埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦和セントマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ライオンズ浦和セントマークス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-31 19:31:02
 削除依頼 投稿する

ライオンズ浦和セントマークスについて語り合いましょう。

[スレ作成日時]2007-04-30 13:33:00

現在の物件
ライオンズ浦和セントマークス
ライオンズ浦和セントマークス
 
所在地:埼玉県さいたま市 浦和区東岸町98番1号他(地番)
交通:京浜東北線南浦和駅から徒歩10分
総戸数: 45戸

ライオンズ浦和セントマークス

146: 契約済みさん 
[2007-12-28 12:24:00]
野村プラウドが学校との間にあるので、そこの住民の方がお答えいただければいいんですが・・
無理でしょうね(笑)
147: 周辺住民さん 
[2007-12-30 22:18:00]
近所のプラウドに住んでいる者ですが、大型の車が通っても揺れませんよ(笑)
振動は気にせずとも大丈夫だと思います。

確かに、交通量については、購入前の予想より昼間は多かったですが、夜は
かなり少なくなります。
でも、車の音も窓を閉めればそれほどでもありませんので、車の音が嫌いな方
でなければ、気にしなくてもよい程度かと思います。TVつけてたら、分からない
程度ですよ。

ライオンズも入居間近ですね。気になって覗いてしまいますが、落ちついていて
いい感じですよね。ご近所さんとして、一緒に住みやすい地域にしていけたら
良いですよね。
入居したら、ご近所さんとして仲良くしていきましょう。東岸町でお待ちしてます!
148: 契約済みさん 
[2007-12-31 14:07:00]
>>147

そうですね。
こちらこそ宜しくお願いします。
本当に近いですよね(笑)
149: ビギナーさん 
[2008-01-08 15:21:00]
マンションズ埼玉版に80㎡で6100万円で掲載されていました。
となりのページのイニシア南浦和が同じぐらいの広さで3600万円くらいだったので、その差なんと約2500万円!
どちらも南浦和駅徒歩10分以上の物件なんですけどね…。

さいたま市と川口市でここまで価格差があるなんてびっくりしています。相場はこんなものなんでしょうか?
150: 購入検討中さん 
[2008-01-08 23:14:00]
色々なちがいがあるんじゃないでしょうか。
買われる方はその違いに納得して買うのでしょうから。
151: 匿名さん 
[2008-01-09 12:08:00]
教育環境などを考えればさいたま市の方が絶対いいに決まっている。
したがって、義務教育期間中の子供のいる方はライオンズがいいでしょう。
しかし、2500万円の価格差はすごいですね。
152: 匿名さん 
[2008-01-13 09:11:00]
川口と浦和の違いだけなのかな?
作りとか、設備とか、全く同じならえらい差だと思う。
土地の浦和ブランド(イメージと実際の良さ)とライオンズブランドの安心感、
あとは中身の違いかな。ライオンズは基本的にしっかり作ってるようだから。
153: 物件比較中さん 
[2008-01-13 11:16:00]
アドレス、仕様を折り込んでもかなり割高でしょう。
154: 匿名さん 
[2008-01-13 11:31:00]
イニシアもブランドとしてはライオンズと遜色無いのでは、デベロッパー人気部門第1位ですよ!
155: 買いたいけど買えない人 
[2008-01-13 13:56:00]
そうなんですか・・・
でも、ライオンズにはなんか憧れる・・・
156: マンコミュファンさん 
[2008-01-13 14:17:00]
憧れって…ライオンズは供給量だけで目立ってる大衆マンションじゃない。
勘違いした高級路線は大怪我のもとだと思うけどね。
157: 匿名さん 
[2008-01-13 19:19:00]
そうそう、何でもランキングで入力して住宅部門で検索してみてください。
リクルートがトップです。
158: 匿名さん 
[2008-01-13 20:47:00]
そうかな?
ライオンズはやっぱり魅力的だと思うよ。
作りがしっかりしている。近所のライオンズも年数経ってるけど
しかっかりしているよ。
159: 物件比較中さん 
[2008-01-13 23:09:00]
やめなよ、ライオンズとイニシアじゃどんぐりの背比べだろ。

だいたい駅10分以上の不便なマンションなんてそもそも資産価値なんか無いよ。
160: 物件比較中さん 
[2008-01-13 23:26:00]
顧客満足度の高いマンションブランドランキング
数あるマンションディベロッパーの中から、
実際に購入したユーザー満足度の高いマンションブランドをセレクト!
http://www.oricon.co.jp/news/house/rank_apartment/

らしいです〜
161: 匿名さん 
[2008-01-14 00:32:00]
やっぱ、ライオンズいいじゃん。
でも私には買えない・・・でも買いたい・・値下げしてくれないでしょうか??
ライオンズは、近所の物件みてても、古いものでも、なんかいいん感じなんですね。
メンテがいい感じで。値下げ情報あったら、教えてください!!!(笑)。
ライオンズかプラウド希望。
162: 匿名さん 
[2008-01-14 06:06:00]
ラインズもイニシア似たよな物なのに2500万円の差は何なでしょう!
163: 購入経験者さん 
[2008-01-14 09:18:00]
確かに古いライオンズの物件みてみ、しっかりしてる印象がある。
この実績の差は大きいと思うけどな。価値観をどこに見出すかだけどね。

>>161
ライオンズにこだわるなら、中古物件もあるよ。
中古でもしっかりしているもの多いですよ。
でも、新しいのがいいのはいいのは、言うまでもありませんが。
164: 購入経験者さん 
[2008-01-14 09:28:00]
>>163

追加。

最近、イニシアとの比較書き込み多いけど、もしイニシアが好きな方の書き込みであれば
やめた方がいいと思うよ。何か、格安物件を強調しすぎ、イニシアを買いたい人の買う気を
なくさせます。安けりゃいいって人ばかりじゃないですし。
ライオンズが一番とまではいいませんが、建築物件数が多いという実績は安かろう悪かろうじゃ、
ありえないことなので、大きな安心の根拠になると思う。

安いだけが、購入の判断基準じゃないので、イニシアのグレードを下げるような書き込みは
やめたほうがいいと思う。冷静にみた感想です。
165: 匿名さん 
[2008-01-14 10:49:00]
イニシアはどうでもいいのです、他と比べてなぜこんなに高いのどうして?ここを聞きたいのですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる