ヒューマンスクエア戸田レシオについて
21:
匿名さん
[2007-02-19 21:07:00]
今、西向きの部屋にお住まいになってるんですね。それであまり問題ないようでしたら、狙い目かもしれませんね。価格もリーズナブルなことですし。。。
|
22:
匿名さん
[2007-02-23 22:12:00]
以前購入直前までいきましたが、価格が高くていまいち踏み切れなかったものです。
戸田のほかの物件に比べると高いような…駅からの距離や間取り、使い勝手はとても気に入っていたのですが。。。戸田で、気に入った間取りで駅近物件はなかなかないと言われ、確かにその通りなので、まだちょっと未練があります。もう少し安くなりませんかね… |
23:
匿名さん
[2007-02-24 11:23:00]
我家も予算は相当悩みました。ただ、22さんがいわれている通り、駅からの距離や間取りなど他には無いものでしたし、戸田のほかの物件では安くても狭いのが多かったので、結局は満足度をとってここに決めました。(階数は妥協しました・・・)
|
24:
匿名さん
[2007-02-24 21:43:00]
2ヶ月ほど前にMRに足を運びましたが、最近いろんなセミナーをやっているようですが、参加された方いらっしゃいますか?
|
25:
匿名さん
[2007-02-26 13:53:00]
購入検討中でしたが、現地の近所に住んでいた友達に「基礎を掘っている時にすごく湿気てて水も出てたし止めた方が良いよ」と言われかなり迷っています。マンションの基礎ともなると深さも深いですし、戸田は川にも近いしそういうこともあるのかな、と思いつつその言葉がかなり気になっています。
まだたまにチラシも入ってきますが、結構売れたのでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2007-02-26 16:37:00]
確かここは30Mくらい杭を打ち込んでいますから、その地層の間には水分を多く含んだ層もあったり当然します。どこの物件でも多い少ないはあると思いますが、水は出ますよ。
|
27:
匿名さん
[2007-02-27 00:25:00]
No14です。
何でNo14が消されたのでしょうか。 正直なことを書いて何が悪いのですか? どうせ、ここの営業の人が消したのでしょうか?? 腹立たしい・・・ |
28:
匿名さん
[2007-03-01 09:18:00]
14さんは何を書かれたんですか??
|
29:
匿名さん
[2007-03-02 08:48:00]
戸田で徒歩圏内の物件では、クラリオンの工場跡地の大規模物件が気になります。
長谷工仕様の物件になるのがちと残念ではありますが。 |
30:
匿名さん
[2007-03-02 16:34:00]
今年の戸田市内は物件が多くなりそうですね・・・
大京に住友に中央住宅、長谷工に近鉄 価格は恐ろしい感じになるんでしょうね。。。 |
|
31:
ご近所さん
[2007-03-07 23:45:00]
そんなに、建つんですか?どこに建つんだろう?
|
32:
匿名さん
[2007-03-08 22:18:00]
私も以前モデルルームを見に行って結局価格がひっかかり未だ購入にいたっていません。
しばらく担当者から連絡がありませんでしたが最近また連絡が・・・ まだかなり売れ残ってるのかな? 31さん大京は本町の交差点の所に建つようです。 でも価格がかなり高いと聞きました・・・ 大京以外の情報は知らないのでご存知の方教えてください。 |
33:
匿名さん
[2007-03-09 08:25:00]
ダイレクトメールや来場プレゼントやセミナーの案内など、
頻繁に送られてきて必死さが伝わってきます。 そうとう売れ残っているのではないでしょうか。 |
34:
匿名さん
[2007-03-09 12:03:00]
中央住宅は、北戸田駅南にできるみたいです。
|
35:
匿名
[2007-03-10 10:48:00]
それにしても、埼玉も本当に価格が高騰してきましたね・・・
数年前まで80㎡を3000万円台で購入できた時代が遠く感じます。人がどう考えているかは、すごい気になりますが、決めるのは自分ですよね。 |
36:
匿名さん
[2007-03-24 17:40:00]
駅近で間取りも凄く気に入ってますが、アノ環境はちょっと・・・
それでいて価格がねぇ〜 残念ですが、私的には今回は見送りそうです。 |
37:
匿名
[2007-03-27 14:44:00]
私もここの価格はありえないと思っていましたが、リーデンスの予定価格を聞いてから、安く感じてきました。
完全に麻痺してきましたねぇ〜 でも、麻痺しているうちに決めちゃえ的な考えになってます。 |
38:
匿名さん
[2007-03-28 08:06:00]
私もリーデンス見に行ってびっくりしました。どうなっちゃってるんでしょうかね。
久々に行ったらこちらのMRに戻ってきたお客さんが何組かいらしたようです。 ヒューマンの営業マンもほっとしたんじゃないでしょうか。 間取りも価格も駅徒歩も検討範囲内でかなり迷うのですが、どうも周囲環境が好きになれないんですよね。。。なんか暗い感じがして。 |
39:
匿名さん
[2007-03-28 08:13:00]
池田紙工の塀が5階位まであって気になりますよね
たしかに。 |
40:
土地勘無しさん
[2007-03-28 10:10:00]
都内から戸田へ場所を移して探してます。都内に比べて広い物が多いですね。
それでも価格は安いと感じてます。麻痺してますね。 まぁ高速道路脇よりは環境いいんじゃないんですか? わたしは寝る時に静かならいいかなと思ってます。どうせ昼間は子供の相手で精一杯・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報