ソルクレスト川口 ザ・タワー
1031:
匿名さん
[2008-10-22 00:00:00]
7がけはうそです
|
||
1032:
いつか買いたいさん
[2008-10-22 00:31:00]
1027ですが 私は交渉で値引きがあったとは書いてませんし
もし仮に多少の何かがあったとしてもこんなとこでそんなこと具体的に公表するような 非常識をすると思いますか? 本当にその物件が欲しくて納得のいく価格交渉したいのなら迷わずMRに行きましょう ここで何割引きとか語っててもしょうがないでしょう? |
||
1033:
匿名さん
[2008-10-22 00:44:00]
本当にあと22戸まで来ているの?
|
||
1034:
サラリーマンさん
[2008-10-22 01:06:00]
具体的な残戸数は判りませんが
ここにきて結構動いているようですよ 東口のタワー効果も多少あるのではないでしょうかね |
||
1035:
近所をよく知る人
[2008-10-22 01:36:00]
直近の書き込みを見たら、残戸数の読みは40戸と書いてありますね。
ところで、「動いている」とは何をもって「動いている」のでしょう。 |
||
1036:
MAPかわぐち事務局
[2008-10-25 22:45:00]
西川口活性化クリーン作戦(11/2)
西川口の風俗店が摘発され、早3年。 すでに廃れた西川口を取り戻そうと、夕張以下の 勢いで動いているのか、動いていないのか? そんな中、一人の大学生が動き出した♪ 「当たり前のことは、つまらないけど、 それができないと始まらないでしょ!?」 それから、早1年。 西川口再生委員会や、アートイベントなどが続発したのも、このクリーン作戦のおかげ!! そこから様々なウネリが出始めた。 11月 1周年を迎えるので、 多くの参加者が期待される!! お祭り騒ぎ的に参加してみましょう!! ◆日程 11月2日(日) ◆時間 午前9時〜10時半頃 ◆集合場所 JR西川口駅西口 交番前 ◆お問い合わせ メディア・オブ・アートプロジェクト 西川口クリーン作戦担当 info_kmap@infoseek.jp |
||
1037:
購入検討中さん
[2008-10-26 10:39:00]
『富士山が居住棟から見える』&『川口駅』のキーワードで検索したらここもヒットしたのですが、ドリームが斜め前にあるのに富士山が見えるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 もし、見えるのであればどの部屋あたりからなのでしょうか。 残りも少なそうなので、残り部屋からは無理かもしれませんが。 よろしくお願いします。 |
||
1038:
周辺住民さん
[2008-10-26 15:56:00]
ここを検討していたものです。
実際に富士山が見えるときに確認しておりませんが、私も富士山が見えるかを販売の人に確認したところ、富士山が見える部屋はなかったと思います。また、屋上からも見えなかったと思います。 以前、富士山が見えるかのような広告を出していたのは、ちょっと誤解を招くと思いました。現地に行かなくても、地図で確認すとみえそうもないのがわかると思います。。 ただ、すそ野は見えるかも知れません。頂上付近は、ドリームタワーに隠れてまず見えないと思います。あと、富士山は毎日いつも見えるわけでないので、あまり気にしないほうがいいかもしれませんね。見たいのであれば、もっと富士山に近いところでなければならないと思います。 |
||
1039:
入居済み住民さん
[2008-10-26 22:41:00]
うちからは見えるぞ
ベランダの脇に行かないといけないけど。 |
||
1040:
匿名さん
[2008-10-27 07:59:00]
リボンシティからでも富士山見えるのに…別に富士山見えるから買うわけじゃないけど残念な話ですね。
|
||
|
||
1041:
購入経験者さん
[2008-10-27 09:37:00]
ビューラウンジからは見えるんじゃないかな?
あ〜 でもドリームの方が一層高いし確かにかぶってるかも |
||
1042:
購入検討中さん
[2008-10-28 00:07:00]
皆さん情報ありがとうございました。
変な人間だとお思いでしょうが、小さくても富士山が見えれば幸せになります。 通勤の関係でこの周辺を探しておりますが、工場のある新富士には最低でも 2回/週ほど行っています。 これからの富士はきれいですよ。 雄大な姿が一望できる新富士駅、私は大好きです。 ここには関係ないけど。 ところで、1039さんのお部屋はどのあたりなのでしょうか。 よろしければ... 皆さんありがとうございました。 |
||
1043:
ご近所さん
[2008-10-30 00:36:00]
川口からの富士山の風景ここにありますよ。
http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/c/4f481a9a1009e2cc8d4a7c9254ae9698 |
||
1044:
賃貸住まいさん
[2008-10-30 01:01:00]
1031さんへ
うそなのですか?7掛けで購入したのならスゴイ交渉上手という事でいいのでは?? ちなみにいつごろ購入したのですか?物件交渉の今後に役立てたい貴重な情報です。 |
||
1045:
入居予定さん
[2008-10-30 09:31:00]
どうせまた買えない人の下らない脳内願望でしょ
スルーしましょう |
||
1046:
匿名さん
[2008-10-30 12:08:00]
ここもアウトレットレジデンスが買ってくれたらいいのにねぇ
|
||
1047:
申込予定さん
[2008-10-31 23:49:00]
ここもゴクレ同様に資金には心配ないので、アウトレットレジデンスへの話は無いでしょうね。
個別折衝で望みましょう。 この3連休、かなり賑わうかもね。 イースト同様に。 |
||
1048:
匿名さん
[2008-11-01 00:38:00]
もうそろそろ竣工2年だもんね。中古と変わんないよw
|
||
1049:
申込予定さん
[2008-11-01 09:33:00]
中古(未入居)だろうが新築だろうが、欲しい方が条件により判断なされば良いのではないでしょう
かね。 中古(未入居)だとどのような問題があるのでしょうか。 外装などの汚れ。 設備は今の新築(イースト)と比べてもびっくりするほどの差は無いと思います。 住環境はこちらの方がはるかに新築(イースト)より良いと個人的には思います。 あとは提示額次第ですが。 |
||
1050:
匿名さん
[2008-11-01 15:12:00]
マンション寿命が40年とすれば2年で5%削れますね。
未使用でも黄ばんだりしてくるので新品の時期の特別な価値を考えればもっとだと言う人もいるでしょう。 共用部は既に使用されており確実に老朽化してくるでしょう。 大規模修繕とかも体感的に早まります。 |
||
1051:
匿名さん
[2008-11-12 11:39:00]
駅の向こうは今ランキング3位なんだね
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_nm_week/ |
||
1052:
購入検討中さん
[2008-11-17 18:21:00]
ここのマンション、表示価格の1000万円値引きだったら欲しいと思えますか?
未入居です。坪単価180万円くらいとか魅力感じますか? 高層(15階以上の某階)南向きを未入居を中古で処分考えてるんですけど、、、 いや、、、自殺の件がやっぱりひっかかってまして どうしようかと |
||
1053:
購入検討中さん
[2008-11-17 18:21:00]
訂正:表示価格>分譲価格 です
|
||
1054:
匿名
[2008-11-17 22:46:00]
購入検討中さん…
購入済ですか? |
||
1055:
すいません
[2008-11-17 23:32:00]
すいません
はい購入済みです |
||
1056:
匿名さん
[2008-11-17 23:41:00]
間取りにもよるのでは?
興味のある話ではあります。 |
||
1057:
購入経験者さん
[2008-11-18 08:34:00]
例の件が気にならない方なら、条件的にはすごいいいんじゃないですか?
|
||
1058:
契約済みさん
[2008-11-18 09:01:00]
新築では約6000万円で、売り出しを5000万円で考えています。
仕様は90Bの普通のタイプです。 興味がある方がおられましたらメール書きますんでコンタクト下さい。 仲介やっていただく不動産屋さんの連絡先をお伝えします。 キャンセル交渉とかもしてもいいんですけど、ちょっと時間急いでるもんで。 |
||
1059:
匿名さん
[2008-11-18 17:30:00]
90Bはパスかな
6000万だと、1000万引きにも特に魅力ないかも。 |
||
1060:
あ
[2008-11-18 19:20:00]
あらら
逆にいくらなら良さそうですか? 4500万くらいですかね |
||
1061:
匿名
[2008-11-18 21:08:00]
キャンセル交渉ができるってことは、契約はしたけど引渡し(登記)は済んでない訳ですね。
それだと、「1058氏」が売主になることはできないんじゃないですか? それに、1052で悩んでいる感じなのに、1058で「急いでいる」というのもなんだかねぇ… |
||
1062:
サラリーマンさん
[2008-11-18 21:14:00]
新手の何とかだったりして...
でも高層階なら値段さえ合えば良い買い物かもね |
||
1063:
匿名さん
[2008-11-18 21:15:00]
普通、急に500万も下げないよね…
|
||
1064:
あ
[2008-11-18 22:42:00]
すいません、引き渡しは当然終わってますよ
自殺に関するキャンセル交渉は個別に相談でそのままにしてまして 詳しくいうと20階以上で眺望は抜けてます 間取りダメですかね?眺望良い部屋です |
||
1065:
匿名さん
[2008-11-18 22:55:00]
未入居は魅力的ですが、中古ですし、自殺のこともありますが、今の経済状況、住宅ローン控除過去最大も実行されるか今の政治情勢では不透明ですし・・・。同施工のドリームの新築販売価格を参考にそこから中古(と自殺)を考慮して値引くのが妥当では・・・。となると4000〜4500?これだったら非常に魅力的と思いますがどうでしょうか。
|
||
1066:
匿名さん
[2008-11-18 22:58:00]
周辺中古坪単価は180から200万円です
なので、さすがに4000万円は無いかと思います エクゼタワー55の中古低層で3000万円ですから |
||
1067:
匿名さん
[2008-11-18 23:03:00]
ちょっと気になるかも
駅前徒歩三分 高層階角部屋28坪 未入居5000万円 自殺ペナルティ有りでも安いと思いますよ 場所は良いですからね |
||
1068:
匿名さん
[2008-11-18 23:08:00]
気になります。4400万円ぐらいならぜひほしいです。
|
||
1069:
匿名さん
[2008-11-18 23:08:00]
5000万でも十分魅力的なんじゃないでしょうか。
20階以上ということですし・・・ 自○の件は、何年かしたら忘れられる程度の事だと思います。 今は何のミソもついてない自分のマンションも、明日か来月か来年か、自○が起こらないとは言い切れませんし、どこのマンションも明日は我が身ですよ。 |
||
1070:
匿名さん
[2008-11-18 23:21:00]
25%値引で4,500万円。4、000〜4,500万円の間なら一考の価値ありか。
私は間取りでパス。 |
||
1071:
匿名さん
[2008-11-18 23:26:00]
完売しているドリームに対してこちらは現実まだ販売中の物件ですが、
仮にこのまま完売できなかったらどうなるのでしょうか 売主がつぶれなければ大丈夫だとおもっていますが 予期せぬ自○とサブプライム問題で先が読めず苦しいところですよね 20階以上のこの未入居の最終落札価格が4500万以内だったらかなり魅力的です |
||
1072:
匿名さん
[2008-11-18 23:29:00]
シンプレクス(売主)って最近、池袋のデパート(何処だったか忘れた・・・)取得してヤマダ電機に貸すよね。
このマンションでは失敗したかもしれないけど、他でどうなんでしょう。 不動産に詳しい方いらっしゃいませんか? |
||
1073:
匿名さん
[2008-11-18 23:29:00]
川口元郷の築10年の中古タワーでさえ中階75平米前後で3400万円。
川口駅と川口元郷の間で、川口駅徒歩11分のタワー中古10階で75平米3800万円程度 川口駅徒歩三分で高層階92平米南向き角部屋なら5000万は安い 市況を考慮とは言っても急激には値下がりしないでしょうし 5500〜5000なら妥当な値段ですね 仲介手数料コミコミ 5200くらいなら欲しいですね |
||
1074:
匿名さん
[2008-11-18 23:35:00]
今の中古マンションは提示額からかなり買い叩かれているのがほとんどだとか・・・
4000前半台なら即決する人多いのでは |
||
1075:
周辺住民さん
[2008-11-18 23:47:00]
買い叩かれている中古は特徴も無い、駅から10分以上とかの低層マンションだと思いますよ。
駅前タワーマンションは買い叩かれる事はないです。 投げ売りや大幅値引きするのは競争力のない物件だと思います。 ここの高層で広い角が5000万前半なら安いっすよ |
||
1076:
匿名さん
[2008-11-18 23:52:00]
営業と客とキャンセル客と近隣住民が混ざってカオスだな
|
||
1077:
周辺住民さん
[2008-11-18 23:58:00]
例:
リビオタワー川口ミドリノ 南 18F 5,480万円 4LDK 90.46m2 東南角部屋 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... ドリームタワーキュアレジデンス 東 10F 4,580万円 3LDK 83.66m2 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... オーベルタワー川口コラージュ 西 9F 4,080万円 3LDK 75.46m2 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... シティデュオタワー川口 南 徒歩11分 18F 4,800万円 3LDK 94.67m2 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... |
||
1078:
匿名さん
[2008-11-19 00:01:00]
1073さんの5200で落札決定!?
4000なんて買い手に都合良すぎですよ、そんなのあり得ないでしょう。 |
||
1079:
匿名さん
[2008-11-19 00:07:00]
ドリームタワーキュアレジデンス 東 10F 4,580万円 3LDK 83.66m2
オーベルタワー川口コラージュ 西 9F 4,080万円 3LDK 75.46m2 シティデュオタワー川口 南 徒歩11分 18F 4,800万円 3LDK 94.67m2 かなり前からネットに出ている気が・・・ この金額ですぐ売れてる実績があるなら 5000とかでも問題ないんでしょうけど すぐ売るには4000前半?上の物件は高いと思ってしまいます(=パス) ここから値引かないから売れないのか、買いたい人がいないのか、とにかく今は難しいんですね 川口市がんばれ |
||
1080:
匿名さん
[2008-11-19 00:39:00]
1079に同意。
とにかく・・・5000ではすぐ売れないと思う。 処分早くしたいなら多少は痛手を被らないと。 いつか売れれば良いのなら、DTやオーベルの値段でも良いと思うが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報