10月下旬販売開始予定、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-08-27 19:55:00
現在の物件
イトーピア エフィールさいたま新都心
- 所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合3-1161-1他(地番)
- 交通:京浜東北線/さいたま新都心 徒歩12分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.98m2-75.35m2
- 販売戸数/総戸数: / 126戸
イトーピアエフィールさいたま新都心
545:
入居予定さん
[2007-12-11 20:16:00]
|
546:
物件比較中さん
[2007-12-11 23:04:00]
|
547:
物件比較中さん
[2007-12-11 23:21:00]
通勤時に埼京線から見ていますが、ちょっと無機質な感じで寂しいですね。
「団地っぽい」って雰囲気ありますね。 それに対して北与野の住友物件はまぶしい感じ。 「キラキラ光りすぎ」って感じです。 別の住友物件は真っ赤だし。 なんかしっくりくる物件がないですよね。 個人的には与野ハウスの雁行設計に目を見張ります。 築年数が30年を超えているようには見えないですよね。 うーん、やっぱ新都心はタワーを待った方がいいのかなああ。 |
548:
匿名さん
[2007-12-12 00:07:00]
与野ハウスですか・・・
近くでご覧になられましたでしょうか? 確かに遠くから見れば築30年にしてはまあまあですが、やっぱり築30年の貫禄は隠せませんよ。 建物の傷みは30年もたてば仕方ありませんし、味ということもできなくもありません。 でもベランダの無節操さにはいささか閉口気味です。 管理規程も30年前のままなんでしょうね。 |
549:
周辺住民さん
[2007-12-12 10:16:00]
八幡通り沿いの住人ですが、駐車場の外観と植栽だけはどうしても許せません。
大通り沿いにあの無機質な駐車場と、ショボい植栽・・・ というか、すでに植栽というレベルではないですよ。 与野ハウスの隣に似たような構造のマンションがありますが、駐車場も植栽も地域の景観に馴染むよう、非常にうまくまとめられています。 駐車場の横に駐輪場を作っているようですが、あれも分譲マンションの施設とは思えないお粗末さじゃないですか? 屋根だけ????ありえません。 購入した人たちは黙っていられるんですかね? 私だったら建設会社に猛烈に抗議します。 あの駐車場と植栽はやり直しさせるべきです。 住民として、地域の見栄えを壊すこのマンションを、日々、不愉快な気持ちで見ています。 |
550:
周辺住民さん
[2007-12-12 12:41:00]
まぁ、そこまでお怒りにならなくても。
同じように植栽がショボイ・・・という内容の 他のマンションの書き込みを見ましたが、 最初はあの位が丁度良いそうです。植物ですからすぐに育ちます。 むしろ最初から生い茂った植栽の方が迷惑ではないかな。 確かに駐車場を最初見たときは「えっ??」と思いましたが、 これからを見守ろうじゃないですか。大人なんですから。 |
551:
マンコミュファンさん
[2007-12-12 17:41:00]
駐車場は威圧的ですね。バルコニーはちょっとエッチい意匠でもあって
セクシーです。東側のコーポ野村の住人にとっては日照が奪われる人も いて困るだろうな。 |
552:
入居予定さん
[2007-12-12 21:58:00]
>> 購入した人たちは黙っていられるんですかね?
>> 私だったら建設会社に猛烈に抗議します。 >> あの駐車場と植栽はやり直しさせるべきです。 ご近隣の方は敷地にどういった建物が配置されるのか、モデルルームやHPを見られていないのであればお分かりになりませんよね。できてみてビックリされるのも理解はできます。 ただ、購入者は駐車場や駐輪場(屋根だけ)の位置、外観のイメージ・色等は理解した上で購入しているわけですから、いきなり「建設会社に猛烈に抗議」・・・といわれましてもそれは筋がちがいますね。 植栽も、植えた当初から立派な植栽なんてないと思います。これから住民と管理会社にて綺麗に整備していけたらよいのではと思っておりますが。一入居予定者の意見ではありますが、近隣の方にそういったイメージで迎えられるのはちょっと寂しいですね。 |
553:
匿名さん
[2007-12-12 23:15:00]
この間バルコニー部分に照明が点いているのを見ました。
あれは蛍光灯ですか??? 確かに夜もテラスでお茶出来そうなくらい明るかったんですが、ちょっと情緒の無い明るさな気がして・・・。 でも蛍光灯なら切れても取替えコストがかからなくていいですね。 前向きに考えると。 |
554:
匿名さん
[2007-12-12 23:15:00]
549さんはよっぽどこのマンションが羨ましいのですね。
もしくは他社の営業ですか? |
|
555:
匿名さん
[2007-12-12 23:25:00]
549、わらえる
住民として、地域の見栄えを壊すこのマンションを、日々、不愉快な気持ちで見ています。 」 与野ハウスの向こう側って・・・ 周辺住民にしては少し守備範囲ひろくありませんか(笑い)? それに 「駐車場の横に駐輪場を作っているようですが、あれも分譲マンションの施設とは思えないお粗末さじゃないですか? 屋根だけ????ありえません。」ってそれも少なくとも住人には関係あっても「周辺住民」には関係ないのでは? 他社の営業はきえてください。 |
556:
入居予定さん
[2007-12-12 23:34:00]
555さん
購入者さんでしょうか? (もしそうなら、そんな書き方をしたらかえって荒しの人がよろこんでしまうかと・・・思うのですが・・・) 購入者さんでないなら、それこそ営業さんに思えてしまいます。 周辺住民さんも購入者もあまり品の無い書き込みは控えましょう。 |
557:
周辺住民です
[2007-12-15 00:55:00]
与野に生まれ育って40年以上が過ぎました。
私は購入者ではありませんが、購入者の方で何か地域についてご質問があれば、わかる範囲ですがお答えいたしますよ。 因みに、既出ですが、マンション南側の土地(マンションの土地も含めて)は市街化調整区域ですので、新たな建物が立つには、調整区域がはずされる必要があります。 マンションを立てることが出来たのは、元地主の「いすづ自動車」が上手い事やっていたのでしょう。 現状の環境が果たして市街化調整区域に相応しいかは疑問ですが、一度指定されてしまうとなかなか外れる野のでは無いようですね。 但し、市街化調整区域であっても建築申請が通る事例(医者などの公益施設)もあるようですね。 建設状況での問題点は、素人考えと前置きをさせて頂いた上で・・・・ 基礎工事の時点で、何かアクシデントがあったように感じました。 かなりの期間、昼夜問わずポンプで水を汲み上げて排水しておりました。 建設前のお話では、地下水の汲み上げはしないとの事だったように記憶しておりますが、建設段階で水脈?にでも当たってしまったのでしょうか。 因果関係は不明ですが、隣接している中央通りの歩道の傾斜がきつくなった気がしますし、八百屋さんの駐車場入口のマンホール部などは、まるで隆起したかのようにデコボコになっております。 もともと、この地区は田んぼでしたので、地盤的には軟弱の部類に入ると思います。 八百屋さんのお話では、駐車場が沈下してしまい一部隆起したようになり、歩行に危険が生じたので直してもらったとの事。 完成すると、中央通りに面した歩道も明るくなり、以前のショールーム&工場よりも開放感があり気持ち良くなると思いますので、是非、歩道の整備が実施されると良いですね。 この周辺では、結構、駐車場に困っているようです。 前出の八百屋さんの所に月極がありますが、順番待ちが出ているそうです。 周辺のほかのマンションでも、来客用の駐車場不足と2台目の駐車場探しに苦慮しているとの事も聞きました。 何か解決策があれば良いのですが・・・・。 生活環境は、結構満足できると思います。 駅は2路線利用できますし、高速の入口も近くですし、買い物も不便なく、医院も結構あります。 近隣の小学校は、教室不足で近年増築改築しました。 現在は、給食室の増築をしているようです。 |
558:
物件比較中さん
[2007-12-15 20:49:00]
547へ
あなたの感性が悪いのでは。 何を主張したいのか、抽象的でわからない。 批判するのは誰でもできるから。 |
559:
周辺住民さん
[2007-12-17 16:48:00]
わたしも近隣に住んでいるものです。
たしかにこの辺りは空き地があり、駐車場の確保もしやすいように思いますが、なかなか取れないのが現状です。駅まででは2万ぐらいになっているのではないでしょうか? イトーピア周辺でも1.6万ぐらいだと思います。 その点、駐車場100%というのはいろいろな意味でメリットが大きいですね。 八幡通りが埼玉アリーナからイオンまで明るくなったので日常通行するものとしてはありがたいです。 地下水の話は私は知りませんでしたが、素人なのでコメントはできませんが 川のソバなのでホジクレバ地下水は普通に出てくると思います。 反対側に小学校もあるので地盤が特に悪いとも思えません。 |
560:
周辺住民さん
[2007-12-17 20:31:00]
北与野駅前や駅前マンションの歩道の敷石もかなり凸凹していますね。
|
561:
さいたまんぞう
[2007-12-18 18:49:00]
購入者です
これまで桜区や浦和区に住んだことがあるのでH10年の鴻沼川の氾濫はしっかりと覚えています。県庁に勤めている友達に聞いたけど、H10に氾濫したのがきっかけで激特事業に指定されてかなりの金がついて、河川拡幅(エフィール近辺〜中浦和方面)や地下トンネル河川(エフィールの上流部)をつくったそうです。そのお陰でH10以来、氾濫がおきてないでしょ?って言ってました。最近は地球温暖化でスコールのような局地大雨が降りますが、今のところは耐えてますね。設計想定以上の雨が降れば別ですが、基本的には川自体で処理してくれてます。先日の構造説明会にも参加しましたが、エフィール自体、地面レベルより70cm(っていってたような・・・)立ち上げているので更に安全側といえるのではないでしょうか? http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BA01/oomiyadoboku/tisui.htm http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BA01/kounuma-top.htm あと557さんのカキコにもありました地下水の件ですが、粘土層の上には必ず地下水があります。関東平野ではまあ2m〜5mも掘ればまちがいなくじわーっと水が染み出てきます。それをポンプアップしながらでないと仮設工事、基礎工事や杭工事はできません。 ちなみに「地下水の汲み上げ」とは、「地下水利用目的のための大量取水」を指します。基礎工事の際にでてしまう染み出し水の処理は、掘削時にでてくる水を処理することを意味します。なので土木ではまったく別の意味になります。 駅近辺で凸凹云々の話がありましたが、位置関係からしてもエフィールとはどう考えても全く無縁。単なる道路を施工する際の転圧(締固め)不良でしょう。また歩道の敷石(インターロッキングブロック)は、その上に長時間車を駐車したりすると簡単に沈みます(インターロックの下は単なる砂が2cmくらい巻いてあって、その下に砂利が引いてありるだけです)。 先日、市の図書館にいって旧与野市内およびさいたま市全体の都市計画図、見せてもらいました。見事に大宮〜中浦和の鴻沼川沿いは市街化調整区域になっていました。まあ、いつかは線引きされて市街化区域になるんでしょうね。一般的な考え方として市街化調整区域のメリットとしてはバカにならない都市計画税の課税対象にならないこと( http://www.city.saitama.jp/www/contents/1130230073207/index.html )ですが、エフィールはどうなんでしょう?市だって税収入欲しいでしょうから、八幡通りや与野中央通りを綺麗に維持するためにとかなんとかいって課税対象になるんでしょうかね?税に詳しい方、教えてください。 |
562:
557の周辺住民です
[2007-12-19 01:12:00]
>561さん
やはり、詳しい方の見方は違いますねぇ。 まぁ、私は土木は、まったくの素人ですから、単純に感じたままを書かせて頂いただけですので他意はありません。 新都心の開発の時に、周辺の地盤沈下が問題になり、何度かTV番組でも特集されたりしたので、そのイメージが残っているだと思います。 風の流れが変わりましたね。 もともとビル風が激しい地域でしたが、先日の日曜日のように北風が強い日は中央通りを北に向かって歩くのが大変なくらいになってしまいました。 建築の分野で、日照については決まりごとがあるようですが、風については無いのだそうですね。 まぁ、時代の流れでしょうが無いですね 車寄せの辺りの敷石を一生懸命に施工しています。 先日も夜の9時ごろまでがんばっていました。 下から見上げると、バルコニーの柵も透明なので低層階などは室内が丸見えなのですが、そういうもんなんでしょうかね? |
563:
さいたまんぞう
[2007-12-19 09:08:00]
561です
私も先週日曜日、八幡通りの県民共済とイオンに用事があって車で15時頃エフィール近辺に行きました。周辺を歩いてみて感じた感想。 ①15時〜16時頃でしたが、エフィール西棟はバッチリ日が当たっていた ⇒三方角地の利点。小学校の建物自体が低層であること、グラウンドの存在が大きいですね。但し、西棟2Fくらいまでは小学校の建物の影に・・・ ②イオンから駅方面に続く八幡通りのあの時間帯は全体的に中高層建物(イオン、●フィアさん、●ンフォールスクウェアさん・・・)の影になっているので余計に寒く感じる ③562さんのおっしゃるように北与野駅北側周辺は●ゅうサイトタワー、●ルーサ、クイーンズ伊勢丹などの高層建築物によるビル風が凄い ⇒都市計画法及び建築基準法で日影規制はありますが、風規制はありません。仕方ないですね・・・ ④パラディの柵の透明感は予想以上 ⇒実際、過日、●階の工事中の部屋を見せてもらいました。リビングから外をみるとパラディのガラス柵のお陰でかなり眺望がよく開放感・採光感があります(私はこれが決め手になったとも言えます)。しかし、外からみると眺望とトレードオフで「丸見え」になりますね(笑)まあパラディを上手くガーデニングし工夫していくことが必要ではないでしょうか。位置的に想定すると、おそらく冬の空気が澄んだ午前は綺麗な富士山が、夜は首都高大宮線のハロゲン照明、南棟上層部では国交省やドコモもビル、5分おきに走っている新幹線が綺麗に見えるんでしょうね。 |
564:
契約済みさん
[2007-12-26 11:50:00]
先日、近くを通りました。
エントランスもだんだんと出来上がり、入ってすぐがガラス張りで きれいだなぁと思いました。 超高層でも超大型でもありませんが、住み良いマンションに なって欲しいです。 施工だけでなく、住人のモラルも影響してくると個人的には 考えています。 春になり、桜が満開になる頃が楽しみです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
特にホームページでは桜季節の景色等で下の方の階や道路をぼかして、あえて全貌がわからないような構図になっていましたし。
ふつうはこんなもんじゃないかと思っています。