埼玉の新築分譲マンション掲示板「マリモのポレスター熊谷銀座」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 熊谷市
  5. 銀座
  6. マリモのポレスター熊谷銀座
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-20 18:31:00
 削除依頼 投稿する

契約済みの方、購入検討中の方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-12-26 18:11:00

現在の物件
ポレスター熊谷銀座
ポレスター熊谷銀座
 
所在地:埼玉県熊谷市銀座3丁目14-1、14-2、25(地番)
交通:駅から徒歩10分
総戸数: 65戸

マリモのポレスター熊谷銀座

2: TATA 
[2007-12-26 20:47:00]
はじめまして。
当方Aタイプ上層階を契約しました。現在オプション工事について毎日吟味中です。
先日工事の遅れから完成、入居が約4ヶ月遅れることをMRで説明を受けました。
原因は、秋口の長雨による湧水で機械式駐車場の工事および事前ボーリング調査では発見できなかった玉石などによる杭打ち作業障害による遅れだそうです。私も9月ごろ現場で駐車場用に掘り下げて土富めをしているところを見たのですが池のようになっていました。現在は解消しているようです。入居が3月末に変更になると俗に言う期末引渡し物件になり職人不足や突貫工事にならないか少し心配ですが、そこは施工会社を信頼するしかないですね。
これからいろいろと情報交換しましょう。
3: TATA 
[2007-12-26 20:50:00]
早速誤字ですいません。
>掘り下げて土富めを
土留め、土止めでした。どちらもよく使われていますが正しくは土止めのようです。
4: 契約済みさん 
[2008-01-04 09:38:00]
はじめまして。

4ヶ月遅れる分の家賃の補償などはないようですが、みなさまは納得されてるのでしょうか?
地盤などは大丈夫なのですかね?
5: TATA 
[2008-01-04 16:30:00]
04さん

重要事項説明書に、売主の責任でない工事の遅れによる引渡し遅れは承諾しなければならないことになっており、この点については何も言えません。また契約時に、確かピンクの紙で工事遅れに関して家賃請求などはしないと署名した覚えがありますのでどうしょうもありません。確かにあれほどの建物を建てるにあたって地下水状況やボーリング調査箇所が少ないのでは?という疑問もありましたが、地下の出来事は仮に万全に調査しても予期せぬ事態が起こりえるのが土木工事の常識ですのでしょうがないと思っています。
この件に関してはマリモの営業ではどうにも手のつけられないことなので、あまり事を荒立てずにむしろ営業を見方につけて施工会社にオプション工事等での柔軟な対応を求めようと思っています。
地盤に関しては、杭の支持層の深さが地下水の出た深さ(地下3−4階程度)よりも深いところでしょうから大丈夫だと思いますが、周辺地域での地盤沈下や井戸の枯渇などがでていないかどうかのほうが心配です。それから工事費全体枠が変わらないとすれば、4ヶ月分の工事関係者の人件費や固定費の捻出のため建築部材のコストダウンなどを大胆にやられると物件の魅力ダウンになりますね。
6: 契約済みさん 
[2008-01-04 19:56:00]
TATA様

「契約時にピンクの紙で工事遅れに関して家賃請求などはしないと署名した覚えがありますので」

とのことですが、契約書と同様の冊子に署名されたのでしょうか?
当方、そのようなサインをした覚えがないのですが。。。

ちなみに契約時期は販売開始直後ですか?
7: TATA 
[2008-01-05 01:37:00]
06様
>契約書と同様の冊子に署名されたのでしょうか?
冊子ではなく紙切れだったように思います。書類は必ず控えが発行されるので探しているのですが見当たらないのですが、「引渡し延滞による家賃等」という言葉が書かれた書類を見て署名した記憶があります。今度MRに行って確認してみます。もし私の記憶ちがいでしたらお詫びします。
時期は発売直後です。
8: 契約済みさん 
[2008-01-07 09:50:00]
TATA様

06 です。
お手数おかけしました。
私のほうも確認してみます。ありがとうございました。
9: 匿名さん 
[2008-01-26 06:56:00]
オプション、皆さんはどうされますか?
10: TATA 
[2008-01-26 10:21:00]
現在協議中のOPは

*バルコニー:物干し追加
*洗面所、リビング:収納式天吊物干し追加
*トイレ:最新の縁なし便器+セラミック床+QBウォール+手摺追加(レストパルSX相当)
*浴室:魔法瓶浴槽、浴槽混合水栓追加、地デジ液晶TVなどの付属OP追加
*居室:床暖(電気式)、ペアガラス変更
*和室:押入れ天袋補強、埋込みビルトインエアコン用先行配管、配線、吸込み、吹出し口加工
*リビング:天井吊もしくは半埋込式のエアコン用吊り下げ用インサート設置、先行配管、配線
*照明:DL追加+全DLのLED化
*キッチン:食洗器用分岐水栓追加(今使っている三洋の食洗器がすごく静かなので持込む予定)
他にもいろいろとわがままな変更を考えてます。まだ協議中のものもあるるので実現できるかはわかりませんが基本的に追加品は定価で工事費が含まれているものが多かったです。
とりあえず完成後だと変更しにくいものを中心に検討しています。
床暖はガスがLPGなのでランニングコストや耐久性を考えると電気のほうがお得な気がします。
11: 匿名さん 
[2008-02-27 16:03:00]
はじめまして。

すごいですね。。。
我が家はキッチン中心のオプションです。
家具や家電も一新しようと思っているので、最小限にしました。
素敵なお部屋になりそうですね。
12: 契約済みさん 
[2008-04-03 07:49:00]
販売残り戸数が一時11戸になったのに15戸に増えましたね。
なぜだか知ってる方いませんか?
13: 匿名J 
[2008-04-17 15:48:00]
戸数が増えたのは引渡予定が当初の予定より延期になったからキャンセルがでたのでは?熊谷激戦区の中で、やはり埋まるの早いですょね!他のマンションはかなり苦戦している様子ですが...
15: 熊谷マンションず 
[2008-05-03 02:24:00]
後何戸残ってますか?マリモさんは直床・直天井のようですが.どうなのでしょうか?
16: TATA 
[2008-05-03 08:55:00]
5/2付のHPでの表示では12戸のようですが、実際は商談中の部屋もあると思いますので
自由に選べる戸数は一桁くらいしかないのではと思いますよ。以前プライスボードを見たときはAタイプがほぼ完売、CとDの低層階に空きがいくつかありました。この物件に関しては竣工前に完売する可能性もありますね。

直床、直天井については、リフォーム時の自由度において制約が出るほかは特に問題ないんじゃないでしょうか。
ちなみにここは14階建ですので、リビングでの階高が2500以上確保されています。
よってリフォーム時に天井高が若干低くなってもよいと思えば、2重床にすることも可能でしょう。(通常容積率いっぱいに建てた物件では、戸数をかせぐため15階建が多いですが、1フロアあたりの階高が2300程度となる場合もありますので、それよりは14階建のほうが販売戸数よりも1戸あたりのゆとりを重視した良心的な設計だと思いますよ。)
最上階の14階は2重天井ですので、ダウンライトやシアター関係など天井埋め込み、直付けの機材を設置するには有利です。
17: 熊谷マンションず 
[2008-05-04 00:38:00]
TATA様 アドバイスありがとうございます。残り少ないですか、周辺の環境等もちょっと気になっています。
他の物件も価格下げてるみたいですね。
18: 検討中 
[2008-05-13 21:59:00]
まだ新聞チラシ広告入りますね。少し値下げしたのかな? もう少し粘り価値ありかな!
19: 匿名さん 
[2008-07-06 13:27:00]
その後の工事状況は順調なのでしょうか?
20: TATA 
[2008-07-07 11:54:00]
順調なようですよ。 現在躯体は6−7Fあたりまでできてきましたね。
先日、10月には上棟の予定だと施工会社から聞きました。
残り10戸ですが各タイプとも2階か4階が残っているようですね。
先週末の販売状況では、残はA、Eが各1戸、B、C、Dが各2−3戸といったところでしょうか。
21: 熱熊谷 
[2008-07-10 20:37:00]
TATAさん、あなたは何者? くわしいですね!
22: TATA 
[2008-07-11 11:55:00]
熱熊谷さん、
私は普通の一契約者です。自分でいろいろと寸法や構造面で不明な点があるとよくMRにいくので、そのたびに図面等や資料を見ていろいろとチェックしている程度ですよ。販売状況は、この物件の新聞チラシをすべて保存しており、MRでチラっと見た販売状況をもとに推測したものですので、正確にはMRの営業に聞くほうがいいでしょう。
23: 入居予定さん 
[2008-07-14 14:57:00]
TATA様
はじめまして、私も県外のマリモ物件を購入した一契約者です。
契約してから、この掲示板を見るようになりました。
かなり色々な方からのご意見があり多少不安を感じMRに通い
図面を見たり現場にて躯体の工事状況をみせていただいたり、
我が家のところの鉄筋の組具合から、棟内(我が家)の間仕切り
現物をみさせてもらい、自分なりにチェックし納得できました。
不明な点は現場の技師の方に色々質問をして説明をしていただきました。
今は3面シートがとれ内装もかなり完成しているようです。
昨日内覧会の案内が届きました。
オプションをかなりお願いしたので、希望通り出来上がっているか
楽しみです。先ほども現場を見に行ってきました。
今、アプローチや駐車場の工事をしています。
25: TATA 
[2008-07-14 20:13:00]
23様

はじめまして。県外ということは物件の状況は逐次確認できないので、確認できる機会を設定する
ことは重要ですね。施工会社がそこまで対応されたということはなかなか良心的だと思います。

>今は3面シートがとれ内装もかなり完成しているようです。
>昨日内覧会の案内が届きました。

3面シートとは、外壁を覆う足場の養生シートのことでしょうか?もしそうだとしたら毎日我が家の家から現場が見えますが、私の見る限りではまだシートは取れていませんが。
内覧会の案内もずいぶん早いですね。ご購入されたのは低層階でしょうか?
26: 入居予定さん 
[2008-07-14 23:55:00]
23です

すみません、私自身が県外の者です。
物件は自宅の近くに建築中です、建設会社の担当の方はかなり
親切に色々と教えてくださいました。私が不安に思っていた事に
わかりやすく説明してくださいました。

オプションの依頼時から何回も打ち合わせをさせていただきました。
マリモさんにお願いして現場での配筋の状況、我が家の部屋割り
間仕切り下地の部分も見せていただき安心しました。

オプションは物件によって標準装備が違うので同市内の他物件の
良い所を取り入れたり、リビングと洋間の壁を部屋の半分くらい
引戸にしたり、クローゼットを大きくして和ダンスがそのまま
入るようにしたり、都市ガスの栓を各部屋に付けてもらったり
等、後から変更するには無理な所です。

シートとは、おっしゃる通り足場の養生シートの事です。
完成予定は8月末の予定の物件です。
27: 匿名さん 
[2008-07-15 01:17:00]
このマンションを選ぶポイントは?
教えてください。
28: TATA 
[2008-07-16 19:57:00]
23様

県外物件の方でしたのですね。大変失礼しました。
物件の仕上がりチェックやオプション交渉など精力的にご活動されているようですね。
施工会社が対応がよいと、同じような外観でも信用がおけますね。
実は、私も近日中にオプションの打ち合わせがあるのですが、オプション内容は
23様のご指摘のように後では施工の難しい部分を中心にかなりの費用を予定しています。
とにかく根気強く施工会社と打ち合わせをすることと、MRで図面をよく見て
ある程度技術的に可、不可を事前に裏づけをとっておくことが重要ですね。
23様も相当に設備、仕様などを研究されたようですね。完成がとても楽しみなことでしょう。
29: TATA 
[2008-07-16 20:31:00]
27様

この物件のポイントは、なにより立地じゃないでしょうか。
将来の大規模修繕に備えて、16m道路に面しているというのは重機の出入りを考えると
かなり有利ですし、普段の出入りでも駐停車が楽なので駐車場の出入りがしやすいのではと
思います。国道も近いですからどの方向へもスムースな移動ができます。
また、北大通りの物件の反対側は低層住宅地ですので、幅広道路とあわせて将来の近接建物に
よる日照問題はかなり有利かと思います。
周辺施設(学校、公園、飲食店、コンビニ、ショッピング、病院など)もバランスよく充実して
いて駅までも十分に徒歩圏ですし、ニットーモールから駅までは雨でも濡れずに行けますので
徒歩時間が短く感じると思います。

私が感じる物件の短所は、
ガスがLPG、多くの間取りが東向きなので冬は少々寒いかも、あとは駐車場の平地置きが少なく
アプローチも狭いので朝は混雑するかも、将来オール電化にしたくても建物全体での受電容量が
足りない、エレベーターが1基なので朝は待つかも、通りの交通量が多いので低層階は騒音が
気になる、ポストがオートロックの外にあるので不便といったところです。

予算があればBタイプが絶対にお勧めですね。なんといっても5部屋のうち3部屋が南向きで
広さも十分ですし、リビングの形も使い勝手もよさそうです。
30: 匿名さん 
[2008-07-17 06:49:00]
Bタイプ、予算が許せば広いし日当たりも良さそうですよね。

でも家事動線や風の通り道を考えるとAタイプが魅力的です。
キッチンからすぐにベランダに出られるし、洗面所に窓があるというのも角住居ならでは。
家の前も階段を利用する方以外は通らない、というのもいいです。

ただ、夏の熊谷。西日がきつそうです。。。
31: きらきら 
[2008-07-17 12:14:00]
コンフォート銀座一気に資産価値が下がってしまったのでは??
ポレスターの南側も将来でうなるか分かりません・・・・
ましかして江田組が買収してコンフォートが立ったりして・・・
怖くて買えません**
32: TATA 
[2008-07-17 12:59:00]
31様

>コンフォート銀座一気に資産価値が下がってしまったのでは
確かにおっしゃる通りです。でもこればかりは商業地域なのでどうしょうもありません。
現にコンフォートポエムの北側のアパートは空室だらけですし、その周りのまとまった空き地も
日照の問題から駐車場としてしか使い道のない土地になったと思います。
ですから商業地区の土地にマンションを買うということは、常にそういうリスクを負っている
ということですし、そのためにポレスターは東向きに設計した可能性が高いです。

仮にポレスターの南側に新しく立っても、影響を受けるのはA,Bタイプのみです。
また、敷地面積から推定する容積率から推測すると10〜11階建程度が限界かと思います。
それと関連があるかどうかわかりませんが、この物件は11Fから上のみガラスバルコニーに
なってますよね。
どこか別の板で話題になっていましたが、マンションを新築する際にその周辺の敷地に新たな
建築物が建った場合の日照シミュレーションをやるために、簡易的な構造計算書をもとに
周辺敷地に仮想建物を配置する簡易設計をやることが多いそうです。
33: TATA 
[2008-07-17 19:09:00]
30様

私がAタイプを選んだ理由も、懸念事項もまったく同じです。もしAで西側にバルコニーが
なければ買わなかったかもしれません。

夏暑いですが、LDの南側のガラス幅も他のタイプと比べてもっとも広くて約7mありますので
西側バルコニーに洗濯物など生活感のあるものを集中させれば、LDからの南側の開放感は
バツグンですね。
西側もLD、キッチンともに腰窓ではないので網入りガラスとはいえ開放感がかなりあると
思います。冬は西風がすごい時があるので、我が家はペアガラス仕様にしました。
34: 匿名希望 
[2008-07-17 23:24:00]
近くにマンション建築予定があるんですか?周辺乱立の様子もあるし目の前に出来たら、景色が様変わりしそうで・・・ ところでマリモ物件はなぜ直床なのでしょうか?騒音等上下の音とか気にならないのでしょうか?他で購入した方教えて下さい。
35: ポエム 
[2008-07-18 23:41:00]
確かにBタイプは魅力がありますが予算がネックで諦めました。
そうすると AかEになりますが迷うところです。
Aタイプの2面バルコニーは魅力ですがどうしても南側に将来マンションが建設される
ような気がしてなりません。(コンフォートの似の前になるような気がしてなりません。)
東向きは確かに日当たりでハンデはありますが現状では北大通りに面していますので低層階
でなければ眺望は確保できるのでは無いかと考えました。
子供にも部屋を与えてあげたいので1部屋多いですし、西側にはわずかですがバルコニーも
あり、ポーチがあるのもいいですね。 玄関には標準でカメラは付属しないのでオートロック
をすり抜けた輩が来る可能性があるのでポーチに鍵をつけてシャットアウトできますので・・・
納戸の窓がエレベーターの前になってしまうのはマイナスですが・・・
後は上の階にどのような方がお住まいになるか小さい子供がいるご家庭ですと走ったり飛び跳ねたり音が心配です。どうか当たりませんようにと祈るばかりです・・・
36: TATA 
[2008-07-19 02:36:00]
ポエム様

はじめまして。たしかに南側にマンション新築の可能性は否定できません。
しかしよくよく考えると、南側に南向きに建てると、今度はその前にはばかる
既存の建物たちのために10Fから下あたりまでは眺望があまりよくない物件に
なってしまう可能性が高いです。となるとポレスターと同じように南東向きに立てる
可能性もあるかと思います。私はむしろ西側の大規模な駐車場のほうが心配ですが
もう気にしていたら立地のよい物件は買えなくなるので、日照問題でリスクの少ない
上層階にしました。

Eタイプは各部屋の広さのバランスとプライベートポーチがいいですね。
懸念事項は、冬の日当たりの問題と北側の窓のプライバシーの問題くらいでしょうか。
どちらも選べる階はほとんど無いと思いますが、ご契約に至ってご縁がありましたら
今後ともよろしくお願いします。
37: ポエム 
[2008-07-20 20:03:00]
TATAさま
色々参考になるアドバイスありがとうございます。
まだ先の話ですがTATAさまは「新築マンション内覧会立会い(同行)サービス」を
利用されますか5万円前後費用が掛かるようですが・・・
ご意見頂ければ幸いです。
ついでにフロアーコーティングは必要でしょうか?
こちらこそよろしくお願い致します。
38: TATA 
[2008-07-20 23:56:00]
ポエム様

まだこの板にはご契約者様はさほど多くいらっしゃらないようですが、この板が住民版にまで
引き継がれるよう盛り上げていきたいところです。

新築マンション内覧会立会いサービスの件ですが、私は利用しません。
理由は2つありまして、ひとつは私の部屋は私自身のこだわりによる変更箇所が数十箇所もあり
その内容を施工会社と何度も打ち合わせして煮詰めていますので、内覧業者が来てもどこに
施工ミスや仕様違いがあるかは見つけづらいからです。
2つめの理由は、私自身が業界人であるので、躯体や防水状況の欠陥を見つけるならともかく
内装や設備の欠陥程度であれば、十分に自分の目で確認できると思うからです。
もし頼むとしても、どんなことを見てほしいか的確に伝えることをお勧めします。
というのも、例えばネジの取り付け忘れや建具のぐらつき、設備の不具合などは、住み始めて
からの定期点検で十分指摘できるからです。内装の仕上がり状態ですが、こればかりはどのように
仕上がるか出来てからのお楽しみにですね。クロスや床の汚れやキズなど細かい点を
目くじら立てて探すようなことをしないのであれば、玄関から入ってとにかく目線内で
動くものをすべて動かしてみる程度でいいんじゃないでしょうか?
あとはコンセントやスイッチの位置や動作の確認、オプション工事の内容確認といったところでしょうか。それから引越しで家具を搬入、設置するための寸法取りもお忘れなく。
でもその程度ならご自身でもできそうですよね。雑な仕上がりでないことを期待したいところです。

頼まれる方の多くは、工事の仕上がりが常識の範囲なのかどうか判断する自身のない人が
多いと思います。確かに常識とは人それぞれ違い、神経質な人、そうでない人もいます。
内覧業者がどんな点を中心にどんな基準で調査してくれるのか、頼む前にそのレベルを
知っておく必要もあります。
中には壁クロスに3mm程度の浮きがあってそれを壁全体にわたって張替えを要求したなんて
話も聞いたことがあります。壁紙の製造ロットが違って微妙に色が違うから、家中のクロスを
すべて張り替えろなんて言う人もいるようです。でもよく考えてください。このような要求を
して内装職人はタダで工事のやり直しをさせられる訳です。やり直してよい結果が生まれるとは
思えません。
トイレなんかでも今まで節水タイプを使っていない人ですと、こんな水量で紙や汚物が流れるの?
などと疑問に思う人もいるかもしれませんよね。まあそういう方たちのために内覧会業者が
第3者的な立場で見て説明してくれるという点は、素人にはありがたいところです。

コーティングの件ですが、他の板でもいろいろと書かれていて意見が分かれているようですね。
私も正直悩んでいましたが、我が家は床暖を入れる予定なので、熱によるフローリングの伸縮で
コーティングにヒビが入る可能性を嫌ったのと、コーティングは一度施すと二度と元の
フローリングの下地は現れないという点があるようです。(必ずしもすべてのコーティングに
当てはまることとは断言できませんが)
ですので、普段からまめにワックスをかけ、数年に一度、業者にワックスをきれいにはがして
汚れを取ってもらうほうがよいという結論になりました。
39: yutti 
[2008-07-21 23:14:00]
最近、こちらの掲示板をみつけました。初めて投稿させていただきます。中層階を契約しました。直天・直床ですが、上の階の音ってどんなもんなのでしょうか?けっこう聞こえるのでしょうか?ご意見を聞かせてください。
40: TATA 
[2008-07-22 12:38:00]
yuttiさま

はじめまして。ご契約者様ということで、これからも永いお付き合いになると思いますが
よろしくお願いします。

直天・直床の件ですが、まず直天に関してですが、2重天井は太鼓現象等が指摘されていて
むしろ直天のほうが音に関しては良いという話を良く聞きますね。ただポレスターの場合の
ボイドスラブだとどうなのかは、むしろ「デベ評判」のマリモの板、もしくは住民版のほうで
実際に入居されている方のほうが、より現実的な確認ができると思います。
また、高崎あたりの棟内モデルルームで確認されるのもよいかと思います。

あくまで一般的な意見ですが、室内に大きな梁のないアウトフレーム構造なので、
柱のスパンが長いのがポレスター物件の特徴ですよね。ですがスパンが長いということは
それだけたわみやすいということがいえると思います。またボイドスラブに関しても
スラブ内に発泡材を置いた形ですので、一般的に言われる無垢でのスラブ厚300と比べると
スラブの重量が相当軽くなっているはずですから、重量床騒音に対しては不利なようにも
思えますし、また別な見方をすれば発泡材自体が振動を吸収するということも考えられます。

直床についてですが、私はどちらかといえば直床派です。なぜなら現在の我が家は
スラブ厚300の2重床の物件に住んでいますが、大人が普通に歩くだけでも下階に
かなり響くようです。ですから歩くときはつま先立ちで歩くようにしていますし
防音カーペット加工もしました。要は2重床でも結局はどこかで振動を吸収しなければならない
わけですから、それなら直床のLL-40あたりのフローリングのほうがある程度の足音にはいいと思います。
ただ子供が飛び跳ねたりするのは、この造りではどうやっても無理があるように思いますので
我が家も1日数十回、家の中で走るな、飛ぶなと注意をしております。

ご期待いただいた回答にならずすいませんでした。
41: yutti 
[2008-07-23 01:21:00]
TATAさん、早速の返答ありがとうございました。とても参考になりました。少し不安が消えたような気がします。あと1つ不安なのはプロパンガスの件です。MRの担当者にお願いして同じポレスターで関東地方のプロパンガスのマンションのガス使用量データをもらいました。全体平均で月使用量13.6m3 金額にして7615円となっています。やはり予想した通り都市ガスの倍以上かかるのかなといった感じです。仕方ないのでしょうか?
42: TATA 
[2008-07-23 12:13:00]
yuttiさん

私も最初にプロパンの件を知ったときはこんな街中で今時プロパンなんてと思いました。
しかしこれが都市ガスですと、配管、給湯設備などが全額建築費に上乗せされるため
分譲価格を抑えるためというか、マリモが建築費を抑えるために採用したことなので
どうしょうもありません。
先日、東京ガスエネルギーの担当者とオプションの打ち合わせをしたのですが
その方いわく都市ガスと比べて同じ容積のガスを消費した場合、2-3割高くなる程度です
と言ってました。うちは床暖を温水にする予定なので、床暖セット割引などいくつか割引料金も
あるようです。あと給湯器をエコジョーズという排熱利用タイプできるかどうか交渉中です。

MRでの説明では、プロパンは都市ガスより熱量が高いから同じ消費熱カロリー数なら
それほど大きい差にはならないといいますが、私は現在都市ガスでその前にプロパンの
マンションに住んでいましたが、ガス代は現在以前の1/3程度になりました。
いくら東京ガスグループの大手とはいえ、プロパンですからyuttiさんの懸念どおり
2倍とはいかなくても1.5倍は最低UPすると覚悟しています。
メリットは、器具(給湯器やガステーブル)などが都市ガス対応品はほぼ定価で独占販売
されているのに対して、LPガス対応器具は市場でかなり安く入手できます。

将来的に大規模修繕の時にでも、住民の方が一致団結できれば都市ガスに切り替えることも
可能でしょうけど、その手続きや費用は想像つきません。
44: yutti 
[2008-07-24 00:01:00]
TATAさん
ありがとうございます。とても参考になります。床暖を入れるんですね。うちも最初は検討したのですが、蓄熱式床暖房が入れられないとわかって断念しました。ただ、プロパンは高いだろうなと思いましたので、IHクッキングヒーターが入れられるように配線工事を頼みました。あとうちがオプションで頼んだのは部屋のドア位置の変更とドアの増設、ピクチャーレールくらいです。
45: TATA 
[2008-07-24 06:31:00]
43さま

フロアコーティングは、おそらく内覧会の時にエアコンや照明、カーテンなどのオプションと
いっしょの時期に選ぶんじゃないでしょうか。あくまで予想です。
施工会社のオプションにはありませんでした。施工会社に正規のコーティング代+施工監理費+諸経費を支払えば自分の好きなコーティング会社を指定して、内覧会前にコーティングを済ませてもらうこともできると思います。階によってはもう施工会社受付オプションを締め切っているところもありますのでなんともいえません。
ハードコーティング系は一般的に剥がせないことが多いようですね。ということは万一キズ等が
できると、自分で補修できるかどうか、またその仕上がりはどうかわかりません。
またコーティングといえども年数が経つと汚れは付着するようです。特に白系のフローリングでは
目立つようになるので、そんなときに一度剥がして再施工できるかどうかも重要なポイントでしょう。業者も10年、20年保証を謳っていますが、20年先には業者そして施工技術、材料自体が
存在しているかどうかもわかりません。10年経てばコーティング材も進化して、古い材料は取り扱いを中止していたり全面補修施工はできない、部分補修しかできないというような事態に
ならないようご検討されるとよろしいかと思います。
46: 匿名 
[2008-07-24 06:40:00]
Tさん&Yさん

いつもご苦労様です。

これこそ、営業がマメに書き込んでマンション名を売る売名行為ですよ。
しつこく書き込んでると二度と書き込み出来なくなる
47: TATA 
[2008-07-24 06:48:00]
yutti様

>IHクッキングヒーターが入れられるように配線工事を頼みました。
それは先見性のあるオプションだと思います。我が家も申し込みしました。
なぜかと言いますと、このマンションは通常東電の借室変電設備があって、マンション全体の
電気容量が足らなくなっても東電が変電設備を取り替えてくれるのですが、この物件にはそれが
ないのです。ですから電気容量は各戸が申し込んだ順で早い者勝ちになってしまうようです。
わかりやすく言うと、全世帯にIHを入れられるほどの全体の容量が無いのです。
3LDKの標準では40Aだそうで、IHだけで30A近く使いますからリミッターや開閉器は
最低60A(従量電灯B契約か、8kVA(従量電灯C)契約になると思います。それ以上の
契約には各戸への電線の太さが足りないようなのです。

>蓄熱式床暖房
水槽の設置がネックなんでしょうね。我が家もヒートポンプ式を考えたのですが、温水配管が
床からエアコンの配管の貫通部にまで上げる必要があって、温水の流れが悪くなると思い
やめました。

>部屋のドア位置の変更とドアの増設、ピクチャーレールくらいです。
我が家もドア周りの変更(開き戸→引戸)を頼みました。
48: TATA 
[2008-07-24 06:55:00]
46さま

私が営業かどうか、MRに行けばわかりますよ。MRの方は私ほど詳しくはありません。

私がここで紹介している内容はすべて私が図面で確認したものと、施工会社から直接聞いた
ことです。

信じるか疑うかはあなたの勝手ですが

>しつこく書き込んでると二度と書き込み出来なくなる
このようなことは絶対にありえないと断言します。何ならIP抜いて調査していただいても
かまいませんよ。
49: 匿名さん 
[2008-07-24 10:22:00]
ネバーランドって どう思います??
50: 物件比較中さん 
[2008-07-24 15:30:00]
はじめて書き込みます。
2週間前にMRを見に行きました。
最近こちらの掲示板を見つけたのですが、他のマンションを選ぶ上でも色々参考になっています。

結局うちでは、こちらの物件は選択肢からはずれそうですが、
見に行った時点ではたぶんA1戸、B2戸、C2戸、D3戸、E1戸が残っていました。
DとEは結構上層階でした。
あくまで2週間ぐらい前の情報なので、もう売れている可能性もありますが、
ご検討中の方の参考になれば。

>49さん
ネバーランドは私はまだ見に行っていません。
気に入る間取りと向きの部屋がないので、見に行かないかもしれません。
また、立地は大人には良いのかもしれませんが、
うちは未就学児がいるので、繁華街が近くて小学校がやや遠いこともネックです。
でも駅近、広さの割には価格が低いのは魅力です。
価格にはそれなりの理由があるのかもしれませんが…
51: TATA 
[2008-07-24 22:08:00]
yutti様

朝の電気に関する書き込みについて、若干訂正させてください。
本日電気関係の施工会社の方とオプションの打ち合わせを行ったのですが
そこで確認したところ、
*各戸への配線は22mm2の太さの電線で設計されており、1戸あたりでみると120Aまで
 対応できる設計になっています。
*東電への申請段階で各戸のリミッターの容量は60Aまでという形で申請されていますので
 従量電灯Bの契約しかできません。
*ポレスター自体は、受電が低圧で引き込まれており、その容量は低圧で引き込める上限いっぱい
 だそうです。一般的にこの容量の受電を行う場合、借室変電設備を設置して高圧(6600V) 受電するそうですが、コストダウンのためこのような設計になっているようです。
 ですのでマンション全体で容量不足が生じても、低圧(600V以下)でこれ以上の容量UPは
 できないので、将来的にオール電化等に対応するような改修を行う場合は、エントランス脇か
 裏あたりに変電設備を設置する必要がある。

 ということです。


50さま

はじめまして。残は9戸ですか。
ネバーランドは、MRを含めて内部を見たことはありません。TESの床暖も入っているし
都市ガスでしょうから設備はポレスターよりコストがかかっていますね。
立体駐車場や屋上利用など共用設備にもコストがかかっています。それらのメンテ費用と
1Fのテナントが空室の時、管理費などの諸費用が気になるところではないでしょうか。
52: TATA 
[2008-07-24 22:17:00]
yutti様

朝の電気に関する書き込みについて、若干訂正させてください。

>最低60A(従量電灯B契約か、8kVA(従量電灯C)契約になると思います。それ以上の
契約には各戸への電線の太さが足りないようなのです。

本日電気の施工会社の方との打ち合わせで確認したところ、各戸への電線は22m㎡サイズの電線が配線されるので将来的には120Aまでいけるそうです。
ただし現在は低圧(600V以下)で受電することで東電に申請してあり、各戸の電気容量の
上限は60Aということで申請されたようです。
将来的にマンション全体での容量不足が発生した場合、現在の仕様では低圧で受電容量上限いっぱいなので
借室変電設備を設けて高圧(6600V)で受電するしかないということでした。
53: yutti 
[2008-07-25 00:39:00]
46さんへ
私も業者の回し者ではありません。契約した入居予定者としてみなさんと情報交換が
できればと思い投稿させていただいております。ただそれだけです。

TATAさん
いつもいつも丁寧な回答ありがとうございます。現在の残戸数は9戸でしょうか?
完成までに完売していただきたいものです。ただ、最近はなかなかマンション販売
も厳しいようですね。北鴻巣もあんなことになってしまいましたし。売れ残ったり
しないかどうか少々不安です。
54: 物件比較中さん 
[2008-07-25 09:53:00]
50です。

Cの残は3戸でした。
なので残10戸でした。ごめんなさい。
公式HPも10戸になっていました。
うちの他にもボチボチ見学の方が来られていたので、
検討中の方は結構いらっしゃるのかなと思いました。
56: TATA 
[2008-07-25 19:10:00]
50様

近況報告ありがとうございます。
ここが分譲を開始したのが昨年の7月7日でしたから、もう1年過ぎたのですね。
希望住戸の抽選会が懐かしく思えます。
一時は完売に勢いもありましたが、最近の業界不信の影響でしょうか、動きが止まってますね。
yuttiさんのおっしゃるように、北鴻巣の件は竣工しているからまだしも、建設中断のマンションも
相当あるようですね。マンション購入は今の時期は相当なリスクがあるので、私も竣工までは
不安な毎日です。
57: 入居予定さん 
[2008-07-25 22:32:00]
TATA様
県外に住む入居予定者です以前にもお邪魔した者です
300mmの直床、私の感覚的には音が立たないと思うのですが、
300mmのスラブ厚で2重床にすると太鼓現象で音が伝わると言う
ことでしょうか、壁も2重の壁にすると、音が伝わりやすいと
聞きました。
私のところの建設業者の責任者の方は、マリモ物件は音に対して
かなり神経質だと聞きました。
完成後、色々な形で騒音の確認をしているようですがいかがでしょう。

私の所は都市ガスで床暖が標準仕様になっております、またガラス窓も
2重ガラスで遮音性の高い製品になっているようで。
他のマンションより騒音に関しては他の物件より良いと聞きましたが
同じマリモでも物件によってかなり違うようですね。
58: TATA 
[2008-07-26 22:53:00]
55さま

>フロアコーティング比較サイト

拝見しました。どの方式の施工方法かが決まっている場合は、価格を比較する上でいいかと
思います。
コーティングの施工法を選ぶ上では、やはりデメリットを知った上で選択されるとよいと
思います。私もキラキラ光ったコーティングの床はあこがれますが、以下のサイトを見てから
少し考え方が変わりました。ぜひ一度ご参照ください。ここにはコーティングのリスクに
関していろいろと書かれています。
http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html

業者選定ですが、売主による紹介業者による引渡し前の施工では、売主のほかゼネコンの
監理諸経費も含まれるでしょうから、同じ業者に引渡し後に依頼するより少なく見ても
20〜30%はマージンが上乗せされると考えてよいと思います。
引渡し後、引越しまで時間に余裕があれば、それに合わせて施工するほうがお得かと思います。
59: TATA 
[2008-07-26 23:19:00]
57さま

>300mmのスラブ厚で2重床にすると太鼓現象で音が伝わると言うことでしょうか
すいません。私は建築に関しては素人に毛が生えた程度の知識しか持ち合わせていませんので
以下は自分なりに調べてみて、いろいろと整理した結果、自分の考え方をまとめたもので
学術的に証明されたことではないことをおことわりしておきます。

原因のひとつに太鼓現象もひとつあると思いますし、もうひとつは根太という約30cm間隔で
床下に敷かれている角材の防振処理の有無、下地パネルの厚さ、防振材の有無による影響も
無視できないと思います。
結局コンクリートスラブに振動が伝わる前に、さまざまな方法で振動、衝撃を吸収できるような
構造が必要だと思います。
もうひとつは、前にも書きましたが梁と柱などの間隔の問題も影響すると思われます。
ワイドスパンは梁や柱の間隔が長いため振動が逃げにくいのではと考えます。
ボイドスラブに関しては、ボイド部材とコンクリートの間の空隙で音が共振する場合と
ボイド部材が音や振動を吸収するという2つの見方をされているようです。

>マリモ物件は音に対してかなり神経質だと聞きました。
それは私もオプションの打ち合わせをしていていろいろと感じることがありました。

>私の所は都市ガスで床暖が標準仕様になっております、またガラス窓も2重ガラスで
いや、うらやましい限りです。それだけで200−300万円相当になりますから。
ほんとうは熊谷も寒いですから、入居者の多くが希望すれば標準になったかもしれませんが。
(他の物件では、食洗器などが分譲途中から標準になったところもあるようですね)
61: ビギナーさん 
[2008-08-29 21:53:00]
モデルルームを見に行って、住所とか書いたのですが
その後アポ無しで家に営業マンがやってくるようになりました。
アポ無し訪問は普通ですか?
正直アポ無しは迷惑です…
電話もかかってきます。

他のマンションも見に行きましたが、電話はそれぞれ1回くらいかかってきた気がしますが、
他ではアポ無し訪問はありません。
このマンションは買わない方向なのですが、はっきりそう言えば来なくなるでしょうか?
62: TATA 
[2008-08-31 23:02:00]
ビギナーさん

>その後アポ無しで家に営業マンがやってくるようになりました。
うちもMR見学の数日後に1回だけアポ無しで営業マンが来たことがありました。
家内もびっくりしていましたが、当時は分譲予定スケジュールなどが未定でしたので
そういった書類を届けるためという理由のようですが、真意は、検討中の家庭の家屋調査も
含んでいると思います。アポあるなしは賛否両論ですが、比較検討中の方だと特に突然失礼と
感じるでしょうね。営業的に見ればアポを取っておいて、当日飛び入りでお客が来てMRを
離れられなくなったら予定が狂って、逆に待たせて迷惑ということもあるのではと思います。
私は他のデベの営業と比べると、まあ営業のやり方は許容範囲に感じました。電話も何度も
かかってきましたが、当時私は希望する部屋が抽選で当たらなければ買わないとはっきり
言いましたので、それ以降はかかってこなくなりましたよ。
購入の意思がないのなら、早めにそのむねははっきり伝えるべきでしょうね。その際に
候補からはずれる理由もはっきりと伝える必要があると思います。
63: 熊谷で検討中 
[2008-08-31 23:06:00]
熊谷曙町のサンクレイドルを検討された方はいますか?
ここの掲示板の方は目が肥えているので、是非意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
64: TATA 
[2008-09-01 00:40:00]
63さま

熊谷曙町のサンクレイドルは、発売時期がポレスターより遅かったので比較検討の対象には
なりませんでしたが、一般的に見ての感想を申し上げますと
ポレスターと比べて、コスト面的に見て多くかかっている点
①2重床、2重天井
②オール電化対応機器(給湯器、IH調理器など)
③ビルトイン食洗器
④LD床暖房
以上4点で、ポレスターと比べて1戸あたり150−200万くらい多くコストがかかって
いると思われます。

気になる点
①オール電化の詳細仕様(貯湯水量が家族構成や風呂に入る時間とバランスが悪いと
 お湯不足が生じたり、逆に電気代が多くかかる)
②ルーフバルコニーが北側なので、冬は物干しスペースとしては使えないかも。
③人気なのは方角からしてIタイプだと思いますが、エアコンの室外機の設置スペースを
 考えると、バルコニーがかなり狭く感じられると予想します。
③バルコニーのひさしが無いまたは少ない部屋がある。日当たりはよいがフローリングの焼けや
 洗濯物などのことを考えるとひさしは重要。
④風呂、台所が少々せまい間取りが多い。特に台所は食器棚が作りつけのもので足りれば
 よいが、他に置くスペースを考えると、適当なスペースがない間取りもある。
⑤CATVは良し悪しです。この物件の高さを考えると、これは新幹線の高架の影響による
 電波障害のための必須設備なので、TVを見るときは必ずCATVのチューナーを通す必要が
 あります。CATVチューナーはおそらく1戸につき1台でしょうから、LD以外の別の部屋に
 TVを設置するときは、チューナーをレンタルするための別途契約が必要になる可能性あり。  (結果、どんなに高級な薄型TVを入れても、CATVチューナーの性能以上の画質にはならず
  また最近のマルチチューナー内蔵TVなどは無意味になりますし、リモコンもTVと
  チューナーが別々なので不便。録画予約も不便です。)
  CATVの基本料金は毎月管理費の一部として払う必要があるでしょう。現在の我が家は
  この状況です。

構造的にはそれほど差異は感じられませんが、ポレスターは確か6Fから上は窓ガラスやサッシ
の厚みも違う仕様ですので、そのあたりの詳細もきになるところですね。

以上、
勝手な感想ですが、日当たりなどはこれから日が短くなる時期を見て、現地で直接確認されると
よいでしょう。

立地は、その購入される方の価値観によりますのでコメントは控えます。
65: 熊谷で検討中 
[2008-09-01 23:33:00]
64さま

早速の詳細なご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
材料費高騰の時期的なものもあるかもしれませんが、確かに割高感はあります。
いまだに契約件数が10件に届いていないのも気になります。
66: yutti 
[2008-09-02 23:58:00]
TATAさんへ

構造的にはそれほど差異は感じられませんが、ポレスターは確か6Fから上は窓ガラスやサッシ
の厚みも違う仕様ですので、そのあたりの詳細もきになるところですね。

とありますが、熊谷銀座もそうなのでしょうか?お教えください。
67: TATA 
[2008-09-03 04:24:00]
yuttiさんへ

窓ガラスの件ですが、他のポレスターはわかりませんが、銀座の物件に関しては
私が施工図面でも確認しましたし、施工会社にも確認したことですので間違いは
ないと思います。これに伴いサッシ厚が若干ですが厚くなるようです。

理由は、中上層階の建物が受ける風圧や台風時などの暴風による対策だそうです。
ペアガラスを検討する際に6F以上はサッシ厚が厚いので、サッシ本体はそのまま
使えるから変更金額も抑えられますとの説明を受けました。
こういった階高の違いによる目に見えにくい細かい違いは、探せばたくさんありそうです。
68: 匿名さん 
[2008-09-14 17:33:00]
目の前のガストが閉店したようですね。
何になるのでしょう?
69: 物件比較中さん 
[2008-10-01 18:10:00]
こちらの掲示板に書き込んでる皆様、お詳しくて凄いですね。

私も、熊谷で色々探しているのですが、ポレスターの他に

レーベンハイム熊谷も検討しているのですが、あちらはどうなんでしょう???
70: TATA 
[2008-10-02 10:02:00]
68さん

ガスト跡地の利用先については、2週間ほど前に現地を確認しましたが
得られる情報はありませんでした。こんどご近所さんにでも聞いてみます。
71: TATA 
[2008-10-02 13:01:00]
69さん

レーベンとの比較ですが、まず環境として異なる点は
*立地(駅からの距離、周辺道路の道幅、東西南北の幹線道路への出入りのしやすさ
    来客時などでの周辺の駐車場の状況)
*向き(レーベンは全戸南向きですし、前方は荒川なので、4F以上では眺めは最高でしょう。
    ポレスターはA,Bタイプのみが南向きで、南前方にもマンションがあるので中低層階の
    眺望はあまりよくありませんが、C,D、Eタイプは、正面に高い建物がないのでまずま
    ずでしょう。)
*エンターテイメント性(花火、桜並木など)


仕様面での違いは、私もレーベンのモデルルームを見たわけではないので予想での話になりますが

*日常の生活での違いは、ディスポーザーと玄関のカードキーの採用が大きいと思います。
 ただしディスポーザーは定期的なメンテナンスも必要で、その分レーベンのほうが管理費も
 高くなっています。

*緊急時の避難方法の考え方が根本的に違います。ポレスターは建物両サイドに階段を設置して
 いますので、レーベンのようにバルコニー上に避難ハッチはありません。どちらが良いかは
 そのときの運になりますが、低層階の方ですと階段が両サイドにあるほうが便利でしょう。
 また避難ハッチ上は物を置けませんので、タイル等を敷き詰める場合など注意が必要です。

*リビングですが、ポレスターは全戸ワイドサッシで全面窓を採用しており、横長のリビングが
 多く開放感が高いです。レーベンもワイドサッシの間取りがありますが、リビングの南側間口に
  壁がある間取りは開放感がだいぶ異なると思います。正方形や南北の奥行きのあるリビング
  の場合は、家具の配置と動線をよく検討しておかないと、リビングのドアを開けた瞬間に
  目の前にダイニングテーブルが出てくるなんていうことにもなりかねません。
  (ポレスターのEタイプ、レーベンのFタイプのような間取り)
*レーベンは全体的に台所に食器棚、レンジ等を置くスペースが狭い、特にAタイプでは適当なスペースがない。
*1フロアあたりの天井高がポレスターに比べて低い可能性があります。

以上
ちょっと気づいた点のみですが、お役に立てれば幸いです。
72: 物件比較中さん 
[2008-10-02 20:46:00]
TATAさんへ

非常に参考になります。ありがとうございました。

やっぱり高い買い物なので、難しいですよね。

レーベンハイム熊谷は、眺めがやっぱ良いので、魅力的です。

ポレスターは駅から近いですし、立地が良いので非常に悩む所です。

建物の構造等、マンション自体はそんなに大きな差はないんですか?

後はやっぱり、立地等自分の家族の生活環境に適しているかですね。
73: TATA 
[2008-10-02 23:02:00]
72さん

やっぱり立地にこだわるほうが将来的に見ても後悔しないと思います。

構造面ですが、レーベンハイム熊谷のHPを見ても構造的なことがあまり書かれていないので
はっきりとはわかりませんが、レーベンのコンセプトページから予想しますとそれほど大差は
無いように思います。

しいて挙げるとすれば
*外断熱工法かどうか
*戸境壁の構造、特にバルコニー側(ポレスター熊谷銀座の物件は、安っぽいパネルですが
 レーベンはどうか、これがコンクリート壁だとかなりプライバシーが保てます。)
*都市ガスかLPガスか

その他
*24時間換気の吸排気口の位置(せっかくの24H換気でも吸気口が隣接する部屋の排気口と
 近い構造の場合、まったく使い物になりません。)
*レーベンのA、B、Dタイプの中和室ですが、ポレスターのようなふすまをすべて取り外すと
 リビングと一体になるような構造ではない(リビングとの間に壁が存在する)
74: yutti 
[2008-10-26 23:34:00]
ところで、少し今後の予定が気になったものでMRに問い合わせしたところ
どうも最終的な鍵の引き渡しは3月28日ぐらいではないかとの返事でした。
それから約60世帯の家族が引っ越しするとなると4月の新学期には間に合
わない人が出てくる可能性も十分にありますよね。1日あたりせいぜい引っ越し
は5世帯ぐらいが限界だと思いますしね。なんとか鍵の引き渡しを3月中旬に
早めることは出来ないでしょうか?これって難しいのでしょうか?
75: TATA 
[2008-10-27 10:13:00]
yuttiさん

引越の件、私も前から気になっていましたが、以前MRで順番は契約順ですか?と聞いたところ
そうではないとのことでした。ということは、営業に個別に事情を説明し、学校の都合
などでどうしても新学期前に引越ししたいと要望すれば、順番変更も検討してもらえる
かもしれませんね。とはいってもおそらく県外や市外の遠距離の方から優先されそうな
気がします。
その他行政関係の書類などは早めに住民票を移す程度なら相談にのってもらえると
思うんですけど甘いですかね?
工期全体を圧縮する件ですが、1月下旬には完成の予定となってますから
内覧会などでクレームが少なければ少し早まる可能性もあるかなとも思っています。

先日施工会社とのOP打合せで聞いたところでは、10/25に14階の上棟が
終了したようです。外壁のタイル仕上げも6−7階まではできているようですね。
内装も順調に進んでいるようです。
76: TATA 
[2008-10-27 18:39:00]
そういえば先週木曜日発表の販売状況では、残10戸で先々週より1戸増えましたね。
最近のマンション不況で周辺の売れ残り物件がいろいろ特典付の値引きやってますから
待ちきれずにキャンセルされたとかいろいろありそうですね。
先週のMRでの販売状況ではA,Eタイプが完売、B、Cタイプが若干、Dタイプの残が
一番多かったです。そう考えると、やはり熊谷では2LDKの需要は少ないということ
でしょうか。

巷ではサンクレイドル熊谷曙町の施工会社が倒産したようで、私の仕事の業界でも関係者の
話などでもちきりです。あそこの物件はポレスターと同じ入居時期になっていましたが
社員全員解雇になっていましたから工事続行は厳しいのではないかと予想します。
サンクレイドル籠原も出来たばかりでアフターも大変でしょうし、関係者の方々は
大変気の毒に思います。
>65で登場された熊谷で検討中さんはどうなされたか気になります。
77: 熊谷で検討中 
[2008-10-28 22:10:00]
以前はお世話になりました。
サンクレイドル熊谷曙町については現在でも検討中です。
工事は中断している状態ですが井上工業のHPによると工事の引き受け先を探すとの事です。
すでに10件前後の契約があったようですが、工期が大幅に遅れることは間違いありません。
また、中断したことによって仕掛かっている躯体の品質が低下しないか心配です。
しばらくは静観するつもりです。
78: TATA 
[2008-10-29 18:55:00]
熊谷で検討中さん、ご無沙汰しております。

まだご契約には至ってなかったようでなによりです。住宅ローン減税拡大や金利引き下げなど
先行き不透明な部分も多いので、物件購入はますます慎重にならざるおえない状況ですね。

躯体品質の低下ですが、コンクリートの打ち継ぎ部分の鉄筋、およびの鉄筋とコンクリートの
境目からの雨水等の浸水によるコンクリート内部での鉄筋のサビなどが起こると良くないです。
コンクリートの打ち継ぎ部分の養生状況は、外部から見える可能性もあるので確認したほうが
いいかもしれません。(型枠がはずされていないまま長期間放置され、雨水等が吹き込んで
中に水がたまるとよくないです)
79: 匿名さん 
[2008-11-04 09:37:00]
マリモのポレスター埼玉物件は先日ガイアの夜明けで放送されたアウトレット転売業者の実績にも
2件ほどあるから、待ってれば安くなるかもしれませんね

アウトレット転売業者
http://www.shintoshin-real.co.jp/trust/

ガイアの夜明け掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44010/res/31-40
80: TATA 
[2008-11-04 13:05:00]
>>ガイアの夜明けで放送されたアウトレット転売業者

マリモの場合は委託ではなく代理ですので、価格決定まですべて委託するわけではなく
現地MRでのマリモ社員による販売と併用になると思われますから
TVでやっていたような叩き売りにはならないと思いますよ。
マリモの経営がどれくらい悪化しているかわかりませんが、直近の2件の物件
*ポレスターブロードシティ小松原
*ポレスター飯能
ではそういった話は聞きませんでしたので、どうなるかは未知です。

現在建築中の深谷の物件などは、建築資材コストの高騰の影響で坪単価が熊谷より
高くなっているので、熊谷が高いとはいえ投売りするまでもなく4月ごろになれば
残は1割を切ってくると予想します。まあ完成後なら値引きはあって当然でしょう。
そして来年の夏ごろ過ぎても売れ残っている部屋は、小松原と同じように現地無料宿泊などの
キャンペーンやって売り切ってしまうのではないでしょうか。
(小松原も現地宿泊やったら一気に5戸くらいうれましたからね)
81: yutti 
[2008-11-05 00:04:00]
先日、鍵の引き渡しが3月28日になりそうだとこの掲示板に書き込みしましたが、
その後もう少し早くならないかとお願いしたところ約2週間早まって3月15日に
なりそうです。おそらく近いうちに今後のスケジュールが入居予定者全員に郵送
されると思います。これで3月中には引っ越しできそうでホッとしております。
82: まま 
[2008-11-06 00:14:00]
TATAさん、yuttiさんはじめまして。お二方は契約者さんですよね。引き渡し日の情報ありがとうございます。他の板でも拝見させて頂きましたがTATAさんはとてもお詳しいですね。私は去年契約したのですが最近こちらのサイトを拝見するようになりました。TATAさんのオプションには関心しました。確か、説明会の時プロパンガスの床暖の説明だったのですが電気の床暖にもできたのでしょうか?先日、施工会社の方に確認したところ電気の配線が終わってしまったとの事で電気の床暖はあきらめました。もっと早くこちらのサイトを拝見していれば良かったです。TATAさん、yuttiさんこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
83: TATA 
[2008-11-06 13:33:00]
ままさま

はじめまして。私も昨年の7月に発売当初に契約したものです。
>確か、説明会の時プロパンガスの床暖の説明だったのですが電気の床暖にもできたのでしょうか?

はい、できました。我が家が施工会社からもらった見積もりで電気ですと57000円/平方メートルです。ガスですと設置する部屋の数によって熱源機(給湯機)の仕様が異なるのではっきり
とはわかりませんが、我が家にでている見積もりを単純に施工面積で割りますと
60000円/平方メートルくらいです。和室の場合は、床暖対応の畳が特注で約10万円加算
されます。

ただし電気の場合は電気容量との関係があります。3LDKの標準は40Aのブレーカです。
これですと例えばLDに3m×3mの床暖とエアコンを併用したり、食洗器や他の部屋で
エアコンを使ったりするとその他のドライヤや電子レンジなどが使えないな可能性もあります。
この場合はブレーカーの契約電力を上げる必要があり、冬以外は使わないのに無駄な基本料を
払うことになり損です。
ランニングコストは、床暖の設置面積が大きいほど、昼間の運転時間が長いほどガスのほうが
メリットがでるとの説明でした。
(電気施工会社の監督さん談なのでたぶん業界の一般的な見方だと思います)
我が家はLD2箇所と洋室2部屋+和室に床暖を入れますので、当然電気容量が足りずガス温水式の選択となりました。実は浴室の換気暖房乾燥機もガス温水式が標準ですから、どのお宅でも
床暖は1部屋くらいは給湯機の変更なしでつけられるようになっていると思います。
(浴槽給湯、蛇口給湯とは別に暖房用高温水60℃の配管が浴室天井裏まで引かれているため)
ですのでガス温水式でしたら、現在直張りのフローリング下に温水パネルを敷くだけなので
費用的にも1部屋あたり20万程度の負担で設置できた可能性があります。
床暖でどうせ温水を作るのだからということで、我が家は温水コンセントというのを数箇所設置
しました。これは移動式の温水暖房ファンヒーター(ガスファンヒーターと同じ形ですが火は
使わないタイプ)を設置するためで、脱衣所や北側の洋室など冬寒い場所で足元からクリーンな
温風で暖められる機器です。今の家で使っていてエアコンよりかなり快適なので採用しました。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
84: 匿名さん 
[2008-11-06 13:37:00]
>>79・80
どちらにしろ予測。それよりも絡んだことがある実績があるのが嫌だ
85: まま 
[2008-11-06 17:05:00]
TATAさま

お詳しいご説明をありがとうございました。とても勉強になりました。電気の床暖ですとやはりアンペアの問題が出てきてしまうのですね。私が今考えているのは蓄熱式の電気暖房器です。でもこの暖房器は重さが100キロ以上ある事と200Vのコンセントが必要になる事から慎重に考えております。施工会社の方に確認して頂いているところです。TATAさんは玄関のインターホンをカメラのタイプにしましたか?入居予定の皆さんはどうされるのでしょうか。カメラのタイプはまだ間に合いそうなので検討中です。
86: TATA 
[2008-11-06 22:14:00]
ままさま

蓄熱式の電気暖房器は、私はまったくノーマークでした。消費電力と熱効率的にみればエアコンが
優れていますが、床暖と同じで輻射熱のほうが低い温度でも快適なのが特長のようですね。
100kg超えの機器重量は、ポレスター仕様のフローリングでは、長時間の設置で周辺との
段差がでてしまう恐れがありますね。床補強の必要があると思いますが、むしろ設置部分は
フローリングを敷かずに耐熱タイルなどで雰囲気を替えられるといいですね。
機器によっては周辺の壁も耐熱仕様にする必要があるようですね。
コンセントは200Vとはいえ30A以下でしょうから、IH用のコンセント増設と同じ手間と
考えると5万円くらいで増設できると思います。

>TATAさんは玄関のインターホンをカメラのタイプにしましたか?
ポレスター熊谷銀座の構造設備仕様のパンフレットを見ますと、インターホンはカラー液晶の
カメラ付きタイプが標準のようです。MRもたしかそうでたのでそのままの仕様の予定です。
(メーカーはアイホンだった気がします)

本日更新された物件HPを見ますと、残7戸で一気に3戸も売れたのですね。早く完売間近の
案内がでてほしいものです。
87: まま 
[2008-11-06 23:00:00]
TATAさま

いつも適切なアドバイスをありがとうございます。蓄熱式の暖房器の問題点は100キロ超えですので補強が必要ですよね。やっぱりあきらめようと思います。マンションは冬でも暖かいと聞きますがどの程度暖かいのでしょう。私が契約した部屋は東向きなので、冬の寒さが少し心配です。

熊谷銀座が残り7戸との事でとても喜ばしいですね!早く『完売御礼』の文字が見たいです。
88: 匿名さん 
[2008-11-07 01:13:00]
検討内容じゃないものは住民板のところでスレッドつくってそっちでやってくれませんかね?
89: 購入検討中さん 
[2008-11-08 01:01:00]
熊谷界隈で購入検討中ですが、この板、大変参考になります。
まだ入居されていないのだし、検討中の人にも契約者の民度というか人柄がわかるので
よいと思います。
そんな目くじら立てなくても、関心がないのならスルーすればいいのではないかと思います。
90: ポエム 
[2008-11-08 01:10:00]
カメラは1階の集合機からのみで各戸の玄関には標準では設置されていないとの事でしたので
オプション(63000円)で付けました。当方も何の疑いも無く玄関にもついているものだと思っておりましたが・・・結構玄関にカメラが無い物件は多いようです。
91: まま 
[2008-11-08 07:21:00]
ポエムさんはオプションで玄関にカメラをお付けしたのですね。情報をありがとうございます。やはり、一階のインターホンのみでは少し不安はありますよね。
私もこの板は大変参考になりますし、来春、同じ住民になられる方とこの様にオプションのお話など出来ると言うのはとても頼もしいと思っております。
92: TATA 
[2008-11-08 08:42:00]
ポエムさま

情報ありがとうございます。
ままさまが検討していた内容がやっとわかりました。そういうことだったのですね。
この件はは私も勘違いしておりすいませんでした。
今度図面でメーカーと配線の状況を確認して、後からだったらどのような機種に
交換できそうか調べてみます。
93: TATA 
[2008-11-08 20:45:00]
yuttiさんの情報通り、本日、入居に向けてのスケジュールが郵送で届きました。
事前の情報いろいろととありがとうございました。
内覧会から再内覧会まで2週間しかないスケジュールになっていますので、大きな補修工事が
あるとかなり厳しいスケジュールになりますね。これは引渡しが4ヶ月延びた時点で予想された
ことですが、分譲開始時点では完成から入居までまるまる2ヶ月予定していたことを考えると
大きな手直しが出ないことを祈りたいところです。

駐車場は、結局1台しか余らなかったようですね。今後の分譲状況では増える可能性もありますけど。
我家は2代目として外部の駐車場を契約の予定です。
94: まま 
[2008-11-09 08:38:00]
我が家にも昨日スケジュールが届きました。引き渡しがとても楽しみですね。内覧会で大きな補修工事が無い事を私も祈りたいです。
TATAさんが以前におっしゃっていた入居後でも指摘が可能な部分と言うのは、実際に使用してみないと分からない様な設備関係の事でしょうか。
95: TATA 
[2008-11-09 10:36:00]
ままさま

おはようございます。
>入居後でも指摘が可能な部分
についてですが、キズ、汚れ以外で入居後で新たに見つかる不具合の主なものは基本的に
設備、建具関係になると思います。これらは入居後の定期点検の時や補償期間内なら
不具合を指摘、手直しを要求できると思います。

建築関係では、防水や壁紙の剥がれ、フローリングの浮きなど以外にまれに木材に虫が
隠れていて、壁に虫食いの穴がでてきたりする場合があります。(今の我家)
たぶん内覧会業者をどうしようか悩まれることと思います。設備などの動作チェックは
個々の入居者で判断できても、内装の仕上がり具合や設備の動作状況で気に入らないところを
ご自身でうまく施工会社に伝えることができるかが、内覧会業者への依頼の目安となると思います。私が見る限りこの物件の施工会社は、ごく普通に常識ある対応をしてくれそうに思います。

私が以前に書いたのは、不具合箇所の指摘にとどまらず、必要以上な無理な是正を要求すると
かえってやり直し後の仕上がりのほうが悪くなる場合が多いことです。特に壁紙にはこのことが
言えます。フローリングも一般に部分張替えを行うと、その部分が数年後のちに浮いてくる
可能性があるので、なるべくなら別な方法での補修をお願いしたいところです。

それから、報告がおそくなりましたが
住民版のスレを作成しましたので、よろしかったらそちらへもお越しください。
96: まま 
[2008-11-09 18:12:00]
TATAさま

内覧会についてお詳しい情報をありがとうございます。とても勉強になります。感謝致します。内覧会は業者さんにお願いするかどうか検討中です。TATAさんのおっしゃる様に内覧会で指摘したとしても施工会社の方はキチンと作業して頂けると思いますので信じたいと思っております。TATAさんのお宅の様に木材に虫が入っていると言うのはビックリです。木材も元は自然の物なので仕方ないのかも知れませんね。
住民版のスレですが、はずかしながら私は携帯で書き込みをしておりますのでTATAさんの作って頂いたスレには辿り着けませんでした。残念です。。
97: ポエム 
[2008-11-19 23:43:00]
301号室がキャンセルになったようですが(2LDKのメニュープランⅡ)
確かかキャンセルの場合は間取りやカラーは標準に戻すとあったような気がしたのですが・・・
鍵ですが何本もらえるのでしょうか?(そのうちノータッチ対応は何本?)
TATAさんの住民版のレスはどのようにしたら閲覧できるのでしょうか?
98: ポエム 
[2008-11-20 09:02:00]
住民版にたどりつきました。今後はそちらに参加させていただきます。
99: TATA 
[2008-11-20 18:31:00]
ポエムさん

キャンセル情報ありがとうございます。Aタイプのキャンセルですね。先週木曜日時点での
HPの販売状況ではAタイプは完売御礼になっていますからそれ以降の出来事ですね。
メニュープランですが、もしかしたらマリモ側が現地MR用に設定した部屋かもしれませんね。
最新の情報では、売れ残っていたCタイプの最上階が売れたとか。(施工現場での話です)
もしかしたら301の方が1403へ変更したのかもしれませんね。

あと鍵ですが、以前にMRで聞いたら3本ということでした。たぶん3セットと思います。
うちは3LDKなので3本ですが、BやEタイプの方の場合は本数が異なるかもしれませんね。
営業さんの話では、鍵追加の申込もそのうちアナウンスするそうです。

住民版の件、わかりにくくてすいません。
マンションコミュニティTOPから左側メニューのマンション住民版の埼玉千葉の中にあります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47049/

住民版のほうもよろしくお願いいたします。
100: 匿名さん 
[2008-12-15 17:49:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1003-1003


これ、嘘のようなホントの話です。
マリモの他物件、施工不良で部屋がウンチまみれになってしまったらしいです。
決して他人事とは思えません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる