いよいよ入居まで3ヶ月前になってきました。
入居後を意識して、本格的な準備を始めたいと思います
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
[スレ作成日時]2007-09-08 08:39:00
シティテラスさいたま新都心 PartⅢ♪♪♪
599:
匿名さん
[2008-01-26 09:46:00]
|
600:
買いたいけど買えない人
[2008-01-26 10:16:00]
賃貸物件が出ていますね。この値段は安いのか、高いのか?23万円ですって。
|
601:
入居済み住民さん
[2008-01-26 14:38:00]
売れ残りが賃貸物件になったのでしょうか?
非常に気になります。。。。 |
602:
住まいに詳しい人
[2008-01-26 15:11:00]
自分の住居目的でなく、マンション経営目的で買った人が、
賃貸に出してるんじゃないのでしょうか? |
603:
契約済みさん
[2008-01-26 15:15:00]
賃貸で毎月23万円か。。。
|
604:
匿名さん
[2008-01-26 23:20:00]
売れ残り物件ではないと思います。最初から自分用と、投資目的で2件買われてる方がいましたから。
|
605:
入居済み住民さん
[2008-01-27 00:09:00]
18階の横長リビングってでてました。
|
606:
周辺住民さん
[2008-01-27 11:21:00]
一番得をした人は上落合住宅を900万円で買った4500万円で住友に売った人、一番損をしたのは直前に900万円で上落合住宅を売った人。でも上落合住宅の跡はいくらのマンションにするつもりでしょうか?売れ残りが山積している北与野近辺なのに・・・
|
607:
周辺住民さん
[2008-01-27 18:45:00]
第2期3次販売予告がまた変更になりました。1月20日が2月上旬に変更になりました。
販売戸数、販売価格共に未定となっています。優良物件なら即日完売なのに、妙な販売予告だと思いませんか? http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/saitama_jr/detail.cgi |
608:
周辺の住人
[2008-01-27 19:07:00]
この土日、周辺でこのマンションのチラシ配っている住友の人がうろうろ。
やはり、販売で焦っているのでしょうか。 |
|
609:
匿名さん
[2008-01-27 19:43:00]
色々なオプションを入れると3LDKでおそらく6000万を超えるので、考える人も多いいのかも知れませんね。若い人達には少し大変かも知れませんね。
|
610:
物件比較中さん
[2008-01-27 20:22:00]
|
611:
契約済みさん
[2008-01-27 21:37:00]
>>610さん
それは別に妙なことではないです。 はじめから住友に説明を受けていることで、入居を分散させることと、19年度の売り上げは住友全体の目標数値を大幅に上回る見込みなので、売り上げの一部を次年度に計上するためとのことでした。 おおむね住友の都合なのですが、ぜんぜん隠していなかったので、むしろ受け入れてしまいましたが。 ですから4月入居は1年以上も前から決まっていたことなんですよ。 12月入居は優先分譲と1期分譲組だけです。 |
612:
匿名さん
[2008-01-27 22:43:00]
契約していて、マンションが完成していて、住めない。
理由はデベの決算の都合って・・・ 普通は怒るだろ。 |
613:
物件比較中さん
[2008-01-27 23:13:00]
|
614:
入居予定さん
[2008-01-27 23:18:00]
別に外部の人に説明する事もないことだけど、入居は分散される予定です。怒る必要もないことですね。購入者には通知されていることですから...
|
615:
契約済みさん
[2008-01-28 00:33:00]
うちは、最初は12月入居って言われてたんだけど、
途中で急遽、4月にしてくださいとなった。 売上げ計上の時期の都合だって正直に教えてくれたけどね。 残念だけど、不動産会社には、顧客満足という考えは無いんだなって思いました。 もっといい会社になってほしいな、住友不動産。 97歳の取締役(安藤太郎氏)がいるくらいだから、 おそらく、内向きの経営なんだろうな。 |
616:
匿名さん
[2008-01-28 02:37:00]
うへ〜。 個人会社じゃあるまいし、そんなご高齢の取締役がいるんですか?マジですか?だって判断能力が未だちゃんとしてるんですかね?
ぜんぜんCTとは関係ないけど面白いですね。笑える! |
617:
物件比較中さん
[2008-01-28 08:44:00]
4月入居に変更されてしまうという件ですが、重要事項説明書には
記載があったのですか? 売主の勝手な都合で、入居が遅れてしまうなんて、重要事項に 当然記載があったのでしょうね。 子供の学校の都合等で入居時期をずらせないという方もおおく いらっしゃると思いますが。 そんな大事なことが、重説に記載が無いのだったら、契約破棄 して手付金戻ってきてもいいくらいですよね?? |
618:
入居予定さん
[2008-01-28 10:26:00]
3月入居の方もたくさんいますよ。
|
管理会社や組合がトラブル対応してくれると思ってると酷い目に会いますよ。
とは言っても、いきなり訪問しての苦情は余計にトラブル起こしますので、まずは組合等に相談でしょう。
騒音出しているご家庭には、しっかりとした意思表示が必要と思います。