺住民さん
[2008-03-08 08:24:00]
それは違いますよ。
浦和が新幹線を無視したんです。 街を高速列車が通ることや、知らない土地の人で溢れるのが嫌だということで。 当時の浦和の市政者は誇り高き浦和を守り通そうとしたわけです。 今でこそわけのわかんない理屈で利便性と商業的発展を放棄してしまったということで悔やんでいることでしょうけれど。 |
||
959:
マンコミュファンさん
[2008-03-08 09:19:00]
不等号を使って相手を挑発するのはダメです。
|
||
960:
物件比較中さん
[2008-03-08 09:42:00]
>新都心>大宮>川口>>>>>>浦和
とのことですが、全ての場所に2〜3年ずつ住んでみれば 自ずと考え方も変わってくるでしょう。 |
||
961:
マンコミュファンさん
[2008-03-08 09:44:00]
ちなみに、武蔵野線も浦和にひこうとしていた時期がありましたが住民等
の反対で南浦和になったいきさつがあります。 保守的な街はいつか置いていかれるんですかね。 |
||
962:
マンコミュファンさん
[2008-03-08 09:50:00]
みんなそれぞれ心にかなう心象風景がるから、評価が分かれるんです。
それにプラスしてMSだと価格が、その評価と乖離し易いから批判につながりやすい。 私個人としては、氷川神社周辺とか慶応志木周辺、川越駅周辺がいいかな。 |
||
963:
入居予定さん
[2008-03-08 12:02:00]
浦和は、もはや時代遅れだと思う。
|
||
964:
匿名さん
[2008-03-08 14:33:00]
さいたま新都心はマジいいが、もう少し気の利いた住戸プランはないものか?
立地はシティテラスだが、間取りなどはイトがいい。 この場所を住友不動産に開発させたことが悔やまれます。 売れない理由はつまんないプランってこと。 |
||
965:
周辺住民さん
[2008-03-08 21:57:00]
客観的に見て
1位 さいたま新都心 2位 大宮 3位 浦和 浦和のイケテイナイ点 ①駅がショボイ ②駅の反対側の行き来が信じられないくらい面倒 ③交通の要所ではない(京浜東北線と高崎・宇都宮線のみ) ④新幹線に無視されている ⑤サッカーオタクの街というイメージしかない ⑥伊勢丹、パルコを建てたが、町全体の発展という視点でのプランがない ⑦東口が坂道&狭い道のオンパレード |
||
966:
マンコミュファンさん
[2008-03-09 07:27:00]
浦和は④⑤を除いては再開発で変わるよ。知的な文教都市だね。
大宮の猥雑さはちょっと勘弁。エグい風俗店がある街というイメージ。 やはり新都心はクリーンなイメージだな。 新都心>浦和>>>>>大宮 |
||
967:
周辺住民さん
[2008-03-09 08:22:00]
昨日、浦和東口あたりで車を走らせていて信じられない事がありました。
対向車に幅寄せされ、サングラスをかけたお兄さんに、おもいっきりガンをつけられました。 工事の関係で車の流れがスムーズにいかなくて、いらいらしていたのかもしれませんが 浦和に住んでいてこんなこと初めて経験しました。タワマンが増えて住民の質が変わって きたのでしょうか? 先日も、浦和西口の浦和パーキングに駐車しようとして、線路沿いを北から南に車を走らせていたら ご老人が乗った自転車が数台、車道をヨロヨロ ヨロヨロ走っているので危なくてしかたが ありませんでした。以前は自転車を走らせている人なんかいなくて、もっと車の運転が快適でした。 イセタンの周辺も自転車も人も多くて、ゴミゴミした感じになってきましたね。 マンションがいっぱい建って、人口が増えることの弊害を感じてしまった一日でした。 |
||
968:
周辺住民さん
[2008-03-09 11:03:00]
浦和は立地からして、無理がある。
栄える街の条件は交通の要所であることが不可欠。 |
||
969:
匿名さん
[2008-03-09 11:27:00]
じゃあ新都心は栄えないんか?
|
||
970:
匿名さん
[2008-03-09 11:30:00]
浦和は湘南新宿ラインが停車するようになるから、上野方面にも、池袋、新宿、渋谷方面にもいけるようになるよ。
新宿まで乗り換えなしで20分だよ。 川崎、横浜も乗り換えなしだよ。 まだ5年も先の話だけどね。 |
||
971:
匿名さん
[2008-03-11 00:38:00]
やはり歴史を作るのには時間が必要だよね。
|
||
972:
匿名さん
[2008-03-12 07:41:00]
1月の首都圏マンション1戸あたり平均価格は、前月比237万円下落の4210万円となっている。物件の広さや質も考慮しなければならないので、別の指標も見よう。1月の首都圏の新規マンション発売戸数は前年比19.1%のダウンだ。しかも発売戸数が下がっているうえに、契約率も前月比6.6%、前年比21.4%の下落となっている。
マンション価格は、昨年7月ごろをピークに、サブプライム問題で急落し、今に至るまで下落を続けている。一方、契約率では、2005年8月の首都圏契約率89.1%をピークとして、これが2年少々で52.7%にまで落ちてきている。こちらは趨勢的な下落が早く始まっていた。つまり価格が上昇しながら契約率が下落したということは、昨年の時点で既に、一部の高額物件だけが動いて、全体の市況は低調になってきていたということだ。 |
||
973:
入居済み住民さん
[2008-03-12 23:38:00]
サブプライムの影響はまだまだ続きそう。株価も低調。PER、PBR、配当利回り、どの指標を見ても日本株は割安であり、売られ過ぎ。ただ本業(決算)の悪化、悪材料がでれば株価は急落する。それに対してこのマンションは立地条件の良さで今後値下がりするリスクは他の物件と比べてない!相続税のマンション評価は建物の固定資産税評価額+路線価×面積×敷地権の割合で算出するので、路線価が他のマンションの2〜3倍あるCTなら今後価格下落少なく、賃貸しても収益還元法から算出しても価値下落リスクは無く、供給過剰になっても心配ないマンションだと私は確信しています。自宅であり、売却目当てで購入したのでははありませんが、自分の中で心のゆとり、安心感があります。埼京線と京浜東北線の間のさいたま新都心のCT以上の大型マンションの出現は今後難しい。
|
||
974:
匿名さん
[2008-03-13 22:55:00]
うーん。。さいたま新都心は与野エリアの新興地ですからね。
県庁所在地&歴史のある浦和と比較してどうこうってのはおかしいんじゃないですか? 好みの問題でしょ。 新しくてキレイな町がよければいいんじゃないでしょうか? |
||
975:
入居済み住民さん
[2008-03-15 22:24:00]
今日は、暖かでした。暖房は不用でしたね。
このマンションに入って気づいたのですが、ステレオの音が良いですね。室内が、コンクリートと床だからでしょうか。以前のマンションより、サウンドに迫力があります。 それから、来訪された友人たちは、マンションがとても静かなのでびっくりしています。以前のマンションは隣、近所の音が聞こえたもので、それに比較するとかなり静かです。 高い天井は解放感がありますし、大きな窓からは、庭が眺められて、気分が落ち着きます。 管理人の方には、コンクリが乾くまでに時間がかかるから、換気は配慮するようにと言われたのですが、このマンションのコンクリ、結構乾いているようです。建築するのに2年もかけていたから、低層階は乾いているのかもしれません。室内は結構乾燥していますので、コップに水を入れておいてあります。そうしないと、どうも家具(木)や漆器が痛むような気がします。 |
||
976:
いつか買いたいさん
[2008-03-15 22:33:00]
建物がとてもかっこよくて、ずっと気になっています。
この辺りは駅から近いにも関わらず、静かな環境ですよね。 目の前の幹線道路も、休日はそれほど交通量も多くないようですし。 学校も近くにあり、住環境はいいのかな?と思いました。 この物件について、いろいろ紹介されているサイトがあります。 https://www.mysumi.jp/portal/login?37&/ 「マイスミ」というサイトなんですが、周辺環境の写真が結構でていて参考になります。 ちなみにこの近辺の他物件についてもいろいろ情報がのっていますよ。 |
||
977:
入居済み住民さん
[2008-03-19 00:30:00]
第二期 先着順販売開始。 3、4LDK 74戸 50〜78百万 最多54百万台 値下げしないみたいですね! 住民が増えるのは、嬉しいですが、エレベーター待ちが困ります。
|
||
978:
匿名さん
[2008-03-19 13:59:00]
売れ残りは全部で何戸なんですか?
17日の抽選販売は買う人がいたんですか? 焦っても売れませんよ。この値段では・・・ |
||
979:
匿名さん
[2008-03-19 14:50:00]
978へ
あんたは買えないだろうが、金持ちはたくさん居るんだよ。 売れ残りではないんだよ、住友不動産の販売戦略のこと知らないんだ。値下げも絶対にしませんよ |
||
980:
匿名さん
[2008-03-19 14:54:00]
↑
何で購入者の立場なのに、高く売ろうとする販売戦略を応援するのか? 理解できない。 安く買えた方がいいのにね。 |
||
981:
匿名さん
[2008-03-19 15:13:00]
このマンションの茶色の外壁タイル(幹線道路側の階段付近)の貼り方ガタガタ。
エントランスの横の黒い石を貼り付けた柱は、隙間だらけで子供の工作状態。 施工会社の現場監督は、よほど作業を急がせたようですな。 |
||
982:
サラリーマンさん
[2008-03-19 15:21:00]
買う気あるんなら、値引き交渉でもしてみたら??
|
||
983:
匿名さん
[2008-03-19 17:13:00]
サラミみたいに小出しに微妙に値上げ切り売して、構造の割にぼった○りに近い価格でコテコテの大阪商法の不動産屋からマンションを買うのは遠慮しますけど
適正価格ってなんだろうね |
||
984:
入居予定さん
[2008-03-19 17:55:00]
適正価格なんてあってないようなものでしょう。
誰がなんと言おうと、自分が心から欲しいと思う物件にめぐり合えたら、そしてそれが買える価格のものであるなら、それがその人にとって「適正な物件」なのではないでしょうか。 不動産には絶対に『お買い得』な物件はないのですから。 それなのに、いくら比喩にせよ、1本100円のサラミと同一視するなんて言語道断ですよね。 買う気がないのでしょう。 |
||
985:
匿名さん
[2008-03-19 18:44:00]
高いが問題じゃなくて
同じ新築物件なのに販売時期送遅らせて売り渋り→小出しに販売→さりげなく値上げして利益あげるのってどうなの? 何十年もマンションという同じコミュニティで過ごすのに精神的な壁とかできないのかなと サラミをいったのはサラミ戦術とかけたんだけどご存じないのね |
||
986:
物件比較中さん
[2008-03-19 19:02:00]
979さんのご意見が真実であり常識でしょう。ただ、屁理屈並べてる、買う気がない人は退場願いたいのですが。値上げしても買いたい人は満足してるのだから、外野があーだこーだ言う必要ないし、騒音に聞こえるのは私だけでないと思うが。
な、屁理屈人間さん。 |
||
987:
先住民族さん
[2008-03-19 22:52:00]
ここに来て先着受け付けが七十を越えるのは、やはり景気低迷を受けて販売も渋って来た為でしょうか?それにしてもこれから営業マンに連れられて現地内覧とかで人が出入りするのはいやですね。またその様子が頻繁だと売れ残りマンションだと認識されますね。そろそろ西棟の垂れ幕も白っぽくなって来ました。先住民族の事を考えた価値を演出する販売活動を期待したいですね。
|
||
988:
匿名さん
[2008-03-19 23:27:00]
去年の今頃はシティテラスが値下げなんて考えもしなかった。
|
||
989:
物件比較中さん
[2008-03-20 00:31:00]
高いよ、このマンション。
平凡な間取りに、狭い面積。 坪単価、総額ともに異常に高い。 不動産の価格は、需要と供給によって決まる。 このマンションに、この値段を出す人はそう多くはないと思います。 |
||
990:
985
[2008-03-20 02:12:00]
あら、サラミ戦術の話をしたら反論ないのかな
こちらの物件を購入される方は学識レベルの高い高収入の方で、 この程度の話を出したらお気づきになられるかなとおもったのですがねえ。 >それなのに、いくら比喩にせよ、1本100円のサラミと同一視するなんて言語道断ですよね。 まさかこんな反論されるとは思わなかったです(笑)いい勉強になりました。 |
||
991:
匿名さん
[2008-03-20 03:17:00]
早く売り逃げしとけばよかったのに・・欲出してちょっとずつ売り惜しみして・・まあ今回のバブルは89年のときと比較すると上がるのも早いし、下がるのも早いね〜当時にはなかったインターネットにより購入検討者には情報がすぐに伝わるからね。
|
||
992:
マンコミュファンさん
[2008-03-20 07:08:00]
近くに住む人は、「え〜そんなにするの!」って価格だよね。
昔を知る戸建ての人は特にそう思うでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それはそうかもしれませんが、「住む」ということを考えた場合には利便性だけでなく結局のところその街の雰囲気が好みかどうかだと思いますよ。
スーパーアリーナや高層ビルを個人で利用しようなんて普通は考えません。
休日にぺデストリアンデッキを散歩したり、カフェでゆっくりお茶をしたり、シネマでちょっとした上映を観たり、ケヤキ広場のイベントを覗いてみたり、アリーナの催し物に集まる人々を眺めたり、近くのジム(新都心には徒歩圏にいくつかジムがあります)で汗を流したり・・・
同様に横浜アリーナや六本木ヒルズ森タワー、東京ミッドシティだってそういう役割ではないでしょうか。買い物・食事・散歩以外で個人的に利用しようなんて思わないと思うんですが。
ここを気に入った人は、駅の都市的な雰囲気と、ちょっと駅を離れると落ち着いた住宅街になる、そんな街の雰囲気を重視した人でしょう。
駅に直結する物件やターミナル駅近の物件は、便利は便利ですが、落ち着いた住環境は保証されないことを承知しなければなりません。
日照件だってありませんし、騒音だって多少はあることを覚悟しなければならない。
長くなってしまいましたが、結局のところ、あれです。
>>941さんは新都心という場所が価格の割りに気に入らないというのであれば、>>942さんの指摘のように、ここで油なんか売っていないでご自身に合った物件を探すべきだと思いますよ。