サニーコート南与野第2
123:
購入検討中さん
[2008-03-22 12:30:00]
あと1/3も残ってるんですか。
|
124:
近所をよく知る人
[2008-03-23 18:34:00]
健闘している方だと思うよ。
サクラ○○○なんて、半分以上、未だ決まってないって。。。 |
125:
購入検討中さん
[2008-03-23 19:05:00]
このマンションに限らず、どこも苦戦してるみたいですよ。それを考えると1/3は健闘してる方かも。今月末には完成だし、そうなると関心は増えそうですね。
|
126:
匿名さん
[2008-03-28 23:17:00]
サクラディアと全然規模が違うのに、駅近?でこの規模の物件でまだ1/3しか売れてないなんてチョッと考えもんですね。
|
127:
↑
[2008-03-29 00:45:00]
1/3売れ残ってるを1/3しか売れていないと解釈する知能
|
128:
賃貸住まいさん
[2008-03-29 22:23:00]
南与野駅前の話ですが…
駅前の広大な空き地に、看板が立ちました。 多分、マンションだと思われますが、その一部フロアーに 商用施設と、医療施設をテナント募集する様子です。 駅前の開発が、より具体的になれば、 この物件への見方も多少、変わるかも知れませんね☆ |
129:
購入検討中さん
[2008-03-30 08:35:00]
こちららを検討している者です。
妻や子供と、駅近(徒歩10分以内)だし、見晴らし良いし、何より出来上がってきた外観が 私たち好みで素敵(これには色や形に個人差はありますが)で、且つ駐車場の入り口なども高級感 が感じられ良いね〜と話しているところです。 また外観だけでなく内装の造りも、決して派手ではありませんが、当たり前のものがきちんと 真面目につくられているのにも好感がもてます。 某大規模MSや他の複数物件も同時検討中ですが、こちらに決めようと思っています。 |
130:
申込予定さん
[2008-03-30 17:22:00]
サニーコートの仕様や間取りは地味ですが最低限の設備がついているので好きです。
ただ、駅までの高架下の道が夜だとかなり寂しいのと電車の音が気になっています。 駅前だけでなくて周りももう少し賑やかになって欲しいものです。 |
131:
サラリーマンさん
[2008-03-31 17:26:00]
今の南与野の素朴さ?が我が家では気に入っています。
とは言いながら、駅前開発には興味が無いと言えば嘘になります。 今後の開発に壮大な期待をしている訳ではありませんが、少しでも賑やかになればこの南与野も今までとは違った目で見られることとなるでしょうね。 |
132:
購入検討中さん
[2008-04-11 22:38:00]
折込チラシの、ポスティングの頻度が増えました。
今週末からは、中を見ることも出来るみたいですね。 電車の音、確認できますかね。 |
|
133:
物件比較中さん
[2008-04-12 00:21:00]
埼京線の快速がうるさいですよね。
窓を開けているとテレビや電話の声が聞こえにくくなるかも知れません。 床暖房や浴室乾燥機など一通りの物は揃っていていいのですが いまどきペアガラスじゃないってのも引っ掛かっているところです。 |
134:
匿名さん
[2008-04-12 00:41:00]
サニーコートって安くて有名ですが
本当に大丈夫なんでしょうか? |
135:
ご近所さん
[2008-04-12 00:50:00]
サクラディアよりは格段にいいと思います
|
136:
契約済みさん
[2008-04-13 17:33:00]
昨日内覧会があり、自分達の完成した部屋を初めて拝見しましたが、予想通りの良さに妻も子供たちも大満足でした。
皆様ご指摘の通り、本件の最大の欠点?は、「電車の音」だと思います。 それがあまり気にならない、我が家のような家族にとってはコストパフォーマンス的に非常に価値のあるマンションであると思います。 GWの引越しに向け、非常に楽しみにしています。 |
137:
契約済みさん
[2008-04-13 21:35:00]
確かに電車の音はしますよね。
新幹線より、埼京線のほうが音が大きいかな…? でも、見晴らしは良いし、仕上がりも上々。 費用対効果も勘案して、やっぱ決めて良かったと思ってます。 いくつか内覧会で指摘した部分がありますが…引渡しまでに、 何とか解決して欲しいです。施工会社も、ナカノフドーと 大手なので、そんなに“いい加減”な対応はしないと信じてます。 |
138:
匿名さん
[2008-04-13 21:37:00]
乙かれ〜
駅から徒歩10分以内ならバス便の物件より大きく値崩れする心配がないですよ いい選択したと思います。 |
139:
匿名さん
[2008-04-13 23:18:00]
私もマンション探し中の1人です。
サニーコート以前見に行きましたが、サクラディアの後に見たせいか狭かったですね。 駅近???ってこともあるから仕方ないのでしょうか? でも10分以内って事はないんじゃないですか? もうちょっとかかると思いますよ。 私ら夫婦の中では、サクラディアの方が構造設備でも上だと思いました。 でもまだ思案中。 |
140:
物件比較中さん
[2008-04-13 23:31:00]
私も駅から10分以上かかりそうかなって思いました。
あと線路から近かったら騒音もありますけれど 高圧電流の影響を受けるせいか家電が壊れやすいとかいうのを 他のスレッドで読んでしまい躊躇してしまいました。 電車から見える建物自体は良さそうですね。 |
141:
契約済みさん
[2008-04-14 08:32:00]
私たちも内覧会で大満足で帰ってきました!
想像してた以上に広く感じました。 天気がよかったこともあってリビングも日当たりがよく いい感じでした。 なかなかいい物件を購入できたと思ってます。 2週間後の入居が楽しみです! |
142:
匿名さん
[2008-04-14 12:51:00]
多少狭くて設備がシンプルでも駅から徒歩圏内のこちらにするか
駅から遠くても広くて設備充実のあちらにするか 迷うところではありますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報