いよいよ全貌が明らかになってきました。
情報交換しましょう。
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
[スレ作成日時]2007-09-27 22:13:00

- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北
623:
契約済みさん
[2008-03-07 12:54:00]
|
624:
匿名さん
[2008-03-07 14:48:00]
24時間警備員駐在マンションなどは特定の時間に、
特定の新聞業者に入館を認めて、 解放中はエントランス監視をしてセキュリティを確保、 その間、業者に戸別に配達させるシステムがあります 管理人が宅配するシステムは大規模物件では聞いたことがありません |
625:
入居予定さん
[2008-03-07 17:13:00]
友人の住むMSは総戸数400〜500で、新聞配達の方がコンシェルジュに一括して置いていき、
管理人さんが配ってくれるそうですけど、ここはさすがに無理そうですね。 寝坊しないように頑張らなくちゃ…。 |
626:
契約済みさん
[2008-03-07 18:53:00]
うわあ。そんなことができるなんて知りませんでした。
新聞の個別配達?? 管理人さんが個別に配達?? 便利なんですね。 毎朝自分で取りに行くしか選択肢はないものだと思って、 毎朝マンションの玄関までダッシュしていました(汗)。 スッピン見られるの嫌だし。朝は忙しいし。 |
627:
契約済みさん
[2008-03-07 20:38:00]
新聞の件。624さんのおっしゃるように、契約した新聞配達の方だけ
入館して各戸口に配達してもらえるってMRの営業の方に説明を受け ました。 朝からエレベーター乗って新聞取りにいかなくちゃなんて、ガ〜ン! ですねー それからマンションだと生協とかできないんですね。。。 そんなこと思いつきませんでした。まだまだ予想外の事とかでてきそ うです。 駐車場にエレベーターがないのもちょっと不安です。4階とかだと 買ってきた荷物を部屋に持ち帰るのが一苦労ですよねぇ |
628:
契約済みさん
[2008-03-07 21:13:00]
>>627さん
わかりますー!! 駐車場にエレベーターあれば良いのに。 ベビーカーや車椅子を使う方は駐車場の位置を考えないとですね。 でも、駐車場にエレベーターを設置してしまうと その維持費が結構な金額になるのかもしれないですね。 新聞は個別配達可能ならお願いしてしまおうっと。 |
629:
物件比較中さん
[2008-03-09 11:46:00]
値段の割に酷いスペックだなあ。
今時スラブ厚200mm、戸境壁180mmって、どこの弱小デベだって思ってしまう。 (直床は問題なし、スラブの厚さの方が重要) 子供が居る人は相当気を遣わないとクレーム来るだろうね。 |
630:
購入検討中さん
[2008-03-09 16:49:00]
商業施設にスポーツクラブの施設が入るということを聞きました。
私的には、セントラルスポーツが入ってくれることを期待していますが、北区にはステラタウンの隣に既にセントラルスポーツがあるので、難しいのかなぁ? スポーツクラブについての情報などがありましたら、教えていただきたいのですが。 |
631:
契約済みさん
[2008-03-09 18:40:00]
私の担当の方は、新聞の個別配達はない。管理組合が許可すれば話は別だが、と、言っていました。実際は、どちらなんでしょうね〜?
でも、すっぴんにマスク、ジャージでこそこそ取りに行く自分を想像していたので、早起きしてがんばっちゃお〜!!という、前向きなみなさんに、目がさめる思いです。 共同住宅だから、思い通りにならない事も多く、もんもんとしちゃっていましたが、折角の新生活、スムーズに行くように、自分の生活を変えていくことも大事ですね。 |
632:
契約済みさん
[2008-03-09 20:05:00]
スポクラが入るという噂、私も聞きました。
どこのスポクラが入るんでしょうね♪ 楽しみです。 スポクラで思いつくのは、 セントラル、エグザス、メガロス、ルネッサンス、ゴールドジム。。。かなあ。。 |
|
633:
マンコミュファンさん
[2008-03-09 21:03:00]
>>629さん
三井、住友は埼玉県ではスペックを普通に落とし来ますよ。 同じブランドでもこれだけ手を抜くと消費者を**にしてる気がするけどね。 それでもありがたく「ブランド力」で買っちゃう消費者がいるからだけど。。 |
634:
契約済みさん
[2008-03-09 21:24:00]
ありがたく三井ブランド購入完了!
スラブ?戸境? 普通に生活できりゃいいんだよ! みんな生きてんだから音がして当たり前。問題なし! そんなに隔離されたいか?お宅のスラブ、戸境は50メートル位か? |
635:
契約済みさん
[2008-03-09 21:48:00]
壁や床の厚さに熱心な方っていらっしゃいますが、
そう、鬼の首を取ったように騒がないでも、と思ってしまいます。 壁や床の厚さがそんなに酷い物件という認識はありませんが、 もしそうなのだとしても、 それを補うだけの魅力のある物件だと私は思っています。 |
636:
契約済みさん
[2008-03-09 22:07:00]
そうです。私達パークシティ契約者達は床、壁よりも優先できるここの魅力に気付いているんですよ。この時点でまだその話題をするほど勉強不足ではないんですよ。がっはっは。
|
637:
契約済みさん
[2008-03-09 22:35:00]
632さん、わたしもスポクラとても興味があります。
料金体系の豊富さではルネッサンスがいいですね。 我が家は、共働きなので、アフター5会員やナイト会員などのリーズナブルな料金体系のあるスポクラが入ってくれるといいなぁと思っています。 |
638:
契約済みさん
[2008-03-10 09:56:00]
近くの「パットシャー」というフレンチが気になります。
美味しいのかな?? |
639:
銀行関係者さん
[2008-03-11 13:27:00]
販売不調と聞いていますが、
「契約済みさん」ばかりの投稿で驚きました。 実際はどうなんだろう? |
640:
契約済みさん
[2008-03-11 15:11:00]
販売不調ってどこからの情報ですか?
壁に貼り出されている契約済みの赤いシールの数を見ると不調には見えませんでしたけどねぇ〜。 まぁ、1000戸以上なので、今後ブライトやコートがどのくらい売れるかどうかは分かりませんけど。 |
641:
匿名さん
[2008-03-11 15:35:00]
ここはペット可ですか?
|
642:
契約済みさん
[2008-03-11 15:49:00]
小型の犬や猫、ハムスターなどはOKみたいですよ。
|
むしろその方が安心なのですが、管理人さんが各戸へ配っている物件もありますよね。
そうなれば正直助かるのですけど。
ここは、世帯数が多いのでそこまでお願いしては申し訳ないかな。
仕方がない、早朝からお化粧をして気合を入れますか(笑)