さあ、続けましょう。
[スレ作成日時]2006-09-12 20:20:00
■MUSEシティ ザ ファーストタワー■購入者向け■2棟目
42:
匿名さん
[2006-09-18 10:40:00]
|
43:
匿名さん
[2006-09-18 11:48:00]
エレベーター内って、監視カメラはいってますよね?もしそうなら、常識を逸脱した行為者は特定して管理会社から注意とかしてもらえないのでしょうか?
|
44:
匿名さん
[2006-09-18 18:59:00]
あいさつはですね、返ってくることを期待してやっていると、
損とかなんとか思ってしまって、自分自身がすることを辞めてしまうから、 結局みんながやめていってしまうんだと思っています。 自分の習慣で人に会ったら挨拶をする様にしているけれど、 残念ながら相手には挨拶をして返す習慣がなかっただけ。 変な理屈ですが、挨拶は自分からするものだということです。私はそう思うことにしています。 だから、相手から挨拶が返ってくるとうれしいんです。 |
45:
匿名さん
[2006-09-18 20:39:00]
大規模マンションだから、いろんな人がいるのは仕方がないと思います。
あいさつ、自転車、ペット、たばこの件などは大規模のマイナスの面ですよね。 その代わりプラスの面もあるはずですよ。 それよりもオリンピック無くなりませんよね? |
46:
匿名さん
[2006-09-18 21:33:00]
いつぞやの喫煙者ですが、どうも私もこの方に絡まれたみたい↓
>若いサラリーマン、若いOLさん風(以前ご主人らしき男性と結婚式帰りかなんかで趣味の悪いお洋服を着てエレベーターに乗ってこられたので2度目ですけど)、なんか声を出すと損した気分になるんでしょうかね。 正しいことを言っているようで、この方こそ居住者でないような気がします。 |
47:
匿名さん
[2006-09-18 22:21:00]
|
48:
匿名さん
[2006-09-18 23:36:00]
|
49:
匿名さん
[2006-09-19 00:41:00]
幼稚園児連れのお母さんは挨拶するのに、子どもは無視ってのも結構あるなあ。
子どもが何かしでかした時、お母さんが「すみません。」と謝り、子どもは知らん顔、っていうのも気になる。そういうのいい機会なんだからさ、ぜひ、お子さんに挨拶させて欲しいよ。 |
50:
匿名さん
[2006-09-19 00:42:00]
やはり共有廊下に物は置かない方がいいんじゃないですか。
傘が無くなったってありましたが嫌な感じがします。 今日は風が強いようですが、皆さんの所ではベランダとか外廊下の物が散乱したりしてませんか? 家はベランダに置きっぱなしになっているサンダルが少し動いてる程度ですけど。 |
51:
匿名さん
[2006-09-19 00:49:00]
大人同士だと気分次第で挨拶しなかったり、知らないうちに不快感を与えたりする場合がありますけど子供が緩衝材になって大人同士がコミニュケーション取れたりしますね。
子供は大体知らない人でも顔を見ますからその時に「こんにちわ」って言えば親御さんも「どーも」くらいは言いますよね。 騒音問題や何かのトラブルの際に普段挨拶している仲としてない仲では感情も変わってきますから、やはり挨拶は誰であろうしておいたほうがいいですよね、気持ちもいいですから。 |
|
52:
匿名さん
[2006-09-19 00:55:00]
46さん、喫煙者って事で絡まれたかのような事を言っていますが、タバコに関して人の事考えてますか?
事情は判りませんが、書き込みの意味がわかりませんよ。 34の批判で終わり? |
53:
匿名さん
[2006-09-19 14:37:00]
全然違う話題で恐縮ですが、富士山をもうご覧になった方いらっしゃいますか?冬の澄みきった大気にならないと見えないのでしょうか。(それとも単にアングル的に何らかの建物に隠れてみえないのかしら??)
|
54:
匿名さん
[2006-09-19 16:31:00]
富士山、夏でもよく見えましたよ!
最近はお天気が悪いので見えませんが、天気の良い日の朝が狙いめです。 夕日が沈む頃も富士山のシルエットが見える時があります。 富士山を見るとすがすがしい気持ちになりますよね。 |
55:
匿名さん
[2006-09-19 21:40:00]
|
56:
匿名さん
[2006-09-19 21:58:00]
えー、富士山どのへんに見えます?西側の武蔵浦和の駅の右?左?
霞んでて見えないだけなのかな。富士山みたいです。 |
57:
匿名さん
[2006-09-19 22:01:00]
私も一度だけ・・・しかも内覧会の時に見たきりです。
西側の駅のちょっと左側くらいだったような? |
58:
匿名さん
[2006-09-19 23:25:00]
今度、朝とか富士山が見えてるとき、ぜひレス入れてください!タイミングよくレス見つけたら、ベランダに出てみます!
|
59:
匿名さん
[2006-09-20 00:05:00]
家は南側ですけど富士山見えましたよ。
8月7日夕方埼京線で帰ってくる時所々見えたのでもしやと思い家に帰って見たらはっきりと見えました。 勘当って事はないですけどやっぱり富士山はいいですね。 写真を撮ってましたので日時もわかりました。 当分障害になるような大きな建物も建ちそうにないのでこれからもたくさん見えるんでしょうね。 |
60:
匿名さん
[2006-09-20 00:33:00]
ちょっと質問。BSのアンテナって、ベランダから外に出してもいいんでしょうか。
数少ないですが、出ているお宅がありますが、ウチも出そうか迷っています。 目立つと言えば、目立つし、まさか先日の九州地方を通過した位の台風とかで、落下…心配です。 |
61:
匿名さん
[2006-09-20 00:43:00]
南側の線路の向こうとか、西側のオリンピックの向こうとか、
なんだか、駐車場ばかりが目につき、いづれは、高いビルが建ちそうな感じがして不安です。。。 ラムザの向こうのツイン・タワーは、あんまり気にならないかもしれませんが、 もしかして、将来的に、南にも西も、タワーマンションだらけになるなんて、、、 計画はまだないですよね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちがうよ。ごく一部の人間がダメダメなだけだよ。
挨拶は難しいよ。タイミング次第で挨拶をし損なう場合があるから。
でも、34さんの気持ちも分かるよ。
礼儀知らずな奴を見たら、ちゃっとハナにつく所を突っ込みたくなるでしょ。
ところで信じられないものを見てしまったのだが、地下からエレベーターで上がっていって、
1階で自転車の上の乗った子どもと親の連れが入ってきたんですよ。
まあ、それだけでも気絶もんだったんですが、エレベータ内でも自転車の前輪を
エレベーターの奥にぶつけるぶつける。まあ〜ウチのマンシャンのエレベーターも小さすぎだけど、
やっぱり、マンション内に自転車の持ち込みは子どもさんのでもダメだと思う。
そのうち、エレベーター内がボロボロになってしまうよ。
理事会で言いたいが、こと子どもさんの事になるとヒステリーになりそうな親御さん、
結構いるだろうな。自転車禁止を提案してマンション内で孤立するのもいやだし…