どないでっか?
[スレ作成日時]2006-11-20 00:13:00
現在の物件
ブランズ大宮宮原サンマークス
![ブランズ大宮宮原サンマークス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1-30(地番)
- 交通:JR高崎線宮原駅 徒歩16分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.23m2
- 販売戸数/総戸数: / 179戸
ブランズ大宮宮原サンマーク
101:
匿名さん
[2007-04-14 10:39:00]
|
||
102:
購入検討中さん
[2007-04-15 11:53:00]
私も購入検討していますがこちらの情報を拝見しますと信頼感と安心感が、、、
モデルルームも見にいきましたが部屋の中のドアの表面がすでにめくりあがって剥がれそうになっていました。皆さん見られるとこなのにメンテさえないのですかね。また三洋電機の跡地だそうで三洋電機の機材が多いのですが最近の経営状況や評判からすると不安になります。そして東急不動産の取り扱いなのになんで三菱地所が販売しているのでしょうかね?東急の販売部門との協力関係は無いのでしょうかね? |
||
103:
匿名さん
[2007-04-15 23:09:00]
リバブルの人と地所住販の人が入り乱れて販売していますよ。
地所住販の人が担当に当たったのでは? |
||
104:
契約済みさん
[2007-04-30 23:57:00]
5階くらいまで出来上がってきましたね
わが家のところまで行くのが待ち遠しいです |
||
106:
匿名さん
[2007-05-18 19:03:00]
今朝の新聞折込チラシ、サンマルクの食事会風景と
数家族の写真がバッチリ掲載されてましたね。 自分は参加しませんでしたが皆さんの積極的さにちょっと 驚きました。 |
||
107:
契約済みさん
[2007-05-20 22:22:00]
|
||
108:
契約済みさん
[2007-05-21 00:22:00]
契約者ですがサンマルクでの食事会というのはどこからお知らせいただいたのですか?
そんな催しあったとはしりませんでした。 知ってたらいきましたが… |
||
109:
契約済みさん
[2007-05-21 11:00:00]
今回の食事会は、日にちが迫ってから連絡頂いたということもあって
近所に住んでいる契約者を中心に声をかけたようですよ。 全契約者家族となるとすごい人数ですしね。 順次開催されるのではないですか? 楽しかったですよ。 |
||
110:
契約済みさん
[2007-05-21 12:32:00]
そうでしたか。
また機会があれば参加したいです。 お逢いしたらよろしくおねがいします! 入居まであと一年ですね。 インテリアとか眺めている時間がなんとも幸せです♪ |
||
111:
匿名さん
[2007-05-21 13:18:00]
ところで、その新聞折込チラシにあった、食洗機と魔法瓶浴槽の一部住戸追加装備決定ってどういうことですか?
|
||
|
||
112:
契約済みさん
[2007-05-21 23:44:00]
↑私もきになりました。
|
||
113:
契約済みさん
[2007-05-24 18:55:00]
>>109さん
>>今回の食事会は、日にちが迫ってから連絡頂いたということもあって >>近所に住んでいる契約者を中心に声をかけたようですよ。 とお考えみたいですがどうやら違うみたいですよ。 とっても含みのある感じでした・・・。 |
||
114:
購入検討中さん
[2007-05-26 09:19:00]
どういう含みがある感じだったんでしょうか?
含みを残さずに教えてください。 |
||
115:
物件比較中さん
[2007-05-26 11:20:00]
|
||
116:
契約者その3
[2007-05-26 13:27:00]
話かわってすみませんが・・・
ここらへんの土地って20年後にはあがりそうですかね?私はこれから発展していきそうな気がしたんですけど。 |
||
117:
ご近所さん
[2007-05-26 13:51:00]
>>116
緑を残しつつ適度に発展していってほしいです。 ヘタに格上げされて用途地域が変わって変な建物ができまくっても困る。 20年後も最寄の交通がシャトルなのは変わらないと思うが少なくとも雪と風に強く バージョンアップして欲しい。 まずは区役所隣の市所有地がどうなるかが見もの。 |
||
118:
匿名さん
[2007-05-26 21:34:00]
すでに用途地域は準工では?
|
||
119:
近所をよく知る人
[2007-05-27 12:54:00]
>>117
準工から商業になると風俗オッケーになんないっけ? |
||
120:
契約済みさん
[2007-06-11 21:29:00]
8階くらいまで出来てきましたね、楽しみです。
ここは直床だと思うのですが直床にありがちというフワフワ感? 感じた方いますか? うちはリフォームの可能性も低いですし、遮音性や構造も説明を受けた上で 納得できるものだったので決めました。 他の掲示板で書いてあるフワフワ感ってどんな感じなのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
避難経路上に物を置いてはダメってことでは?
あの程度の植木なら避難の妨げにはならないと思いますが…。
第二期の広告は「ホームステーション」が強調されていますね。
あのプランを選択された方ってどれくらいいるのでしょうか。
わが家は検討しましたが結局選びませんでした。