埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨市ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 蕨市ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:01:43
 
【地域スレ】蕨市の住環境・教育| 全画像 関連スレ RSS

蕨市の生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2008-08-23 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

蕨市ってどんな感じですか?

241: 匿名さん 
[2010-11-21 00:14:23]
イオンもヨーカドーも駅から徒歩圏じゃないですね。
埼玉って大きなSCが沢山あって、どこも便利なんですが
車が前提なので、駅近は少し寂しくなるんですかね?
242: 匿名さん 
[2010-11-21 11:45:11]
>241
「埼玉って~」とひとくくりにされても、駅によって違いますよ。
川口や浦和なら、車でSCに行かなくても、駅前も便利でしょう??
243: 匿名さん 
[2010-11-21 18:04:38]
駅前っていうか、蕨近辺って特殊に感じる。
この辺は郊外型のSCが異様に多いよね。
ジャスコだけでも3店舗あるし、アリオにイトーヨーカドー錦町店でしょう。
蕨駅前が閑散としてしまうのも、少しわかるかも。
まだ東口はいいけど、雰囲気がちょっと変わってしまったのは残念だよね。
244: ご近所さん 
[2010-11-22 16:59:50]
TUTAYAの後にはどういった商業施設が出来るのか
ご存知の方、教えて下さい。
245: 匿名さん 
[2010-11-22 17:52:34]
前から気になっていたんだけど・・・

「TUTAYA」じゃなくて、「TSUTAYA」だから!!!

あー。すっきりした。
246: ご近所さん 
[2010-11-22 18:49:38]
すいません 笑
259: 匿名さん 
[2010-11-24 21:58:26]
実際に住んでいる住環境として、駅近くが汚い。
ごみも産卵しているし、歩行喫煙率も高い。

【一部テキストを削除しました。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる