埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソルクレスト川口 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. ソルクレスト川口 ザ・タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-21 11:04:00
 

噂のタワーがベールを脱ぎます!

5月初旬 予約制 事前案内会開催予定!!

[スレ作成日時]2007-04-14 19:30:00

現在の物件
ソルクレスト川口ザ・タワー
ソルクレスト川口ザ・タワー
 
所在地:埼玉県川口市飯塚2丁目159番1(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩3分
総戸数: 234戸

ソルクレスト川口 ザ・タワー

510: 匿名さん 
[2007-09-11 22:47:00]
2人目というのはガセですか?新聞に出ていないようですが。。。
511: 契約済みさん 
[2007-09-11 22:51:00]
販売会社に「第二の自殺」を確認しました
売主や販売会社は、一体何をやっているのでしょうか?
前代未聞の怠慢です
今後益々開き直った態度を取ってきて「手付金は返せません!」
なんてことを言ってくるのでしょうか?
もはや理解不能です
512: ご近所さん 
[2007-09-11 22:53:00]
今、ソルクレストの前はとてもガセとは思えない状況ですよ。
来ればわかります。
513: 匿名さん 
[2007-09-11 22:59:00]
3人目が出てきたらアウトですね。完全に・・・。
契約者も「変なこと言わないでください!!」といった反論も出す気がしないでしょう。

一刻も早く解約の交渉を団体で行うべきです。

何からの形で、契約者同士で協議を行うべきですね。 モデルルームに電話しても「お客様の個人情報なので・・」とはぐらかされるとは思いますが。
514: 匿名さん 
[2007-09-11 23:00:00]
512さん
どんな状況ですか?
聞いてください。
515: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:01:00]
>>508さん

残念ながら499さんの情報は正しいみたいですよ。
私も信憑性を確かめたかったので、わざわざ埼玉新聞のiモードサイトを
マイメニュー登録して記事を見ました。

嘘だと思いたい気持ちは分かりますが、499さんに失礼では?
ご自分で埼玉新聞のサイトで確かめたらどうですか?

我が家はこれから緊急の家族会議です
516: 匿名さん 
[2007-09-11 23:01:00]
すみません遠くて確認に行けませんが
どういった状況なのでしょうか?

2人目自殺というのは現実の事なんでしょうか…
ハッキリ言って信じたくありません。
517: 匿名さん 
[2007-09-11 23:01:00]
512さん
どんな状況ですか?
教えてください。
518: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:10:00]
契約者皆さん
私は土曜日に行こうと思っていますが、皆さんはどうでしょうか。
一緒に行きませんか?
519: ご近所さん 
[2007-09-11 23:13:00]
499も515も同一人物です。
こいつ、いろんな掲示板に同じこと書き込んで、しきりにあおっています。
しかも、一人何役かの自作自演やって、とんでもないやつです。
520: 匿名さん 
[2007-09-11 23:17:00]
519さん

つまり、2人目はガセですか?
521: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:18:00]
???
…つまり2人目はガセって事?

512さんも状況を教えてくれないしこりゃやっぱり踊らされちゃったかな?
522: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:25:00]
515です。
ひどい言われようですね。
正確な情報が欲しければ、埼玉新聞のiモードサイトで確認して下さい。
我が家は正確な情報がいち早く知りたかったので、サイトで確認しました。
ちなみに499さんとは同一人物ではありませんし、
他の掲示板とは何のことでしょうか?
と言ってもまた変な言いがかりをつけてくるんでしょうね。
523: 匿名さん 
[2007-09-11 23:30:00]
私は地方紙を見てないけど、埼玉新聞の記事が本物だったら、そこの記者が毎日を真似したんだろうね。
ほんとにそっくりだもん。
524: 匿名さん 
[2007-09-11 23:37:00]
明日になればすべて分かるでしょう。
モデルルームに電話をしてみます。
525: 匿名さん 
[2007-09-11 23:43:00]
匿名で失礼します。近隣に住む者ですが、9月11日の朝4時半頃、現場近くのセブンイレブンに買い物に行ったところ、消防車2台(うち1台ははしご車)とパトカー1台、覆面パトカー1台がマンション前に止まっており、約15名の警察官と消防署員が手際よく遺体の搬出を行っている場面に直面しました。はしご車でマンション横の店舗屋上にはしごを掛け、そこにある遺体を降ろしていました。亡くなった男性はジーンズを履いていることが確認できました。朝8時頃の同マンション付近は何事もなかったような風景でした、、、。この事件と関連があるかは不明ですが、8時過ぎにコモディイイダの横の路肩に、覆面パトカーに乗った埼玉県警の警察官が4名いました。
この事件を疑っている投稿も散見されますが紛れもない事実です。
526: 契約済みさん 
[2007-09-11 23:50:00]
9時過ぎに、営業担当者から連絡がありました。残念ながら、二人目は事実です。契約者としては、信じたくない事実です。ほかの契約済み者にも営業担当者から連絡は行きましたか?
No.512さんの書き込みを見まして、先現場に確認にいきました。
警備員一名、ずっと階段を見張っていました。エレベータホールの電気は最上階まですべて点灯でした。
土曜日、皆さん何時に行きますか?
527: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:00:00]
まだ「自殺」と断定はされていないようですが、
本日未明に敷地内で人が亡くなったのは事実です。
明日にはWEBニュース等にも載るのではないでしょうか。

わりと近場に住んでいるので、帰宅後車で現地に行ったところ、
警備員(といっても60過ぎの方)が二名ほど表側に立っていました。
この程度のことがどうして先日の事件後に出来なかったのかと
考えると憤りを通り越してあきれてしまいます。

これでも手付金は返さないのでしょうか?明らかに資産価値が
下がっているのにあの値段のままで売る気なのでしょうか。
528: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:03:00]
私は、平日休みの仕事のため、土曜日に行くことができません。

行かれる方にお願いです。

ぜひ、経過を教えてください。
529: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:07:00]
私も契約者です。先ほど2件目について営業担当から連絡ありました。
土曜日、私も参加したいですが、あいにく昼間が仕事です。夕方、もしくは日、月(祝)であれば参加できるのですが。
私の都合にあわせなくても結構ですので、こういうことになった以上、集まれる方は集まって行動を起こしたほうが良いと思います。
ここは契約者にとっても貴重な情報交換の場ですので、面白半分のかたがたのへんな書き込みはご遠慮いただきたく、お願いします。
530: 匿名さん 
[2007-09-12 00:10:00]
やっぱりほんとだったのですね。。。。
もしかして3人目は、この物件の販売責任者だったりして
531: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:16:00]
うちも今のマンションの解約手続きを済ませています。
引越しに向けていろいろ準備しているし
一度目のときはタワーマンションなので、こうゆうこともあるのだろうと
納得しかけていました。
内覧会のときまでに今後の対応を決めるとの電話を
頂きましたが、我が家は22日が内覧会です。
遅すぎます。
みなさんはどのような電話の内容でしたか??
土曜日、都合がつけば是非参加させて頂きたいです。
532: 周辺住民さん 
[2007-09-12 00:29:00]
このスレを読み返してみると84と352がポイント。

いわゆる危機管理能力の欠如
533: 契約済みさん 
[2007-09-12 00:43:00]
契約者です、私も土曜日に参加したいと思います。
ただここで時間や詳細を書くわけにはいかないので、
もしよろしければ私の方でフリーアドレスを取得して
皆様のご都合等を確認しようと思いますがいかがでしょうか。

また、529さんが仰っているように面白半分の方も多いようです。
住民板の方に契約者用スレッドを作成したいのですが、
「スレッド作成フォーム」を押しても何も反応しません…。
おそらくブラウザの設定によるものと思いますが、色々
試してもうまくいきませんので、どなたか新規スレッドの
作成をしていただけないでしょうか。
534: 購入検討中さん 
[2007-09-12 01:20:00]
ホームページが見れません。
他の住宅情報からも見れません。
事件のせいでしょうか。
契約者の皆様には申し訳ないのですが、
今となっては早まった決断をしなくて本当によかったと。。。
無条件解約できるといいですね…
535: 周辺住民さん 
[2007-09-12 02:34:00]
どこの店舗に落下したのですか?
知っている方教えてください。
536: 契約済みさん 
[2007-09-12 09:59:00]
>>533さん
詳しい仕組みはよく分からないですが、
誰かが纏めることはいい方法だと思います。
是非参加しますので宜しく御願い致します。
537: 契約済みさん 
[2007-09-12 10:10:00]
契約者です。先日電話があり営業担当者に妻がちゃんとした説明会を開いて欲しいと要望言ったそうです。営業担当者は分かりました。と行ったそうです。私は来週銀行の最終契約の予定でしたが、その対応等の話を聞かないと契ほんじつ約するつもりはありません。本日販売会社に連絡をしましたが、フリーダイヤルで休みとの事でした。この状況でどうかと思います。この時期ですので購入しなくてはいけない状況の方もいるかと思いますのが、資産価値は確実に下がっていると思います。先々は分かりませんが。私はこの事件によって値引きがあるとかないとかよりも、1人目の時から思っていましたが、書面と電話だけで済ませようとしているこの販売会社の対応が納得行きません。なぜなら、入居後の管理も販売会社の関連会社が行うからです。こんな状況ならば逆に損害賠償問題ではないでしょうか?
538: 契約済みさん 
[2007-09-12 10:19:00]
契約者の皆様。来週銀行との契約は実は10月以降、利子確定してからも十分間に合うと銀行さんから聞きました。引渡しは10月末ですので10月中旬に契約も十分間に合います。但しその場合各自銀行に足を運ばなければいけない。どうせそちらに行くので銀行へ直接行った方がよいかもしれません。因みに来週の銀行関連の契約を10月に持ち越し。
539: 契約済みさん 
[2007-09-12 10:45:00]
私も銀行さんに電話して契約日日を延期しました。
10月中旬までは御願いしますと言われました。
540: 匿名さん 
[2007-09-12 10:49:00]
セコムも結局名前だけでノンセキュリティだということですね。
541: 購入経験者さん 
[2007-09-12 11:15:00]
ここは、販売提携が4社あるので、
説明会の要望などを受ける態勢がどうなるのか
ちょっと心配しています。
542: 匿名さん 
[2007-09-12 11:24:00]
HPが再アップされていますね。特に自殺の件は載っていないみたい
543: 契約済みさん 
[2007-09-12 11:45:00]
今日はじめてここを覗いてみました。
昨日担当者から電話がありました。
契約者さんの中で”土曜日に参加”という方がいますが。
それは、何かの集まりですか?日時などは載せられないとしても
もう少し詳しい内容が知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします。
544: 匿名さん 
[2007-09-12 11:54:00]
今、川口警察に問い合わせ致しました。
二件目の自殺も本当でした。
マンション名はあえて伏せているそうです。

ただただ残念でなりません…。
545: 周辺住民さん 
[2007-09-12 12:12:00]
売主ファンドはなにがなんでも売り切る判断をしたようですね。
やはり人の金を預かって運用してると引くに引けないのですね。
自殺の件はこのスレと契約済みさんの胸の内にとどめておけば
人の噂も○○日ですからその内間違いなく議論されなくなります。
いまの居宅を売っぱらってもうここに入るしかない状況の方も
多数いらっしゃると思いますので、売主は今後、幾ら売れ行きが
悪かろうが折れないでがんばっていくしかないと思います。
ただ入居後も相当数の未入居の管理費・修繕積み立てを売主が
かぶるのでなんとか帳尻合わせようとむくろみ管理の質が
落ちるなんてことのないようにしてもらいたいものです。
546: 匿名さん 
[2007-09-12 12:15:00]
住宅情報ナビその他住宅サイトからはすべて消されているけど・・・・
 公式HPだけは復活ですか?(FPの関係で見れないんです)
547: 物件比較中さん 
[2007-09-12 12:42:00]
協議の結果が出たようですね。
でも知らぬ存ぜぬで今後の検討者にも黙っていられるのでしょうか?
たとえ部屋の中ではなくても同物件で2回です。

宅建業法47条1項「個々の取引において、それを告げないことにより、取引の相手方が重大な不利益を被るおそれがある事項、又は購入者等の購入意志の決定に影響を与える事項」

に十分当たる気がします。
まぁそれを前提とし訂正価格を提示すれば成立する契約もあるでしょうが。
548: 匿名さん 
[2007-09-12 12:55:00]
解約します!
550: ご近所さん 
[2007-09-12 13:05:00]
運がなかっただけ、以上。

そもそも、
施工:大林組
売主:シンプレクス
販売:藤和不動産
でよくこの価格が買えるよな。
リボンシティを買った奴くらい頭悪いんじゃない。

そこまで考えられない奴らが買うのかな。
552: ご近所さん 
[2007-09-12 13:18:00]
賃貸にするって事は無いだろうね。
賃貸にするんだったら今現在購入してる人に手付け金倍返しは
当然だし、2週間の間に2人も転落事故されるような物件を
敢えて借りる人もそんなにいないでしょ。
賃料がかなり格安なら別だけど、ファンドの儲けを考えると
安い賃料では貸せないだろうし。
このまま何事も無かったかのように販売を続けるしかないね
554: ご近所さん 
[2007-09-12 13:26:00]
埼玉新聞で、事件記事確認しました。
同じマンションで「二度目」とは、本当にビックリです。

飛び降りマンションがついにベールを脱ぎましたね。

先程も、マンション関係者だと思われる「若いお兄さん」が
うろうろ見回りをしてました。
555: 匿名さん 
[2007-09-12 13:32:00]
553さんもう少し詳しいお話を聞かせていただけませんか?
556: 匿名さん 
[2007-09-12 13:36:00]
と言う事は売主はとっとと手を引いて逃げたいと言う事ですね。
まぁせいぜいマイナスが出ない程度でこの投資を終わらせたいのでしょう。
投資目的の物件ですから、利が出ない…むしろ膨大な損益が膨らむ前に処分するのは鉄則ですね。
557: 購入検討中さん 
[2007-09-12 13:37:00]
554さん
埼玉新聞を確認したいのですが、今日の朝刊でしょうか?昨日の夕刊でしょうか?何面に出てたか、詳しく教えていただけませんか?
558: 周辺住民さん 
[2007-09-12 14:17:00]
心理的暇疵の判例を勉強してから対決しましょう。
535と549の会話は352を読んでいれば
相当無神経だということです。
559: 匿名さん 
[2007-09-12 14:21:00]
マンションの売買契約において、専有部分内で自殺があったことを、売り主が告げなかった場合、自殺があったという事実は「心理的欠陥」として「隠れたる瑕疵」に含まれるとして「売り主の瑕疵担保責任」を認めた。横地平01.09.07

この判例によると、営業が自殺を告げたということで、「瑕疵担保責任」を回避たことになるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる