ヒューマンスクエア戸田レシオについて
41:
契約済みさん
[2007-03-28 11:22:00]
|
42:
匿名
[2007-03-31 17:07:00]
41さん 契約した方の意見が聞きたいのですが、ここにした一番の決め手ってなんですか?
ありきたりですが、間取りは非常に気に入っていますが、いまいち決断できなくて・・・ |
43:
契約済みさん
[2007-04-02 09:58:00]
41です。
元々戸田市で探していましたが、決め手は間取りと駅からの距離です。 うちは共働きで電車通勤のため、駅から近いことは必須条件でした。 間取りも理想のものにかなり近かったです。 それと総戸数もちょうどよかったです。クラリオン跡は巨大すぎる…あまり大きい所は苦手なので。 あとは、タイミングかな…ちょうど欲しかった階の欲しかった部屋がキャンセルで空いていたので、早い者勝ちってことで契約してしまいました。 |
44:
匿名
[2007-04-03 19:11:00]
42ですが、タイミングも重要ですね!確かに間取りはここしかないって感じなんですよ。
|
45:
匿名
[2007-04-10 20:28:00]
見学してきました。最近探し始めたので高い安いの感覚がないのですが、ここが間取りが一番良かったので検討してます。間取りがいいって事は、皆さんも共通意見みたいですね。
|
46:
匿名さん
[2007-04-11 12:39:00]
間取りはほんとに良いですよね。
でも現地を見て、唸ってしまいました。 高い塀が・・・。 |
47:
匿名さん
[2007-04-12 01:20:00]
私的には西側は論外!南ならなんとか・・・
立地がすごく残念です。(>_<) |
48:
匿名さん
[2007-04-16 14:04:00]
ヒューマンの間取りはとても魅力的ですが周辺環境が…
実は先日上戸田のリーデンスの予定価格を見てきました。 期待をしていたのですがかなり高い。今後も高くなるようなので立地、広さ、など何かを妥協しなくてはならないのかな。 もう一度検討しなおして見ようと思います。 |
49:
匿名
[2007-04-16 16:27:00]
80㎡以上はもう5000万円なんですよね・・・
最初この物件を見たときはありえない価格だと思っていましたが、今は逆転していてむしろ安いほう。駅から近い・間取りは満足・環境くらい妥協しろってことですかね。 |
50:
匿名
[2007-05-05 15:42:00]
見てきました。すごい人でびっくりしましたが、間取りはすごい良かったです。現地も見てきましたが特に気になる点はなかったのですが、皆さんはどこが問題なんでしょうか?土地勘がないのでご意見をいただければ・・・
|
|
51:
匿名さん
[2007-05-05 18:34:00]
皆さん周辺環境を気にされてるようです。現地を見てなにも感じませんでしたか?
長く住む家が、駅近だけど工場目の前で約4000万の買い物! 家族会議の結果、我が家は見送りました。 |
52:
匿名
[2007-05-06 14:43:00]
マンション西側にある池田紙工さんという工場だけが問題なのでしょうか?周りに幾つか小さい工場もありましたが・・・今住んでいるところが、国道沿いで排気ガスや騒音が凄いのでそれに比べたら、静かだし臭いや音も出していなかったので、工場自体は我慢かなと思っています。
それに、西向きとはいえ83㎡で10階前後で4000万円は他にはないってのが家のお気に入りです。 |
53:
匿名さん
[2007-05-09 21:04:00]
既に建ってるヒューマンのマンションは外見が安っぽく感じませんか?
ここもそうなるのかな・・・ |
54:
匿名さん
[2007-05-26 19:33:00]
そうですか?私はそうは思いませんけど。
色々あるのでわかりませんけどね。 |
55:
匿名さん
[2007-05-26 20:10:00]
私も今回の物件は安っぽくは感じていません。むしろ、外観やデザインも気に入ってますよ!!
|
56:
匿名さん
[2007-06-06 15:53:00]
先週やっと見学してきました。掲示板の内容であまり売れてないのかと思っていましたが、残っているのは、南向きの上層階(10階より上)と西向きの低層階(5階より下)で、後はチョコチョコという感じでした。意外に売れてるんでちょっとびっくり!!!南や西の6階より上は急いだほうがって感じでしたね。
|
57:
匿名さん
[2007-06-06 23:45:00]
やはりそこらへんが残りますよね・・・
|
58:
匿名さん
[2007-06-07 10:13:00]
近くにライオンズマンション(15階建て?)が建つそうですね。
|
59:
匿名
[2007-06-07 11:06:00]
平面図は見せてもらいましたよ。かなり考慮したのか、敷地に対して東側に斜めにいっぱいによって計画してありました。ぎりぎり花火に希望をつないだ感じです。
|
60:
匿名さん
[2007-06-10 01:02:00]
残念です・・・
ドイト近辺はよく水が溜まるって聞いて戸田市の洪水ハザードマップ調べたら思いっきり深水地域だったのですね・・・ 間取りが気に入っていたのにかなり残念です!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やっぱり西側が売れ残ってるみたいですね。。南は高層階が少し残っているのみだそうです。
新しいモデルルーム(Dタイプ)も行きましたが広くて子どもの遊び場も充実していてよかったですよ。