パークホームズ志木 ステーションファースト
62:
匿名さん
[2006-12-07 13:28:00]
|
63:
匿名さん
[2006-12-07 21:38:00]
結構遠いですよ。子供だと20分くらいかかるのでは?
道も非常に良いとはとても言えません。 (営業の人は道が非常にきれいでそんなに遠くない と言いますが。。) 高学年であればなんとかなるかもしれませんが、低学年だとかわいそう! |
64:
匿名さん
[2006-12-09 18:28:00]
62です。
63さん、レスありがとうございます。 我が家の子供は、まだ幼稚園前ですが、将来の事を考えると非常に気になっていました。 幼稚園前なので振ってみましたが、営業は大丈夫ですよ、皆さん歩かれてますからと 濁すような感じで詳しくは小学校の話はしてくれないんですよ。。 でっ、本日、姪っ子の小学2年を誘って、MR前から志木小まで歩いてみました。 雨も降っていたので、25分掛かりました。 子供の足って、ゆっくりだから、それくらい掛かっても不思議じゃないのかなと思いました。 25分の実験で、どうしようか考えているところです。 |
65:
匿名さん
[2006-12-10 00:53:00]
健康を考えると、往復50分のウォーキングはメリット。
安全を考えると、往復50分のウォーキングは交通量、街灯・歩道の有無にもよるがデメリット。 50分×約200日/年=10000分/年≒166時間/年 通学は毎日のことだけど、一方で小学校は6年間。 駅近大型物件という将来性と秤にかけて考えるのがいいと思います。 ちなみに我が家は小・中10分以内の場所を選びました。 |
66:
匿名さん
[2006-12-10 21:36:00]
63です。
現在はモデルルームと志木小学校のほぼ中間くらいに住んでいます。 私もまだ小さい子(保育園に入る前)がいるのですが、小学校までの距離は心配ですね。 目の前のパチンコ2つも非常に不安なので、この物件は見送ると思います。(期待はしていたんですが) 志木はファミリーが多くていい街なのですが、市の財政等もあるのでいずれは脱出すると思います。。 |
67:
匿名さん
[2006-12-17 13:10:00]
我が家も検討しましたが、辞めました。
・小学校への徒歩通学時間 ・志木市財政→かなりヤバイのでは? ・パチンコ屋→手放す際のフリ ・駐車場・駐輪場の不足→MR見学の際に希望者が多かったので、溢れる可能性アリ ・基本設備不足→他マンションに比べ、オプションで補う部分が多い |
68:
匿名さん
[2006-12-18 20:21:00]
見送った方も多いようですが、
購入された方の決め手は、どんなところでしょうか? 夫婦で、購入に向けてメリット・デメリットを整理しているところです。 |
69:
匿名さん
[2006-12-19 14:25:00]
ウチもやめました(笑)
ダイエーの前の通りは騒がしいし、子供にとって環境もよくないと思います。 志木市は歳入に占める自主財源(主に市税)の割合が5割ちょっとしかなく、交付税や補助金、地方債でなんとかやっている自治体なので、近い将来他市との合併が必要でしょう。合併後は行政サービスの低い方にあわせるのが普通ですので、現在よりサービスが下がる可能性があります。志木市や新座市に住民票を登録するなら、朝霞市や和光市のほうがいいです。 5000万近い価格設定なら、駅から遠くても学校に近い戸建を選びます。 |
70:
匿名さん
[2006-12-19 16:13:00]
63です。
このマンションは、DNKSで車が必ず必要でない方にはお勧めです。 環境の悪さ、学校の遠さ、近くに公園無し 等、子育てには向いてないかと。 逆に子供がいないならば、この場所の利便性は非常に魅力です。 地元では「ららぽーと跡地」ですぐに場所がわかり、うらやましいと言われるかも!? ちなみに志木市について 志木市役所ホームページには「財政非常事態宣言」と書かれています。 志木の水道料金は、和光の約1.5倍と聞いたことがあります。。 合併は数年前に流れたのでしばらく無いでしょう。 |
71:
匿名さん
[2006-12-19 21:25:00]
市の財政状況を心配されている方々が多いようですが、埼玉県の中では、真ん中よりもちょっと悪いくらいなだけのようです。そういう意味では、かなり早めに「財政非常事態宣言」と謳って対策を始めているので、よその市よりはましかも知れません。
市町村合併の特例処置適用期間が終了したので、市長や役人は合併したがらないのでは。一応、住民投票で否決になった和光市を除く、3市(志木、新座、朝霞)での合併協議をすることになっているみたいですが。 |
|
72:
匿名さん
[2006-12-19 22:07:00]
今、朝霞市に住んでいますが、
やはり志木の行政を考えて、見送りました。 駅前は魅力ですが、志木小を売りの1つにするマンションにしては 学校までの距離が遠いですよね。 |
73:
匿名さん
[2006-12-19 22:54:00]
ここのマンションってフラット35を使わせてくれるのでしょうか?購入者の方で使う予定の方がいらっしゃたら教えてください。
|
74:
匿名さん
[2006-12-20 18:39:00]
契約者の皆さん、駐車場は希望されますか?
我が家は、希望者です。 ちなみに、全世帯分の駐車場がないから駅前でも資産価値は下がるようですね。 |
75:
匿名さん
[2006-12-20 20:57:00]
先日、同じ駅近2分(新座駅)で、同じく200戸くらいのMRを見てきました。残りは、5,6戸程度で価格はここより1000万近く安い感じでした。土地を安く仕入れたので、そうした価格が出せるとのことで、このあと出てくる近隣マンションは、数100万以上は高いだろうとのことでした。新座駅と志木駅の差で500万は、皆さんどう思われます?
そっちのマンションは、目の前が254ですが。 |
76:
匿名さん
[2006-12-21 15:09:00]
かつて肥料となる「肥溜め」を運んでいたため「ウ○コ列車」と呼ばれていた武蔵野線に乗ると、上下線どちらに向かってものどかな『武蔵野』の原風景を車窓から楽しむことができる。
もともと物資の輸送利用がメインだった(現在も輸送貨物本数は多い)武蔵野線の貨物輸送ターミナル駅である新座駅(企業の物流拠点)と、商業地域が広がる志木駅は本質的に異なる。 また、川越街道のような幹線道路付近の立地だと車の排気ガスの影響が心配。健康はもちろん、洗濯物も黒くなるし。 |
77:
匿名さん
[2006-12-21 20:25:00]
|
78:
匿名さん
[2006-12-22 22:08:00]
駐車場が少ないのを気にされている方が多いようですが、こんなに駅に近くて、ダイエーもサティーもすぐ近くなのに、車って必要なんでしょうか。都心に出るのは電車が便利ですし。
|
79:
匿名さん
[2006-12-23 01:03:00]
強烈ではないみたいですが、建設に反対もあったようですね。
学校の目の前にマンション。景観が悪くなるとか。 いくら駅前だからといっても、やはりこの辺りは100%が当たり前じゃないかな? |
80:
匿名さん
[2006-12-23 09:15:00]
景観が悪くなるといえば、学校そばの2軒のパチンコ屋の方ですよね。
あっちには、建設反対はなかったんでしょうかね。通学路?にパチンコ屋ですから。 まあ、制服姿では中には入れないでしょうが。 |
81:
匿名さん
[2006-12-23 13:40:00]
パチンコ屋含めてあったそうです。
反対運動があった物件に住んでいると厳しい私立なんかは入学難しらしく、 少し気になるところ。 |
82:
匿名さん
[2006-12-24 13:50:00]
こちらのマンションと比較のため、先日、立教のそばのセコムを見に行きました。駅から9分とそこそこありますが、価格は4-500万安いだけでした。設備的には、厳重なセコムの警備は入っていますが、他は似たようなものでした。オール電化でもなく、ディスポーザーもなしです。
No.60さんの書き込みでは、こちらのマンションは300万くらい割高なのでは?とのことでしたので、このセコムはずいぶんと高い感じがします。それとも、志木の相場自体が急騰しているのでしょうか。ちなみに、モデルルームは閑散としていました。 |
83:
匿名さん
[2006-12-24 18:48:00]
志木市自体の価値がそれほど上昇しているとは思えませんが、
マルイができて、駅周辺が整備されたことと、 都営13号線の開通が近づいていますので、始発駅として渋谷まで1本で行けるようになる (だろう)ということでしょうか? その時になってダイヤ発表されないと、なんともですけど本数が多いといいですね。 あと、隣の富士見市の市役所前に巨大ショッピングセンターができるかも知れません。 あまりに巨大すぎて計画段階でもめているようですが、 実現すると関東一の敷地面積(店舗面積じゃないよ)をもった「ららぽーと」になります。 |
84:
匿名さん
[2006-12-24 19:34:00]
鶴瀬にららぽーとですか。駅前のららぽーとをマンションに立て替えて、車じゃないと行けないところに、新しくららぽーとなんですね。投資の利回りを考えるとそうした結論になるんでしょうかねえ。でも、マンションの販売とそのあとのメンテナンスを合わせれば結構儲かるんでしょうか。まあ、そんなに大きなららぼーとであれば、REITに売られちゃうんでしょうから、高値で買ってもらえるのかもしれません。
|
85:
匿名さん
[2006-12-25 13:04:00]
メトロ13号線は、あくまで有楽町線との相互乗り入れなので、
始発駅とPRされていますが、路線が違います。 始発は、和光市。 相互乗り入れの本数が減る可能性もあります。 志木市の財政を詳しく見ましたが、マンションの価格上昇と比例しているだけの 市の価値があるとは言えませんね。 |
86:
匿名さん
[2006-12-25 22:39:00]
東京メトロ13号線のHPには、以下のような記載があります。
「都市高速鉄道13号線は、運輸政策審議会答申7号において、埼玉県の志木から和光市、成増、小竹向原、池袋、東池袋、高田馬場、西早稲田、新宿、代々木、神宮前を経て渋谷に至る路線として策定されました。 このうちすでに、志木〜和光市間は東武東上線、和光市〜池袋間は地下鉄有楽町線として営業しています。」 文章の通り読めば、志木から渋谷までが13号線のような気がします。当然、志木始発なのでは?? |
87:
匿名さん
[2006-12-26 01:47:00]
都営じゃなくって、メトロ13号線でしたね。
区間の話は、 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5200/tm/question.html に解説がありますが、わけわかんないですね。 いずれにしろ、相互乗り入れってのがありますから、利用者からすると 路線がどこから始まってるかより、始発として座れる電車が何本あるかではないでしょうか? 実際シルバーの有楽町線は、今は通勤時間帯に和光市から多くの始発が出てますが、 川越や森林公園発というのもありますので、全てが志木発ではなく 思ったより少くなるのではと想像しています。 |
88:
匿名さん
[2006-12-26 16:34:00]
私は知人が地下鉄関係者にいて、志木駅始発は、減ると聞きましたよ。
志木駅は、あくまで東武東上線。 料金設定も違うし、サービスも違う。 有楽町線と一緒にしたら、有楽町線沿線の人に嫌がられますよ。 不動産屋は、自分たちに都合の良いように直通っていうけど、 実際は、和光乗り換えが増えるはず。 |
89:
匿名さん
[2006-12-26 21:13:00]
東上線の志木始発はかなり多いですが有楽町線直通の始発は今でも殆どありませんよ。
|
90:
匿名さん
[2006-12-27 17:10:00]
志木駅平日上りダイヤを見てみると...
7時台:合計31本 東上線 通勤急行7本、準急6本、各停9本(うち始発9本) 有楽町線 6本 有楽町新線 3本 8時台:合計24本 東上線 急行4本、通勤急行2本、準急7本、各停7本(うち始発6本) 有楽町線 4本 有楽町新線 0本 この「有楽町新線」が延長されて(13号線)渋谷まで延びるわけですから、通勤時間帯には13号線はあまり期待できませんねぇ。13号線の利用者は和光市駅(あるいは小竹向原)で乗り換えが必要でしょうね。 |
91:
匿名さん
[2006-12-27 18:56:00]
なんでディスポーザー付けてないんですかね?
これがあると便利だと思うのですが。 DINKS世帯の方も多そうなので、 子供がいる世帯は、下の階への騒音対策も考えた方が良さそうですね。 |
92:
匿名さん
[2006-12-27 22:09:00]
>No.91さん
販売の方の説明によれば、音がうるさかったり、振動があったりするので、敢えて入れなかったとのことです。アメリカにいた時にディスポーザーを使ってましたが、ミキサーを回しているようなすごい音がしてました。日本のものはそんなに音はしないと思いますが、どうなんでしょうか。 DINKS世帯の方々が、騒音に敏感かは知りませんが、共働きなので、夜も遅いのでは? |
93:
匿名さん
[2006-12-28 14:02:00]
富士見市の市役所前に巨大ショッピングセンター
早く出来ないかと待ちどおしかったのに なんだか計画崩れした感じです 全く話が聞かれなくなりました・・・・ |
94:
匿名さん
[2006-12-30 19:13:00]
最近のディスポーザーは、かなり性能がいいです。
ルールを守れば壊れることは、ほとんどないとの事。 知人の家のディスポーザーをやらせてもらったことがありますが、 音も全然、許容範囲ですね。 さほど、気になりません。 だから、このマンションに付けなかったことが不思議です。 返って、振動がというと施工大丈夫なの?って思う程の感じでしたよ。 ディスポーザーがないのは、これからの時代デメリットですねぇ。。。 もう買ってしまったから遅いのですが。 |
95:
匿名さん
[2006-12-31 13:50:00]
残念ながら購入を見送りました。
うちの場合、設備とか環境ではなく、 会社がライバル??関係にある「三つのひし形」グループなので、 三井さんが入っている物件は、どうも会社受けが悪くて・・・。 |
96:
匿名さん
[2007-01-02 11:12:00]
ステーションレジデンスの方が1月末から販売になるようです。2LDKで60m2前後の物件だけなので、販売価格は安めになるでしょうね。こちらと坪単価を比較すれば、駅4分と、駅2分の差が分かりそうな気がします。
|
97:
匿名さん
[2007-01-02 12:46:00]
>93さん
しばらくネタが出ないけど、 地味な作業が続いているって話を、まちBBSの富士見スレッドで最近見たような。 だから、まだ終わってはないみたいよ。 ま、できるとして当分先になると思うけど。 (当初計画では、富士見川越有料が無料化される2009年) 富士見市は、鶴瀬席から市役所までを商業地として開発したいみたいだから 協力を惜しまないんじゃないかな。もともと、なんもない町だから.. |
98:
匿名さん
[2007-01-02 20:55:00]
今のディスポーザーの性能は素晴らしいですよ。うちのカミさんも毎日重宝しているみたいです。特に夏場の生ごみは家事をやっている女性には盲点なんですよ。三角コーナーに溜めてたら悪臭バリバリ部屋中漂いますからね。三井さんの埼玉物件にしては珍しく強気にでましたね。
|
99:
匿名さん
[2007-01-02 23:55:00]
最近の生ごみ処理機の性能ってどうなんでしょうか。ディスポーザーがないので、代わりに処理機の購入を考えています。カタログ的にはほとんど臭いはしないとのことですが。
|
100:
匿名さん
[2007-01-03 00:04:00]
>99さん
メーカー・機種にもよるけど、ディスポーザーより騒音があるらしい。 どちらかというと戸建て向き。 戸建ての勝手口外に置くのがベストとか。 上下左右部屋への機械音を考えると。。。 だから、私としてはディスポーザーを付けてなかったことに大変不満。 今からでも設置して欲しい!! これからは、ディスポーザー付いてない物件は資産的に不利という 話を購入後に入手。 ↑後付が出来ない設備なため。 |
101:
匿名さん
[2007-01-03 10:00:00]
>100さん
生ごみ処理機の件、お教え頂きありがとうございます。 >これからは、ディスポーザー付いてない物件は資産的に不利という話を購入後に入手。 恐らく、共有の処理槽のメンテナンスなどで、管理費などが割高になると思うのですが、 そのコストアップを考慮しても資産的に不利という話なんでしょうか。 |
102:
匿名さん
[2007-01-04 13:36:00]
購入者の皆様、オプションの食洗機はどうされますか?
型番を調べると、ハーマンという会社のもののようです。食洗機といえば、ナショナルの イメージが強いので、ちょっとがっかりです。 ハーマンという会社って、どうなんでしょうか(初めて名前を目にしたもので)。 |
103:
匿名さん
[2007-01-04 19:35:00]
100です。
世帯数が100以上あれば、メンテナンス費用が管理費にプラスαされるのも そんなに割高ではありません。 そういった部分も含めての計算になります。 それに、仮に今後、家庭ゴミ収集が有料化されることも含めると、 益々、付いている物件の方がということです。生ゴミが占める割合って多いですよね!? (ただでさえ、志木市は財政が非常に厳しいので、可能性あり) 三井の名前があっても、不利ということです。 「パークホームズ志木ステーションファースト」 「パークホームズ志木ステーションレジデンス」とほぼ同時期に完成するのに 名前がややこしいですよね? これを感じるのは、私だけ??他に名前の付けようがなかったのか?? |
104:
匿名さん
[2007-01-04 23:32:00]
外野です。
ハーマン。知っているハーマンはスピーカーメーカーでした。 リンナイや、パロマと同じようなガス機器メーカみたいですね。 会社の規模的には、両者の1/10位なんでしょうか? 会社のマークはなんとなく見覚えがある気がします。 ひょっとして、キッチンのガスコンロつながり? ハーマンは、大阪ガスにOEM供給しているそうなので、ものはそれほど悪くないかも知れません。 ハーマン 食洗機 で検索すると多少ヒットします。 電気メーカの食洗なんてダメダメ。 やっぱ厨房機器メーカじゃなきゃという人には、ホシザキとかハーマンになるのではと思います。 |
105:
匿名さん
[2007-01-05 18:06:00]
>102さん
他のメーカーが気になるのでしたら、 入居後に後付けする検討したらどうですか? リフォーム業者さんなら対応してくれるはず。 ただし、三井不動産に後付け出来る様な水配管なっているか確認必要ですけど。 |
106:
匿名さん
[2007-01-06 13:23:00]
確認は必要だと思いますが、
食洗機の後付けは、一般的に出来ると思いますよ。 出来ない物件なら、どんな理由か逆に知りたい。 我が家は、ナショナルがいいので後付け予定です。 |
107:
匿名さん
[2007-01-06 16:57:00]
キッチンの面材や扉の取っ手などは、マンションの個性を出すためにマンション独自で作っていることが多いです。
マンション引渡し前に食洗機用の配管をきちんと施してもらえば、食洗機の後付はホームセンターでもリフォーム業者でもできます。 しかし、食洗機前面のパネル面材部分は隣の扉と異なる面材で我慢ということもありえます。 もちろん業者も似ているものを探してくれるでしょうが。 それから食洗機メーカーによって配管方法が変わってくるので(特に外国製は)、デベに配管を頼むまでにどこの食洗気をつけたいのか大体決めておく必要があります。 |
108:
匿名さん
[2007-01-06 21:56:00]
購入検討中です。
今どき、トイレのウォシュレットがオプションって物件あるんでしょうかね?? ここは、オプションが多すぎるのが気になるところ |
109:
匿名さん
[2007-01-06 22:28:00]
いっぱいあります。。
|
110:
匿名さん
[2007-01-06 22:54:00]
ウォシュレットがオプションの物件はそんなに多くないかと思います。
私が見た埼玉の物件(18件)のうち「ウォシュレットなし」はこの物件とエコヴィレッジ朝霞本町だけ。 頑張ってコスト削減しているんだと思います。 |
111:
匿名さん
[2007-01-08 00:35:00]
ウォッシュレットって、本当に使いますか?
私は気持ち悪いので、全く使いません。なので、オプションで全く結構です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
少し遠いような気がして。