相鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
 

広告を掲載

とょんだ [更新日時] 2009-10-06 19:16:47
 

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/

後出しじゃんけんが優位か?それとも早い者勝ちか?

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-04-24 04:55:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)

281: 匿名さん 
[2008-06-03 21:30:00]
3日連続のストップ安!
施工会社ゼファーは大丈夫か?
282: 匿名さん 
[2008-06-03 21:47:00]
今度はトコロ・ザ・ワンダフル!!
ここは素人集団か?
283: マンコミュファンさん 
[2008-06-03 22:22:00]
↑アホは死んでも直らない典型的パターンな人ですね?W
素人ですが何か?W
284: 近所をよく知る人 
[2008-06-03 22:47:00]
ゼファーの破綻した近藤建設に対する債権のうち、回収不能のおそれがある金額は約100億円である旨公表されています
通常の環境なら、財務上大きくても致命傷にはならない程度の傷だと思うが、、、、、
285: 匿名さん 
[2008-06-03 23:15:00]
↑↑↑マンションデべの掲示板で盛り上がって下さい
286: 土地勘無しさん 
[2008-06-04 00:14:00]
ゼファーの株はそろそろ底値、来週あたり上がってくるよ!
287: 物件比較中さん 
[2008-06-04 01:29:00]
ゼファーの㈱の話うんぬんはそろそろ終・・・
サクラディアの情報交換をさせていただければなんて・・・

いろいろ言われていますが、毎週入居の方が増えてきているように
思います。家が近くなので夜通りを通過することも多く、明かりが
増えているのも確かなような・・・

子供の学校での知り合いにサクラディアに住んでる方がいて、毎週
引越しの車が止まっているといていましたが・・・

首都圏のマンション価格が高騰して、購入検討者の方は、設備と価格と
間取りが多いことで戻ってきているのでしょうか〜

確かに駅から離れていることを除けば、実際のマンションの部屋を見ま
したが、内装や部屋の設備、マンション全体の教諭施設は、なかなかの
ような・・・
288: 匿名さん 
[2008-06-04 21:19:00]
>280さんへ
どんなマンションも入居したてはウキウキワクワクです
でも現実はどんなマンションでもやってきます

>確かに自分たちで管理会社立ち上げた方が、よっぽど無駄なく
コストも削減できるでしょう。
しかし800世帯もあるとさすがに大変でしょうね?W

自主管理ではなく管理会社を変えることができるということです


>だからリスク分散で8社提携しているんでしょ?
これからは大規模マンション買うときは、大手デベ以外の単独販売は慎重にしないと火傷しますね。

8社でリスク分散してるのは売主です。買主は、買主のリスクを
低減することが重要です。売主リスクも重要なことですが、修繕費など入居後の金銭的な
問題は売主は責任を取りませんので事前に調べておく必要があります。購入後であれば
至急調べて対策をとる必要があります

このマンションがいいか悪いかは分かりませんし、個人の判断でいいと思います
ただこの規模で、既に完成しているのに販売を開始した戸数が少ないのは気になります

この掲示板に悪意で書き込みしている人もいますが、
正論だと思われる意見も多いのも事実だと感じます
289: 匿名さん 
[2008-06-04 23:10:00]
ゼファーも危ないよね。株価は、4日連続ストップ安!!
子会社を救済する体力が、ないことがわかったからね。
290: 匿名さん 
[2008-06-04 23:15:00]
↑君、この株買ってるの?W
買ってみれば上がるかもしれないよ!!
君、お金持ってなさそうだよねぇ?W
291: 物件比較中さん 
[2008-06-04 23:32:00]
マンションズを見てこの物件を知り、
ここにたどり着きました。

最近の状況に詳しい方、
今、何割くらい売れてるんでしょうか?

素人ですいません、余り突っ込まないで下さい。
292: マンション投資家さん 
[2008-06-05 00:22:00]
50%かな?
ゼファーの今後の事業展開は注視ですね。。。
293: 地元不動産業者さん 
[2008-06-05 00:31:00]
少し前のスレで書かれていますが、ゼファーは、1割の出資しかしていないため、
影響はないと思われます。

相鉄不動産、NTT都市開発、住友商事その他・・大手7社が売主ですから、
ゼファーの子会社の倒産は、直接はサクラディアには関係ないと思います。

少し前のスレでも書かれていましたとおり、少しずつ入居者が入ってきている
のも確かです。

一足飛びに完売とは、いかないにせよ駅近でないことを除けば、設備はかなり
いいため、実際見ると購入するかしないか、迷うかもしれませんね〜

ただ駅近をお求めならば論外でしょう!
294: サラリーマンさん 
[2008-06-05 06:54:00]
>ゼファーは、1割の出資しかしていないため、
影響はないと思われます。

正確に言うと1000分の50です。
実際には1割以下です。
この「ゼファー危ない!」って言っている匿名さん
相手にしないほうがいいですよ! 同じ人だから(笑)
295: 匿名 
[2008-06-05 09:06:00]
291さんへ
人気の間取りは夜になると判ります。『列』事に間取りが決まっている(内装色は別)ので売れている所と全く売れていない所が一目瞭然です。間取りにもこだわるなら、早めに検討した方がいいですよ!
298: 匿名さん 
[2008-06-05 18:17:00]
No.296 by 匿名さん 
No.297 by 匿名さん
検討版と住民版の書き込みご苦労様です。
冷やかしなら止めて下さい。
他の書き込み見れば状況は判ると思いますよ
299: 匿名さん2 
[2008-06-05 18:53:00]
ほんとゼファーネタはもういいですよ。好きですね。

かつ事実と違うこと何回も何回もかかれてご苦労様です。
よっぽど陰険などこかのデベさんですか?

できれば退出願いたいのですが・・・無駄にスレが増える!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる