ライオンズ浦和セントマークス
221:
契約済みさん
[2008-02-10 12:40:00]
|
222:
購入検討中さん
[2008-02-11 01:20:00]
価格が高いですが・・・
学区と駅が近いのに環境がよさそう、ということで 購入を検討しています。 ただ、気になることがあります。 小松原の通学時間や休み時間は騒がしいのはよくわかりました。 チャイムの音や、部活の吹奏楽などの音はどうなんでしょう?? 学校のそばに住んだことがないので、気になります。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。 |
223:
匿名さん
[2008-02-12 22:31:00]
どうなんでしょう?
もうすぐ入居しますんで、確認して書かせていただきますね。 |
224:
匿名さん
[2008-02-12 22:55:00]
確かにここは環境はいいですよね。
住まいサーフィンの駅力評価でも浦和駅は良い評価出てますね! https://www.****/place/station/JR1.php#06 私は現在学校の側に住んでますが、体育館に近いとか、プールに近いとかでもかなり違ってきますよ。 体育館側だとボールの音やクラブ活動の音が結構響いてきます。 あと、運動会等のイベントごとがある時は、吹奏楽や先生が鳴らすの笛の音が普段より増して響いてきます。 プール側に住んでいると子供の奇声が聞こえたりします^^; |
225:
匿名さん
[2008-02-12 23:19:00]
「住まいサーフィン」文字化けしてますよ^^;
ここのサイト、会員制やめたんですね。 |
226:
匿名さん
[2008-02-25 00:23:00]
週末にMRに行ってきました。盛況でしたよ。
今月末入居に向けてラストスパートでしょうか? No.222さん 私、以前高校のグランドの目の前のマンションに住んでおりましたが 体育祭、文化祭などのイベント時はにぎやか(うるさい?)、 体育や部活中は「聞こえるねー、若いっていいねぇ」くらいでした。 小松原はグランドは別の場所にあるようですし大丈夫じゃないかなぁ と思いますよ。 平日の様子をご存知の方が書き込みしてくれるとよいのですが...。 |
227:
契約済みさん
[2008-02-27 19:37:00]
グラウンドがないのと、マンションサイドは教室の端で、間に駐車場もあるので
ほとんど何も聞こえない感じです。いよいよ入居開始ですね。楽しみです。 |
228:
契約済みさん
[2008-02-27 19:38:00]
グラウンドがないのと、マンションサイドは教室の端で、間に駐車場もあるので
ほとんど何も聞こえない感じです。女子高なんでちょとぐらい聞こえてもいいかなと 思ってましたが・・・(笑)。いよいよ入居開始ですね。楽しみです。 |
229:
入居予定さん
[2008-03-05 10:28:00]
春休み中に入居予定の者です。宜しくお願い致します。
早い方は既に入居されてますよね? 住み心地はいかがでしょうか? |
230:
入居済み住民さん
[2008-03-09 12:11:00]
住み心地、正直言って最高です。
電車の音どころか、外の音も全くせず・・(笑) 毎週入居者が増えていますが、すれ違う皆さんもいい感じです。 周りに戸建てが多いから、変なものが建つ心配もないですし。 まだ住み始めなんで、いいところしかみえてませが(笑)、宜しくお願いします。 |
|
234:
入居予定
[2008-03-09 22:33:00]
我が家も月末入居予定です。よろしくお願いいたします。。
住み心地最高の言葉、安心しました〜 我が家はワンコも一緒です。ペット飼われるお家はいらっしゃいますか? お友達が増えるとうれしいです。 |
235:
入居済み住民さん
[2008-03-20 11:15:00]
新居の暮らしは快適です。期待以上の最新設備が備わっていますが、完全にマスターするまでには時間がかかりそうです。先日も外出から戻った際、防犯の解除を忘れていたため警備会社の方に駆けつけて頂き、大変迷惑を掛けてしまいました。
既に住まわれている方も良い方ばかりで、気軽に挨拶を交し合っています。これから入居される方は安心して来られて下さい。今のところ余り見かけてませんが、ワンコも歓迎です。 |
236:
入居済み住民さん
[2008-03-20 16:59:00]
こちらこそ、宜しくお願いします。
防犯システム、私もやってしまいました(笑)みなさん同じなんですね、警備会社さんは大変でしょうけど。ほんとに無駄のない快適なマンションですよ。お待ちしています。 |
237:
入居予定さん
[2008-03-21 12:07:00]
書き込み見て、大変安心しました。
入居されている方にご意見いただきたいのですが 両隣、また下階の方にご挨拶伺われましたか。 新築なので、いいのかしらと思いつつ・・・ |
238:
匿名さん
[2008-03-21 12:24:00]
このスレ自作自演ぽいですね。
|
239:
入居済み住民さん
[2008-03-21 21:02:00]
私はまだだれにも行っていません。。(汗
どこかのタイミングで行こうかと思っていますが、すれ違う人と挨拶するくらいです。 今月末と春休みで大量に入居されるとのことですので、それからでもいいかなって思っています。 |
240:
周辺住民さん
[2008-03-22 11:30:00]
非常に住環境はいいと思いますが、まだ、残っているのでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今は寒いけど、春なんて春の香りでいっぱいです。弁当もちの家族連れや
子供さんが思い切り草地で走り回れます。野球もサッカーも数面できるくらい広いですよ。
浦和のオアシスだと思っています。あの自然環境は得がたい・・です。