三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-05 13:41:00
 

いよいよ全貌が明らかになってきました。
情報交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2007-09-27 22:13:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北

961: 匿名さん 
[2008-04-13 23:14:00]
久しぶりにMRへ行って来ました。

>955さん
ご参考になりますでしょうか。
久しぶりにMRへ行って来ました。ご参考に...
962: 契約済みさん 
[2008-04-13 23:17:00]
>960さん 実際の価格表はご覧になりましたか?うちも高い高いと思いつつMRに足を運びましたが価格表を見ると3000万円台も多かったですよ。私も妻も納得してとんとん拍子で決まりましたよ!同じくらいの上尾あたりのそこそこまともな戸建てといっても駅からの距離も遠くなり周囲の環境も良いところはありませんでしたよ。
963: 955 
[2008-04-13 23:57:00]
>961さん

ありがとうございます!
公園側南西向きのお部屋はまだ価格は決まっていないのですかね?
その部分以外はほとんど契約済みですね!!想像を絶する売れ行きでこれを見て妻と二人で大喜びです。うちの上下左右の部屋も契約済みになっているので急にドキドキします。検討中の皆さん!迷ってる時間なさそうですよー!
964: 匿名さん 
[2008-04-14 05:03:00]
ここの営業は本当に腹が立ちます。一度MR行ったがいくらいい物件でもはっきりいって
この営業からは買いません。こちらのペースを考えないしつこい電話と自宅訪問攻撃。
もう他に決めたと電話で伝えて了解されたのにその後も5〜6回他の担当者からのんきに
「その後どうですか〜」と電話がかかってくる。もういいかげん切れました。
三井といっても販売は長谷工なんでしょ?
そんなにノルマきついのでしょうか?1000戸もあれば。
965: 匿名さん 
[2008-04-14 09:35:00]
モデルルームの花は、MS購入本にもよく書かれているとおり実数でないと
思ったほうがいいです。

このMSが高いかどうかはともかく、この価格だと大宮以南にいたことがある
人には敬遠されることはあると思いますね。
宮原と日進ではえらく不便にかんじるでしょう。快速とまらない、単線では
上尾、桶川と比べても大きなアドバンテージがない。
966: 匿名さん 
[2008-04-14 09:58:00]
花ではなく赤が契約済みですから、今販売している所はほとんど契約済みですよ。
961さんありがとうございます。
967: 物件比較中さん 
[2008-04-14 10:44:00]
価格表見て喜んでる人達はハセコーのやりかた知らないでしょ?
客を煽る為なら何でもします、売れてない部屋も契約済みになんて普通ですが。
968: 匿名さん 
[2008-04-14 12:09:00]
売れてないのに契約済みにしているだけだから
みなさん騙されないほうがいいですよ!
この方法はここだけに限らずどこでもやっておりますが・・・
969: 匿名さん 
[2008-04-14 13:35:00]
「売れてないのに契約済みにしている」って、
多かれ少なかれやっていることなんで、
態々、書き込み入れなくても、みんな知ってますから。
970: 購入検討中さん 
[2008-04-14 13:50:00]
今朝方から購入検討というよりもただ買わせないように邪魔するだけの書き込みが多い。本当に検討したい俺にとって邪魔以外のなにものでもない。昨日の投稿画像でかなり焦ったのか?何をしたいんだ?邪魔するコメントも分かりきったことだけで参考にならん。余計にこの物件が良く見えてきた。
971: いつか買いたいさん 
[2008-04-14 13:54:00]
やっぱりこの物件は人気なんですね。959さんの言う通りマンションだけでなく、周りの環境も
綺麗で魅力的ですよね。本当に迷ってる場合じゃないですね。
972: 匿名さん 
[2008-04-14 14:58:00]
人気物件なら倍率がつく事を避けるために安易に電話かけないよ
検討させて要望書を出させておいて部屋が重複してちらすの大変だからね
973: 匿名さん 
[2008-04-14 15:03:00]
だから抽選があるんじゃないんですか?
974: 契約済みさん 
[2008-04-14 16:09:00]
))971
営業さんですか?

一生の買い物する時は普通良く考えるでしょう。
975: 契約済みさん 
[2008-04-14 16:13:00]
>974さん 971さんは素直な感想を書いてくれただけでしょ。契約済みの人がなんでつっかかるんだかねぇ?
976: 契約済みさん 
[2008-04-14 16:50:00]
先日、アークのほうを契約してきました☆
こちらは契約済みの方の書き込みが少なく、批判的な意見ばかりで少し残念です。
契約済みの方にいくつか質問があります!
・まだ発表していないところの価格は低いと思いますか?
・駐車場を利用予定の方、どこの場所を希望しますか?
・オプションは何をつける予定ですか?

ちなみに、うちは床暖房とウォシュレットをお願いしました^^
これから契約済みの方と色々な情報交換ができれば嬉しいです!
977: 契約済みさん 
[2008-04-14 17:23:00]
いろいろ迷いましたがこちらに決めました。よろしくお願いします。

値段は高いとおもいました。西向き、ブライト、コート全部出てから検討したかったのですが、そろそろ自宅を持たなければ、という盛り上がりが消えてしまいそうだったので少し急ぎました。夫婦して、買いたい気持ちの波が高くなる時期がばらばらなのです。今回はやっと重なりました。そして、マンション内の環境だけでなく、周辺住民の反対運動が起こる要素がなかったところが決め手になりました。
主人は、日進から千葉に出てみたり、湘南新宿ラインで神奈川に行ったり、朝一の新幹線に間に合うか調べたりしていました。出張が多いのですが、大宮はどこへ行くのも意外と便利だとのことです。
私は、日進の商店街など歩いてみましたが、パークは日進や宮原の商店街とは逆に位置するのですね。商店街好きの私は少し残念。日進の商店街は昔ながら感がありました。宮原の方は良い飲み屋が多いと聞いて主人は嬉しそうです。

こちらは梁が多いので、北の部屋は梁にそった形で押入れを作ろうかなどなど考えはじめています。
棚などつけられる方いらっしゃいますか?よろしければ、こんな物を考えている、など教えていただけたら参考にさせていただきたく思います。
978: いつか買いたいさん 
[2008-04-14 18:05:00]
971です。営業ではないです。気になってはいますが私達にとっては少し価格がいいので、真剣に考えてきました。よく考えてますよ、974さんご意見ありがとうございます!
979: 匿名さん 
[2008-04-14 18:12:00]
契約済みお花がいっぱいなのにしつこい営業電話かかってくる苦情書き込みがある矛盾点は誰も突っ込まないのかなあ〜
980: 契約済みさん 
[2008-04-14 19:17:00]
そりゃ好調だけども販売中ですし、完売した訳じゃないのですから電話するでしょう。まぁ〜しつこいのはいやですよね!ここでどうこう言ってもしょうがない事なので、営業さんに言うなり着信拒否してみたらいかがですかねぇ〜。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる