ぼちぼちいきますか。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2007-11-03 16:51:00
サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
52:
さいたま
[2007-11-14 21:10:00]
|
||
103:
サラリーマンさん
[2007-11-19 21:17:00]
>>96さん
その日ってイベント盛り沢山だったからじゃないですかね。 コンシェルジュサービスのセミナーがあったみたいで、購入者がほとんどだったんじゃないですかね。 無料クロワッサンに目がくらんだんじゃないですかね。 いや、自分もそうなんですけどね(゜д゜) ![]() ![]() |
||
439:
さいたま
[2008-02-04 22:02:00]
サクラディアの階高は3メートルあります。わたしの購入の決め手になったのも階高が高いからです。
3メートルあれば二重床、二重天井でも天井高が普通のマンションと同じ以上になるので、開放感に将来のリフォームにも有利ですね^^ 天井高が同じ2m80cmのマンションでも階高が2m90cmしかないマンションはたくさんありますからね・・・。 サクラディアは永住向けマンションなので私にとって階高は重要でした!! 内覧会は2月中旬です! エントランスですがメイン以外にサブエントランスもあるので大丈夫かと思いますよ!(じっさいに私が購入したブライトンコートはポスト等もサブにあるので、メインエントランスはシャトルバスに乗る際や管理人に用があるときにしか使わないと思います☆ 建物もしっかりとつくられて安心しました☆(内覧会では容赦なく指摘しますが!) ![]() ![]() |
||
468:
さいたま
[2008-02-10 23:28:00]
シャトルバスの停車位置ですが住民板に書いたのですが、詳しくこちらにも書くので参考にしていただけたらと思います☆
朝の通勤時間帯は大型車で運行(国際興業)で東口ロータリーに乗り入れ。 日中以降はマイクロバスで運行。降車がダイソー前(駅前) 乗車が西口から徒歩2〜3分のセブンイレブン前からです。 武蔵浦和西口ロータリーが完成するまでは我慢って感じですね!西口ロータリーができればとても便利になるかと^^ 契約会も終わりもうすぐ内覧会です!周辺を見る限り環境もよく建物もしっかりできているのでとても安心してます!検討している方もサクラ住民になる際はよろしくお願いします! 写真はスーパーへの住民専用エレベーターです。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
早く全棟ブルーシートが取れるのが楽しみです!!
実家が建設地周辺にあるのですが、この辺は食材、日用雑貨品が安いのでとても助かります!
常に安いのはロチ゛ャースですが、エコス、マミーマートも安いです^^
そこにグルメシティが出店すれば価格競争は激化しそうです!(周辺の人にとってはうれしい!)