ソルクレスト川口 ザ・タワー
387:
匿名さん
[2007-09-08 00:30:00]
|
388:
購入検討中さん
[2007-09-08 01:15:00]
購入を検討していましたが今回の件で見送りました。
人によって感覚は違うでの今回の件はとやかくコメントする気はありませんが今回の事件が起こる前から値引きの提案がありましたよ。 それで本格的に検討を始めたところだったのですが…。 売主もちょっと強気の価格設定だと思っているんでしょうね。 検討中の人はがんばってください。 交渉力が大事です!! 今回の件があったので今後どうなるかわかりませんが参考までに…。 |
389:
匿名さん
[2007-09-08 03:05:00]
|
390:
匿名さん
[2007-09-08 07:33:00]
↑残念ながら、賃貸用です。もっと勉強した方がいいですよ(笑)
|
391:
購入検討中さん
[2007-09-08 08:25:00]
>>390
賃貸用と分譲用はなにが違いますか? |
392:
川口市民
[2007-09-08 08:28:00]
元々は、ドリームタワーとツインで分譲用として、建設されました。
それを、投資会社に 一棟売りで売却され、 投資会社も最初は 賃貸と考えていましたが、 分譲として、今に至っています。 |
393:
匿名さん
[2007-09-08 08:46:00]
分譲と賃貸の違い
造りと設備 賃貸は短期間で人が変わるほど儲かるし、そのたびのクリーニングで金がかかるので、安く造る設備は標準的。共有設備もいらない。 いまどき、あのバルコニー立ち上がりはないね。一番安い鉄柵。 十数年前の団地のようだ。 風通しはいいけどよく見えて怖いね。 確かにこのマンション、PP。 周りのタワーマンションの中心。 |
394:
物件比較中さん
[2007-09-08 09:01:00]
私も賃貸用だと思います。
ドリームとは設備等全く違いますし、他のマンションの営業の方にあそこは賃貸仕様とお聞きしました。どうなんでしょうか? |
395:
物件比較中さん
[2007-09-08 09:10:00]
今日、モデルルームやってますか?
|
396:
ご近所さん
[2007-09-08 09:20:00]
やってますが、いつもガラガラですよ!売れてないのかなぁ
|
|
397:
住まいに詳しい人
[2007-09-08 10:12:00]
最近の賃貸はグレ−ドいいですよ。
特に見えないところ。 それは、分譲と違い大規模修繕費用の積み立てなる 搾取資金がないので、出来るだけ耐久性・耐磨耗性 その他見えないところにお金をかけます。 分譲はぱっと目を引く見た目の部分にはお金をかけ ますがその他は徹底的に下げます。 |
398:
匿名さん
[2007-09-08 10:40:00]
自殺があったから、少しは値下げとかありますかあ?
|
399:
匿名さん
[2007-09-08 12:06:00]
ホームページ見ても ここがいいという設備、仕様も新築なのに3、4年くらい前の標準。今となっては、時代に遅れの新築。 例えば浴槽、魔法瓶でないですね。 ビルトインの浄水器もないよね。そして、直床。 3年位前ならまだ大手が使っていたのでちらほらありましたが、今となってはいかがなものでしょうか?
致命的は、もうできているので好みで変更できないことなのでは。 床の色も間取りも変えられない。 |
400:
匿名さん
[2007-09-08 12:08:00]
いまどき、タワーで耐震設計もどうなのでしょうか。
|
401:
契約済みさん
[2007-09-08 12:08:00]
今回の事件で解約をしたいですが、
解約出来ますか? 手付金も返還してもらいたいですが、可能かな。 |
403:
購入経験者さん
[2007-09-08 14:53:00]
システムキッチンと洗面台の安さがねえ・・・
あれって2000万円台クラスのような。 せめてモデルルーム位オプションでごまかせばいいのに。 |
404:
匿名さん
[2007-09-08 17:37:00]
手付金の返却は無理でしょう。
|
405:
購入検討中さん
[2007-09-08 18:49:00]
引越ししてからも、将来的にも近所の人から「あの自殺マンションに住んでる!」って思われたり、言われるかな?
|
406:
370
[2007-09-08 19:08:00]
>あの自殺マンションに住んでる!って思われたり、言われるかな?
まったくその心配はないと思います。 エルザもシティ−デュオも全く言われません。 何度も言いますがただその本人及び家族が自殺マンションを 受忍できるか否か、本当にそれだけであろうかと思います。 後、何度もこの話題を出して値引きを引き出そうとしても無理だとも 思います。 |
407:
匿名さん
[2007-09-08 19:26:00]
高島平は、何十年もその言葉がついてまわっています。
今回は、入居前なので(購入前) 他との比較も難しいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ましてや自殺があり、隣のタワーより設備等悪いのに…べらぼうに高い。
不思議です。