住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-04-09 21:51:00
 

いよいよ入居まで3ヶ月前になってきました。
入居後を意識して、本格的な準備を始めたいと思います

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2007-09-08 08:39:00

現在の物件
シティテラスさいたま新都心
シティテラスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 396戸

シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪

923: 匿名さん 
[2008-03-07 11:11:00]
同感。
マンションばかりだと日影がたくさんできるから街が暗くなる。
マンションでも低層ならいいけど、もうタワマンは勘弁してほしいな。
924: 匿名さん 
[2008-03-07 11:12:00]
新都心近辺の不安要素があるとすれば放射能汚染ぐらいですかね?
925: 匿名さん 
[2008-03-07 11:22:00]
それは東口の土壌汚染の話だろ?西口は大丈夫でしょ。

新都心はいいんじゃないの。大宮、川口の猥雑さは論外だと思う。
926: 匿名さん 
[2008-03-07 11:24:00]
浦和駅周辺は、今後どんどん開発されていく町です。(大宮の人には申し訳ないけど。)
浦和駅高架工事、湘南新宿ラインホーム増設で300億です。
駅西口は2階コンコースができ、高層ビルが2本建ちます。このビルはコルソ、伊勢丹と直結し、駅とも直結となります。

ちなみにこれから新都心が発展していくと思ってる方々へ。
新都心の開発は既に終わっています。今後は駐車場後にビルを建てる計画しかありません。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/hukkatu/chirashi.html#...

↓古いけど。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/shiho/kaihatuyosan.htm...
927: ご近所さん 
[2008-03-07 11:37:00]
15年くらい前に与野市に越して来た時に、大宮は少し怖い感じがしました(今はすっかり馴染みましたが...)浦和に行こうとした時に、どこの浦和に行けばあの?!浦和にたどり着けるのか悩んだことがあります(中浦和、武蔵浦和、北浦和、南浦和、浦和、西浦和、東浦和)以前は武蔵浦和経由か大宮経由でしたから...JR浦和駅には最近行く事がないので、今現在はどのようになったのか確かではありませんが、駅構内に常設のエスカレーターが無く、ホームから改札までのエレベーターが充分に整備されていなかったので、困っている方も多かったと思います。新都心は最初からバリアフリー宣言をしていたのでそう言った点でもみんなに優しい街づくりに努めてきていると思います。浦和には伊勢丹やユザワヤ、パルコ...私個人としてはそんなに開けなくてもいいと思いますが、県庁所在地であり、埼玉県の顔として西口駅前は整然としたみんなに優しい街づくりをしてほしいですネ。
928: マンコミュファンさん 
[2008-03-07 11:48:00]
これからは新都心と浦和がリードするよ。
新都心には膨大な国費が投入されているし、浦和はさいたまの顔としての再開発、道路網整備が進む。
住環境を考えれば京浜東北線の新都心〜南浦和の駅近物件は大きなハズレはないと思う。
929: 匿名さん 
[2008-03-07 12:01:00]
浦和西口開発はデベが微妙なんだよねえ 豊洲を変貌させつつある商業に強い三井だったらよかったのに
930: 匿名さん 
[2008-03-07 12:24:00]
私まだ子どもいませんけど、そんなにレベルの高い「常盤浦和」の小学校や中学校では
通知表が本当は5だったのに、4になったりしちゃいそうですね。
近隣の教育熱心な学校を眺めながら、そこそこ熱心な学校で5にさせてあげたい気もします。
なんだか、浦和との比較話になって来てますね。浦和にお住まいの方が書いているのでしょうか。
新都心はまだ新しい駅ですから、昔の「与野」とはぜんぜん事情が違うと思います。
もっと浦和ブランドに自信を持ち、こんなところまで浦和の宣伝に来ずに品格を守ってください。
931: 匿名さん 
[2008-03-07 12:25:00]
西口のドミノ・マンション群は、そろそろまたテレビの取材が入りそう。
いくら商業地でも、なんだかねぇ・・・・と思うのは私だけでしょうか?
932: 匿名さん 
[2008-03-07 12:54:00]
よその県の人にさいたまの県庁所在地を聞くと(今はさいたま市ですが)結構な確立で「大宮」って答えが返ってきてます。外の人から見るとそんな印象なのは事実です。
再開発にはお金がかかりますが、大きな企業がいる街でないと財政は豊かになりません。
さいたま市になってから浦和の再開発は急激に始まりましたね。
開発の遅れていた街から先に手をつけたのでしょうが、助け合っていることを忘れないで欲しい。
933: 匿名さん 
[2008-03-07 13:32:00]
どうでもいいけど、宮原との比較は超有り得ないし。
934: 契約済みさん 
[2008-03-07 15:47:00]
↑「宮原との比較は超有り得ないし」って、誰も比較してないかと思うんだけど???
「どうでもいい」なら態々書き込まなくてもいいかと思いますが。。。
935: 検討中 
[2008-03-07 17:55:00]
ありえなくないですよ。あちらもなかなかの良い環境に出来上がりそうですし。価値がどうこうではなく住むという条件で充分に検討できます。
936: 物件比較中さん 
[2008-03-07 18:50:00]
まず、各家庭の置かれている状況が同じではありませんからね。
購入の際は客観的に見た不動産的価値だけでなく
それぞれの家庭に合う条件と合わせて総合的に考えますよね。
そのバランスが一番良いと思われるところを検討し購入すれば良いのでは?
新都心、浦和、大宮、宮原…いろいろ出てきますが
どこが1番だの、こっちが良いだの、あり得ないだの、
条件が違うのに比較・非難する方がおかしくありませんか?
地域の話題も物件選びには重要です。しかし、
もう少し参考になる建設的な意見や情報をお願いします。
937: 匿名さん 
[2008-03-07 19:17:00]
県外の方はご存じなのかな?
埼京線や京浜東北線ではまず見ないけど、
高崎線、宇都宮線は、
平日午後7時過ぎでもロングシートでもお構い無しでお酒を飲んでいる人がおり、
車内がツマミ臭で充満していることがある。
駅間が遠いからだろうけど

自分はこの違いに大宮以北アレルギーを感じるんだよねえ
938: 匿名さん 
[2008-03-07 19:40:00]
>平日午後7時過ぎでもロングシートでもお構い無しでお酒を飲んでいる人がおり、
>車内がツマミ臭で充満していることがある。

その光景は常磐線のほうがもっとすごいですよ。
結局上野発着の電車は夕方からはオールアウトってことで・・・

でも高崎線・宇都宮線は朝の通勤にはとても便利ですよ。
さいたま新都心からだとおおむね朝は3分おきに上野方面行きの電車が出ていますし
しかも24分〜28分で上野駅に着きますから。
立ちでもさほど苦にならない時間ですよ。

帰りに高崎・宇都宮線のアルコール&ツマミ臭を避けたければ京浜東北で座ってくれば
いいのです。
高崎・宇都宮線に比べるとちょっとだけ時間はかかりますが、帰宅方法を選べるフレキシブルさは非常に便利です。
939: 匿名さん 
[2008-03-07 19:45:00]
高崎線・宇都宮線は浦和もさいたま新都心も大宮も通っていますので大宮以北だけにアレルギーっておかしいですよ。
缶チューハイ持ってる人が大宮までの駅では降りる気配がないからですか?
熊谷や宇都宮まで降りてないかも知れないじゃないですか。
だいたいここの掲示板で宮原のこと指摘しても意味ないですよ。宮原と喧嘩させようって魂胆?
1つの意見として検討者にどうしても伝えたいのであれば宮原物件の掲示板でどうぞ。
940: 購入検討中さん 
[2008-03-07 20:00:00]
>>930
実際に数年前に子供が通っていました。
もちろん他の学校で5が取れても、常盤中ですと4や3になったりします。
でも周りの高校はそれを理解してるので、考慮した上で見てくれますよ。
個別説明会に行っても「あ、常盤中なんですね」とか言われます。
子供がいる時は少しでも良い学区に通わせたいと思ってしまうものです。
今は高校に行ってますので、駅近で通いやすい物件ですしシティテラスは良いと思ってます。
老後もいろいろな施設があるので便利かなぁと。売るときも駅に近いのは魅力になりますしね。
大宮駅近のディンクス向け物件もよいなと思ってます。
941: 物件比較中さん 
[2008-03-07 22:26:00]
そもそも売れているのかこのマンション?あと何戸くらい余っているんだ。結構、残っているんじゃないの。狭いのに、ものすごく値段が高い。坪単価に換算するとぶったまげちゃうよ。この値段を出せば、もっと広くて余裕のある駅近の物件だって沢山ある。去年の12月に建物完成しても、まだバーンと広告を出している。売主も小出しにしているようだけど、そうじゃなければ、実態が判ってしまうからだろう。
さいたま新都心ってそんなにいいところか?駅だってすごく中途半端だよ。埼京線の快速に乗ろうと思えば、一旦、大宮に出なければならない。または、武蔵浦和で乗換だ。最寄の埼京線の駅は、各停だ。新宿に出るには不便。朝、座って行こうと思ったら、これも一旦大宮に戻って京浜東北に乗らなければならない。朝は、大宮に戻っても強制的に降ろされるし。新宿・東京に出る人でさいたま新都心の駅を使っている人は、結局、宇都宮線と高崎線を使っているんだよ。(上野・赤羽で乗換)。
それと、スーパーアリーナ・高層ビルがあっても自分が自由に使えるわけでもないから、あまり意味はない。近くに体育館や図書館、公園、商業施設等の自分が利用できる施設があるところの方がずっといいと思うぜ。
942: 匿名さん 
[2008-03-07 22:30:00]
ではこんなところでほえてないでそっちを検討すればいいいだけでは?
あなたの中では結論が出ているんだから。
はやく希望に合う立地で希望に合う値段の物件が見つかると良いですね。
943: 匿名さん 
[2008-03-07 22:47:00]
>それと、スーパーアリーナ・高層ビルがあっても自分が自由に使えるわけでもないから、あまり意味はない。近くに体育館や図書館、公園、商業施設等の自分が利用できる施設があるところの方がずっといいと思うぜ。

それはそうかもしれませんが、「住む」ということを考えた場合には利便性だけでなく結局のところその街の雰囲気が好みかどうかだと思いますよ。
スーパーアリーナや高層ビルを個人で利用しようなんて普通は考えません。
休日にぺデストリアンデッキを散歩したり、カフェでゆっくりお茶をしたり、シネマでちょっとした上映を観たり、ケヤキ広場のイベントを覗いてみたり、アリーナの催し物に集まる人々を眺めたり、近くのジム(新都心には徒歩圏にいくつかジムがあります)で汗を流したり・・・
同様に横浜アリーナや六本木ヒルズ森タワー、東京ミッドシティだってそういう役割ではないでしょうか。買い物・食事・散歩以外で個人的に利用しようなんて思わないと思うんですが。
ここを気に入った人は、駅の都市的な雰囲気と、ちょっと駅を離れると落ち着いた住宅街になる、そんな街の雰囲気を重視した人でしょう。

駅に直結する物件やターミナル駅近の物件は、便利は便利ですが、落ち着いた住環境は保証されないことを承知しなければなりません。
日照件だってありませんし、騒音だって多少はあることを覚悟しなければならない。

長くなってしまいましたが、結局のところ、あれです。
>>941さんは新都心という場所が価格の割りに気に入らないというのであれば、>>942さんの指摘のように、ここで油なんか売っていないでご自身に合った物件を探すべきだと思いますよ。
944: 物件比較中さん 
[2008-03-07 22:56:00]
>>941
それって武蔵浦和の某タワーのことですか?
それとも宮原の巨大物件のことですか?
なんか意図を感じる書き込みですよね。。。
945: 物件比較中さん 
[2008-03-07 22:57:00]
>940

ちょっと気になるので質問させてください。
常盤中学校が優秀な学校ということですが、「他の学校で5が取れても、常盤中ですと4や3になったりします。」ってまるで有名私学レベルですね。進学実績がすごいんですか?
普通の公立中学校でなぜこんなに格差が出てしまうのか不思議です。何か特別な要因があるのでしょうか?

ここの通学区=与野東中学校の評判はどうなんでしょうか?
946: 周辺住民さん 
[2008-03-07 23:00:00]
教育や進学に熱心な近隣の人たちが「常盤中学区」目指して集まってくるからですよ。
その3年間の為だけに引越しまでしてくるんですから、必然的に生徒の学力の質が凝縮されてレベルが上がります。
さいたま市(旧浦和市)では有名な話ですけど。
947: 匿名さん 
[2008-03-07 23:25:00]
>>924
>>925
放射能汚染ってどういう事ですか?
ちょっと尋常じゃない話なのですが...
948: ご近所さん 
[2008-03-07 23:33:00]
東口の三○研究所跡地の件でしょう。
新都心というか与野の東口のほうが近いかもですね。
2年前くらいですが、このマンションじゃなくて別のマンション(Fサイトパークス)のスレで盛り上がってましたよね。
懐かしいですね。
でも何で今更そんな話題ですか?
ツリさんとかアラシさんなのかな?
949: 周辺住民さん 
[2008-03-07 23:45:00]
放射能じゃないでしょう
東口の三菱マテリアルの敷地で出たダイオキシンでしょう
何年も前の話で除去は済んでると思うけど
950: 周辺住民さん 
[2008-03-07 23:48:00]
>941
大正解ですよ。結構不便です。新都心新都心って変なステータスばかり考える人が多くて疲れる事も多いです。ちょっとけなされるとすぐ942のようにすねるんです。街の名前は新都心ですが人間レベルがついていってないのがこの街の現状です。もちろん心も懐も大きくて広い人たちも多いですが。
951: 周辺住民さん 
[2008-03-08 00:02:00]
新都心をけなす人は、本当は新都心に住みたい人達です。
叶わぬ夢なので、住める人を妬んでいるにすぎないのです。
どうでもいい街であれば、敢えてけなすことはないでしょう。

非の打ち所がない街だからこそ、人は敢えてけなして貶めようとしているのです。
けなされる=その町のレベルが高いということです。

新都心万歳!
952: 周辺住民さん 
[2008-03-08 00:03:00]
自分が検討したところの話

子供がいて公立中に進学させたいのなら、やはり南浦和〜北浦和の西口(岸町、高砂、常盤、仲町、神明)だと思う。(小学校は常盤・常盤北・高砂・仲町、中学は岸・常盤)
学校教育はいたって標準だが、学生の質や親の教育に対する熱意が違う。私立優位のこのご時世に子供の教育のために引っ越してくる家族が多い。
通塾率が高く、また南・北浦和は学習塾が充実している(これは、子供に電車で通塾させれば
関係ないけど)
したがって、必然的に学校のレベルが高くなる。ある掲示板では、学力テストの平均点が
他の埼玉の公立中よりも高いという話があった。

浦和のいいところは、文教地区の価値が確立されており、子供の教育環境を重視して引っ越してくる家族が多いため、多少物価が高くても若い世代が入ってくることが今後も継続すると思う。
都内の文京区をみても、文教地区としての価値はいまだに下がっておらず、教育のためだけに引っ越す人が多い。

利便性は川口、浦和、新都心で大差はないのでは?
どこもシネコンつきのSCもあるし。

通勤はどうせ座れないのなら大差はないのではないかと思う。

新しく整備された町に住みたいのなら新都心が一番であることは明白である。
きれいで雰囲気もよい。ただ、まだ人口が少なく、商業施設も少ない割には土地の値段が都内の値段に合わせて便乗値上げされ高価であり、人口が増えるか疑問。さらに、近隣には、大宮と浦和と埼玉2大都市と隣接しているので、商業施設と人口がそれほど増えるかどうかとも思う。
新都心は、とりあえず若い町として発展するとは思うが、10〜30年後という長期間で見たときに成熟するかどうかは今後の行政しだいだろうか。

武蔵浦和はタワーばっかり、かつ大きな工場がまだあるため、今後もタワーがどんどん建つと思う。そうなったら、湾岸地域のような、高層に住んでいるのに対面のベランダとこんにちはなんてことになるかも。
953: 周辺住民さん 
[2008-03-08 00:19:00]
952さん
おっしゃることよく分かります。
とくにさいたま市の教育事情に関してはまったく同見解です。
ただ、新都心に住む場合、今以上に人口や商業施設が増加する必要性はあまり感じません。
今の施設で足りなければ、大宮や浦和に出ればいいだけの話しですので。
私個人としてはむしろ今のままの、キレイで、都市的で、その割りに人が少なくて(アリーナでのイベント時は別)という雰囲気のままであってほしいです。
954: 匿名さん 
[2008-03-08 00:38:00]
>>949
ググってみましたら、放射能汚染の他に有毒化学物質汚染もあったようです。
現在は敷地内に埋められてるみたいです。
955: 周辺住民さん 
[2008-03-08 00:46:00]
新都心周辺に住む者としては、過剰な商業施設やタワーマンションは不要だと思います。
浦和駅西口前みたいにゴミゴミするのは、今の新都心の雰囲気を壊すようでいやです。

資産価値の向上を期待する人には申し訳ないのですが、住人としてはあまり発展しないほうが
今の雰囲気を維持できるのではないかと思います。
957: 周辺住民さん 
[2008-03-08 08:01:00]
浦和だけはあり得ない。
県庁所在地でありながら、交通アクセスの不便さ。
新幹線には完全に無視されてしまいましたし。

新都心>大宮>川口>>>>>>浦和

この方程式だけは、誰が何と言おうと不変です。
958: 周辺住民さん 
[2008-03-08 08:24:00]
それは違いますよ。
浦和が新幹線を無視したんです。
街を高速列車が通ることや、知らない土地の人で溢れるのが嫌だということで。
当時の浦和の市政者は誇り高き浦和を守り通そうとしたわけです。
今でこそわけのわかんない理屈で利便性と商業的発展を放棄してしまったということで悔やんでいることでしょうけれど。
959: マンコミュファンさん 
[2008-03-08 09:19:00]
不等号を使って相手を挑発するのはダメです。
960: 物件比較中さん 
[2008-03-08 09:42:00]
>新都心>大宮>川口>>>>>>浦和
とのことですが、全ての場所に2〜3年ずつ住んでみれば
自ずと考え方も変わってくるでしょう。
961: マンコミュファンさん 
[2008-03-08 09:44:00]
ちなみに、武蔵野線も浦和にひこうとしていた時期がありましたが住民等
の反対で南浦和になったいきさつがあります。
保守的な街はいつか置いていかれるんですかね。
962: マンコミュファンさん 
[2008-03-08 09:50:00]
みんなそれぞれ心にかなう心象風景がるから、評価が分かれるんです。
それにプラスしてMSだと価格が、その評価と乖離し易いから批判につながりやすい。

私個人としては、氷川神社周辺とか慶応志木周辺、川越駅周辺がいいかな。
963: 入居予定さん 
[2008-03-08 12:02:00]
浦和は、もはや時代遅れだと思う。
964: 匿名さん 
[2008-03-08 14:33:00]
さいたま新都心はマジいいが、もう少し気の利いた住戸プランはないものか?
立地はシティテラスだが、間取りなどはイトがいい。
この場所を住友不動産に開発させたことが悔やまれます。
売れない理由はつまんないプランってこと。
965: 周辺住民さん 
[2008-03-08 21:57:00]
客観的に見て


1位 さいたま新都心
2位 大宮
3位 浦和

浦和のイケテイナイ点
①駅がショボイ
②駅の反対側の行き来が信じられないくらい面倒
③交通の要所ではない(京浜東北線と高崎・宇都宮線のみ)
④新幹線に無視されている
⑤サッカーオタクの街というイメージしかない
⑥伊勢丹、パルコを建てたが、町全体の発展という視点でのプランがない
⑦東口が坂道&狭い道のオンパレード
966: マンコミュファンさん 
[2008-03-09 07:27:00]
浦和は④⑤を除いては再開発で変わるよ。知的な文教都市だね。

大宮の猥雑さはちょっと勘弁。エグい風俗店がある街というイメージ。

やはり新都心はクリーンなイメージだな。

新都心>浦和>>>>>大宮
967: 周辺住民さん 
[2008-03-09 08:22:00]
昨日、浦和東口あたりで車を走らせていて信じられない事がありました。
対向車に幅寄せされ、サングラスをかけたお兄さんに、おもいっきりガンをつけられました。
工事の関係で車の流れがスムーズにいかなくて、いらいらしていたのかもしれませんが
浦和に住んでいてこんなこと初めて経験しました。タワマンが増えて住民の質が変わって
きたのでしょうか?
先日も、浦和西口の浦和パーキングに駐車しようとして、線路沿いを北から南に車を走らせていたら
ご老人が乗った自転車が数台、車道をヨロヨロ ヨロヨロ走っているので危なくてしかたが
ありませんでした。以前は自転車を走らせている人なんかいなくて、もっと車の運転が快適でした。
イセタンの周辺も自転車も人も多くて、ゴミゴミした感じになってきましたね。
マンションがいっぱい建って、人口が増えることの弊害を感じてしまった一日でした。
968: 周辺住民さん 
[2008-03-09 11:03:00]
浦和は立地からして、無理がある。
栄える街の条件は交通の要所であることが不可欠。
969: 匿名さん 
[2008-03-09 11:27:00]
じゃあ新都心は栄えないんか?
970: 匿名さん 
[2008-03-09 11:30:00]
浦和は湘南新宿ラインが停車するようになるから、上野方面にも、池袋、新宿、渋谷方面にもいけるようになるよ。
新宿まで乗り換えなしで20分だよ。
川崎、横浜も乗り換えなしだよ。

まだ5年も先の話だけどね。
971: 匿名さん 
[2008-03-11 00:38:00]
やはり歴史を作るのには時間が必要だよね。
972: 匿名さん 
[2008-03-12 07:41:00]
1月の首都圏マンション1戸あたり平均価格は、前月比237万円下落の4210万円となっている。物件の広さや質も考慮しなければならないので、別の指標も見よう。1月の首都圏の新規マンション発売戸数は前年比19.1%のダウンだ。しかも発売戸数が下がっているうえに、契約率も前月比6.6%、前年比21.4%の下落となっている。

 マンション価格は、昨年7月ごろをピークに、サブプライム問題で急落し、今に至るまで下落を続けている。一方、契約率では、2005年8月の首都圏契約率89.1%をピークとして、これが2年少々で52.7%にまで落ちてきている。こちらは趨勢的な下落が早く始まっていた。つまり価格が上昇しながら契約率が下落したということは、昨年の時点で既に、一部の高額物件だけが動いて、全体の市況は低調になってきていたということだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる